2008年01月16日
カラー&撮影
なるべく地肌にも髪にもダメージを避ける為、和漢植物パウダーと天然ハーブオイルで作られたカラ剤ーを使用しました。まぁその前にブリーチをしないといけないので、多少のダメージはあるのですが、通常のカラー剤よりはるかにいいとの事(美容師さん談)今回は、全体ではなくブロックで入れたのですが黒とラベンダーのコントラストが綺麗に入っていい感じっ!髪が少し明るくなるだけで、(明るすぎはやだけど)気分も明るくなる♪単純な奴です(^ー^)
美容院を出て、事務所の宣材撮影で、早稲田のスタジオへ。仕上がりは見てないけど、顔が疲れてないとい〜な〜と思う今日この頃(-.-)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ローレンス 2008年01月16日 20:40
昭和の時代のの化粧品もかなり危ない物が多かったそうです。お肌の焼き過ぎとかも年齢を重ねるとシミなどになります。女性は美貌を保つために大変な努力をされていて敬服いたします。
2. Posted by ちょうさん。 2008年01月16日 21:08
口から入るものは腎臓、肝臓で8〜90%が解毒されるけど、皮膚(頭皮等)から入るものは、直接、血管に入り込み、体に入っていくからね。気をつけないと。。女性の場合は子宮に一番影響が出て、男性は膀胱、前立腺・・・まぁ、解毒能力、免疫力を上げれば大丈夫だよ
りさちゃんの黒髪似合っていたよ(^^)
でも、カラーにしたりさちゃんに今度会えるのも楽しみだね
^
りさちゃんの黒髪似合っていたよ(^^)
でも、カラーにしたりさちゃんに今度会えるのも楽しみだね
^
3. Posted by BigMan 2008年01月16日 21:55
カラー私もいれてます・・・
やめようかな〜
やめようかな〜
4. Posted by りさ 2008年01月16日 23:25
ローレンスさん 化粧品にしろ食品にしろ色んな添加物が入ってますからね〜。ま〜気にしていると限がないので、出来るだけナチュラル志向でいきましょう♪
ちょうさん そのモデルさんも同じ事言ってました(>_<)女の人は子宮ガンになりやすいと(*_*)あと老化が進むとも言ってたような。。血液にカラー剤が入るからかな。免疫はどやってつけるのですか?
BigManさん カラーをやめるか坊主はいかがでしょう?
ちょうさん そのモデルさんも同じ事言ってました(>_<)女の人は子宮ガンになりやすいと(*_*)あと老化が進むとも言ってたような。。血液にカラー剤が入るからかな。免疫はどやってつけるのですか?
BigManさん カラーをやめるか坊主はいかがでしょう?
5. Posted by ちょうさん。 2008年01月17日 00:21
免疫力を上げるには栄養と質の高い睡眠、適度な運動、そして笑うこと
が大切ですが、栄養も睡眠もストレスにより破壊されます
医学的にもストレスによりビタミンが破壊されることは立証されてるし、睡眠もストレスにより自律神経の働きを狂わせます。特に脳にストレスを溜めることは危険です。ストレスを抜くことが一番大切です
僕のところに来る相談は、女性特有の疾患(子宮筋腫、内膜症、乳がん、甲状腺疾患、更年期障害など)や精神疾患の相談が多いですが、やっぱりストレスの影響が大きいです。特に対人関係のストレスは気をつけないと。
ストレスを取り除くこと、それが一番、免疫力を上げることです
免疫力の低下は肌にも出るし、腸が影響していることもあります
医学的にもストレスによりビタミンが破壊されることは立証されてるし、睡眠もストレスにより自律神経の働きを狂わせます。特に脳にストレスを溜めることは危険です。ストレスを抜くことが一番大切です
僕のところに来る相談は、女性特有の疾患(子宮筋腫、内膜症、乳がん、甲状腺疾患、更年期障害など)や精神疾患の相談が多いですが、やっぱりストレスの影響が大きいです。特に対人関係のストレスは気をつけないと。
ストレスを取り除くこと、それが一番、免疫力を上げることです
免疫力の低下は肌にも出るし、腸が影響していることもあります
6. Posted by 長谷川 2008年01月17日 00:48
7. Posted by かおるん 2008年01月17日 01:00
派手にあたま染めとる奴で思い浮かぶんは、最近では、すっかり相撲評論家となってしまった、かのデーモン小暮閣下を思い出す…
あいつ、あたまだけやなし、いっつも、顔までド派手にドーラン塗ったくっとるけど、あれ、大丈夫なんか…?
そやっ!あいつは、人やなし、悪魔やから、あれが本来の姿なんや!!
学生時代の友人で、消毒液のオキシドールで、あたま染めとった奴おったけど…、
『あたまの消毒にもなるし、トニックシャンプーよりスッとするで〜!あんさんもどやっ?気持ちエェ〜デェ〜!』
『ほんまかいな〜?こいつ、シンナーであたまイカれとるん違ゃうか…?』
ところで、うちのおかんも、70過ぎても、真っ白なあたま、真っ黒に染めとるで!
だから…、『そんなの関係な〜い!』
あいつ、あたまだけやなし、いっつも、顔までド派手にドーラン塗ったくっとるけど、あれ、大丈夫なんか…?
そやっ!あいつは、人やなし、悪魔やから、あれが本来の姿なんや!!
学生時代の友人で、消毒液のオキシドールで、あたま染めとった奴おったけど…、
『あたまの消毒にもなるし、トニックシャンプーよりスッとするで〜!あんさんもどやっ?気持ちエェ〜デェ〜!』
『ほんまかいな〜?こいつ、シンナーであたまイカれとるん違ゃうか…?』
ところで、うちのおかんも、70過ぎても、真っ白なあたま、真っ黒に染めとるで!
だから…、『そんなの関係な〜い!』
8. Posted by のこのこ 2008年01月17日 03:11
あけおめ
(←遅すぎ
)
りささんと会った頃は、すでに髪が黒い時期だったので、どんな感じになったのか次回会うのが楽しみです。
でも、そのカラー入れまくってた頃のりささんを見てみたい気もするなぁ。
りささんと会った頃は、すでに髪が黒い時期だったので、どんな感じになったのか次回会うのが楽しみです。
でも、そのカラー入れまくってた頃のりささんを見てみたい気もするなぁ。
9. Posted by りさ 2008年01月17日 09:13
ちょうさん ストレスをためない生き方て難しいですね〜昔は何も考えないのがストレスをためない方法だと思ってましたが、、
長谷川くん そんな時もありましたね〜痩せた??嬉しいな〜♪
長谷川くん そんな時もありましたね〜痩せた??嬉しいな〜♪
10. Posted by りさ 2008年01月17日 09:24
かおるん 登場人物盛りだくさんですね(笑)白髪を黒くするのは問題ないと思いますよ☆多分色を抜いてしまうブリーチがよくないのではと。。そいえば昔、ビールをかけると脱色できるとかありましたね〜
のこのこさん あけましておめでとうございます!来月秋葉原行くのでお会い出来るといいですね☆
のこのこさん あけましておめでとうございます!来月秋葉原行くのでお会い出来るといいですね☆
11. Posted by にわっち 2008年01月17日 13:50
髪色を変化することによって運気が上々
するといいですね
あと余談ですが、奇跡的に僕の財布見つかりました
するといいですね
あと余談ですが、奇跡的に僕の財布見つかりました
12. Posted by りさ 2008年01月18日 01:09
にわっちさん そうですね(^-^)v 見付かってよかったですね〜\(^o^)/
13. Posted by マスタークラウン 2008年01月18日 02:24
やっぱ綺麗ですねー
黒もいいですがちょっと明るくしたら雰囲気が若返りますね
しかし美人すぎて近寄りがたそうだ
黒もいいですがちょっと明るくしたら雰囲気が若返りますね
しかし美人すぎて近寄りがたそうだ
14. Posted by りさ 2008年01月18日 22:38
マスタークラウンさん ありがとうございます(^ー^)何が欲しいですか?!(笑)