サカスタ東御市ブログ 掲示板お問い合わせランダムジャンプ

2008年09月21日
校歌

今日はお休み〜♪

お片付けしてたら懐かしい宝石箱が
プール学院宝石箱
高校の卒業記念にもらったものです

開けるとオルゴールで校歌♪

当時は「何で校歌?」って思ったけど、今は懐かしい


最近mixiで知ったんだけど、
母校の校歌が新しくなりました

前の校歌が廃止(10年も歌われなかったらしい・・・)になったのは
歌詞の一部に天皇崇拝とも取られる言葉があったからだそうな
カエルアンコウ(元はイザリウオ)もそうだけど、こういうのって何だかなぁ・・・


新しい校歌はオクターブの跳躍が難しそうだけど、
中間部のハーモニーは綺麗


でもやっぱり私にとっての校歌は卒業式でも歌った前の校歌
6年間過ごした校舎も無くなったし・・・ちょっぴりノスタルジックなのです



【2008.10.01.追記】
卒業記念にもらったCDに入ってる校歌
卒業式にメアリーズホールで歌ったものです (^o^)♪

[ 投稿者:りょうちゃん at 20:11 | その他 | コメント(4) | トラックバック(0) ]

この記事へのコメント
飯盛嶺 晴れて雲白く♪
りょうちゃんの「校歌」に反応して思わず口ずさむ(^^♪
「飯盛嶺 晴れて雲白く・・・」ってのは私の通ってた門真小学校の校歌
6年生の時に転校しちゃったんだけどね(^^ゞ
一緒にいろんなこと思い出すなぁ・・・^_^;
投稿者: よっしー at 2008-09-22 22:49:43
すごい !!
よっしーさん:
小学校の校歌も覚えてるの?
私は忘れちゃった σ(^ ^ゞ
私も4年で門真南小→茨田北小と2校
卒業アルバムとか見たら思い出すかも・・・
中・高は同じ学校だったからよく覚えてるねん
「さく~ら、花咲~く、敷~島の~、・・・♪」
投稿者: りょうちゃん at 2008-09-22 23:18:17
はじめまして
突然の書き込み失礼します。りょうちゃんさんが歌われてきた校歌と同じ校歌を歌って十代を過ごした、ジーコと申します。mixiの校歌に関するトピックでも、何度か書き込みさせていただきました。動画のアップありがとうございます。私たちが記念に頂いた宝石箱とはデザインが少し違いますが、懐かしい気持ちで拝見させていただきました。さて、今回突然、書き込ませていただいたのは、ひとつ、お願いがあるからです。現在、古い校歌を、何かしたの形で残したいと考えている同窓生の有志で、同窓生たちの声を集めるために掲示板を開いてアンケートなどをとりたいと準備しています。そのアンケート上では、校歌がなかった世代の卒業生からの声を拾いたいと考えていまして、その人たちに、りょうちゃんさんがアップして下さった動画を聞いてもらうことができたらと思い、アンケートに、you tubeのページをリンクさせていただけないかと思い、メールいたしました。急な話で恐縮なのですが、勝手ながらできるだけ早く開設したいと考えています。もしリンクを許していただけるようでしたら、お返事いただけますでしょうか?本当に突然の書き込みを失礼いたしました。宜しくお願いいたします。
投稿者: ジーコ at 2008-09-30 19:35:03
はじめまして
ジーコさん:
はじめまして
カキコありがとうございます

新しい校歌も素敵だけど、旧校歌が消えていくのは寂しいです
今日、記念に頂いたCDもYou Tubeにアップしました
著作権的に問題あるかな?って迷ってたんですけど
歌ってるうちの1人は私だし・・・σ(^ ^)

リンクはオルゴール、CDともOKです
投稿者: りょうちゃん at 2008-10-01 17:35:20

この記事へのトラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://shinshu.fm/MHz/08.55/a00113/0000255054.trackback

この記事の固定URL
http://shinshu.fm/MHz/08.55/archives/0000255054.html

記事へのコメント
 
認証コード:
画像に表示されるコードを半角英数字で入力して下さい。画像が読み難い場合はこちら
簡単演算認証: 1 + 7 =
足し算の答えを半角英数字で入力して下さい。
名前: [必須]
URL/Email:
タイトル:
コメント: