小学校で撮影された写真にハッキリと少年の幽霊が
2010年02月26日11時49分 / 提供:ロケットニュース24
老朽化のために校舎の解体工事が進められているイギリスの小学校で、幽霊騒ぎが持ち上がっている。解体作業をしていた男性が撮影した写真に、男の子の幽霊らしきものが写っていたそうだ。
23日、デイリーメール紙が伝えたところによると、心霊写真らしきものが撮影されたのは1936年に建てられたイーストヨークシャー州のAnlaby小学校。老朽化のため解体工事が行われており、その作業にあたっているジョン・フォアーズさん(47)が撮影した写真に幽霊らしきものが写った。
フォアーズさんは、解体作業の進捗状況を記録するために携帯電話で建物を撮影。そして後で見返してみると、写真右端にいなかったはずの少年の姿がはっきりと写っていた。年齢は8歳ぐらいで、短い髪に暗い色の上着を着ている。
フォアーズさんは「私が建物を撮影したとき、その場所に少年はいなかった」と主張する。「正午過ぎに写真を何枚か撮ったが、そのときは何も気づかなかった。後で、パソコンで画像をチェックしているときに少年の姿を見つけてゾッとした。僕は幽霊を信じていないが、この写真を見てからは良く分からなくなってしまった」と述べ、少年の姿があまりにもはっきり写っていることに恐怖を隠せない様子。
同小学校で用務員をしているゴードン・ブラッドショーさん(54)は「私はここで29年間働いているが、子供たちはよく幽霊がいると騒いでいる。でも私自身は見たことがない」と話す。また、地元の幽霊研究会のロブ・テイラーさんは「こんなにはっきりとした心霊写真は見たことがない。私はよく、携帯電話で撮った写真に幽霊が写ったという話を耳にする。詳しく調査する必要がある」と原因究明に熱意を燃やした。
■関連記事
関連ニュース:こぼれ話
- 大学も出てない生意気な女を改心させたい
ガジェット通信 02月11日22時49分(85)
- 「ネコの肉はうまい」と発言した有名シェフに非難殺到!
ロケットニュース24 02月18日15時05分(45)
- 「左利きが毎回言われること」に対する海外のコメントらばQ 02月08日20時29分(19)
- 小学校で撮影された写真にハッキリと少年の幽霊が
ロケットニュース24 02月26日11時49分(16)
- あるひとつの言語が絶滅…最後の話者が亡くなるらばQ 02月06日18時21分(16)
21,546円
楽天ブックス
|
2,000円
ZEPPIN屋@あぐり丹波
|
3,500円
ZEPPIN屋@あぐり丹波
|
262円
Flower&Green GARDENさかもと
|
海外アクセスランキング
- 「こんなの見たことないぞ…」ばっちり決まった海外コスプレ少女に、みんな大興奮らばQ 27日21時49分(6)
- <在日中国人のブログ>“セックスレスの働き蜂”と“経済未亡人”、日本の奇妙な夫婦たち
Record China 28日11時52分(15)
- [バンクーバー五輪]ロシア不振に首相「分析と対応策必要」毎日新聞 27日10時44分
- 小学校で撮影された写真にハッキリと少年の幽霊が
ロケットニュース24 26日11時49分(16)
- 【韓フルタイム】韓国の「2ちゃんねる」サイバーテロ攻撃、本命は3月1日か?
韓フルタイム 27日18時50分(41)
- 「彼氏ができないのは両親のせい?」DNA研究で判明した驚きの結果らばQ 27日14時07分(5)
- 激しい干ばつにより水没都市が姿を現す
ロケットニュース24 28日00時48分
- 五輪フィギュア:「浅田とは次元が違う」 日本中がため息朝鮮日報 27日11時21分
- 山が動いてる…ド迫力の瞬間をとらえたイタリアの地滑り(動画)らばQ 27日23時18分
- TV番組レシピの誤りに苦情殺到、チョコレートケーキ作ったらドロドロに。
ナリナリドットコム 28日09時45分(1)