Ranning Sisters

出典: R人物wiki

『Ranning Sisters』(ランニング・シスターズ、通称 R's、ランシス)は、らくむん、まいばいによるWeb漫画作品。2009年6月時点では未だ発表済みで、本編自体は公開されていない。その代わりにR'sのプロローグ作品となる4コマWeb漫画『Ranning Sisters ぷろろーぐ』(ランニング シスターズ プロローグ、走った姉妹プロローグ)をらくむんが制作している。本編はらくむんが降り、まいばいだけが漫画担当となる。

目次

概要

「モータースポーツは男だけのものじゃない!」をキャッチコピーとし、2007年にプロジェクトとして始動。しかし、なかなか設定やシナリオを上手くまとめられなかったために2年間もの時間が掛かってしまった。 シナリオは完成したのだが肝心なスタッフが居ないためにか、2009年6月現在は本編自体完成してるが、あまりにも構成が分かりにくいために、 その代わりに本編の設定を知ってもらうべく『Ranning Sisters ぷろろーぐ』を最低でも9月には公開という形になっている。
本作の設定は「公道がサーキット化」「主人公が姉妹の少女達」と、少し変わった設定になっており、『頭文字D』 『湾岸ミッドナイト』などとは違う公式的な世界観を作り上げている。同作品の舞台は千葉県M市。名前を伏せているが実際に存在しているものも再現しており、その舞台となるコースを国道6号線にしているというのもある。 ちなみに本作品では実車を使っているが、車の俗称で伏せ、パーツはほぼ作者のオリジナル。 メカニックも現実とは少し離れる感じの近未来的な設定が描かれている。

あらすじ

高校3年生になった森本晴菜はいつものように学校と空原チューニングのバイトの日々だった。 ところがある日、車と関連性のある晴菜に対し、妹のみぃは「車によく触ってるんだから、レーサーとかやりたいとか思わないの?」という言葉を発する。 流石に冗談半分と思った晴菜であったが、時間が経つにつれレーサーというのに興味を抱いてゆく。
それから晴菜はレーサーの道へと進んでゆく。

世界観

ボイスドラマ

『Ranning Sisters』本編と連携して行う企画であったが、流石に進行が遅いので『エロい沙世さん!』に企画変更した。

スタッフ

ちなみに作品後継者は"まいばい"となっている。
  • 後継者 アシスタント - まいばい
  • カーデザイン - らくむん、まいばい
  • 3Dモデリング - OOKAMIVirtual
  • 作中提案 - さいとー、まいばい

登場人物

詳細は「Ranning Sistersの登場人物」を参照

関連項目

外部リンク