続・気ままに”ぱちり”
気ままに撮影した写真をアップ
CALENDAR
2010年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
RECENT ENTRY
i-Trans OP-800
sings her LEGENDS (島本須美)
お見送り
リゾートしらかみのイルミネーション
3Dテレビ
Soundgirl - 音響少女 - Showroom SpecialVol.2に行ってきました!
お役所仕事(税金の無駄遣い)
ARIA The ANIMATION DVD-BOX
鍋石温泉 深浦観光ホテル
リゾートみのり
RECENT COMMENT
レーザー/
i-Trans OP-800
レーザー/
sings her LEGENDS (島本須美)
Gravel/
お見送り
レーザー/
お見送り
実走車/
3Dテレビ
Gravel/
3Dテレビ
実走車/
3Dテレビ
レーザー/
Soundgirl - 音響少女 - Showroom SpecialVol.2に行ってきました!
レーザー/
ARIA The ANIMATION DVD-BOX
レーザー/
お役所仕事(税金の無駄遣い)
RECENT TRACKBACK
南伊豆町関連
(南伊豆町からこんにちは!)
ズームイン
(ズームイン)
京葉線 路線図
(1分で読める!主要なニュースダイジェスト版)
ムーンライトながら
(ムーンライトながら お得な体験記)
KENWOOD デジタルHDDオーディオプレーヤー HD30GA9
(きのこ取り名人わおわまーるストア)
テプラのカートリッジ
(テプラのカートリッジ)
おすすめの月見スポット ランキング
(ザ・ランキング!!)
日中線
(TRAIN TRAINな日記)
浜松市
(浜松市)
便秘の苦しみからようやく解放
(北の大地の天然オリゴ糖)
CATEGORY
写真
(340)
カメラ
(25)
グルメ
(75)
旅行
(64)
アウトドア
(2)
林道
(27)
ドライブ
(58)
温泉
(34)
鉄道
(221)
オーディオ
(34)
音楽
(35)
Bar
(2)
Weblog
(79)
DVD
(2)
Blu-ray
(2)
車
(5)
FIGURE
(11)
リンク
Transparency −とらんすぱれんしぃ−
アニメ・ラジオ・漫画・小説・音楽・ニュース、感想と雑記からHな話まで(お子様は見ちゃだめ)
キタイ国
友人のブログ
正観湯温泉旅館
私の定宿(青森、弘前)
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
gravel-master-a96
性別
男性
都道府県
神奈川県
自己紹介
出来るかぎり写真掲載を目指します! 多趣味です。 広く浅くが信条です。 記事についての質問等は 下記のアドレスへ。 (☆を@に変えて) gravel.master-a96☆goo.jp
SEARCH
このブログ内で
gooブログ全て
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
マスターサウンド(アナログ盤)
音楽
/
2008年12月21日 22時29分52秒
1980年代CDが発売されると同時期に
ソニーはアナログの高音質レコードを発売しました。
それがMaster SOUNDです。
当時、オーディオマニアには
「CDの固くて詰まった音が嫌いだし、第一いじれないのでつまらない」
というアナログ盤に固執していた人がいて(私もその一人でした)
その人達をターゲットに発売されたのかなー?(何で疑問型)
ともかく時代はCDに確実に向かっている時に
アナログの高音質盤が発売されていたわけです。
写真はそんな時代(80年代)の代表的なアイドル、
CBSソニーが誇る松田聖子さんのMaster SOUNDのLP10枚です。
当時買ったものもあるし、後から買い換えた物もあります。
当時、通常盤と比較してMaster SOUND盤は発売が一ヶ月遅かったので
この、一ヶ月のギャップを我慢するのが大変でした・・・
Master SOUND盤は、通常盤と比較して盤が厚い(当然重い!)
カッティングレベルが高い(大きな音の溝記録できる)
S/N、セパレーション、高調波歪等が改善されています。
で、どんな利点があるかというと・・・
とにかく、松田聖子の声の質感がすばらしい!
通常のレコードだと子音が入ると音が歪んでしまうため、
きつい子音にはリミッターをかけてレベルを落とすところ、
Master SOUNDでは限界が高いのでそのまま録音されています。
だから、みずみずしく明るい声がそのまま聞くことができます。
この音はCDでは聞くことができない音です。
私のシステムでは、はっきり言ってCDより
Master SOUNDの方が良く聞こえます。
(あの10万円するセットに入っている
DSDマスタリングは聞いていないのでわからないけど・・・)
下の写真はSilhouette(シルエット)30AH-1204に挿入されていた冊子で、
録音時に使用した24チャンネルマルチトラックレコーダーのトラックシートや
録音スタジオのマイクセッティング図、録音時のノウハウなどが書かれていて
およそアイドル歌手LPに付いてくる冊子とは思えないものです。
(そういえば、アイドル歌手のLPで演奏者が一曲ずつクレジットされていたのも当時としては珍しかったもんね!)
コメント (
0
)
|
Trackback (
0
)
前の記事へ
次の記事へ
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
※
規約
に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁
この記事のトラックバック Ping-URL
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
ケータイ料金の悩みを解消
画像をもっとアップするには?
トップ
/
ブログ
メール
ホーム
教えて!goo
ランキング
緑のgoo
公式ブログ
ゴールドブロガー
最新記事一覧
ランダムブログ
ブログをリーダで読む
【お知らせ】
豪華賞品が当たる!プレゼントキャンペーン♪
ATOKを使って言葉美人になろう!
猫の魅力を写すコツ!かわいい写真いっぱい
デジカメ画像を自動でアップロードするには?
ブログで高画質の写真集を貼るには?
携帯
携帯からもアクセス
QRコード
(
使い方
)
goo地図