社会
山口組が市民数百人に「年玉」 組長ら名義3万円
指定暴力団山口組が28日、神戸市灘区の総本部で開いたもちつきに訪れた一般の親子らに、「お年玉」名目で現金を配っていたことが兵庫県警などへの取材で分かった。
司忍(本名・篠田建市)組長=服役中=と、ナンバー2の高山清司若頭の名字が書かれた2種類のぽち袋があり、1〜3万円入っていたという。県警は「不況につけ込み、現金で6代目体制を周知させるのが目的ではないか」とみて警戒している。
県警によると、訪れた一部の子どもや親子に対し、菓子などと一緒に配られ、多くは3万円前後を手にしたとの情報があるという。午後1時ごろまでの約4時間で数百人の参加があり、中には「お年玉がもらえると聞いて来た」と話す中学生グループもいた。
捜査関係者によると、もちつきは6代目山口組の恒例行事。組員だけでなく一般市民も入るという。
ある捜査員は「全国の構成員から集めたお金をばらまき、市民社会への浸透を図っている。近隣住民の不安をかき消すための“偽装工作”だ」としている。
(2009/12/29 07:30)
社会
- 環境配慮型の商品続々 県内金融機関(2/27 12:14)
- 性同一性障害者の嫡出子 千葉法相「解決への道模索」(2/27 10:38)
- 県内公立高校、入試志願変更受け付け開始(2/27 10:49)
- 災害と国際協力議論 神戸でシンポ(2/27 08:30)
- 洲本市長選 浜野氏が立候補表明(2/27 08:00)
- 震災の全公文書を保存・活用へ 神戸市(2/26 15:50)
- JR西、安全管理根本見直しを 作業員死亡事故で安全委(2/26 12:29)
- 六甲山上に新たな眺望 「回る十国展望台」跡地に(2/26 11:40)
- 県内公立高校、全日制1・11倍 出願締め切り(2/26 11:24)
- 中国横断道姫路鳥取線、佐用‐大原3月28日開通(2/26 10:24)