レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

あと 1日9時間47分38秒

直接打撃制 極真ルール

▼ページ最下部
001 名無しさん (2009/09/02(水) 15:27:29 ID:8a7FaJ4c)
顔面殴打は禁止です。

http://www.youtube.com/watch?v=_hArH_A4K0I
※省略されてます すべて表示...
153 名無しさん (2009/09/08(火) 12:35:29 ID:7pp2zpQg)
「なんでもホドホドが一番」って事なんですかね?
道場へ行くたびに殺し合いみたいなスパーリングを強要されたら、こりゃたまりませんよね。
かと言って、妄想技に酔いしれてお花畑で自己満足していたら、これまた話にならないし。
適度に痛い思いや怖い思いをし、そこから成長するのが最良だと思いますね。
154 名無しさん (2009/09/08(火) 16:50:02 ID:x3kilStE)
[YouTubeで再生]
>>153
アキバのゲームオタに負けるポンポコ腹タッチゲームの極 珍じゃ成長できないねwww
155 名無しさん (2009/09/08(火) 18:07:34 ID:7pp2zpQg)
>>154
お前なんぞ、どうでもいいんだよ。
うせろ低能。
156 (2009/09/08(火) 18:36:32 ID:19JIIPzw)
削除
157 名無しさん (2009/09/08(火) 18:52:38 ID:YWvYjZWU)
>>155
アホはスルーでいいですよ。
158 名無しさん (2009/09/08(火) 19:03:40 ID:19JIIPzw)
>>157
と、スルー出来ないアホが申しておりますwww
159 名無しさん (2009/09/08(火) 19:10:20 ID:GZKQRIqA)
そんなにかまって欲しいのか?
160 (2009/09/08(火) 19:38:47 ID:7pp2zpQg)
削除
161 名無しさん (2009/09/08(火) 20:46:10 ID:im2bxSAs)
フルチン空手とチンドメ空手って、どちらも武器もったりする稽古しないの?
162 名無しさん (2009/09/08(火) 23:15:27 ID:19JIIPzw)
>>161
おいおいチミィ〜

高校、大学に数多くの空手道部を有し、インハイ、国体、アジア大会、ワールドゲームスに採用され
日体協に加盟し、IOCから公認されてるスーパーメジャー競技の伝統派空手様と



高校、大学、インハイ、国体、アジア大会、ワールドゲームス、日体協、IOCから全く相手にされてない
箸にも棒にも掛からんドマイナーカス競技の在チョン極 珍団如きを



対等な勢力が如く勘違いして並べ立てちゃタメたよ〜
163 名無しさん (2009/09/08(火) 23:17:18 ID:19JIIPzw)
世界空手連盟(WKF)=IOC公認のスーパーメジャー








国際空手道連盟(笑)=チンカスwww
164 名無しさん (2009/09/08(火) 23:34:17 ID:AvEWZx8Q)
じゃあ、そのチンカス空手と、スーパーメジャーのチンドメ空手には武器を持った稽古はあるの?
165 (2009/09/08(火) 23:54:39 ID:7pp2zpQg)
削除(by投稿者)
166 名無しさん (2009/09/09(水) 00:15:08 ID:s7JcIsds)
なに消してんだよ、チンカス空手とチンドメ空手に武器術があるのか、さっさと答えろや!
167 荒巻丈 (2009/09/09(水) 01:35:08 ID:2d1SnnLM)
ジャジャジャーン(笑)
お久しぶりですね。
168 名無しさん (2009/09/09(水) 02:18:23 ID:/WuNFprM)
そろそろ西島が出てくるな
169 名無しさん (2009/09/09(水) 09:34:58 ID:PEQi3El.)
http://www.keiten.info/ph/karatedo0830.htm
松涛・糸東・剛柔・和道・極真の宗家家元が集まり空手殿堂院が設立された。
170 名無しさん (2009/09/09(水) 09:41:28 ID:ttliKYMc)
>>153
>痛い思いや怖い思い

相変わらず、大道塾の黒帯締めて痛い思いや恐い思いしながら頑張ってるのか?
ジャジャジャーン(笑)君w
171 (2009/09/09(水) 09:46:17 ID:h1SJ40Ks)
削除(by投稿者)
172 ◆2LEFd5iAoc (2009/09/09(水) 11:03:55 ID:XJWItygg)
私見ではあるが、笹川の統一構想は決して悪い話じゃなかったとは思う。
本来なら各流派相互に協力して発展寄与できると良いのだが、
船越と山口の両先生の辺り・・初期段階で躓いてしまってる。
一口に伝統といっても剛柔会や協会、硬式、全空連などなどで、案外と細かい対立はあるから。

その後大山の極真会が登場し、伝統とフルコンという変な対立を生み出してしまったのは
梶原の空バカ一代とそれに乗っかってしまった大山、負の遺産。ますますややこしい。

大山の古い書籍に「空手界に流派があるのは相互に切磋琢磨できるので悪いことじゃない、
むしろ統一した方が弱くなる」みたいなことが書かれてた記憶あるが
それはあくまで各流派が交流できての話。

政治的まがいの対立で口論をしたり、裁判で版権争いみたいな真似や
劇画によるネガキャンなどは単なる民族抗争宜しくで、お互いの足を引っ張り合って自滅するだけ。

空手殿堂院もどこか古色蒼然としてるのが少々不安。
空手が健全な近代スポーツとして一般認知されるような風通しの良さを、上手く作り出せればよいのだが。
173 名無しさん (2009/09/09(水) 11:15:45 ID:sHX1V94k)
[YouTubeで再生]
フルコンとか言ってかっこつけてるけど、
実際は腰も入ってないポンポコパンチで腹をタッチしてるだけだもんな

ボディコンタッチゲームに改名しろよ
174 藤田 (2009/09/09(水) 12:18:39 ID:h1SJ40Ks)
>>172
ややこしくなるから171のレスを消したけど、基本的には俺も同意見なんだよね。
しかし各流派の交流は良いんだが、そこは人間同士だからね。感情的な物も介在してしまう。
伝統派は形式ばかり重んじるジジイ集団、極真はヤクザというイメージが強い。
どう考えても、交わる事は無いと思うんだが。
175 名無しさん (2009/09/09(水) 12:34:28 ID:/4IXjhLw)
>>174
伝統派空手は日本人のスーパーメジャー集団



極 珍やボディコンは在チョンのドマイナーカス集団



というイメージが強い



在チョンのドマイナーカス集団如きが勘違いして伝統派空手様と対等な面してんじゃねーよ
176 名無しさん (2009/09/09(水) 12:43:25 ID:/4IXjhLw)
全日本空手道連盟(JKF)=高校、大学に数多くの空手道部を有し、インハイ、国体、アジア大会、ワールドゲームスに参加
日体協やIOC公認の世界空手連盟(WKF)に加盟するスーパーメジャー競技






国際空手道連盟(笑)全世界空手道連盟(笑)=ドマイナーカスのゴミwww
177 荒巻丈 (2009/09/09(水) 13:46:41 ID:2d1SnnLM)
あんましマイナーマイナー言うな
どマイナーでもキックボクシングと日本拳法の実力は知ってるだろ
逆にメジャーで選手層が厚いわりに弱かったらもっと格好悪いやろ
キックはフルコンよりマイナーだけど実戦性たかいやん。
178 名無しさん (2009/09/09(水) 14:39:23 ID:A1IpzlcQ)
それこそ最近になってLYOTOなんかのおかげで株が上がってるけど、
>>152の少林寺の話と同じで、伝統出身者の大多数は実戦性に関して懐疑的。
個人的に知ってる学校でも、型要員みたいな部員も多くて
「糊のきいたちょっと大きめの胴着で、バシバシ音を立てて高評価を狙う」
とか、そんなことしてる所も多いんだよねw
179 ◆2LEFd5iAoc (2009/09/09(水) 14:43:55 ID:XJWItygg)
>>174
ですな・・。
まぁ確かにそうですな・・・。

ついつい理想を言ってしまうが、
現実を見れば余程強力なカリスマが現れるかしないと
大同一致は難しいというか無理ですね。

マイナーといえば日本拳法の猪狩氏なんかは
キック引退後は日拳普及と整備に尽力してて非常に良い関係ですよね。
ああいうのは良いなと思うのですが。

総合はチャンポン格闘技みたいなところがあって、
自分もガンガン遣り合えるのは、あとせいぜい数年かなと思ったりしてます。

その後にではどうするのか?と言った時、
猪狩氏の日拳や、リョート・マチダの空手みたいなものがあるのは
非常に良いなと。
180 藤田 (2009/09/09(水) 15:44:20 ID:h1SJ40Ks)
>>179
まったく同感です。
ガンガン遣り合う競技は、体力的に勝る若い奴らの方が強い。
ヘタをすると、尊大な若造が出現しちゃう。オッサンなんかは、居場所が無くなる。
それを回避するために、各団体は口を酸っぱくして節礼を説く。
ところがそうしちゃうと、今度は上下関係を利用して偉そうに振舞うジジイが出現する。弱いくせしてね。
世の中、まったく上手く行かないもんだ・・・

これが個人レベルでの展開なんだが、それがそのまま団体間の関係にも適用される。
伝統的団体と新興格闘団体の関係は、まさしくそれだ。

で、俺も体が動く限りはガンガンやりたい。オッサンだけどww
その後の事は、いろいろと楽しい事を考えている。話すと長くなるので、それは後ほど。
181 名無しさん (2009/09/09(水) 16:35:39 ID:yLcfoZ/I)
>>180
お前は真性のアホだな
そのオッサンやジジイがコーチしてくれるんじゃねーか
どこのスポーツだって、監督やコーチは全員オッサンやジジイだぞ

お前が所属してるとこって、歴史も何もないカスみたいなインチキ流派なんだろwww
182 名無しさん (2009/09/09(水) 17:03:39 ID:p51wnIBg)
極 珍は空手じゃないんだから、テコンドーみたいにボディコンドーとして勝手にやって池や
キムチ臭いから伝統派空手様に擦り寄ってくんな
183 名無しさん (2009/09/09(水) 17:17:51 ID:oEl30/CA)
>>178
俺が知ってる極 珍はガキばっかのショボイ託児所みたいなとこばっかだなw

腰も入ってないポンポコパンチで腹をタッチし合うだけで、
あれは実戦とはかけ離れたダンスだろwww
184 名無しさん (2009/09/09(水) 17:41:52 ID:A1IpzlcQ)
>>183
顔を叩けないのはアホだが、奴らの腹叩きにはつきあえんぞマジで。
すげーいてーもん、ありゃあ内臓壊すわw

腹タッチゲームは>>173みたいな、女子供クラスとリーマンクラス位。
それ以外だとそれこそアホかと思うくらいボカスカやりあってて
ろっ骨や鎖骨のヒビや骨折を勲章のように自慢しあってるw
アホくさくて付き合いきれんw
185 名無しさん (2009/09/09(水) 22:02:09 ID:Us8NP6v.)
スルーしましょう。
186 名無しさん (2009/09/09(水) 23:00:00 ID:2ZmTQNNU)
>>177
キックや日拳はマイナー競技の自覚があるけど
極 珍は世界中に普及してるメジャー競技だと勘違いしてるんだよなw
187 荒巻丈 (2009/09/10(木) 00:55:30 ID:Uv415rjM)
http://www.youtube.com/watch?v=9L21cRHJKsI&feature=related
             ↑
芦原空手のサバキ

それにしても虎にオレの偽者が現れたよW
そろそろオレもトリップとやらを着けることを考えなきゃな
トリップってどうやってつけんの?
188 (2009/09/10(木) 01:55:01 ID:acdu2Hdc)
削除(by投稿者)
189 藤田 (2009/09/10(木) 02:04:13 ID:P8hktaXE)
>>187
このスレにも貴方の偽者がいないか?
文体や方言がおかしいが、貴方じゃないだろ?あれ。
190 (2009/09/10(木) 08:13:36 ID:vxEqwkYU)
削除
191 (2009/09/10(木) 08:14:56 ID:vxEqwkYU)
削除
192 荒巻丈 (2009/09/10(木) 08:40:22 ID:Uv415rjM)
朝からようやるわ(笑)
もう腹踊りだけはやめろ。
193 藤田 (2009/09/10(木) 08:53:44 ID:P8hktaXE)
>>177は、関西弁だな。見覚えある文体だな。
突っ込まれたら火病って腹踊り画像を貼ったから、正体はぴよ彦かな?
194 名無しさん (2009/09/10(木) 09:46:54 ID:kr9XT5jY)
荒巻も一撃が退散した今、ここで書くことあんまないっしょ。
トリップとかそんなんは適当でいいと思うが。
195 名無しさん (2009/09/10(木) 10:05:10 ID:B..IMM0M)
>>184
極真に相手の捌くっていう概念はないの?
バカ正直に正面から打ち合ってたら、細いヤツはすぐに体を壊すんじゃね?
196 ◆2LEFd5iAoc (2009/09/10(木) 10:36:48 ID:XV3C7AIo)
トリップは小文字の#のあとに適当な文字いれると出来ますよ。
例えば

荒巻丈#aramaki

を名前欄にコピペして“aramaki”の部分を違う言葉を入れてみてください。
197 名無しさん (2009/09/10(木) 11:12:34 ID:/rMGX4cU)
>>187
普通に伝統空手と一緒でしょ
「サバキ」とかアピールしてるけど、伝統空手で捌きとか当たり前だしね
相撲が「イナシ」とか「オッツケ」とかわざわざアピールせんのと一緒w
別に目新しいものは何一つ無い
198 荒巻丈◆FJXeUih1Jk (2009/09/10(木) 12:14:56 ID:Uv415rjM)
藤田さん177はパチモノですよ
キックボクシングを擁護してれば本物ぽくなると思ったのでしょう
まあそんなにおかしな事言ってないので別に怒って無いですけどね
◆2LEFd5iAocさんわざわざどうもありがとうございます。
テストでやってみました。
199 名無しさん (2009/09/10(木) 13:46:18 ID:kr9XT5jY)
>>197
サバキは、あくまでもフルコン間合いから派生したポジショニング技術。
一般の打撃格闘技なら一旦間合いを切る距離での技術だから
むしろ角力の前捌き、剛柔流のカキエに近しい。

協会系の寸止め空手ではほっとんど見られない。
200 荒巻丈◆FJXeUih1Jk (2009/09/10(木) 14:18:51 ID:Uv415rjM)
芦原のDVDを見てスパーでいろいろまねしたなぁ格下の相手にはよくきまったが
同レベルの相手にはとても・・・
それにしても一撃が規制かかったからちゃんと最後まで削除されずにすんだな
やはり削除依頼だしてたのは一撃と証明された・・
やつがいなければ少しは平和になる管理人GJ。
201 201 (Over 200 Thread)
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

▲ページ最上部 87 KB

閉じる/戻る

不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右のマークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。

格闘技掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:直接打撃制 極真ルール