現在表示しているスレッドのdatの大きさは165KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1267025569/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・動画を宣伝する場合は専ブラの人のために動画タイトルも付けましょう。
次スレ立て
・>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次の人を矢印やアンカーで指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・はぁとちゃんは俺の嫁
_人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりチェックメイドだッ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
,______,-,、 ,-r⌒L⌒」⌒yヽ、
<======//_===o _r─ノヽヽ,_ _,ノヽヽイゝ、、
,______,-,、 rヽ,/ / `ヽイヽヽ,
<======//_===o r` / /λ 入、ヽ、 ヽy i
,______,-,、 'y r イ____,ヽ, ノ.,____ヽ、 ヽ, |
<======//_===o ∠/ /____,i レ' レ、_____!ヽヽ、、i
,______,-,、 / ,イ}.T(ヒ_]:::::::::::::::ヒ_ン ).イヽ、ヽ、
<======//_===o / ./くl"" ,___, ""{yイ\ ヽゝ
,______,-,、 i//{.人 ヽ _ン ,イiy}イ´/ヽ!
<======//_===o //y}レヽ..、__ ___,.イゝ|{yレV
/ `丶、
/ \
/ / / 丶
/ / l / / } ヽ
,' l .|l |⌒ / / | | ! ',
| | |{ | l / /⌒| l | !
| | |」_{ _ { {{ / / | / | |
j /⊃ _|⌒ヾ八从/j∠ j/ /j ,'
/xくヽ_ト._V }ゞ , v- _ '´ ̄’ハ/|/ / ,ヘ-、
/ iヘJノ 人.( ノ ""イ.} l乂,.イ /゙)ヘし〉 _____\
{∧ |. ヽ> -r'-‐ '´ ハ ', / } ハJ 、___─ ̄  ̄yヽ
l〉 ∧ .ハ! /  ̄`\ノ,! ハ| / ノ / ,彡 / \
/ /レヘノ ヽ// __,.ノl / / 彡彡 ///⌒Y^\ |
/ /. Y ` < /::::|/ / 彡彡//───┬|
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二>━━━ | |
.ハ / /∧ l `,ヘ、 / ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/
/:::l\{ / ', V `>、 __/ | | |_ | | <>>1乙ティックブラスト!俺はロリコンじゃねえ!
. /:::::| `ー<_ ハ マ⌒Y i::::::::::;! \| ー─ |/|
,'::::::::| `''''ー--', ', |:::::;: ' ___| ヽ──イ |
>>1
ワラキア!ワラキア!ワラキア!ワラキアぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ワラキアワラキアワラキアぁああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ズェピア・エルトナム・オベローンたんの金色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!カットカットしたいお!カットカット!カットカット!爪爪カットカット!カットカット…きゅんきゅんきゅい!!
MBACのワラキアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
MBAAも大人気で良かったねワラキアたん!あぁあああああ!かわいい!ワラキアたん!かわいい!あっああぁああ!
家庭版も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!AAのワラキアなんて強キャラじゃない!!!!あ…Re:ActもAct=Cadenzaもよく考えたら…
ワ ラ キ ア た ん は 強キャラ じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!アトラス院んんんんん!!
この!ちきしょー!やめてやる!!メルブラなんかやめ…て…え!?見…てる?EDのワラキアたんが僕を見てる?
EDのタタリマークが僕を見てるぞ!ワラキアたんが僕を見てるぞ!アケのワラキアたんが僕をカットしてるぞ!!
ボスラッシュのワラキアたんが僕をカットしてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはワラキアたんがいる!!やったよシオン!!ひとりでできるもん!!!
あ、MBAAのワラキアたああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあロア様ぁあ!!ね、ネロー!!アーチャーぁああああああ!!!アルクェイドぉおおお!!
ううっうぅうう!!俺の想いよワラキアへ届け!!三咲町で発生したタタリへ届け!
乙です
pixivで無双を検索すると3の新キャラのイラストばかりなのに
BASARAのは3の新キャラを殆ど見ない、大丈夫なんだろうか?
まぁBASARAは発売前だからかもしれないけど
前スレで
>>1000なら明日全員、頭が消し飛ぶような目にあう
と入れようとしたらブレーカーが落ちて書き込めなかったでござる
前スレ>>996
多分あってる。
前についてるのはスイキでいいのかな。
変換ではスイキなんだけども。
>>1は乙なのよ。
>>1000なら恋符が憧符になるとか考えてたら埋まってた。
BASARAと言えば、家康って人気あんの?
とても人気あるようには見えないんだが
信長今週号で五右衛門が倒したことにされたぞ
>>6
多分きちんとした設定資料やキャラの動きがまだ見れてないからかと
流石に無双3もソフトの発売日までに新キャラで絵が埋まる、なんてことはなかったはずだし
自分の妹もキャラ絵で参考にするのはゲーム画面やサイトよりも説明書や攻略本みたいな紙媒体がメインだな
俺がこうして>>1乙している限り、(イレハン2とカービィWiiとゼロコレ)の望みはある!
なぜ延期したし
乙ダルヴァ
久しぶりに反転志貴を更新したらなんだこのAI・・・
手も足も出ない
性能も上がってたりしてそう
>>13
そこで鹿介ですよ
多分出るなら女性受け狙いなキャラになりそうな気が ドM男の娘とか
オクラと関係あるのもでかい
http://www.famitsu.com/game/news/1232449_1124.html
『MARVEL VS.CAPCOM 2: New Age of Heroes』が値下げキャンペーン
PS3をもってない私は隙だらけだった!!
さて、明日一日の食事にカレー作るか・・・
反転志貴は判定見ると真っ青で笑える
強い部分は強いから判定弱くしてバランス取った結果なんだろうけど
さて、明日一日でドライブ技全部作るか・・・
/::::::::\ /:::::::::ヽ,
,':::::::::::::::::::::ヽ、______/:::::::::::::::::::!
!::::::::::;>'''"´ `"''<:::::く
!:::::ァ' ,. '"´` ⌒'ヽ;::!.
_ノ::::;.' ,' , ; i i ヽ!
`ヽ.,' i ,' ! ,'! /! /! ,' ',
/:i iノ !__,.、/ | / 、|__ィ'/レヘ .'、.
./::::! ∠,..イ (´___,ハレ' K_⌒フi i>-ヽ.
`ヽ! !ノ '" | kぅ | " ,V i,」
ノ ,' .|ト.、 '^,ニ,^',' ,イ i ',
(rヘ. i ', .|>,、 _____, ,.イ レヘノ
レヽ、/ヽ!,.イ´ \_/iヽ!ノ!/レ'
ト 、, /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
\_`7 ';:::::'(ハ):::::Y Y
<,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
∠,_7 /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
/ /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i
【MUGEN】 Plasma Seeker 13 【ストーリー】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9836926
_,,:-ー''" ̄ ̄/ `ヽ、
_,. -二ヾ" 、_,,:-ー''" 、_/`ヽ.
///"`'ー----、 、_,,:-ー''" _; ---- 、---
/〃 /"`'-----`' 、`ヽ、_,,:-ー''" // ̄ ̄`ヽヽ ヾヽ
|' |` `ヽ、 _,,:-ー''" _,,:-ー''"_,,: | } } 〃
. |,l `ヽ、`ヽ、 _,,:-ー''" _,,:-ー''" | //
/l,_l "-ー:ェェヮ `ヽ、';;_-ェェ-ニ// { / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ---------ー-ーー-------r';' } | 久々に>>1乙
. ゙N l---------ー-ーー-------,l, ノ | 男装した女の子の追っかけができたのが
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 二幕の俺なんだよな兄の敵とかいいながら
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 刀振り回してきたから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
>>11
pixivで 戦国BASARA 徳川家康 316件だった
参考に他のキャラ
戦国BASARA 伊達政宗 5578件
戦国BASARA 真田幸村 4819件
戦国BASARA 長曾我部元親 2093件
戦国BASARA 毛利元就 2762件
戦国BASARA 織田信長 213件
戦国BASARA 豊臣秀吉 207件
戦国BASARA 石田三成 456件
戦国BASARA ザビー 58件 (´;ω;`)ウッ
戦国BASARA 今川義元 30件 (´;ω;`)ブワッ
>>31
なんというか・・・ほぼ人気に直結してるのが悲しいなw
人気あんま無いが絵はやたら多いキャラとか居ないものだろうか
最新反転志貴はC根元ガードさせて一風するとKFMなど一部キャラは回避不能になるみたいだな
2Cから繋いで面白い連携ができそうだ
>>28
殺人貴とその改変シリーズを見るたび「AI殺し技ばかり大量に搭載する男の人って・・・」と思う
オリジナルの七夜にその性能を少し分けてあげてくれ
相手を地面に叩き付けて
そのあと相手が高くバウンドするような
投げ技持ったキャラ心当たりないかな?
参考になると思って探してたら見つからにぃ
Pixvで検索
遠野志貴 検索結果:101件
七夜志貴 検索結果:137件
間違いじゃと言うてくれ!嘘じゃ、信じたくない……俺は信じぬ!!信じたくない!!!オオオォ・・・
へぇ 初めてきたけどいいスレ(とこ)じゃないの…
このスレには どんな製作者(おとこ)がいるかなぁ
投げ技じゃねーけどQの腹部
>>33
当たれば4〜6割のAD、AADがあるじゃないか
と思ったけどガー不なのは志貴のほうだったか
もうだめねこいつ
アルクェイドですら517件…
ちなみにBASARAのいつきは629件
どういうことだテリィィィーッ!?
>>33
先生、オリジナルなんて言い出したら七夜の技全部志貴に持ってかれますぜ
というか持っていくもなにも元々志貴のだし
R-18含めたら逆転するんじゃにぃかい
同じ名前のキャラが多いと困る
さらに作品略称も統一されてないし
>>36
確かに矛盾してたなスマンw
なんかこうキャラ投票的には人気あんま無いんだが
何故か絵は多いとかそういう感じのを想定してた
こう絵は描くぐらいに好きだが投票で一人に入れるなら別の人かなー的なキャラ
>>51
調べたら1075件 やったねKG十分な数じゃないか!
佐助は2581件 小十郎は1496件だけど
石馬戒厳 r-18 検索結果:1件
本当に十八禁ゲームのキャラなのか・・・
ファン全体の界隈の人気はそんなに無いけど
絵描きや同人屋からの人気はそれなりにあるキャラなら居る気がしないでもない
エロとか便利キャラとか
流石に弟に嫁のエロ絵書いてくれとは言えんだろうな
X年後…
そこには自作絵でポトレや勝利画面を作るキャラ製作者・トムの姿が!
刃鳴散らす自体の絵が少ない上にその上で戒厳限定となるとねえ・・・
MUGEN界隈じゃドラゴンと並んで人気だが原作はニトロ屈指のキワモノだしw
トムは最近ゼニアに夢中だよね
石馬戒厳 検索結果:23件
独眼ちゃん 検索結果:23件
18禁とかそういう問題じゃないな確かに
ニコじゃ戒厳BBなきゃアンリとかクラスだったかもね
つーか普通エロゲキャラのエロ絵なんて少ないもんだ
リビドーが一次で発散させられてしまうから二次創作をわざわざやろうと思う奴はあんまりいない
でもニトロ作品でハッサンできるかって言うとノゥ、絶対にノゥ
今日の金曜ロードショーは宇宙忍者ゴームズなんだな。
一応メインキャラ4人はMUGENにいるんだよね?
悪魔博士はMVC2出てたし。
上の流れでpixiv見てて見つけたんだが
流石カンフーマンはMUGENの中でも愛されてるな
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/86777
MUGENで興味もって竜恋プレイした人は聞くが、
ハナチラをやった人は居るのだろうか
なんかトムが可哀想な流れになったので、
同名別キャラ避けるために頭にニトロつけてニトロワに出てるキャラ一通り調べてみた(18禁あり)
ニトロ アイン 62件
ニトロ モーラ 45件
ニトロ 瑞麗 8件
ニトロ 愛原奈都美 2件
ニトロ アル・アジフ 113件
ニトロ 沙耶 383件
ニトロ アンリ 10件
ニトロ イグニス 16件
ニトロ 石馬戒厳 21件
ニトロ アンナ 11件
ニトロ アナザーブラッド 53件
ニトロ 恋するドラゴン 11件
沙耶どんだけ愛されてんだよw
やっぱ沙耶、アルか、
・・・一人別格が居るな
さぁ萃香ちゃんといっしょに焼酎をぺろぺろちゅっちゅっしよう
つまみは何がいいかしら
奈都美ェ・・・
MUGENでも殆ど出番ないよね、強いのに
MUGEN 恋するドラゴン 検索結果:20件
予想はしてたが、やっぱこっちの方が多かったでござる
日テレでファンタスティック4始まるよー
MUGEN 検索結果:5465件(R-18あり)
>>5
チャンピオンのシャケマンガ?
>>74
そりゃあ純愛ゲーのヒロインだしかわいいしニャンニャンしまくりだし。
元成の話でランスについて出なかったのにオドロキ。
あのジジイ強すぎだろ・・・
前スレの話題で今更だが、アニメBASARAでは本能寺で死んだのは光秀だぞ
アッー!とか速水ボイスで叫んでて笑った覚えがある
K'の声優ってマジで変わっていなかったんだ……いや、声質考えれば明らかなんだけど
XIやMIのようなダウナー系の渋い声出せるのに、02や03みたいに甲高い声も出せるなんて声優ってすげぇ
>>67
独眼ちゃん 18禁 の検索結果 約 4,220 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
教授!これは一体!
>>89
pixivじゃなくてgoogleかよ
そして「石馬戒厳 18禁」で検索したけど独眼ちゃんの方がひっかかってわろた
basara3のpvかっけぇ
シリアスすぎって皆言うけど俺にはキャラデザだけで笑えるんだが
大谷とかさも当然の様に空中浮遊してやがるw
pixivだったでござる
節穴すぐる・・・
>>84
呪いを解いたのに寿命半減のままというシナリオミス、
あと霊将になったらむしろ弱体化という仕打ちがいまだに納得できんのは俺だけか
>>89
グーグル先生に質問してどうすんだw
pixivでスーパーマンと検索すると痛い目を見る
苗字が荒巻だから渾名シャケはイジメだろ・・・
映画のゴームズも敵テッカーメンだっけ
カンフーマン 検索結果:15件
ヽVvvWwwvwWvWレVレ
WWWwWwWwwWwwW/
VWWwWWWWWWWwレ
ゝy-‐v‐W^V~γー‐-vレ
i_,,=--‐――ー‐--;;;|/
l;i゙''=、,,_ ,,-='´Y t)
(i `゙゛''''' ''''"" i ・・・・・・・少なくねえかい?
i ,i__ i
λ  ̄ __ |
/ i ''" ̄ /ヽ
__ノ_ノヽ.___ __,ノ `rー-、__
'''' ̄´i `、  ̄ / i  ̄`
i 丶-、 ゝ -‐'"'"´/ i
`、 ヽ__ __/ /
ヽ \`ー‐'"ノ /
おまけ:
エロいカンフーマン の検索結果 約 14,200 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
やっと何とかなった気がしたので、2ラインの試合を懲りずにうp。
正直調子に乗りすぎた気もする。
そしてこういうのほぼ初めてなんで、ミスが無いかマジガクブル。
>>99
二度もその手に引っかかるわけ・・・でも多いね。
戦国ばかりの話もなんだからあ
三国の話でも…ってmugenと関係なくね!?
>>102
”カンフーマンは俺の嫁” の検索結果 約 561 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)
MM
===ヨ
|--| これで文句はあるまい。
、-ノ
/V 、
そういえば皆様は大会で見て
これ実際に自分のPCでやってるとこ見てみたいっていう
特殊なシステムってあったりする?
自分はこれ(七星祭)が凄く昔から気になってるんだけども。
成長系とこういう特殊ルール系が個人的には凄く好きです。
じゃあ瞬獄殺の画像でも貼っておく
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/photos/100226/oai1002261406025-p7.htm
>>107
pprn氏の力が・・・勝手に・・・大会でネオギガスがやってた、
暗転変身中にさらに暗転変身さらに暗転変身ってのが、最適な変身候補探してるみたいでかっこよすぎた
いつか暗転変身中はノーゲージキャンセル変身可とかの自分仕様にしてニヨニヨしたい
発火!
あれ?
次へをクリックしたら561件が9件に…
最も的確な結果を表示するために、上の9件と似たページは除外されています。
検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。
をクリックしたら9件が4件に減ったww
===ヨ
|--| ズーーーン
サーファーきた!
三国無双はマルチレイド2で姜維が復活にしてくれたのは
嬉しいけど、戦う相手がもう三国志のレベルじゃなくなってるw
この調子で夏侯覇やトウガイも出してくれないかなぁ
498(塩・くれて・やる)
こいつだよね
http://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/4/c/4c4ba8dd.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/2/1/212d1a41.jpg
それクリスタルボーイじゃね?
サーファーってシルバーサーファーのことか?
あの死んだらorzするヤツのことか?
全裸の星から来たノーパン主義者、それがシルバーサーファー!
そういや今テレビでやってるな。
ああ、今テレビでFFやってんのか。
サーファーキタって昔からMUGENにサーファいるじゃんって思った。
ザ・シングとコロッサスって能力似てるな
今さら北斗杯見て、レイのAIがどうのこうの言うコメが多いのが気になったんだけど。
レイがAI戦でパッとしないのってAIのせいじゃなく
単にレイの強さがAI戦に向いてないってだけだよね。
当身のおかげでAI戦もこなすトキと違って、AI殺しが6Aヘビーためバニくらいしかないし。
>>122
rei氏レイのAIは対人を想定した動きで徹底的に作りこまれてるため対AI戦だと余り動けないという意味ではないのか?
別に全ガードされてもしっかりゲージ貯めれるしそこから切り返し昇竜1回あたりゃ
ドリブルチャンススタートなんだから
モヒカン氏が霊のAI作ったら化けそうな気がする
地上でも空中でも昇竜からバスケに持っていけなかったっけ<レイ
そういやモヒカン氏はジャギのAI作るんだったっけな。
せっかくだしレイのAI作ってみようかな。
でもまずバスケできるようにならんと・・・
成功率100%バスケで完走しバグ昇竜を自重しない
これだけでも恐ろしいことになるのは確定的に明らか
レイは性能じゃなくてAIが対人向けだと何度(ry
でもガチAI作ってもレイの出番が増えるかというと微妙・・・
近Cひっかけて即ドリブルなんてやったら
「今のハメでしょウチのシマじゃノーカン(ry」
みたいなコメが出てきかねない
クラリスおばちゃんアルカナ搭載!殺ったね☆
mugenで活躍してる作品ごとのピクシブのタグだと
東方 576515件
戦国BASARA 27531件
ストリートファイター 5206件
KOF 5467件
ギルティギア 4642件
月姫 3001件
北斗の拳 1743件
ジョジョの奇妙な冒険 2505件
サムライスピリッツ 1603件
アカツキ電光戦記 1339件
レイジオブザドラゴンズ 45件
わかっちゃいたけど東方やべー
rei氏のAIは対人戦向けじゃなくて人間に出来ない事はしないとかそういうモノだったと思うんだが
氏のAIは下段に弱いから人操作でMBキャラ使うと割と簡単に倒せるし
>>130
東方オンリーチーム別勝ち抜けでモヒカン氏レイ天子が開幕小足さして終了やってたな、あれは笑ったw
z軸の検索でMUGEN動画が引っかからないのは何でだろう?
>>132
東方の勢力の大きさは何というか一種の狂気じみたものを感じる
何もかも取り込んで成長し続けるのかごとく
おお怖い
>>130
永パに特化しなくても一通りの性能が高水準だから強くなると思う
テーレッテーなしでも強い北斗キャラって事で特徴はあるし
>>136
つまり東方=ゲッター線というわけか!
まぁ悪魔で同人業界限定だからDBやガンダムにはほど遠いはずだけど
>>86
あのレスラー特徴的すぎる。
rei氏レイは下段には弱いけどなんか刺されば5割強バスケスイッチ入れれば10割してくるし怖い。
アカツキが1000超えてるのにびびった
さらにサムスピがKOFの半分もいってないのにびびった
昔は同人誌とかいろいろあったんだけどなあ…
意見聞いてたらレイ普通に強い気もしてきたw
でもモヒカン氏サウザーとか見てても思うけど空中技での崩しが強いキャラだとしても、
AI戦だと地上中段とかガー不とか他の崩し使わないと勝てないのとか
やっぱりAI戦と対人戦は全然別物ですのう
rei氏レイはタッグだと思う存分動けるんじゃないんだろうか
タッグはぶっちゃけガードが甘くても押しの強さでいけるし
何よりレイの空コンがタッグだと強みになる
MUGENだと昇竜ブーン99JAJC近C昇竜ブーン99JAJCの後追撃できない
JCの浮きがまだ足りない気がする
レイで覇者になったKIなんかは本当に人間かこいつと疑いたくなるレベルだからな
ミュカレの技ってフレイア以外は飛竜で代用できるんじゃないかとアホなことを思いついた
フェンリルはサポートアニマル
ミョルニルはフォーメーションC
グングニルはアメノムラクモ
ヨルムンガルドは…… サイクロイダーでいいよな
>>147
試しにアカツキの体験版で画面キャプって加工駆使したら
斬撃とかのエフェクト綺麗にできたぞ
問題は俺がPC版を持っていない事だ
http://cid-e3e0523a6bc9a56b.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public
ニコロダのup5894
更新から一日経ってませんが、
ミスが発覚したのでサキエルのAIパッチ修正版を上げました
BBキャラもPSPで発売されたからこれから大量に来るのかな。
今のところ制作が確認(報告?)されてるのってハクメンさんだけ?
MUGENやってると
普通にトキより
レイのほうが強いと感じるんだが
レイはこんなに話題になるのに
どうして同じ対人用AIのユダ様が話題にならないんだ…
美しくないから
>>155
ユダ様もバニ振っときゃええねんみたいなところあるのにね・・・。
つかユダイクさんは原作バスケできるように調整されてるけど、
練り茶氏のユダはできないんじゃなかったっけ。
大会で見るユダとかバニとダムだけで食ってるような感じじゃね
hitdefのhitflag Pって効果あるの?
まるで消えない・・・
>>151
トキは判定が胡散臭くて、入らないコンボがある
レイはしゃがみ食らいモーションが長くて、永久につながるんだ
トキ、聖帝AI更新
ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/103257
パス mugen
立ち回り等を調整しました
ついでにTs氏ジャギ様の気になった所を報告
・2B>近D>バニが繋がらない
・バニコン時のヒットバックがちょっと強い?
>>152
ゲーム画面キャプして一枚一枚加工するから面倒っちゃ面倒だよ
でも一からエフェクト作るより楽だと思うし、加工自体はフリーソフトのGINPでできる。
アカツキとムラクモなら透明にできるからエフェクトは比較的楽
だがミュカレだけはどーにもならんですたい
1000は取れてなかったが、前スレ>>998のONFだよもん頑張ってくれよ
カノソに比べてONF知名度低すぎだろ…
>>151
平成トキの強みは投げが1Fな事である。だから結構投げから逆転してる事が多いと思う。投げと当身が1F...
>>141
サムスピはタグが「サムライスピリッツ」「サムスピ」「侍魂」で分散してる印象がある
KOFはほんと「KOF」だけなんで、そこで差がついてるかも
>>159
ヘルパーの飛び道具は消せないんだっけ?
projectileなら消せるハズ
>>162
乙です
キャラによっては繋がらないみたいですね…
たぶん近Dのヒットバックが大きいのが問題かなぁ
割と原作に合わせてるつもりなんですがジャギ使いの意見が欲しいところです
バニコンのヒットバックは下手に緩めると無駄に繋がるようになります
壁張り付きの時間を緩めようかしら?
スットコ永久無しでも普通に強いんだね
厨忍さんのZ軸動画見てきた
これって、全画面攻撃を手前奥両方のラインに当たり判定発生とかもできんのかな
仮にドラゴンがZ軸で戦った場合、そうでないとちとさみしいものがあるよな
北斗キャラでヒットストップをブーストキャンセル
できるキャラっているかな?
>>171
動きも技の発生も速いし貫通ビーム持ちだしな
永久あってもそれだけじゃ近づくことすらできずに落ちるゲームだ
>>161
胡散臭いのは空中食らい判定だけ。他はそこまででもない。
全般的にいえば空中食らい判定だけ除くと一番胡散臭いのはジャギ様だったりするし。
一番の問題はこのゲームでは多発する処理落ち。
理論上ならジャギバスケはトキにも入るが処理落ちの関係で入らなくなる。(サウザーとシンは処理落ちなしでもトキは無理)
全般の食らい判定が胡散臭いだけならクラリーチェやパラセ、空手先生の方が酷い。
あげてました
すいません
>>178
相手がP属性ならHitDefでもProjでもhitflag = Pの攻撃で消せるはずですよ
WOWOWでストリートファイターザレジェンドオブチュンリー初めて見たけど
これいろいろと酷いなwww昔のヴァンダム版よりも
レジェンド版チュンリーMUGEN入りしたりしないだろうか
レジェンドオブチュンリーって、言うほど悪くないけどいいってわけでもないとかいうレベルじゃなかったっけ。
KOFもどうなるのか、今から楽しみで(ry
>>177
あのゲームの問題はそこだけに限らないだろう、
とちょっと話内容とズレたレスをしてみる
レイなんか三段ジャンプバリアリューブしてりゃええねん
食らい判定は慶次が相当おかしい
絶対当たってるだろってとこがあたってなかったり
どこに当たってんだよってとこに技食らったり
まぁこのヘンテコ判定のおかげで永パが入りにくくなって
大分救われてる部分もあるらしいが
リメDマリー制作動画来た、これで人妻枠増える
>>169
>>180
どうやらhelper式飛び道具で本体のhitdef管理のためP属性オンリーでは当たらなかったようです
さてどうしたもんやら、攻撃した相手がヘルパーだった場合のトリガーなんてあったかな
projectileしかないかなぁ、こりゃ
【MUGEN】リメD マリーさんをつくってみる【テイルズ】
じわじわとリメDキャラ増えてきてるのう
英雄王は音沙汰無しだが、何、気にすることは無い
北斗キャラのオーラゲージとブーストゲージの
白い部分のアニメーションの再現に成功しましたけど
ブーストゲージの白→explodを31〜34個常に表示 & ID別々
変数をひとつ使用
↑需要ありますか?
>>169
Ts氏かな?
現在のバニコンのヒットバックの強さとして
〜9Hitの間はちょっと強いかなと思うけど10Hit以降はいい感じ
最初は今より緩く、10〜12Hitで現在と同じくらいの強さになるように・・・出来たりする?
BASARAに鹿介が出たらやばいな
ランブルも無双キャラもかなぐり捨ててキャラ製作するかもしれん
>>187
これだけは言わせてくれ
ウッドロウは原作では「何、気にすることはない」とか言ったことは無い
「なに、気にすることはない」だ! 何故みんな間違えるんだ!
それはさておき人妻には期待
>>188
Ataru氏のラオウが既にだな・・・
でも実装するかは迷うけどちょっと欲しいです(^q^)
>>189
可能なんで調整してみますわ
ありがとうございます
>>190
山中鹿之助って関ヶ原の遥か前に死んでねぇか?
鶴姫やオクラだしてる時点で何をいまさらという感じだが
もう日本史BASARAで小泉純一郎とかスサノオノミコトとか出しちゃえよ
そういや今のAIのレイは3段ジャンプ→飛燕流舞*3ってやらないね
そういやガイはwikiのページで見たことあるけど
ルークは見たことないな
俺が知らないだけで実際はいるの?
そういやBASARAの世界に将軍っているの・
おまけにリメDだと一度も使わないんだぜ
鶴姫が誰か知らなかったのでwikiで調べたら候補が多すぎる
築山殿あたり?
>>194
三國無双の孔明的な性能の聖徳太子なら流行る
戦国長島巨人軍おもいだす
つる姫と言ったらハゲマス城に決まってるだろ、常識的に。
>>163
ミュカレはね・・・魔法陣回転してるんだよ、あれ・・・
グングニル以外は手抜きでごまかせるんだがなー
質問なんだけど、ウォッチリストに登録していると
その人が動画を投稿したらお知らせが入るんだよね
つまりウォッチリストに登録されてたらMugen以外の動画を投稿してるのもばれるという事かね
>>208
つる姫じゃ!も懐かしいな。てか相当古くない?あのマンガ。
>>199
剣豪将軍とかアクションに格好の人物だと思うけど流石に関が原までいくと出せないだろうなぁ。
>>210
MUGEN以外の動画を投稿している→MUGEN動画投稿してるのがバレる
MUGEN動画を投稿している→MUGEN以外の動画も投稿してるのがバレる
前者より後者のがはるかにマシかつ問題も少なそうなので大方の人は大丈夫だろう
>>209
確かに.あの魔方陣は多分,内部処理で拡縮・回転してるだろうから根性キャプはほぼ無理と言っていいかもしれんね
BASARAに上泉信綱とかでてきたらとか妄想とかしたが
山田風太郎の剣聖みたいになりそうだな
>>216
剣聖が参戦したらCVは池田秀一で
最上義光がCV白鳥哲らしいけど義光が白鳥ってイメージ湧かないなぁ
白鳥っていうとイロモノキャラのイメージが強すぎるし
BASARAにRIKISHIキャラが出て欲しい
>>216
上泉伊勢守様は剣聖ではあっても大名じゃないからBASARAに出しにくくね
まったくの余談だがあの人、山風の信玄忍法帖で「お前はすでに死んでいる・・・」的な台詞と技を披露してたよね
雷を切った逸話のある道雪さんとか来ないかな
馬鹿め!と言いながら独眼ビームだす政宗はもう黒歴史なんだろうか
>>192
Ataru氏のラオウの白ゲージは100%や200%で途切れるけど
ぼくがかんがえたさいきょうの白ゲージは
ブーストゲージが減少中とか中途半端な値であっても
ちゃんとその値に途切れます
【MUGEN】オールスターゲージ増々トーナメント
cafe氏のゲジマユリスペクト大会きてた。
楽しみ。
>>209
http://loda.jp/mugennico/?id=1236
ミュカレのグングニル作ってみた
まだ未完成だけど、こんな感じでやっていけば完成に漕ぎ着けると思う
トキのダンジンの最低保障が0.8ぐらいになってるのかな、やたら減るな
そしてグレ仕込みトウケイが出来るようになってて感動した
>>225
見てきた。センスって重要だと気がついた。ゲジマユよりキャラ数多いのにゲジマユと違ってワクワクしない
あとその量で一日一本は見切れる気がしないな・・・ 打ち切り恐いし
ふと思ったが剣豪将軍のCVは諏訪部さんでいいよな。
UBW的に考えて。
>>207
プレミア付いてて2〜4000円するんだねいま・・・
ニンジャコマンドーの信長面にSUMOUいたきがした
cafe氏は最近頑張ってるなぁ・・・
part1上がってから宣伝しようとおもったら既に貼られてたでござる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9848032
ゲジマユと比べられるのは覚悟の上だぜ!
>>226
凄いなw
ttp://1st.geocities.jp/talesmugen/chara/mycale.zip
ゲジマユの人は魅せ方が本当に上手かった
キャラ選択してるだけでワクワクしたもん
>>225
JIN氏のはともかくアリ氏のKUSANAGIが出るのは珍しいな。カッ昏倒氏のKUSANAGIチームで見て以来か
あとCCI氏のKUSANAGIがゲージ技いっぱい持ってるからこういう大会だと面白いことになりそうだなって思ったけど
KUSANAGIはこの二人だけか(´・ω・`)
ウォッチリストはいらない情報多すぎだろ
動画投稿だけ教えてくれりゃいいのに
再生何万行ったとかうp主がお気に入り登録した動画とかどうでもいいねん
>>230
ひどいこと言ってやるなよw
OPだけで大会を判断するもんじゃないぞ
>>236
cafe氏本人かな?
投コメのとこのリスト、拡張子まで貼らないとページが表示されないよ
今更だが>>100
ライン移動使った大会としては初かな?
ラインが二つあると、固めの強いキャラは不利だが
隙が大きくても範囲攻撃のあるキャラが有利になる感じするな
キャラの強さに新しい価値観が見出せそうで面白いな
むしろゲジマユは変なのが無茶苦茶沸いてたんで、コメ非表示にしてすら心がすさむこと山のごとしだった
再生数1000〜5000程度のちょい昔の動画でコメがみんな温かく盛り上げていくのを指向してるような動画こそ
俺にとって至上と気づいた今日このごろ
まとめて鑑賞中の終戦ロボトナメ2ndおもしろいです
2chスレにmorero氏が現れるとかなんというタイミング・・・
規制とかマジ涙目
>>248
こっそりそういう大会見て楽しむのはいいね。
再生数とかアレでもクオリティはいいものもあるし。
ミュカレの槍が先を越されたので魔法陣のルーンを解読してるんだけど
ゲームを持ってないから>>226の画像の見えるところしか解読出来ないぜ!
…適当じゃダメカナ?
>>253
体験版でもタッグバトルでアイテムを取るとあの槍が出てくるよ
解読するとなるとめんどくさい事この上ないが
ってか>>226よくできたな
槍自体はキャプチャしてSFFに入れてあるんだよねー
流石に全F切り出しするとなるとやってられないから
先端と棒部分に分けて、棒側を伸縮させようと思ったのだが中々上手いこといかん。
アカツキのスプライトリップが難航しているのはツールがないからだったよな?
それはつまり解析できないような仕様ってこと?
http://loda.jp/mugennico/?id=1237
ミュカレの魔法陣の正面適当作成版
もちろんルーンは半分適当です\(^o^)/
ルーンとか梵字なんて適当に並べとけばそれなりになるから大丈夫(*´ω`*)
>>255
そうなのか
まだアカツキをやったことがなかったから知らなかったよ
別AIで可なら数がとんでもない事になっちゃうからなあ…… これリクエストって一人一キャラなんだろうか?
>>248
再生数がそのくらいのは変に荒れたりしてないからね、そこでコメが賑やかだと楽しいよな。
ランキングだと伸びてギリギリ乗るか乗らないかって辺り
あと管理局トナメのコメ率は何気にすごい
鳶影氏のようなMIXモードありのAIは、別モードとして換算されるのかね?
morero氏がゲジマユをやるかも・・・だと?
この時を俺は1年間待っていたのだ
>>225
俺はAIのついた香奈子ちゃんがいるなんて聞いてないぞ!
・・・AI自作したんならそのまま公開してほしいものだが
まあそんなわけで更新したので
見返すと蛇足感の漂うアレンジモードと技追加
ttp://cid-587c144b2a5be3a8.skydrive.live.com/browse.aspx/Public
AI?いまだありませんが何か
仕様(記述)が安定してないうちから作ってまるごと作り直すとか面倒でしょうがないからな!
だがその前にmeroro氏は就活終わらせないとまじめに危ないといわざるを得ない。
大規模大会をやり遂げられる人は凄いと思うわ
・・・何か来てるんだが・・・カルルと姫だと?
まさかのカルルがBBキャラ一番乗りか・・・
またmugenに新規スポーツ種目が増えるな
ついにBBキャラきたか
自分語りが始まりそうだな
CCI氏のキャラ出てほしいけど鳶影氏がAI公開停止しちゃったんだよな
改変キャラとして公開するみたいな事を言ってたけど大会には間に合わないか
再公開してください!って頼みに行くのも非常識だし無念也
CCI氏のキャラを探したこともあったなぁ、見つからなかったが
ゲジマユか。あの大会が無ければ自分のギースAIも気づかれなかっただろう。
キャラをリクエストするために一生懸命AIを作ったものだ。
ゲジマユに何体か送ったなぁ・・・出てるキャラでAI付いてない奴を
テニスAIあったっけ?
テニヌ弾幕とお蝶夫人風の人が既にいたような
相手を地面でワンバンさせて壁に当たると跳ね返ってきて以下繰り返しをテニスと言うのなら分からんが
mugenのキャラ・AI製作者さんって、バージョン管理の
「ver」を「var」って間違えてる人が多くて気になるな。
あと、ステージのsffは相対パスで参照してもらいたいもんだと
いつも思うけど、ステージ関係のファイルの配置は人それぞれだし
しょうがないか・・・。
MVCキャラとかGGキャラのプレイヤー操作動画もっと増えないだろうか
北斗キャラの白ゲージ再現できたものですが
にころだにお試し版として
シンを上げときます
パス:mugen up5898zip
そういやフォーザーキーンとかワイヤーダメージ系往復はあれど
ワイヤーダメージから地面に落下したのを跳ね上げてワイヤーみたいな連携はないのかな
…ていうか、一人でやるんならそれはスカッシュだと気づいた
二人だと、世紀末キャッチボールの変形で殴る→地面バウンド→相方もワイヤーダメージかなんか→叩き落す
のループで成立…すんのかな。なんか卓球の上級者みたいな超移動しないと出来そうもないが
ステージを机の上(たまにトランスフォーマーとかがおもちゃっぽく戦ってるトコ)にして
ボーナス君を立てといたらバレーとか卓球も出来るかもw
寝る前にふと気になったんだが、マブカプでは最下位なロールちゃんてMUGENだとどうなんだ?
マブカプの頃は周りがあれなせいってだけで実は普通に強かったりしないのだろうか……
世紀末テニスならなんたら大会でM3氏製作のタマラがやらかしてたな
>>292
システム、技の発生、そこそこの機動力、削りとかで理論上はそんなに終わっては無いと思う
あとタッグならそれなりに強そう
完全再現では無いけど原作に最も近いと思われるロールちゃんのタッグ動画
というかmorero氏ってMUGENフォルダ全部吹っ飛んだんだよな
ゲジマユ出来るレベルにまで再び集めるのは大変だな
俺の姫様がカップリング厨の食い物にされてしまうのか…
MUGEN 大将だらけのチームトーナメントII OP【世界樹杯】
新作です。宣伝させていただきます
今回も相変わらず趣味100%な人選ですw
原作であるならともかく、ペア組んだくらいで…とかはなあ
もちろん二次創作であるからしてそれが嫌いならそれを見なきゃいいんだが
無関係なとこにも持ち出す奴がいるから困る
それは愚痴スレ行くか自分で作品作ってどうにかするか
馬鹿は死ねという呪いをマスターして大量殺人するかの三択にしてくれ
このスレに居るような人間はその辺もう散々言われてて、分かってるかうんざりしてるだろうと思う
こういうことか
まぁ過剰反応過ぎるでしょ。たった一人の発言くらいスルーしなさいな
永久が当たり前に受け入れられている今なら斬サム仕様のサムスピキャラも普通に受け入れられるんだろうか?
ゲージ増し増しトナメで香澄に熱い声援を送っていたのはカッ昏倒氏だろうか。
来てたので勝手に宣伝
テメェら誰だグランプリPart8
ウドン13 File6
>>153
BBのムックに技の発生フレーム、持続、硬直まで詳しく載ってて
それを参考に作ってるらしいので期待できそうだ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100226_neogeo_20th/
二十周年か・・・
2chスレでkong氏に改変許可をもらいたいと言った者ですが、
ギルドにいけって言われたが、ごちゃごちゃしててどこ行けばいいかさっぱりわからん。
どなたか知ってる方詳しく教えて頂けないでしょうか。
と、人数多いこっちで聞いてみる。
本人のサイトもろくに見ないで聞くとかもうね
上の方のレスみてたらウォッチリストってマイリストまでわかってしまうのか・・・
コマンドーMADをやたら登録してるのばれてしまう。
>>313
項目ごとに公開・非公開の設定できるからやっときなさい。
マイページ→アカウント設定→公開・非公開の変更
>>287
そうそう、versionを短縮してver.なのにvarって
書いている人が何人かいるよね。
あと、patchをpacthって書いている人とかも。
AIパッチの圧縮ファイル名をキャラ本体と同じにしている(_AIとかつけていない)人もいるけど、この場合、まれにキャラ本体のファイルを上書きしそうになって地味に困るときが(w
>>312
kong氏のサイトって、キャラ画画像だけがズラッと並べられてるところですよね?
……違いましたっけ?
まぁどの国の人も自国の言葉すら普通に間違える事あるんだし
それくらいは(自身の整理云々は抜きで)別に良いんでは
>>310
ネオジオと言えば初期は安価なのが売りだったなぁ
今はそれが基本の価格になってるけど
騙りはID無いスレでやろうぜ
200X年 戦国は(Arcの)核の炎に包まれた
海は枯れ、地は裂け、あらゆる農民が絶滅したかに見えた・・・
だが、農民は絶滅していなかった!
レッツパーリィ!行くぞぉ!闇将軍信長!
お空AI ちょっと気になる所があったので更新しました
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/upload.cgi?mode=dl&file=5900
パス mugen
ヘルパー関係でたまにエラーメッセージ吐くけど問題無い。筈・・・
ウルトラマンは超闘士激伝を格ゲー化するべき
改めて聞くと、奥州筆頭の声って滅茶苦茶かっこいいな
伊達は無双もBASARAもかっこいいよ
ランスのも目玉だけどかっこいいよ
だが農民
そしてBANANA
史実だとDQN
なぜだ
ごめんなさい筆頭
お米おいしいよお米
伊達と言えば農民
農民と言えば田植え
田植えと言えばラオウ・・・お前もまた農民・・・
そうか、あの六刀流は稲刈りのための……
お前ら農業やれよ
レッツ ファーマー!
ゲジ増しトナメすごい伸びてるな
アニメ二期で秀吉と半兵衛が出てくることがほぼ決定したらしいが
これってつまりアニメでも限りなく詰みに近い五分の勝負が見れるというわけか
漁業は誰だよ
ギョギョー!
>>346
漁業は海沿いじゃないとダメだから
オールマイティーな農業や採鉱と比べて地味なのが欠点
まあ、車輪神秘とかよりはましだが
civ?
>>337
勇者王などでおなじみの檜山の外見で女性ファンはたいていショックを受ける(かなり恰幅の良いあんちゃん
本人はそれが面白いらしい。
声だけがよくてもつまりはな。うん。
BASARA3のキャラも格ゲーで使いたいって人はいるだろうか?
>>322
infinitymugenteamってサイトにもkong氏はおられるようなのでそっちで
infinitymugenteam>>MEMBERS>>Search for members>>kongと入力してSEARCHをクリック
IMTへの登録はFORUM>>REGISTERで後はメルアドやらパスワードやら入力して待ってりゃすぐ来るハズ
原作風のボッツとやらに期待してるんで頑張ってください
原作風と聞いてZ軸移動出来る方の原作と邪推
>>341
偶然じゃないよ
伊達本人が米所になるように内政に励んだ結果なんだから
また美食家だったので食に対するこだわりも高かったのも影響してる
カルル君MUGEN入り(予定)か〜
この時期は不味い気もしないわけじゃないけど
製作者本人の決めることだからいっか
自 はのん り作る (∵)
そういうの気になるなら見た目だけ別物で作ればいいじゃん
月刊MUGENでBBCSのステージが来てるんだが、あのステージPSP版で追加されてたりするの?
そうじゃなかったら割れ野郎が作ったってことになるんだが。
あのステージがロダ公開されたのって割られる数カ月前だったと思うんだが
単なる一枚絵ステージに見えたからキャプチャでもなんでも出来そうだが
叩きたいだけなんやな
ほ
マ
新
チ
w
/ヽ./\ ,. ''"´ `ヽ`ヽー 、 |`ヽ.r-ァ、. \ ヽ /
ト、 \, '´ r─vート-‐' ノ `! |/ L_ < ∠______
/ \ア´「`ーァ'こ>-‐'ー`' ー<_]‐ァ-'、_/ ´ | / /
く.,__/ `ヽ>'"´ `゙<_/ \,∠,,_」 \ (___
「 `rァ'´ / i , /| ハ\ ハ、| > _______
く_,7´ ,' !/ー-r'i_,ハ_/ ト-‐ァ' |. Yヽ、] / '´
! | ,| r-r-テ'r ァ!テーrァ! | |. \ 、,_____
`ヽ| , ヘ ! '、__ソ///// '、__,ソハ!_ハ ! 人_,. <
└| 7,.` "´,,! | !ァ-'、| (_ /. ー┼-
,ハ ,ゝ、 i7´ ̄`ヽ. ,.ヘ !/ //`) (_/. ー┼-
./ ! /`> 、 .,___.ノ.イ./! / /´ ,∠.._ y'⌒\ r-iー、
! レ' /! ,rくヽ!/|/,イ 」ノ 、 _ ´__ノ \ `ー' '
[ゝ.メイ´ | / 八 / /(´ _,.、 `ヽ. / --─ァ ヽヽ
く__ン-ヘ. rくr、/ムハ7 /! |ア´、_,>ーァ'i`ー‐' く /
| ,ハ、!7/ '| | ,! |,ヘ.\:::::::::,rイ /! > '、___
ヽ、./ /,' [>八<]ヘ ` ̄´ / | く i
/_く7 ! 〈__,ン `i>ーrヘ. ! \. ├‐
く_,||iii|/ ! |. ! ! | レ' < r-iー、
||!K / ,' | i ∨|__, / `ー' '
`ー'\_,/、_,ハ、_|_,.イ/ / l 7 l 7
|ーァ'´  ̄ ̄ `ヽr-┤ \ |/ .|/
.し' ヽ._j / o o
ここからよ!
,,.-;;;;;;''''二三二;;;;、、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡''、ミミ;;;;ヽ
〃'');ノ  ̄ ヾ;;;;;;;;;;l
l| ''´ ヾ;;;;;;l
. ‘| ,r=‐-、 ,r==、 ‘''^l'
. | ' '=・‐,〉 l =・- ゝ ,fl|
. | ` ̄7 ` ̄'' lJ
|、 ,ノ(_、 ,_ )\, イ 同士マ○ンコ○がこのスレに興味を持ったようです
! / -―- ヽ リ
l ノヽ_  ̄ _,ハ、 /l
ヽ 二´ ,/ ,l
ハ、 :::..... ..:::::::: /:ヽ_
"´:l:::::::`:::、、 ,,.''":::::::::::l:::::: ̄
しばるつktkr
海外の一枚絵BBステージの人はPhotoshop
MCM
SplitImage
Excel
使ったらしいね。
Excelが非常に突っ込みたくなるから困る。
海外は、大抵実機キャプが多かったりする。
確かあのステージはBBの公式に載ってた画像だとかなんとかって話じゃなかったか
ドロっちのがそこから取ったのかどうかは知らないが
ってかそろそろ下巻か
鉢巻ではない、たぶん帽子だ
そしてたぶんパチュリーだ
AAずれてるせいで髪の毛に見えるな
PotS氏の豪鬼ってAIだとよく阿修羅キャンセルして瞬獄やってるけど、あれって人操作でできる人いる?
自分だと全くできないんだが。
>>378
やってみたけど良くわからないな
阿修羅の最後にしかだせないな
たぶんAIだけかな
もしくは人操作だと阿修羅の最後の方にしかキャンセルできないと思う
AIだけだよあれは
デフォのAIから既に使ってるし、Pots氏なりのボスモードみたいなものかと
ちょっと調べてみたら
阿修羅はステート1400
CMDの瞬獄の発動条件見たら
triggerall = !AIlevel
(以下略)
trigger4 = (stateno = [1000, 4999]) && numhelper(stateno + 5) && var(10) < 5
trigger4 = helper(stateno + 5), var(3)
て言うのがあるから発動はできるはず
ヘルパーが良く分からないが
FFTの剣聖がMugen入りしたらやはりバルバトスみたいなボス性能だろうか
そういう系の間違いで一番多いのは確実にシミュレーション
こいつはどえらいシミュレーション
で覚えた自分に隙はなかった
>>381
その記述は飛び道具ヒットからのキャンセル用
だからプレイヤー時は阿修羅からはキャンセルできない。
pots氏豪鬼はフロントステップもAI専用だった希ガス
ZERO2真・豪鬼の阿修羅→瞬獄殺は俺のトラウマ
後ろの飛んだら追っかけてきて七割五分ってなんだよ
Simulationという綴りを覚えておくのが一番確実
communicationもしかり
G.D.T氏のスパ2仕様の豪鬼が怖いです。倒せません
当時の自分はよく勝てたなって思う
やっぱり人操作だと無理か。
みんなありがとう。
PotS氏の豪鬼って性能かなり高いよな。
阿修羅を瞬獄でキャンセルしたいんなら簡単な記述を追加するだけでできそうな気がするなあ
>>394
そりゃやるだけなら簡単だよ
-1か-2あたりに阿修羅ステートと瞬獄殺コマンドをトリガーにしたChangeStateつくればいいんだから
というか瞬獄殺の条件に阿修羅ステートつけ足せばいいんじゃ
AI組めるようになると、cmd見ただけでもどんな条件でその条件が成り立つか
ある程度は頭の中で想像できるようになるよねぇ
NumHelperがあれば飛び道具のキャンセル条件なんだろうなとか
PrevStateNoがあったら何かの技の追加攻撃なんだろうなとか
TriggerAllに変数条件があったら表裏モードの違いなんだろーな、とか
JAMUGENで代理公開されてる豪鬼か
落とすだけで解凍したことなかったなあ
持ちキャラ使えばスペックの差でゴリ押せそうだが
同キャラで勝負したら俺じゃ丸一日かかっても勝てないんだろうな
CVSシゲル…だと?
なにこの浦島太郎状態
このおれが!せかいでいちばん!つよいってことなんだよ!
ttp://loda.jp/mugennico/?id=1239.bmp
初めて一からドットを打ってみた。
しかし、正直頭部で力尽きてしまい、他が雑になってしまった・・・OTL
キタローもmugen入りしたし、こいつも入れてやりたいが・・・・
>>671
プロフィールの数字と見た目のどちらを信じるかという話
お前はキムタクが本当に176cmあると思ってんのかみたいな
>>402
確かにそうだね。身長170cmの人とかもそうだし
女性キャラのほとんどが設定上の3サイズと見た目が一致してないし
あと誤爆乙
秦兄弟「そこまでよ!」
>>403
3サイズとカップ数はどうしても混乱するよな
実際絵みたいなおっぱいになるのはDカップとかからで
それまではなだらかな山みたいな感じになる
こんなボイスパッチいいな
胸囲だけで測れないのは北斗勢がいい例だわな。
ただしウエスト、てめーはダメだ。
身長160超でウエスト60未満とかコルセット付けてるわけじゃないんだから・・・。
B75なのにEカップとかな
まあ身長173ウエスト60体重60な俺がいるから胸大きくてでも腰細い女ってのも意外といるんじゃね?
>360
あんなの公式サイトの画像使えば30分で作れるだろ
何に切れてんのか知らんがお前はMUGENやんなやカス
EFZ系はなんであんな巨乳多いん?
>>360
ttp://www.famitsu.com/image/4028/Os6kKu31j95FkzoK23RO3fo9GCV37614.html
これとか
ttp://japan.gamespot.com/arcade/screenshots/common/pictures/0,3800075610,10439228p-7,00.htm
これとか
あとファンサイト向けに公式からの配布もあったと思う
遠坂とかも貧乳には見えないね
身長や体重が結構無茶なキャラも多いよなあ、まあ二次元だからで済む話だけど
俺身長164だけど10年くらい前はウエスト60切ってたなあ
体重も50切ってたが
身長体重同じで女だったらもっと細いよ
秋葉は普通乳か
>>413
遠坂凛ってAカップだったのかよ
あいつイベント絵だとけっこう胸あったじゃねーか、Aカップってのは無の体現のはずなのに
ナイチチとか言われまくってる割にイラストだとゲフンゲフンなノエル嬢
森氏の趣味はどっちなんだと言いたい
テリーの女を見ただけで3サイズがわかるって特技は地味に凄い能力だよな
画力が無いから仕方ない
エロゲーにはよく有ること
170cmの48kgだわ
ウエストの正確な値は分からんけど60は切ってたはず
女の人も細い人はそこそこ細いんじゃね?
>>411
鍵の絵師さんが貧乳描けないからじゃなかったっけ
絵師が増えたリトバスだと貧乳娘が増えた
身長175 体重85 ウエスト80の俺に隙はなかった
どこからどうみてもデブです
ただウエスト細く、かつ胸は大きいってのは現実にはそうそういないよな…
胸もウエストも大きい、または胸もウエストも小さい、ってのは沢山いるけど
設定と見た目が違うっていうのとは少々違うけど
リーパイロンって顔の傷を仮面で隠してるって設定だったけど
NBCで顔モロだししたときに傷全くついてなかったよね
>>426
なに考えてんだ型月・・・
「この大きさなら胸は物理的に揺れるだろが」という理由から胸揺れを発明した過去のアニメーターたちに謝れ
169/44kgの俺テラナイスバディwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>423
今のエロゲだって同じだよ
これは新たな脳トレかよ!
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/f/f/ff1eca10.png
身長の値-110ぐらいが適正体重だっけ?
今68kgだから10kgも足りないのか
外側の二人か?
髪の色を同じにしたら似てると思う
公式いっても分からないとか高度すぎる
でググってサイトの方の人物紹介を見る限り、
右の二人が双子とのことだけど……
似てる二人より、他と違う二人を分けた方が早いっていうね
春巻きに奉仕されるのか・・・。
昔の別冊コミックボンボンに載ってた話で
便所に入ったら自分にそっくりな奴がいて、その後便所を出ると何故か戦後間もない頃にタイムワープして
クラスメイトの皆から××と勘違いされ、給食を食って後再び便所に入るとまた同じ奴がいて
再び便所を出ると現代に戻っていたという話
その二人が出会った時のナレーション「顔も名前もそっくりな○○と××」なんだけど、実際は顔も全然違えば、名前も全く違ったという
なんかこの流れでその話思い出した
「××くんの好きなかす汁よ」とかす汁を差し出すブサイクの顔だけは今でも鮮明に記憶に残ってる
春巻きEND…ゴクリ
公式見てきたけどこの二人が双子かよww、わかんねーww
>外見から分かるように
なるほど、まったくわからん
>>454
エロゲで二卵性双生児とか誰得と言わざるを得ない。
でもこれはそうとでも思わんとなぁ・・・。
キャラデザ失敗すぎだろjk
双子の利点が何一つ活かせない
似てない双子ってのも一応いるみたいだけどね
見ての通りって言っちゃってるからな
双子でも男と女の双子はアリだと思い出した今日この頃
メルとディオ
二卵性双生児なら似てないな
まさに自分がそうだ
俺が男でもう片方が女
問題はテキストの内容だ
似てないというか似せてない双子キャラもいるけど
そういう場合でも髪と瞳の色だけは変えないもんだけどな
>>457
揺れないよりは揺らした方がいいという訳か…
そういえば格ゲーで双子ネタってあんまり無いな。使いまわせそうなのに
ちづる達くらいしか思いつかない
>外見から分かるように
無理です
豪血寺のバーサンって双子だっけ
二卵性双生児ってかなり珍しいって聞いたことあるような
ユンヤン
ドリームタッグで、ユンヤンとDQ皇子皇女が熱いタッグバトルを
>>467
もう13、4年くらい前のだけど
小学五年生とか小学六年生とか、そういった児童向けの雑誌に載ってた漫画で
水色とピンクの髪の双子の男女がお互い入れ替わったりする漫画があったけど
Q&Aで「なんで髪の色が違うのに誰も気づかないの」という問い掛けに対して
「光の加減で違う色に見えるけど、本当は同じ色なんだよ」というわけの分からない答えをされてた
一卵性双生児が遺伝子が全く同じのいわゆる天然のクローンで
2卵生双生児は遺伝子が違い、いわば同時に生まれた兄弟みたいなもんなんだっけ
ライムとレモン
ナ雪は黒髪
アルは銀色ですから公式で
>>476
編集か作者かわからんけど強引なw
>>467のはエロゲ基準で考えてたから完全に抜け落ちてたけど
アニメとかじゃ双子で別カラーは珍しくないな
緑の黒髪なんて表現もあるからな
どう見ても真緑とかエメラルドグリーンの髪が黒でもおかしくない
もののけ姫のサンなんかは確かに緑の黒髪って感じの色だが
そういえば昔、犬夜叉でかごめと桔梗が似てるにてると作中で言われてるけど
目の書き方とか完全に描きわけられてて、全然にてねーじゃんと思ったことがあるな。
同じ物を想像しているならあの少女漫画は作中で1話から髪の色の弁解してたはず
視覚的な区別を容易にするためにデフォルメされるというのはよくある
というかもはや当たり前の域
しかしこれは「双子である」という事が視覚的に全く分からないし
文章で説明されても信じられん
>>482
小学生相手に漫画補正を説明してもしょうがないしな
明らかに目つきの違う偽者とかは気にしないのかね小学生くらいだと
>>487
俺は子供のころニセウルトラマンにまったく納得いかなかったぞ
ニセウルトラセブンは本物よりむしろかっこいいと興奮していたが
ゴルゴの変装は笑えるから許す
MUGENwikiに書いてあるにせウルトラマンがバレない理由には素直に感心してしまった。
確かに現実的に考えたらすぐバレル方がおかしな描写だな。
というかニセウルトラマンはウルトラマンをコピペしたのにどうして目付き悪くなったのやら
ザラブ星人はアレンジでもしたのか?
中身はしょうがないとしても見た目は完璧に真似るべきじゃろうて
根本的なものみたいだから出来ないかもしれないんだけど
もっとヒットカウント揺らせないかしら?
方法が見つからないでござる
>>486
むしろ「何でもいいから視覚的にわかりやすくしろよ」だもんな
何かな、キャラデザとシナリオ製作の間に齟齬でも発生したのかな
>>487
バツとヴァツも明らかに目つきが違うどころか、髪にメッシュが入っていれば使う技も全然違うのに
殆ど誰も気づいてなかったな
テイルズといい無双といい
最近の流行はヒット作の乱発らしいな
>>483
緑の黒髪の緑は、みどりごのみどりと同じで、若々しさ瑞々しさから来てて、
本来はgreenの意じゃないらしいぜ。
と黒髪厨がほざいております。
テイルズはいい加減、戦闘システムに対する意欲を他の部分に向けるべき
カムイ伝で主人公死んだと思ったらいきなり双子の兄が出てきたのには吹いたな
あのマンガほど変わり身の術が優秀な作品もあるまい
無双と言えばコーエー
コーエーといえばテクモ完全吸収
テイルズはいい加減に外伝作品にちゃんと全キャラ出すべき
俺のフォッグが涙を流してる
ここは我らが西又先生に後出陣願うしかないな
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/8/9/8936f93a.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/e/f/efb93cb3.jpg
>>272
カルル!俺がBBで一番最初に触って挫折したカルルじゃないか!
うおー、仕事はやくて今からワクワクしてきたぜ。
爺さん、タオカカの製作開始報告はまだかのぅ……。
>>503
いかん、危ない危ない危ない。
何か以前このスレに全く同じような顔で髪と服だけが切り替わるgifアニメが貼られなかったっけ
まさに今アレな流れ
はいはい、アラクネが終わったら作ってやるよ婆さん……。
あ・・・?あ・・・?
しかし>>503は特にアレにしても、ほとんどの絵師にとっちゃキャラクターを大人数並べられるのは
もはや罰ゲームか下手すりゃつるし上げのレベルになる気がする。
若いキャラ限定ではあるが02UMのヒロアキ絵もひどいもんだぞ。
西又が酷いのは、幼女キャラと母親キャラまで同じ顔というところだろう
BBはシステムとかエフェクトとか大丈夫なのか?
>>500
変わり身の術としては超人ロックも負けてないな。
遺伝子を操作して他人に成りすませるのはもちろんほかの人をいじって自分のように見せることも可能。
さらには敵さんがつくった大量のクローンまであるから主人公はどんなに死んだように見えてもしなない。
>>513
アラクネのエフェクトは終了のお知らせ
まだ良いのはハクメン、バング
HITエフェクト等は時を待つしかない
レイチェルの風が一番気になる・・・
>>513
(∵)ブワッ
>>508
流石>>508だ!俺達に出来ない事を平然とやってのける!
そこに痺れるあこがれるゥ!(AA略)
しかし、カルル動画見る限りだとゾルダーテンみたいな事できんのか……。
これは色々酷い戦いになりそうでwktk
公式でぶるらじとかやってるニコニコでBBキャラを出すとか、中々スリリングだな
なんか最近アークが厳しくなったと聞いたが…
特にBBは家庭用を控えてるしなあ
具体的に言うとアラクネは
ゼロベクトルのモヤモヤが3D
fインバースのビーム?が3D
下半身辺りの赤い模様が画像ではあるが1枚の大きなものなので面倒
前 多難(∵)ブワワッ
場所よりも時期の問題な気がする
MUGEN動画で使ったら権利者削除されたりするかもなw
ランブルのキャラ製作よりは簡単ですよ多分<BBエフェクト
今こそへどら系キャラの再来だ
・・・確かラグナのそういうのがいたよな
キャラの描き分けは、本人はできてるつもりの場合が割とあってな……
人種が違うとみんな似たような顔に見える、みたいな感じで、実際以上に似て見えるものなんだわ
シルエットが似てるだけで混同されることもあるし、結構難しいのよ
特に同世代の美形に限定とか言われたら、10人描き分けられる人はどれくらいいるものか
アルカナとか大変ってレベルじゃねーぞ!w
>>520
まあ、前例が出るかどうかだなぁ。
まだPSP版出たばっかりとはいえ、どれだけの反応が出るやら……。
個人的には嬉しいんだけどな(*´ω`*)
今の時期のBBキャラ公開はようつべの方がいい気もする
自分はたぶんそうなる
>>524
その顔文字は流行らない
まぁ実社会でも美形という整った顔は似たり寄ったりになるからな
平成仮面ライダーとか見てるとそう思う
これこれ
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/6/869e9702.gif
PSP版のBBはエフェクトがなぁ・・・
>>525
公開をようつべでしても、トナメやストーリー作られてそこから辿られた駄目じゃね?
特にトナメは制作者名とか表記することが多いし。
眉はともかく顎のラインが動いてるから、目鼻口はコピペなんだろうけど……いやいやまさかなw
そう言えばヴァンプリのキャラが大会動画に出るみたいだが、いろいろと心配だな
凸する奴とか出なきゃいいんだが
水影氏見照ればわかるだろ
抑止したところで見落としとかで使われるんや
BBスレでも話題になってる…
いつもの空気読まない人が悪い意味で空気読まないで検索よけすらせず動画投稿してたからな
そら見つかるだろ
まあ、アングラを堂々とやってきた報いって事で
関係ない場所でMUGENの話題出す馬鹿はしねばいいと思うよ
最低限MUGENはアングラだって自覚だけでも持ちたいね
正直動画にゲームタグをつけるのはどうなの? っていつも思う
>>523
ゲームのキャラってシルエットでも判別ができるようなデザインにするって
どこかで聞いたことがあるけど。どこでだっけ
こういう時海外は最強なんやな
宣伝
>>538
世界樹杯であやねが出場予定
個人的には触らぬ神に祟りなしの精神が一番だと思うんだがね……あの辺に関しては
カプコンだろう
スト2とかヴァンパイアはその典型
Type-Xのクラック騒動引きずってんのにBBの動画UPとか一体何考えてんだよ
アーク製関連のものを全て公開停止に追い込みたいのか!?
間違えた
まあうp主があの人だし・・・
わざとだろ!わざとまちがえたろw
既に宣伝されてる動画と張り間違えただと……?
俺は信じないぞ!w
そんなにぶっちゃけて欲しいか
わざとだよわざと
天然なのか知らんがクソワロタ
関係ないけどラバーソウルの勝利演出時のドット利用して
花京院のコンパチじゃないラバソ作ろうとしてみてるけど
難しいな…素からドット打てる人を本当に尊敬するよ
>>543
う〜ん…途中でキャラ交代もあり得るかもね
しかしあれだけここでも期待されていたBBキャラだが
時期が時期なだけにちょっとまずい方向になってきたな
顔出してたら意味なくね
女幹部といえば故・曽我さんcvのキャラって居ないか
増々早いなぁ。もう次きてる
流石に早漏の人だ
なんかステージ、キャラが浮いてるようにみえる
華麗に勝手に宣伝だい!
ゲジマシPart2
それにしても抽選王流行ってるね。
動画で使えなくても公開停止されても既に持ってるなら一向にかまわんのだが
>>554
俺原作のラバソが大好きで(名言が多い)ゲームの手抜きみたいな扱いにがっくりしたことあるわ。
ハンサム顔で戦ってくれyoとずっと思ってたんだ期待
イエローテンバランスの能力を完全再現するとやっぱりヤバい強さになるんじゃなかろうか
正直ラバソ本人がスタンド使いとしてアレだっただけで
スタンドそのものはかなり強いはずだし
ataru氏のラオウのAIっていま一つだけ?
ゲジマシ超重いんだが俺だけ?
ヴァニラは今でも不可視だ
周囲をよく見ると砂粒が舞ってる
こういう細かい演出面での再現度高いよね三部ゲー
ヴァニラ・アイスってMUGENのゴルゴみたいなキャラでも行けそうだよね
相手を確認しにくいが当たれば即死
当たらないとポルナレフが来てこちらが即死とか
原作であったよね、ガー不で超威力のヴァニラを避け続けるステージ
あの性能で試合に出たらJOJOみたいに長い無敵の避けを持ってないと詰むと思う
ようつべは普通にパソコンでのCSプレイ動画があるあたり海外は最強だな
>>578
ファイルのアップロードは犯罪だが、
勝手に自前の基盤クラックしてPC上で動かすのは取り締まりようが無いからねぇ
エミュで自分の持ってる基板動かすようなもんだし
問題はタイトー(つかスクエニか?)がどう動くかだなぁ
件の動画のカルルはCSのだな
PSPはドットの都合で眼が潰れてるし
>>578
割れ物のURL載せてる動画はどんどん消されてるみたいだけどね
そもそも公式が言わなきゃ広がら無かったt(ry
イエローテンパランスとホワイトアルバムってどっちがつおいの?
>>581
相性の関係でホワイトアルバムじゃないの?
ラバソの改変でホワイトアルバム的な技を持たせるとか面白そうだと思った
ギアッチョが格ゲー化したらかなり強そうだな
常時飛び道具反射的な意味で
5部ゲーだとどうやって再現してるんだっけ
それはその2つがガチバトルしたらってこと?
ならホワルバじゃね?テンパランスじゃ首後ろの死角つけないだろ
逆にテンパランスはジェントリー・ウィープスで終了
件のカルル動画の通報祭りが既に始まってるらしいな・・・
2chとかBB関連掲示板でも取り上げられてたし
空気読めない奴は余計なことしてくれた
>>580
広げたのはゲハの超大手ゲームブログのはちま起稿
あれで一気に広がった
公式の対応はその後
ごめん経緯がよくわからないけど何があったん?
ドロウィン逮捕フラグ
ドロウィンBBキャラMUGEN入り
ゲジマシ重過ぎワロタwwwwどんだけ人気あるんだよwww
>>585
はちまやオレ的は自分とこにどんだけ人が来てるかわかってんのかな
グレイセスのバグだってシリーズで見りゃフリーズ以外はいつものレベルなのに
あの二つが取り上げたおかげでどこでもバグまみれの扱いだよ
テンパランスって冷やすと棘状になって食い込むって設定あったよね。
ラバーさんが纏ってるテンパランスを直で冷やすとどうなるの?
アイアンメイデンみたいに大惨事になるの?
>>585がCCO
ドロウィン空気読まずBBCSカルル公開予定(爆)
>>585
マジかそれは仕方ないな
・・・アメリカならブログが訴えられそうだなw
ドロウィン氏は捕まえようが無いような
あの人、嫁を追って2次元にいるんだよね?
まあ海外が作った場合やはり何かするのは不可能だな
はっきり言ってようつべのMUGEN動画を軒並み選定して削除依頼出すなんざ不可能
ニコ動よりも遥かに早い速度で増えるから
アルカナ2や他のゲームのときはなーんも言わんかったのに、
なんでBBだけ文句言われてんの?
って話でもあるけどな。
まあ、アンチは叩く理由がほしいだけだし、
企業としては何らかの対策をしなきゃならんのは確かだが
いちばん面倒なのは「MUGENは割れ厨の巣窟!(キリッ」
みたいなミスリードするやつが現れて、
それを信じる馬鹿が大勢現れる可能性かなw
状況を見ないと何も言えんが
はちまとかゲハ厨御用達すぎますぞ
まとめるとこんなもんか
1・アーケードのBBCSが海外で割られる
2・ゲハの超大手ブログがBBCSが割られたことをばらす。
3・国内でも割れ厨が大量発生
4・アークからDLした奴に対し断固たる措置を講じる所存宣言
5・CSの割れ動画は当然ながら削除対象
6・mugen界もBBのmugen化に関しては自粛という方向になる
7・空気読めない馬鹿がCSの割れを使用としたと思われる
mugen動画をあげる
8・アークに通報した報告増加中
BBはアークが声明出してるからやばいんじゃないっけ?
>>599
>6・mugen界もBBのmugen化に関しては自粛という方向になる
まずこれが疑問なんだが
BBキャラ製作してる人は何人もいたわけで
>>597
えーと家庭用発売後ならまだ良いだろうが
それより先にでるのはおかしいだろってこと
しかも割れ騒動の時だから更に
自粛の方向って訳じゃないけど、空気読めれば自粛するよ普通は
そして7は正しいと思う
あの人は良くも悪くも空気読まないし読めない人だから
>>603
7は間違ってないと思う。
6はどうだろう、BBのmugen化はおおっぴらにすることは避ける方向に、動画やmugenwiki掲載は論外ってとこか。
6はともかく、7は他人が見たらそんなもんだよ
まぁドロウィン氏が何考えたかは知らんし、擁護も叩きもしないけどさ
まあ来月ブレイブルーPC版発売だし、そっから作ればいいんじゃないか
作る奴は作る、作らない奴は作らない。それだけの事
格ゲーがBBしかないわけでもないので知ったこっちゃないんだがね、禁止されようがさ
mugenって売り上げに響くものなの?
ところでアークが本気出したらBBは完全にアウトとして
北斗・GG・BASARAはどうなるの?
北斗・BASARAは版権他のところが持ってるし
GGもそのあたりこじれてるらしいじゃないの
もう俺らの側から自粛するしかねー
見たかったですね・・・終戦管理局トーナメントVを・・・
_____ __ ___ __ ____ ____ __ ____l|i i i i i i i i i i リjノ!
/ | / | | / | / / __ \ / ___/ / | / _/'.リji i i i i i i i i i i|j
/ | /. | / / / / / / /_/ / / / | /. / '.l j i i i i i i i i i j|l
/ /| | ./ /|. | / / / / / /___ / /____ / /| | ./ / '. _,. -‐,.≧ォ i i |
/ / | |/ / .|. |. / / / / / // _ / / ___/ / / | |/ / _{ニ= '-ーY }!
_/ / | / ._l | / / / / / /  ̄/ / / / _/ / | / ヽ' L .、 fレ ´ヾ
/ 7 |__/ |__] l  ̄ ̄ / l  ̄ ̄ / l  ̄ ̄ ̄/ / 7 |__/ ヽ -ー- リ Yヾ ヽ
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ヘ ー ' イ .!ヽー----
,イ>≦イ !:::::ヽ
/:ト\ / /
/:::::{ヽ \/ /
┌――――――――――――――――――――――┐
| カンフーマン |
| |
| 「 M U G E N あ る 限 り ・ ・ ・ ・ |
| |
| 男 K F M 死 ん だ り し ね え !! |
| |
└――――――――――――――――――――――┘
いくら他人と言えど普段渡ってるより数段危ない橋を渡ろうとしてたら止めるだろjk
そいつが落ちた時下手すると別なもん掴んで引きずり込みかねんなら余計にだ
他のブログに凸する馬鹿がいないことを祈る
ハクメンとハザマ楽しみなんだよ
ttp://blazblue.jp/info.html#013
逮捕期待
まあ、売り上げにさほど響かないからと言って合法じゃないのは忘れちゃいけないが……
「せめて痛みを知らずに安らかに死ぬがよい」みたいなもので
>>614
著作権的にmugenは真っ黒だけど売上げに直接響くような性質の
もんではないから企業も放置してくれてる。
カルルの動画の問題点は明らかにBBCSの割れを流用してる所
↑みたいな変な奴がわんさか沸く前に話変えようぜ
まあ売り上げに影響は無くとも企業側からすれば当然いい気はしないわな
他の版権キャラも使ってる手前個人的にはドロウィン氏の行動にはなんも思わんけど
まぁ空気を読むのを忘れずにって事ですよ
何はともあれ本人がここ見てることを祈って言う
公開するなら家庭用発売後に空気呼んで公開汁
こうなったら手書きのBBキャラドットと自前のボイスを配布するしかないな
効果音も自前で
MUGENで遊ばせてもらってる身からすれば傍観だ
変になんかに染まって騒ぎたてない方が良いだろうさ
どうでも良いがMUGENの生放送とかどっから検索して見れば良いんだ?
この手の話はたいていそれを言ったら金を取る同人誌はどうなんだ、
という方向に向かい永遠に終わらない
3Dモデル作った方が労力対効果が高いと思うよ
ならAAで代用すればすべて解決じゃね?
>>631
効果音といや仮面ライダーが相手殴った時のパシュッって音はあれどうやって鳴らしてるのか知りたい
空気呼んで大人しくPC版が出るまで待てばよかった。
これでアークキャラが禁止にならなければ良いが…
ああ…まさかヴァンプリ以上にBBがやばい事態に陥るとは
思わなかった
BASARAはカプコン販売だからどうにかなると思いたいが
ちょっとだけAAベースのハクメンさんを作ろうかなと思ってた時期が
自分にもありました・・・
ハ
ノ( ◇)
――lv-v
ノ >
り 上
盛 が
あ っ
さ ぁ っ て
ぁ !
き
ぁ ! !
ま
ぁ
し
ぁ た
ぁ
>>633
MUGENの生…某核林檎杯の放送とかはMUGENのコミュ
からやっていたような記憶がある。
MUGENコミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co507
ゲジマシってキャラ更新すんのかな
というかすでに出てるキャラが大分前のやつなんだが
この界隈で善意を期待しちゃいけないのさ
むしろ原作に興味を持たせる界隈であるべきか
格ゲーも斜陽と言われてから長いしなあ
公開取り消しだってよ
まったく偽善者の池沼通報厨はこういうときだけ元気だなw
空気読めカスが
ゲジナシに見えて困る
これは伸びない
白レン杯ってうさぎ氏AIすいか出てるけどあれっていいの?
>>647
さすがにそれはcafe氏が死ぬ。
1動画につき出場キャラが10だとして、1キャラ更新に10分しか使わなかったとしても2時間弱かかる。
1日1本動画をエンコしてうpる時間も考えると人間じゃ無理なペースだわ。
某氏の様に動画で出さず公開すればこんなに言われなかったのに
MUGEN潰そうぜスレの奴ら潰そうぜ!
mugen厨って結局割れやってる奴となんら変わらないんだな。
ドロウィンでググってホムペ見たら寒気したわ。
このスレの奴らといい、割れ厨はガチでキチガイしか居ないな。
編集エンコアップロードぐらい一時間で出来んか?エンコードってそんな時間かかんないだろ?
>>642
BASARAXは別に戦国BASARAのメインコンテンツってわけじゃないしなぁ
今戦国BASARA3に力入れてるカプコンからしてみたら
極論すればBASARAXなんてどうでもいいと思ってんじゃねーの?
あまりに表に出過ぎた感があるんだよな最近のMugenは。
あくまで企業の素材を無承諾で使っているものという認識は忘れちゃいけない。
Mugenに限らず、企業作品の同人とか動画ストリーミングサイトでも言えることだがな
何故か市民権を獲得したかの様に堂々としている人が多すぎる
久しぶりに日曜がフリーになったので今日は徹夜で呑むつもりなのだが
酒の肴に何かストーリー動画を見てみようと思う
軽く見れて笑えるような作品でオススメはないだろうか
ちなみに今までストーリー動画は見たことない
しばらく自粛して反省するということで俺はドロウィン氏と一緒に二次元に行ってきますね
不謹慎な事言うが、
もしどろっちが逮捕されたら
お祭りってレヴェルじゃなくなるほど盛り上がりそうだ。
風天のクァンド
これなんかいい感じじゃないかな?
公開しないらしいし逮捕までいかないだろ
されたら盛り上がるだろうが
無茶無謀続編ktkr!
>>658
あいやいや、多分個人運営のコミュとかもあるだろうから
実際には多分もちっとあると思うぜよ。
まぁ、ゆっくりしてってくれなはれ。
>>666
お好きなジャンルとかお好きなキャラは御座いますかえ?
そういうのをある程度決めて絞込みをしますと
検索や絞込みにかける時間も短く済んで色々楽しめますぞえ。
急にスルー検定試験が始まっちゃったなぁ
>>666
こんなときこそ「ネスツの栄光」
第一部・第二部共に各一時間程度で見られるのもポイント
>>670,673,674
サンクス
今から見るよ
>>662
言われんでも帰るわアホ。mugen厨がどういうものか分かったし、
お前もドロウィンと一緒に逮捕されとけノシ
泥たんのサイト行っても特にその辺に触れられてないけど
皆どこ見てるの?
>>666
俺もストーリーはほとんど見た事ないが
「ネスツの栄光」はギャグありで楽しく見れたよ。
区切りまであんま長くないし個人的にオススメ
>>666
「ネスツの栄光」とかどうだろう
あとpixivの某絵師の影響で「ご近所M語」ってのも見てみたらなかなか面白かった
>>682
1パートだいたい20分の自分は
録画:1時間以内
素材作り:2時間ほど
編集:3時間ほど
書き出し:1時間ほど
エンコード:1時間ほど
って感じ
>>666
飛竜の旅マジでお勧め
一本長くても15分くらいだし、ほとんどの話は10分以内に終わる。
ゲーマーな飛竜っていうキャラ崩壊があるけど飛竜がゲームで何か例えるのはどことなくシュールで笑える
あと自分が知ってる飛竜主役はこれしか知らないから他にあるんだったら誰か教えてほしい
自分も便乗してストーリー見てみるか
カオス大歓迎
>>678,683
ネスツの栄光は面白そうだ、深夜あたりの楽しみにしておこう
>>684,685,688,689
サンクス
こりゃ明日の夜までぶっとおしやでぇ!
エンコに10分程度しかかかんないけど、それは作りこんでないからなのか?
時間は15分程度
>>692
PCの性能とエンコード設定次第
自分はAVIUtIでものっそい無駄に品質高めの設定にしてるから余計長いと思う
>>692
動画の中身による
画質やfps劣化させれば早くできるし、対戦じゃなくて紙芝居部分が多いなら時間かからないし
うおおお トーナメント
で検索しないとたぶん出てこないかも・・・
前からBBの話を空気読まずにするやつがいたからせいせいしたな
ざまあwwwwwwwww
この調子で他のBBキャラも移植禁止ってことで
AVIで編集してWMMでWMVにしてXmediaでMP4にしてるなぁ、手間かかるのはわかってるが。
NGするから自演しないでちゃんとコテ付けてね糞コテさん
アイアンマンは塗装してなくて銀に光ってるmk-2が一番格好いいと思う
ああいう見事な金属感をドットで表現出来ればいいんだが……
しかしまぁ…
これでBBキャラの製作は不可能になっちゃったのかなぁ
検索で思い出したけど
何故か「みすず」ってワードが引っかからないんだよな
「mugen みすず」とかやってもゲジマユとか引っかからない
検索禁止用語なのか・・・?
H264フレーム30ビットレート1000、音声128でやってるけど基準のビットレートがわからんから高画質かもわからん
製作が不可能なわけないだろ
公開がヤバいんだよ
このスレにも何人かBB作ってる人いたけど、
こりゃ当分は自粛だろうね
公開するにしてもロダ&結合パス&DOM禁止&御礼は産業
みたいなやり方になるだろうな
っていうか最近検索結果が不安定な気がするんだが
ニコニコ
>>706
みすずに限らずゲジマユの名前欄みたく見えない文字にしてるやつは
検索に引っかからないような・・・気のせいかな?
>>711
タグで文字色白にしてるだけだから検索よけにはならない
っていうかゲジマユのあれってそもそも検索用だし
まあ姫レンみたいになんちゃってコンバートキャラが主流になるだろう
磁力で吸い込むメカザンギエフとかな
>>714
いや、だからそれが検索できなくなってる、って事じゃないのか?
実際みすずで検索したら確実にゲジマユが出てくるだろうが出てきてないし
まあ検索がおかしいだけだと思うけど
みすずで検索するより「戦術鬼」でタグ検索したほうが良く出るという
キーワードだと一つしかないのね
マグニートーにテイガーさんの吸引力が備わり最強に見える
幸村にバング殿の声が備わり、、あんま変わらんか
姫と騎士が合わさり・・・
>>717
俺が言いたいのは検索に引っかからないのは文字色以外の部分に原因があるということ
ニコニコ側がおかしいのか、ゲジマユのキャラ名が間違ってるのかは知らんがね
作っても身内配布で終わりだな、こりゃ
20XX年 mugenは規制の炎に包まれた!!
御礼三行とか身内配布とか懐かしいなぁw
時代逆行だな
何で激怒すんだか
なぁに、別に家庭用発売後からでも構わんのだろう?
>>726
ならばバング殿に幸村の声が・・・あれ?
AA版バング殿が志を同じくする幸村殿に助太刀へ参るでござるよ(・X・)
CS版の性能で
ほとぼりも当分冷めそうにないな…
来るとしても姫レンみたいになりそうだ
ジン声のKYを想像したのは俺だけでいい
そういや無双幸村つくってるひといなかったっけ?
どうでもいいがWikiのダグラス・ビルドの絵が奇麗なベガにしか見えん
>>736
ここに(ry
けんしんさまやらランブルへの挑戦やらBASARA鹿参戦疑惑やらで
無双はちょっと断念しなきゃならんかもしれないです…
SHIKIS宣伝です
>>739
やっぱりあの時BASARA鹿参戦なら無双キャラがどうのこうの言っていたのはアンタだったのか
まだ製作してるってだけでも嬉しいなぁ
ん?要するにヤバいのはCSのBBであって
PC版とかのBBならOKってこと?
「ニコニコRPGもよろしくお願いいたします」
いや、ついこの勝利セリフをカキコしたくなった。
良い事か悪い事かくらい自分で判断しろ
まぁ騒ぎをこれ以上大きくしたくなかったらCT版であってもしばらくは自重するこったな
時期が進めば風化して今回の騒動も忘れ去られるだろうからな
時は万病の薬という言葉をどこかで聞いたっけな。
黒いことをしていると常日頃自覚していないと
MUGENを楽しむのは難しい
来年の今頃は「バング自重www」とかなってるさ
時の流れはそんなもん
>>750
いい言葉だな
腹痛に苦しんでた時を思い出す
時間ほど残酷な物はないって某ラノベで言ってた
素材の盗用が完全に取り締まられたら、それはそれで面白い変化がおこりそう
オリキャラ大歓喜
それはmugenどうのこうの以前に
ニコニコ終焉
ドロっちはオリキャラ作ってればいいんだよ
>>756
チックタックチックタック!時間は必ず森羅万象あらゆるものを消し去っていく!
時間に対しては命乞いしても無駄だ!どんなに金を積んでもどうにもならぬ!
時間の前にあっては愛も!正義も!友情さえも!
全ての言葉が空虚な亡骸となる!
悪魔であっても!完璧という言葉さえも!
時間の前にはまったくの無力!
手描きMADのようにドットを全部手打ちで打ち直す猛者が現れるのか…
いずれ無くなるからこそ価値があるのさー
>>756
ラグナロクのランディ・ゴルトの台詞かい?
もっとも残酷なのは、時間だ。
人の都合などお構いなしに、時は刻まれていく。
気付いた時には手遅れで、しかも絶対に逆戻りする事は許されない
ラグナロクの続刊 即刻わしにさしだせい!!
"時間ほど残酷なもの" の検索結果 約 11,900 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
使い古された言葉じゃね?
さっきなんとなくテレビみてたらパンツ一丁の庄司がシャツを着て即破くってネタやってたんだが
なんか知らんが妙にツボってしばらく笑いが止まらんかった
これからしばらくアレクがシャツ破くイントロ見るたびにあれが浮かんじまうだろうな・・・どーしよう
ラグナロクは10巻が至高
オルディエ可愛すぎる
>>772
案外今やってるタッグトーナメントやったら終わるんじゃね?
というかもう5年くらいやってんのかよ今のシリーズ
キャラ公開は時代の流れに乗る必要なんて無いしなー
忘れられてからでも全然問題ないっしょ
だからドロウィン氏は先にぬい子を作るべき(キリッ
>>765
ヤスケン「ひっこんでおれ〜っ!」
そういやアカツキ見た第一印象がリロイに似てるな、だった
アレックスはあの妹分の子に縫って貰ってるんだなきっと
しかし、家庭用が出てるのになんで今まで出なかったんだろう。
抽出できないのかな?
それに明らかに違法インターネット頒布されてから作り出した人が多い様な感じがある。
もう、ノエルの素材とかもアップローダーで出てるしね。
三白眼以外似てないと思う
アレックス「リュウさん、空からじいさんが!」
ニコニコの危険が危ない!
「親方、空から豪鬼が!」
ニコニコにログインできる?なんか不応答って出る・・・。
うp寸前にエラーでるとなんか不安だ。
>>788
俺もどうも調子悪いな
ログインしなおそうとしたら不応答っていわれて、
wikiの動画リンクから入ったら再ログインいらなかった
どうなってんのこれ
/(^o^)\
今さっき不応答になったな。
不安定気味か?
>>716
まだ家庭用が出てないウォーザードには何のお咎めもないんやなw
会社が声明文をだしたから扱いが違うんやなw
/^o^\<フッジサーン
なん・・・だと・・・?
ちょうどえここ作成動画が気になって見ようとした所なのに
誰だよ滅びの言葉唱えたの
よし、こんな時はとりあえずシーツの妄想でもしようぜ!
http://www.examu.co.jp/ex-blog/
俺だけじゃ無かったか
サーバー落ちたのか?
あれだ・・・姉さんがアストラルヒート使ったんだろ
カルル君守るために
掃除のおばちゃんが足ひっかけたか
そういえばオンラインゲームとかでも良く
サーバー不良の原因は掃除のおばちゃんなネタがあるよね
あれって結局ドコ発祥なのかなぁ
うう 見たいのが見れない…しゃーがない後回しにするか…
なんか今日のめちゃイケシリアスだな
えここのサムネでお預けか・・・
しかし、あの動画ってアリ氏の投稿なのかな
なんかあちこちのスレで、さっきの自粛問題にごちゃごちゃ言われてるな
単に時期が悪いから気をつけろってだけの話なのに、なんで的外れなな理屈持ってきて反論するかね
>>804
roはキムチぶちまけただのキムチ鍋食ってるだのいろいろあったなぁ。
久々にログインしてみようかな。
うお、カルル公開予定白紙か。
おのれ、CS基盤ハック騒動さえなければ……。
残念だが、まぁ、何時か公開されるとして楽しみにしとこう。(*´ω`*)
>>778
はるか昔のゲームからの参戦とかも大量にあるしな。
何故MUGEN入りした、ってキャラも。
>>682
1回15分程度の対戦動画
録画:15分
編集:タイトルとか別のを組み合わせて字幕入れて1時間
エンコード:20分
>>803
多分ROの鯖落ち
最近は随分減ったけどやっぱり落ちる時は落ちる
Gvオモイヨー
歩き兼ダッシュ完成
コレデヨイ…
http://loda.jp/mugennico/?id=1240
>>808
俺も同じこと思い出した
もう2年くらい課金してないけど、俺のキャラまだ消えずにいるのかな
>>682
ちなみにfps60設定
H264でビットレートは計900
Corei7積むと世界が変わるよ
SMILEVIDEOはまだ入れないけど、普通のログインはできるようになったみたい。
ついでにたまには宣伝。
ブリジットと遊撃の旅 250
ペットショップが狂キャラ扱いされてるけど、el氏の性能の場合だよな。
原作性能なら飛び道具に削りないし、
ノーゲージ永久どころか1ゲージで8割止まりのキャラが
トキやオクラより上とは思えないんだが。
ROとか人まだいたのか
>>790
確かに・・・mugenじゃ良くある事か・・・
ログイン鯖が落ちてるな
もしかしてスケート関係が原因?
>>767
2006/11/1発刊の外伝を最後に、その消息は・・・
生きてんのかね?
>>769
ロゼリア姐さんも中々
さりげなく大食いキャラだし
ログインできねーじゃねーかあああ
つまりこういうことか?
ログインできないので俺たちは動画にアクセスすることは出来ない
PSUはイチローオンラインだったっけか
スケート?韓国からなんか攻撃?
あれは801板を八百長板と勘違いして突っ込んでったってオチが付いた
ROとラノベラグナロクが混じってわけわからんw
ROはまだ古鯖3000人ぐらいいるね
僕だけじゃなかった
>>783
PS2だってほぼ西側のツール頼みだよ
地力で解析して画像を抽出できるような奴はほとんどいない
>>817
1コン即死とかそういうのは本当の脅威ではない
真に恐ろしいのは相手に攻撃する(当てる)のを許さないこと
日本で公開出来ないなら海外で公開すればいいじゃん…
sageろし が足りないな今日は
お前らわざとかw
>>830
結構居るのね
4年位前に機械のエンジン音・・・でいやになったのおもいだしたわ
鳥こうは上に逃げたら相手厳しいし
ガード中にツララとか即死とか無くても・・・
小学生の頃初めて二次元のキャラをかわいいと思ったのは
ぷよぷよのウィッチでした あの頃は純粋だった…
…調べたらmugenにウィッチがいてびっくりですよ
>>825
原作ならともかくMUGENならそんなに通用するかな?
ハイジャンプ持ってるキャラも多いし。AI殺しだけどさ。
>>819
記憶だとROでレアMobが常に定期時間に湧いている>
掃除のおばちゃんが定期的にコンセント抜いて掃除していた
っていうのだった気がする
>>813
alt文にこんな言葉を仕込むエクサムは訓練されすぎだな
こそっと。
美汐SSのAI更新しましたver1.5。ニコロダとスカドラにうp。
自分でもチェック中だけれど、気が向いた人がいたら、挙動を見てくれると嬉しいです。
BB騒動といい鯖がオチたりチリの大地震といい今日はいったいどうなってんだ?
ストーム「空飛んで遠くから攻撃してれば勝てるじゃない!」
日本沈没の序曲か
>>839
俺の知ってるのだとPSOのロビー鯖はそこらのPCをセガ本社の会議室に
転がしてるんだぜ>じゃあロビー鯖飛んでるのは掃除のおばちゃんが間違ってコンセント蹴飛ばしたとかか
って話。その後ROでもFFでも聞いたが
時代が早かったら問答無用で相手を落とす
おばちゃんが神キャラとして作られていたのかもしれない・・
>>841
カルルの姉さんがアストラ(ry
BBはもうちょっと待とうかって流れだし、気長に待とうぜ。
後は公開だけ、って事は、
逆を言えば、騒動が終われば何時でも発射準備OKな状態なわけだしな!
>>844
話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!
>>838
ハイジャンプ持ちといっても空中での自由度はそんな高くないしなぁ
結局空ガすることになりそう
あとAI殺しであることは充分狂とかのランク付けの理由になり得るんじゃないの?
基本的にAI戦が基準のランクだと思ってたけど
>>841
BB騒動で姉さんがアストラルヒート→鯖落ち
なまずがMUGENで暴れだした余波→大地震
MUGEN的に解釈してみようぜ
政権とか
ROだと
緊急メンテorログイン鯖が死ぬ→おばちゃんがコード抜いた
メンテ延長→キムチパーティだな
>>804
掃除のおばちゃんではないけど
RO稼動前のUOにすでに「コンセント足に引っ掛けた(抜けた)」って話があったと思うよ
そんなに使われては居なかったけど
>>838
追いかける事が出来てもツララが見えている限り迂闊に技を振ったら死ぬ
とりあえずペットショップに有利なキャラの条件ってどんなんだろうか
ツララが刺さっても追撃できない距離から任意の場所に攻撃判定を出せるキャラ
どう考えても格ゲーやめてます本当に(ry
飛んでるトリより地面でガード固めてつらら垂らしてるトリのほうがこええ
ていうかペットショップって少しでも浮いたら相手の攻撃ガード不能じゃないっけ
実際の対戦の基本スタイルって>>864じゃないの
常時浮き判定も中々嫌な仕様だと思うが
>>840
乙ー大量のキャラ追加したら一回覇王丸で戦ってみる
ただしIKEMENで。
//
IKEMENって意外と計算関数が間違ってたりするけど、知識が無いからどこが違うのか分からなくて困る。
LUNA輝夜のゲージバーが2pでも1p向きなのは何が原因だ・・・?
//
ジョジョでペットショップ使ってのCPU戦ほど虚しいものは無かった
飛んだら相手はもう対応できないし
>>843
あんたに比べたらペットショップの逃げはかわいいもんだ。
画面外出れないんだぜ。
>>849
空ガしながら近づけばいいんじゃね?つらら溜め間に合わないし。
鳥は空中ガードできないんだから空中にいるときに一定距離まで近づかれると結構厳しいぜ。
つらら溜め間に合わん。
空中ガードありとか、つららを溜めなしでガンガン出してくのがありと考えてるなら無視してくれ。
アーマーがあればツララ気にしなくてよくね?
そして放たれるヘッドクラッシュ
いや飛行が出来ないジャガーノートじゃ厳しい
飛行可能でアーマーつきのキャラなら楽じゃないか
41 名前:no name[] 投稿日:2010/02/27(土) 20:26:32 ID:9jUxn87t
混雑中www
--------------------------------------------------------------------------------
■混雑中www
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
現在表示しているスレッドのdatの大きさは148KBです。
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなります。
916 名前: no name :2010/02/27(土) 20:20:31 ID:3ZMLUSka
どれか適当に生放送見ようとするとログイン要求されるだろ、
そこのページからのみログイン出来る。
右上のリンクから行くと無理だよ
不具合報告いったらこんな事書いてあったぞ
そもそも、その手の「○○が無いと相手にならない」って時点で既に狂キャラじゃね?<ペットショップ
>>873
今こそアルカナのホーミングが生きる時だな
と思ったが3じゃないからコストあるしガード仕込みできないんだっけか
ああ、確かにログインできるね
センチで上から固めろってことか
右上から普通にログインできた件
レイドラ風ユリを使ってみて、へえレイドラって意外とシステム多彩なんだなーと思ってたら、小ジャンプとかソニアはできなかったでござる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100227-00000568-yom-soci
>>857
ダッシュ&バックステップ完全無敵、HP&ゲージ自動回復、食らい判定がインチキ、空中にいる相手に有利な必殺技持ちだな。
それと原作ボスオリゼロとか。ストライカー出すだけで有利だしゲージ稼げば白羅もあるからね。
チリで大地震あったな
いつだったかみたいに太平洋沿岸に津波〜みたいな話になるかもね
イクさんが命を懸けて地震を知らせにきてくれたと思うと、胸が熱くなるな
アリガトウ イクサン&193
>>878
それだったら援軍MAXのオクラや花教院も入ることになるけど、まあAIがそういう戦法してくればの話だが。
SAE使ってるけどいやーこれ便利だな
今までff使ってたのが馬鹿馬鹿しくなるくらいだw
OP気合入りすぎだろw
>>891
自動でAIRまで読んでくれるし、各画像が見えてるのもありがたいね。
製作するならマジオススメでござる。
アルカナ3の家庭版発売発表はまだかのぅ……。
>>891
シンプルだから使いやすいのはあるね
サクラエディタになれてるから俺にはFFはちと難しい
>>893
まずデモブラを(ry
ニトロワのアーケードはどうなったんだろうか
しんだんじゃないの〜?
SFFAIRMAKER勢は俺だけなのか
SAEはもっと評価されるべき
欠点もあまり無いし
宣伝の併せ・二つ併せて効果は3倍!
New良キャラ発掘Notトーナメント 大吟醸 part06
ついでにラオウのAI更新。
ttp://cid-16829cec338d1d3d.skydrive.live.com/browse.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b
あれ?ina氏の所ミルドが見つからないのだが...
ドット打ちのオヌヌメツールある?
ドット打ち定番はEdgeだろ・・・
評価されるべきっていうか普通に評価はされてると思うぞSAE
現行のキャラ製作者だと使用比率ってどんなもんだろうなぁ
FFは少数派だと思うけどMCMは小学校で使われてるし昔からの使用者が結構いそうだし
自分もSAEだな
修正し易いのは助かる
ただairのフレーム設定いじってるとたまにオーバーフロー言われて落ちるのは俺だけか
ドット打ちは Edge
ポトレ作るなら GIMP 2その他
D4キャラ作るならillustrator使って作るのが良い気がするのだけどどうなのだろうか。
最近はgale使ってる
ガード固める鳥も投げ間合いで勝っててそれなりの機動力が有れば割と簡単に勝てる
JOJOだとそうでもないけど飛んだら不利になる事も結構有るし
ツララからの崩し拒否れるシステム持ってるキャラ相手もきつい
例えばMVCキャラで投げ間合いが鳥に勝ってるキャラの場合
ダッシュで距離つめて投げるだけで勝てる。ツララからの崩しはアドガで拒否れるし飛んだら有利
アドガは強システムってレベルじゃねぇ
通常絵描き→SAI
ドット絵描き→Edge
取り込み及びパレット抽出→Photoshop
アニメーション→AdobeIllustrator
と、何故かソフトだけそろっている…いや、親や姉の恩恵かな。
唯ドット絵用のはもしかしたらもっといいのがあるのかもしれない(´・ω・`)
MUGENのは飛び道具にアドガしても吹き飛ばしちゃうからなー
そもそもMVCキャラってAIに本気で行動させたら軽く狂キャラレベルじゃね?
特に上位陣。
軽くではないが凶悪にはなるな
10強ですらないジャガーノートさんや緑があの強さ
>>906
自分のはairを読み込んだときにファイルが壊れることがあるくらいかな
その症状は初めて聞く
逆にロールちゃんやコブンに容赦ないAIはいったら
どの程度強くなるのかも気になるが。
システム的には強いからそこそこいけるのかなぁ。
>>913
Illustratorってアニメーションさせるうえで便利だったりするのかい?
もしそうなら試用版落としてみようかと思うんだが・・・
サザエさんビッチすぎワロタ
BB騒ぎがあったりニコ動にログインできなかったりで
せっかく無茶無謀の新作きたってのにあんま伸びてないな
でもこんくらいの再生数が一番いいのかもしれん
うーんやっぱり実況スレは流れ早いな。10分くらいで1000は普通か。
流れ?なにそれ食えるの?
遠野志貴更新しました
実験的に飛び道具打ち消しを搭載みる、初期設定だとOFFだけどね
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/100901.zip&key=mugen
ストームにAIをそして出番を……
ランク的には下のカプコンキャラも、上昇中完全無敵とかいつの時代のキャラだって性能だしなあ
Pots氏リュウあたりじゃMvCリュウには完全に詰みだろう
乙
どうでもいいがアレンジ志貴のスウィッチ.txtはきのこというより西尾節を感じる
そいや、この志貴って何か固有の名前ってあるの?
前言ってたみたいに殺人鬼とか?
誰かさんホイホイ
http://loda.jp/mugennico/?id=1242.png
放置していたけんしんさまの援軍を更新
あとは地上とアシストだけだ…
それと新しく買ったGV-MVP/RX3のキャプチャーボードが動いてくれるかどうか
>>920
イラレはフラッシュアニメみたいのを作るのに便利だよ、ヌルヌルした動きも簡単
ただ普通のドット打ちとかとは全く違う技術が必要だから一から始めるのは大変
というか製品版が馬鹿高い、イラレがあれば俺も手書きキャラを…
>>914
原作だと機能しないのはアシストにアドガすると相手本体に効果が無いとかだった筈
>>919
AIの投げ精度、ヒット確認精度、ガード精度が有ればそれなりに強い気がする
キャラ性能的にはシングルよりはタッグ向きだと思う。特にコブンは
ロールちゃんは原作に合わせると防御が63しかないからムリポ
SAEは一部のキャラを読み込むと何故か色化けが発生したりするのがちと辛いかな
>>931
そっか・・・ちょっと興味あったんだがよく考えたらどのみち試用版の期間じゃ完成までいかんな
thx
>>920
ごめん、ちょっと確認してみたらイラストレーターじゃなくて
AdobeImageReady ってやつだった。
何かフォトショについてきたやつだったと思う。
アニメGIFとか作るときとかに役立ったから美味しいと
個人的には思ってるのよね。
アニメーションのフレーム毎にレイヤーの表示非表示が決められて
フレームの切り替わる時間とかが決められるし
再生して確認も出来る。
Photoshopから取り込めば画像作成の部分はすっ飛ばせるし
(互換性があるっぽい?)ImageReadyでも描けなくはない
あまり使ってないもんで詳しい説明が出来なくて申し訳ないが。
Illustratorも持ってるんだけどこっちは完全に放置気味っぽいわ…
こっちはご存知な方に丸投げする。大変申し訳ない。
MVCは風見氏のAIぐらいの強さでちょうどいいよ
wikiのマグニのコンボムービー見たらつくづくそう思うw
>>925
ストームはまずAI以前に有る程度の再現度のキャラが先な気がする
個人的にはソンソンとか微妙なところに再現度高いキャラとAIが有ると嬉しい
再現ロックマンのガチAIとかも結構面白そう。ウザさ的な意味で
でも頑張るロールちゃんやコブンは見てみたい
wiki見たらストーム:マグニはマグニ詰みってどんな化け物だよストーム
>>941
タイマンなら同じ様なものだと思う
アシストやら諸々の要素が合わさってマグニはきつくなる
詰みというか実質的に詰みでは無いんだけどとにかく有利な状況を作りにくい感じ
マグニはちょっとしたミスですぐ死ぬからな
>>935
MCMとデータの内部での並べ方が違うから、パレット共有で変な混ざり方することがあるんじゃなかったっけ
共有の先頭をそれぞれ正しいパレットの画像と入れ替えてやれば直るんじゃないかな
狂以上のAI対戦は特に飽きやすい
スレ立てるべえ
ちょっと待ってけろ
>>946
その言葉の元の意味はともかくとして、表現的にはMVC2に合ってるかも。
ロールちゃんでも、相手のアシストと自分のアシスト次第で〜ってなるし。
アシストってバランス的には崩壊的よね。
だから非常に面白いってのもあるんだろうけど。
立ててきた
誘導はまあ、埋まってきてからな
KOFのストライカーはアシスト以上のバランスブレイクだったじゃねーかw
>>937
その辺の機能ってgaleにあるけど。
1枚1枚アニメを作りながら、いつでもキーでプレビュー出来て、
1つのgaleファイルに保存できて、bmpで出力
レイヤー、オニオンスキン、減色
それから個人的にavi取り込みが神
フリー版だとgif出力が出来ないのが唯一難点だが
BASARAは援軍なかったら誰が最強だろうな
まぁ間違いなくけんしんさまだろうけど
ストライカー担当がなぜ別枠なのか、これがわからない。
>>953
乙
KOFのストライカーってジョーが頻繁に出てくると良く聞くけど
マグニ&サイロックみたいな相性のいい定番の組み合わせってあるんだろうか
ケーブル+センチ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1267275882/l50
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1267275882/
カンチガイして重複スレ立てるやつがいたら困るのではっておく
まあ、この勢いなら1時間くらいで埋まるな
飛竜+ドゥーム+センチ
>>960
真吾で動き止めてラルフがギャラクティカファントムって戦法があったそうな
そういやストライカー集みたいな動画ってあったりしないのかね
ロールは背が低いからはmugenでは一定大きさのコンボ系にはかなり有利に戦えるんじゃね?
俺+リーゼ+舞織
>>957
1人で宇宙にいける信長は・・・普段の立ち回りが弱いか
でも自分から積極的にいけるのは・・・うーん
センチ+コレダー
秀吉とKGが最弱候補かもな
いやぁタツカプのリュウは強敵でしたね
半兵衛がいない秀吉なんてただのゴリラだしな
なんでミストさんの台詞はこうも扱い易いんだろうか
>>973
アシストの演出は手抜き以外何物でもないくせにな
秀吉「先生…バスケがしたいです」
そうか?
秀吉は援軍無し火力高いし、最弱候補にはならんだろ。真田のJ弱にはいじめられると思うが。
それにお市相手は援軍が無いと止められなくなると思うぞ。
こっちも切り返しに難があるけど
>>956
そうなのか…
うちはPhotoshopでスキャナから読み込み
パレット整理上書き形作り云々かんぬん全部やって
そのデータをImageReadyに使いまわしてるからなぁ…
Illustrator→ImageReadyもできるはずだけどやった事が無い。
まぁ、親が買った品だしあるもん使うのが吉なのかな。
好きな飛び道具挙げてけや
俺はソニックブーム
サイコショット
スタンエッジかスタンエッジ・チャージアタックで
オッペッパ
お世話になってます
HVB
プロトンキャノン
プロトンキャノン
パワーウェイブだな
俺の格ゲーはこれから始まったと言っても過言じゃない
カインの飛び道具はどれも好き
デッドスパイクさん
99テュホン・レイジ弱
反射無効美味しいです^^
02UMだと反射されるけどね。
レップゥケーン!シップゥケーン!
ウルトラブルカノ砲
ベイパーキャノーン!
テンショォーレッパァー
何故かこのボイスに惹かれる
なんとすいしょうけん ひえんりゅーぶっ!(副部長ボイスで)
ワラキアのレプ七夜は飛び道具に入るんだろうか
東方だとてんこちゃんのたけのことかうどんちゃんの座薬がダメージありそうな見た目で好み
…で、あの副部長のあれは飛び道具で良いんだっけ。
>>1000を取ったらちびれいむはナイフの代わりに博麗アミュレットでタルゲームをする
ブロディアバルカンはじめて見た時はすげー演出だと思った
我道拳
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。