最新ニュース
八ッ場ダム受注業者、約5000万円の献金
民主党・中島正純衆議院議員は24日の衆院国土交通委員会で、群馬・長野原町の八ッ場(やんば)ダムの工事受注業者から自民党の政治団体に対して、3年間で約5000万円の献金が行われていたとの調査結果を明らかにした。
中島衆院議員がまとめた調査結果によると、06年から3年にわたって、八ッ場ダム工事の受注業者から群馬県の自民党政治団体に対し、総額4925万円の献金が行われていたという。また、献金を行った企業が落札した工事のうち約7割が予定価格の95%以上で落札していたとの結果も示された。
前原国交相は「できる限り調査する」と述べた。
【関連記事】
- 2010.01.24 19:37
- 国交相、八ッ場ダム地元住民と初の対話集会
- 2010.01.20 15:57
- 群馬・八ッ場ダム予定地で「湯かけ祭り」
- 2009.12.25 22:28
- 谷垣総裁や知事ら、八ッ場ダム建設推進訴え
- 2009.11.18 13:50
- 八ッ場ダム関連業務の財団法人が天下り先に
- 2009.11.11 18:22
- 八ッ場ダム受注企業に国交省の93人再就職