2010-02-25
韓国で見るオリンピックが壮絶なまでに面倒くさいということ
オリンピックなんて「あれ?いつからだっけ?」程度の認識しかなかった日本人のボクが、韓国の国民的アイドルであるフィギュアスケートのキム・ヨナ選手が出場するSP当日に韓国人3人と韓国を一周する出張中だったことに端を発する悲しい出来事。
オリンピックにビタイチ興味が無い
ボクはオリンピックに何の興味もなくて、能動的にテレビ欄で放送時間を調べて応援しようとはしないがニュースで結果を知れば「日本人が勝ったのか。よかったー」程度の感想を言ってしまうある種一般的な日本人ではあります。それでも日韓戦の盛り上がりや、その結果についてはデリケートであるという認識は持ち合わせていると思っています。
韓国人はデリケートだと思っていないのか
出張中は同行していた韓国人3人や商談相手など、たくさんの韓国人と一日中接しているという環境でした。その中で移動中の車内、商談先のテレビなどオリンピックに関する放送が行われていると必ず日本人であるボクに聞いてくることがこれです。
「ヨナのほうが浅田より優れているよな?」
ボクはフィギュアスケートに明るくないですが、ニュースでキム・ヨナ選手の好調ぶりや浅田真央選手の不振は知っていたので詳しくないという前置きをしつつ「成績を見ればそうなるんですかね」という返答をしていたのですが、正直何でそんなことを聞いてくるのか理解できませんでした。ただ単純に質問されているのかなという期待もあったのですが実際はそうじゃありませんでした。何故なら、上記の返答をしたボクに対して笑いながら「日本人は正直だな」と言うのです。つまり日本人であるボクにキム・ヨナ選手が優れていることを確認させたかっただけなのです。中には「こんなことを日本人に聞いていいのかわからないが」と前置きして質問してくる人もいました。彼らはデリケートな話題であるということを理解していながら、大韓民国がいかに優れているかという自尊心を満たしたいがためにこんな質問をしてくるのです。
負けたときは賄賂の所為
昼食を食べるために立ち寄った食堂でもSBS(韓国の国営テレビ)でオリンピック中継がされていました。店内は数名の客が食事をしながらテレビに釘付けになっていました。その時に女子スケート3000mリレーの決勝が行われ、結果は韓国が1位になりながら失格というものでした。失格が決まるとお店にいた人たちは口々に怒りのこもった口調で文句を言い、そして最後にはこう言うのでした。
「中国は審判に金を渡した」
賄賂については韓国も過去何度も取り沙汰されていたと記憶しています。詳しくは知りませんし、調べる気もありませんがボクが働いている業界、韓国では1000億円も市場規模の無い小さな業界内でも賄賂は横行しています。そもそも危険な走行をして失格となった国がそういうことを言い出し、周囲の人間も同調するという状況が信じられませんでした。おまえらが言うな。
これは移動の際に立ち寄ったサービスエリアで同じシーンがリプレイで流れた際も、ほぼ同様の反応と発言でした。
韓国だけは応援できない
ボクはオリンピックは実力のある人が勝てばすばらしいし、番狂わせが起きたとしてもそれはそれまでの努力があり、尚且つ高度なレベルでの勝負があったから起こることで、結果どの国の選手が優勝しても見ていて楽しいと思っています。そりゃあ日本人が優勝してくれれば誇らしい気持ちになることは確かですが。例えば国母選手の話題でたまたま見たスノーボードではアメリカのショーン・ホワイト選手に単純にSUGEEEE!!!!ってなるくらいの高度な技術(他を圧倒するような)が見れて感動しました。おそらくこれを見たほとんどの日本人が「ショーンすげー!」「金メダルおめでとー!」ってな気持ちになったと思います。
韓国ではそういったことが終に見れませんでした。見ることができたのは韓国人が大敗した競技は悪態をついて目を逸らすだけ、僅差で負ければ賄賂の所為だと言い、金メダルをとれば自国の素晴らしさと他国が大韓民国に比べていかに劣っているかを喚き散らすといった光景です。これは大袈裟に書いているわけではないです。ボクは例え韓国の選手が素晴らしい技術で金メダルをとろうがショーン・ホワイト選手に見た感動が自分に起こるとは思えません。
フィギュアスケートの採点についてはいろいろ言われているようですが、これについてはよくわかりません。ただ、浅田真央選手が優勝したとして「浅田は金を配っている」と韓国人に思われたとしたらそれはすごく悲しいし、韓国から出て行きたくなると思います。そうならないでほしいなあ…。
- 参考
http://nereidedesign.jugem.jp/?eid=203
http://www.asahi.com/olympics/columns/from_vancouver/TKY201002230298.html
- 907 http://nereidedesign.jugem.jp/?eid=205
- 256 http://nereidedesign.jugem.jp/?eid=203
- 169 http://nereidedesign.jugem.jp/?eid=205&target=sequel
- 42 http://nereidedesign.jugem.jp/
- 35 http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-422.html
- 34 http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/karaimonokirai/20100225/1267111952
- 25 http://nereidedesign.jugem.jp/?eid=205&target=sequel&guid=ON
- 22 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/entertainment
- 22 http://z.ula.cc/d.hatena.ne.jp/karaimonokirai/20100225/1267111952
- 16 http://b.hatena.ne.jp/entry/nereidedesign.jugem.jp/?eid=203
- 2010-02-21 f-miqの日記 6/26 23%
- 2010-02-21 当世中学校事情 4/23 17%
- 2010-02-21 xlllのじゆうちょう 6/70 8%
- 2010-02-21 みだれ撃ち、主婦の日記 4/61 6%
常人の斜め上を行く発想=責任転嫁が神業的ですね(笑)
これ言い出したのは一緒に仕事しているパートナー会社の人で唖然としたと同時にすごく悲しくなりました。
書かれている内容、とてもよく理解できます。
恥ずかしながら、私も過去に仕事がら韓国出張が多かったですし、
韓国に友人もたくさんいるので、一般の日本人よりは韓国文化の背景や
人々の考え方に理解があるほうだと自負していますが、
その私から見てもスポーツ観戦をするときの韓国人には辟易しています。
フィギュアのフィの字も知らない人が、オリンピックということでキム選手に注目し過剰なまでの反応を見せていることに吐き気がします。
私の友人さえ、(20年以上フィギュアファンである私に向かって)キム選手が浅田選手より優れているか問います。
本音を言えば喧嘩になるので、スケートのタイプが違うと私は答えることにしています。
サッカーに関して言えば、私は日本より韓国のほうが優れていると思うのでいつも正直に意見を言いますし、野球はその逆です。
しかし韓国人たちはいつも韓国が優れていると言わなければ不機嫌になります。
近しい友達でもそのような態度なので、取引先の方たちがそのような反応というのは想像に難くないですね。