Untitled-13 copy
2月14日に3月11日にPSPで発売予定の
『グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ』
の体験会に行ってきたのよ。


◆チャイナタウン・ウォーズとは!◆

グランド・セフト・オート・チャイナタウンウォーズ - Wikipedia
Untitled-6 copy
グランド・セフト・オート・チャイナタウンウォーズ(Grand Theft Auto: Chinatown Wars)はアメリカのRockstar Games社(開発元はRockstar North)から、ニンテンドーDS用ソフトとして発売されたオープンワールド型クライムアクションゲームである。

2009年3月17日に、ニンテンドーDS用のソフトとして北米で発売された。日本では2009年10月29日にサイバーフロントからDS版が発売された。北米では2009年10月20日にPSP版も発売され、日本でも2010年3月11日に発売が予定されている。ちなみにPSP版の発売はGTAVCS以来3年ぶり3度目となる。


PSP GTA:チャイナタウン・ウォーズ



はちまきさんとRichRosadoさん
RichさんはGTA3やGrand Theft Auto: Vice City Stories、
Table Tennisでもプロデューサーを務めています。
DSC00241 copy




◆チャイナタウンウォーズの魅力は!DS版との違いは!◆


Untitled-10 copy
今までのPSPの2作品は後ろからの視点だったけど、
今回は初代GTAのように見下ろし型の視点にしました。
やっぱり新しいことに挑戦してみたいしね!



estelle_image_00

ほうほう



Untitled-10 copy
「GTA4」はストーリーが真面目すぎだっていう意見があったんだ。
今回はストーリーは軽めで、初心者でも楽しめるようなGTAを作ったよ。




estelle_image_01
ミッションが一つ一つ個別になってるのが良いですねぇ、
そのミッションも5分くらいで終わるので遊びやすいです。



Untitled-10 copy
イベントシーンが紙芝居になってたり、
キャラクターに声を当てなかったのも軽いGTAにする一環さ。




estelle_image_06

(手抜きじゃなかったのか・・・)



Untitled-10 copy
PSP版を作るにあたってDS版をそのまま移植ってわけにはいかないよね、
グラフィックを綺麗にしたり、追加要素を増やしたり、
PSPのハードに合った進化のさせ方をしてるよ!




DS版とPSP版の比較動画、ちなみに海外版

●PSP版の主な追加要素
* 新キャラクター、メラニー・マラードの登場
* 5つのストーリーミッション&12個のサイドミッションを追加
* リマスタリングし洗練された既存の楽曲に加え、計100分に新規楽曲や、6つのラジオ局を追加。
* PSP特有の操作に対応すべく、新たにデザインされた操作系統


Untitled-11 copy
GTAは日本では「犯罪ゲーム」ってイメージが強いよね。
海外ではGTAは「奥深いストーリー」が評価されてるんだよ。
「GTA4」も最後までやると物語の奥深さがよくわかるというのに・・・くやしい・・・!



estelle_image_07
そうだったんですか・・・
ちなみにGTA4は何時間くらいでクリアできるんです?



Untitled-11 copy

ストーリーを追って大体40時間かな



estelle_image_11

長ッ




◆ちなみに、DS版はファミ通のレビューでプラチナ殿堂◆

週刊ファミ通2009年11月5日号新作ゲームクロスレビューより
Untitled-12 copy




◆体験会に参加したブロガーさん◆

わぷわぷだいあり~♪
小太郎ぶろぐ
ゲームかなー
ゲーム好きの戯言ブログ
PS3 FAN
カオスな情報置場
れんねん360
XNA Today
わすこのブログ


GTAシリーズは色々触ってきたけど、クリアまで行ったのはひとつもない。
チャイナタウンウォーズはホントに遊びやすかった
初めてクリアまでいけるGTAになるかもしれない。