[ホーム]
大学中退して就職はやっぱりきついんだろうか浪人して大学に入って今2年生なんだけど、何か燃え尽きてしまった
ピチピチの卒業生ですら就職先に困ってるのに
思い立ったが吉日今すぐ中退した方がいい
仮にお前が人事だとして浪人して中退したひと自分の会社にほしいか?
4年間の大学生活も務まらないのに、うちで働けるのかい?って聞かれると思う
大学中退して十数年経った最初は全然関係ねえと思っていたけどこの歳になってそれはもうキツクのしかかってくるよ給与とか同い年の上司とかなましてやこの不況下ではなにをいわんやだ
辞めるなら辞めるで訓練校とかでちゃんとやってたって意思表示がないとダメじゃね?
>4年間の大学生活も務まらないのに、うちで働けるのかい?って聞かれると思う正直、そういうことだよな
目的もなく卒業するくらいなら目標のために中退した方が時間を無駄にせずにすむ
海外に自分探し()でも行ってくれば?2、3年独力で暮らせれば雇って貰えるんじゃない?
そもそも何に燃えてたんだ
>大学中退して就職はやっぱりきついんだろうか>浪人して大学に入って今2年生なんだけど、何か燃え尽きてしまった糞大学でもいいから卒業しないとろくな仕事に就けないぞ義理の母親の息子が頭いいとこなのに中退して仕事探してるけど本当にひどい状態だよ
卒業しても良いことない専門よりましだとおもわれさっさと中退するよろし
大学なんてグダグダしてても卒業できるんだから目標がなければ、なお卒業すべき。
よっぽどの理由が無いなら、1年くらい留年してでも大卒の方が、中退よりはるかに楽
卒業しても中退でも変わんねーよ
新卒でさえ就職きついのに中退でどうする?
スレあきどっかに雇われるんじゃなくて自分で起業すればいいじゃない
それやってえらいことになった30代無職だがとにかく頑張って卒業する方向で、マジで
>目的もなく卒業するくらいなら>目標のために中退した方が時間を無駄にせずにすむ目標あったら燃え尽きたとか中途半端なこと言ってないと思うぜ
>卒業しても良いことない専門よりましだとおもわれ>さっさと中退するよろし専門は就職斡旋してくれるところだから、そこそこの会社紹介してくれるところに入らないと意味が無いよ
先の事考えない前提でなら20歳ならどこでも働き口はあるよ
試しに親にそう言ってみろ大反対されるぞいらん苦労するのが目に見えてるからな
>海外に自分探し()でも行ってくれば?>2、3年独力で暮らせれば雇って貰えるんじゃない?環境が変わったところで根本的な問題が解決しない限り同じことの繰り返しなのよ
高卒新卒と大学中退あなたならどっちを選びますか?
スレあきはみんなにこう言って欲しいんだよしねええええええええええ!!!!
新卒というブランドイメージをおれにくれって人が世の中に何人いることか
バイトにも大卒が入る時節ですよ
普通大学中退は高卒扱いだから・・・で同じ扱いなら年齢的に見ると若い方が・・・ね?
親のコネで就職先がすでにあるとかそんな理由が無かったら自爆
>大学中退社会性が低いのに、妙にプライドだけ高くて使いづらそう
>あなたならどっちを選びますか?どっちもいらねぇ・・・
新卒は職業を選べるが中退は選べない大学中退したけどやはり就職するにあたってとても苦労したよ
スレあきよ先輩とっしー達のアドバイスをしっかり聞くんだぞ
>どっちもいらねぇ・・・念過ぎる取り敢えず卒業しろ
>高卒新卒と>大学中退>あなたならどっちを選びますか?すっごい馬鹿がくるかもしれないけど高卒新卒のほうが可能性がまだある
マジでこんなスレ立てたのかわからんが中退してきつくないわけないだろ君が誰かの車に乗せてもらうとして「僕は運転うまいですよ!免許持ってないですけど」とかぬかす奴と普通に免許証持ってる奴を選べるとしたら、気が狂ってない限り後者を選ぶよね企業もそうするよ結婚する時にも相手の親御さんに「僕は大学中退です」って言うのは辛いと思うぜ〜
公務員専門学校にでも行って地方公務員目指せば?
でも高卒って通分もできないやつゴロゴロいるんだよなあ
高卒に俺は大学中退だからお前より上と息巻く
ていうか専門卒以下だよ?いいの?底辺だよ?
俺なんか高校中退・・・
どうしてもやりたいことがあって、中退しなきゃいけない理由がなければ、我慢して卒業しろ
燃え尽きたら留学1年くらい外国行ったら考え方も変わるあと、商社に採用されやすくなる
新卒も選べねえよ…
小中高大新卒システムなんだって日本は外れたら終わり
今俺3年から4年になるとこだけど就職組やべぇぞ
>マジでこんなスレ立てたのかわからんが中退してきつくないわけないだろ>君が誰かの車に乗せてもらうとして「僕は運転うまいですよ!免許持ってないですけど」とかぬかす奴と>普通に免許証持ってる奴を選べるとしたら、気が狂ってない限り後者を選ぶよね>企業もそうするよ>>結婚する時にも相手の親御さんに「僕は大学中退です」って言うのは辛いと思うぜ〜これで踏みとどまれないぐらい大学がいやってならもうとめられないな
んまあ頭よければ高卒だろうが大学中退だろうが金なんかどうにでもなるけどね俺がそうだからわかる
目的がないのか
>小中高大新卒システムなんだって日本は>外れたら終わり会社はいってからだって外れる可能性は普通にげふんげふん
つうか、楽しいぜ。大学中退そこで、自分は何ができるんだろ。どうやって生きてこうって考えて今がある感じ
>んまあ頭よければ高卒だろうが大学中退だろうが金なんかどうにでもなるけどね>俺がそうだからわかるヒュー
>んまあ頭よければ高卒だろうが大学中退だろうが金なんかどうにでもなるけどね>俺がそうだからわかるかっけぇ今何の仕事してるの?
スレあきなんかもう駄目っぽいからあきらめて底辺人生歩もうぜ俺と一緒に!ようこそ地獄の(ほうがましな)組み立てラインへ!
>んまあ頭よければ高卒だろうが大学中退だろうが金なんかどうにでもなるけどね>俺がそうだからわかるcool
どうせ辞めるなら一回生の時辞めとけばまだ良かっただろうに
>かっけぇ>今何の仕事してるの?自宅警備員
生活するために働いてたはずなのに、働くために生きてる感じになっちゃったでござる俺みたいなのも多いと思うから、マジ気をつけて!!!
大丈夫高卒で28になってもいまだに1度も就職して無い奴が友人にいる
大学中退って屑としか思わない
ていうか休学っていう手もあるのよ疲れたなら休んでもいいのよ退学はちょっと待て
スレ画の女の子が僕を睨んでいる・・・怖い
どの大学を中退したかにもよらないの?
今年で大学やめて声優養成所に行きたいなと思っている俺に一言
俺は中退組卒業して得られる国家資格を在学中に取得したからだが
>つうか、楽しいぜ。大学中退>そこで、自分は何ができるんだろ。どうやって生きてこうって考えて>今がある感じそのくらいのことを大学中退しないと考えられない奴を企業はわざわざ欲しがらないよね一般的に
楽しくないし夢や希望もないって事か
>どの大学を中退したかにもよらないの?中退したら即高卒だから
スレ空きが東大京大なら中退してもやっていけるよむしろビッグになれるよ
>4年間の大学生活も務まらないのに、うちで働けるのかい?って聞かれると思う中退って履歴書に書くのか?その時点で落とされるぞ…
どんなクソ大でも中退よりはマシ
>今年で大学やめて声優養成所に行きたいな>と思っている俺に一言大学進学時点で声優養成所に行った俺の友人は終わったまぁがんばれ
>今年で大学やめて声優養成所に行きたいな>と思っている俺に一言お前の人生なんだから好きにしろよ一々他人に意見求めてんじゃねえよ
>大丈夫>高卒で28になってもいまだに1度も就職して無い奴が友人にいるオレの友人は今年33で高卒職歴無し童貞だぞバイトももっとも続いたもので3ヶ月だたぶん高校出てからトータルで1年働いてないんじゃないかな
>卒業して得られる国家資格を在学中に取得したからだがそういうとっしーは良いと思うけど目的無しに中退するのはこのご時世あんまりお勧めできない気ががが
>今年で大学やめて声優養成所に行きたいな>と思っている俺に一言馬鹿かぁ、お前馬鹿かぁ!(ギャグ漫画日和の乙姫様の口調で)
高卒って今就職率4割だっけ?スレあきはきっと大学中退して働きたいって言うんだからきっとその4割に入れるよ!
中退して許されるのは堀江もんみたいに世の中楽勝ー的な見切りをつけた奴に限られる所属組織に頼らないと生きていけない奴が大半なんだからやめておけ
>んまあ頭よければ高卒だろうが大学中退だろうが金なんかどうにでもなるけどね>俺がそうだからわかるオレオレ詐欺で稼いでるんだろ?
>中退って履歴書に書くのか?といって書かないと経歴に空白期間できるし。
>大学進学時点で声優養成所に行った俺の友人は>終わったよーしバイト咲の中小に正社員登用してもらうか
>今年で大学やめて声優養成所に行きたいな>と思っている俺に一言卒業してから行くか並行して行くか
>今年で大学やめて声優養成所に行きたいな卒業してからじゃダメなのか?
>今年で大学やめて声優養成所に行きたいな>と思っている俺に一言サークルで演劇やってどっかの劇団に入った後で声優目指せはっきり言って中退して養成所行ってじゃスキルも無いのに年くい過ぎ
同じ仕事をしても大卒とそうじゃない奴の手取りは2万以上違うぞ子供が産まれて服や教育の為につぎ込める金額にも差が付くって訳だ燃え尽きてこの後の人生燃えカスならいいかもしれんが好きな人ができたら大学やめたことは悔やむことになると思うぜ
>このご時世あんまりお勧めできない気がががそう思うが目的無しで通って親に迷惑かけるのも気が引ける
>中退して許されるのは堀江もんみたいに世の中楽勝ー的な見切りをつけた奴に限られる>所属組織に頼らないと生きていけない奴が大半なんだからやめておけホリエモンは人脈得るために大学入ったって公言してるくらいだしスレあきは人脈も築いてないんだろ?
大学中退なんかしたら近いうちにIT土方になってしまいますよ
>企業はわざわざ欲しがらないよね一般的にうん。間違いなく。中退だしなだからまぁ、自営だわ
>今年で大学やめて声優養成所に行きたいな>と思っている俺に一言大学卒業してから行け
今日会社の社長に給料で相談したら明日から来なくていい言われた俺オワタ
>ていうか休学っていう手もあるのよ>疲れたなら休んでもいいのよ>退学はちょっと待て奨学金で通ってるので、留年したら通えなくなる大学の教授に頼みに行けばなんとかなるんだろうか
>今年で大学やめて声優養成所に行きたいな行くんならなんちゃらアニメーション学院とかじゃなくてせめてきちんとした学校法人な所選ぶとか?
卒業出来ない決定なのにだらだらってのが一番不味いかもね学費云々以前に定員無駄に食ってるって意味でも
>今日会社の社長に給料で相談したら明日から来なくていい言われた>俺オワタ労働基準局へGO!
虹裏なんかでPC相手にしてないでリアルな大人に会ってその相談を話してみることをお勧めする自分の立ち位置とすべきことが分かってしかも恵まれたポジションに今居ることが分かる
国家資格を取得した場合でも中退と卒で区分されるの?
>今日会社の社長に給料で相談したら明日から来なくていい言われた何があったのか詳しく聞こう
>ていうか休学っていう手もあるのよ休学すると戻る気なくすし、別にもう一度入れる自信があるなら、退学でいいんじゃね?俺は地方駅弁だったから、大学戻りたくなったら東京の私大って思って退学したわ
>国家資格を取得した場合でも中退と卒で区分されるの?意味が分からんなんの国家資格?
中退するほうが親は大迷惑だよ成人するまでかけた教育投資が水の泡じゃん
>今日会社の社長に給料で相談したら明日から来なくていい言われた>俺オワタそんなクソ会社こっちから見切りつけたったらええねんガンバレ超ガンバレ
>今年で大学やめて声優養成所に行きたいな>と思っている俺に一言場末の動画投稿サイトにキャラソン捏造してうpしてそれなりに受けると多分熱が冷める
大学中退して高卒専用の公務員になれば?そういう人いっぱいいるよちょっと反則気味だがかなりの確立で受かる
としあきには中退する奴多いんだね
若いから公務員もあるんだなそれでも中退しない方がいいと思うけどね
>IT土方になってしまいますよろくな会社に入れないからドカタ以下だぞ協力会社の協力会社の協力会社から派遣されてきてるような人がいるけどたぶんそれ以下
>国家資格を取得した場合でも中退と卒で区分されるの?大卒か高卒か中退か…そりゃ→に行くほど評価は下がるでしょ
スレあきが28歳以下なら公務員枠色々あるっしょ?
4月に入って、6月に中退したわ滑り止め大学だからななんの躊躇もなかったわ
>ちょっと反則気味だがかなりの確立で受かる今は結構倍率高めじゃなかったか警察学校とかはどうなんだろう
今商業高校二年の弟の進路が未定なんだけどとっしーならどんなアドバイスする?
>中退するほうが親は大迷惑だよ>成人するまでかけた教育投資が水の泡じゃん中退して仕事してみて親のありがたみわかって後悔すると思うよ
親が払ってくれたぶん自分で学費を稼いでから中退するんだねそれくらいの筋は通さないとね
>今は結構倍率高めじゃなかったか倍率高めでも二浪して大学入る奴にはかなわんよ所詮高卒レベルの問題
>>ちょっと反則気味だがかなりの確立で受かる>今は結構倍率高めじゃなかったか>警察学校とかはどうなんだろうあのてのってコネないと入れないと聞いたけどせいぜい自衛官ぐらいだろ
大卒エリート共め
>今商業高校二年の弟の進路が未定なんだけど>とっしーならどんなアドバイスする?商業高校ってことは日商2級くらい持ってるの?高校3年で1級とって地元の企業の経理にでも応募してみたら?
>今商業高校二年の弟の進路が未定なんだけど>とっしーならどんなアドバイスする?商業高校ならバイトアリだろうからバイトさせて自分は何がしたいのか見つめさせる
>大学中退して高卒専用の公務員になれば?地元出身の大卒ばっかりだよ。しかも地方だと昨今の不況で縁故枠でほぼ埋まってるよ。
>なんの躊躇もなかったわで何してるの今?
>今商業高校二年の弟の進路が未定なんだけど>とっしーならどんなアドバイスする?仕事する気ないなら進学しろ
>>警察学校とかはどうなんだろう>あのてのってコネないと入れないと聞いたけど>せいぜい自衛官ぐらいだろ警察学校はオレが19の時バイクで事故起こしたときに「警官にならないか?」って言われてパンプ渡されるくらいゆるいぞもちろん行かなかったが
>とっしーならどんなアドバイスする?進学だな大学か会計専門学校とかまちがっても情報専門には行くなといいたい
正直さ「何か燃え尽きた」とかで大学中退するってマジ意味不明なんですけどせめて音楽とか演劇とか、打ち込みたいものがあるなら別だけど何か燃え尽きたって言って仕事も投げ出しそうだよね
>何があったのか詳しく聞こうその会社に日雇い(準社員)で今雇われてるんだけどさ日給7200円なのよ残業で30分525円程度この金額って高校生のバイトと同じなんだ社長曰く「俺はみんなに沢山払ってる」って言うから突っ込んだら顔真っ赤にして怒って言われた重機のってこの額で払ってるとかふざけてるって俺も切れたんだがね
警官なるか田舎の駐在所でひっそりと死にたい
警察はフリーターだったバイトの先輩が20代後半で受けて採用されてたな元々体力に自身あるひとだったけど
同級生が高校生の時から同人大手で高卒で声優養成学校進んだが30過ぎた今でもコミケで壁にいる声優にはなれなかったがどうせ同人の稼ぎで学費出したんだろうしな
今は空前の大不況なもんで警察の倍率ですらかつてなく高い
>30過ぎた今でもコミケで壁にいる50・60になってもそれを続けるのは無理ゲーでしょ
>もちろん行かなかったが高卒の勧誘は昔っから凄いよ。候補期間にほとんど辞めちまうからなんだけど。
>>30過ぎた今でもコミケで壁にいる>50・60になってもそれを続けるのは無理ゲーでしょたこふらい先生みたいになっちゃうな
>パンプ渡されるくらいゆるいぞ別にそれでは入れるわけじゃないぞそれに簡単な仕事じゃねえし
>大学中退して就職はやっぱりきついんだろうかどんな大学かによるね、東京芸術大学とかなら中退してる人の方が名を上げてるし
高校時代にもうちょっと頑張って宮廷いけばよかったでござる
>「何か燃え尽きた」>とかで大学中退するってマジ意味不明なんですけど所詮一般学生が燃え尽きるほど何かやれるものなんてあるんだろうかね
商業高校でも成績は普通だから目を引くような資格ないから就職でも民間だと俺自身が後悔したから自衛隊とかの公務員系になってもらいたいんだ本当はちゃんとした技術が身につく所に進学してほしいんだけどなあ
芸術系はまあ中退でもいいんじゃないの中退しても成功する人は中退前から実力があるけどね
>50・60になってもそれを続けるのは無理ゲーでしょ壁クラスそんだけ続いてるなら細々と暮らせる位は貯まってんじゃね
でスレあきはどこの大学なのかね?
留年決まったけどなんか勇気でてきた理系は向いてない気がしてたけど、今一度ガチ頑張ってみよう
ちなみに医学部親戚や親から借りた借金、奨学金で既に1500万くらいある
>重機のってこの額で払ってるとかふざけてるって俺も切れたんだがねうーん、主張したいことは間違ってないし、明らかに賃金以上の働きを強いられてるようだけど、世の中には段階を踏んだ手続きってものがあってだな…
同級生は女性だ結婚できればむしろ安泰コースではなかろうかちゃんと貯めてればだけど
商業高校はセンター数2の代わりに簿記が使えてずるいと思ったことがある
ユンボあき参上か?
20になってこんな事考える時点で終わってるがやりたいことがみつからねー
30で年収300万とかでいいならとめはしないけど
>ちなみに医学部>親戚や親から借りた借金、奨学金で既に1500万くらいあるバッカじゃねええの?
>ちなみに医学部>親戚や親から借りた借金、奨学金で既に1500万くらいあるほかの学部より段違いに厳しいから、辛くなる気持ちはわかるが自殺するか卒業するかの覚悟でやれやめたら普通の高卒以下の待遇しか待ってないぞ1500万返すのはできても50歳だな卒業したら一晩で5-10万稼げる人生が待ってると言うのに
>商業高校でも成績は普通だから目を引くような資格ないから>就職でも民間だと俺自身が後悔したから自衛隊とかの公務員系になってもらいたいんだ>本当はちゃんとした技術が身につく所に進学してほしいんだけどなあ成績は普通でも日商2級はいけると思うんだけどなぁ公務員は良いとしても自衛隊は止めた方が良いと思うよ
「燃え尽きた」なんて台詞はライフラインが完全に止まって住処も追い出される瀬戸際で明日食べるものの宛もない状態で万策尽きてから吐け
>卒業したら一晩で5-10万稼げる人生が待ってると言うのに死ぬほど厳しいけどな
>ちなみに医学部>親戚や親から借りた借金、奨学金で既に1500万くらいある
>「燃え尽きた」なんて台詞はライフラインが完全に止まって住処も追い出される瀬戸際で明日食べるものの宛もない状態で万策尽きてから吐け燃え尽きたと万策尽きたに全く関連性はありませぬ
>所詮一般学生が燃え尽きるほど何かやれるものなんてあるんだろうかね念大学時代一年間で学業している時間と社会人一年間で労働している時間を比べてみれば一目瞭然まあ夏休みとかも毎日学業しまくったんなら多少話は違ってくるけどさ
>死ぬほど厳しいけどなプライド捨てれば厳しくないよ後期研修終わって一応一人前くらいまで頑張ってあとは半年海外の別荘で、半年ヌルイ患者しか来ないバイトだけで生きてる医者もいる
大卒新卒>>>>高卒新卒>>大学中退>>>高卒既卒ぐらいだと思うぜ?仕事選ばなきゃ無い訳じゃないが、正社員なんて中小100社回っても1社も出ないと思うぞ
何やるにしても地獄でしかない進もうがドロップアウトしようがロクな未来がない
医学部中退とかむしろ親が自殺するレベル
ところでスレあきの返事は?
どうせつりだろ
釣りか最低だな
>ちなみに医学部>親戚や親から借りた借金、奨学金で既に1500万くらいある医学部はなそういう目に見える金以外でも金かかってるんだぜ血税から
>ちなみに医学部>親戚や親から借りた借金、奨学金で既に1500万くらいあるなぜ留年する…医学部は一番厳しいとこでも一学年で20人も落ちないだろ
燃え尽きたのは嘘だな最初から目標なんてなかった
医者ならなんとしてもしがみつくべきだな医者になれたんなら流石に食っていけなくなることはないだろ
>医学部は一番厳しいとこでも一学年で20人も落ちないだろ20人の中の一人がいただけだろうに
入学者の9割は卒業できる日本の大学で燃え尽きたとか言わないで欲しいよな人間として規格外レベルの根性なしだって自覚したほうがいいよ
>医学部は一番厳しいとこでも一学年で20人も落ちないだろ1/20がとしあき至極当然じゃないか
>燃え尽きたのは嘘だな最初から目標なんてなかったとりあえず大学行っとけって言われてなぁなぁで大学進んでふと気付く
同級生が最低でも年収8-900万で生きていく横で年収200万円台で惨めに生涯を終えればいいと思うよスレあきは
>とりあえず大学行っとけって言われて>なぁなぁで大学進んで>ふと気付く念俺もこのタイプだったわ
大学の中にもランクがあって理系体育会系はこのご時世でも引く手数多だよ
釣りじゃないただ、周りにもまして親にも言えないからとっしーたちに聞いてみたここまで来たら、頑張るしかないのかまた何かあったらよろしく
>20人の中の一人がいただけだろうに普通にしてるだけも留年にはならない学部だ借金してまで入った学校なのになぜそれができない
>入学者の9割は卒業できる日本の大学で燃え尽きたとか言わないで欲しいよなそれが逆にいかんのよねー
>とっしーたちに聞いてみた周りの人間に話さずとっしー達に話してどうする・・
悲しいかな大卒しかも新卒至上主義の日本社会一芸でも秀でてない限り苦労するやりたいことがあるならそれに突き進めばいいがやりたいこと無いならとりあえず資格取りつつ勉強するしかない
自分が何がしたかったのかアルバム開くとか頑張ってる高校の友達に会って元気もらうとか大学の外の人に会って揉まれるとかマジでしたほうがいいよ人の厳しさと温かさに触れて人として成長するんだ医者になるにしてもそのほかになるにしても若い学生大事なステップだよ
俺は薬学部だったけど留年してやめていく奴結構いたな同期で中退した友人が何人かいるがほとんどがフリーター
医者になって毎年車買い換える位で丁度いいじゃない頑張れよ
>同期で中退した友人が何人かいるがほとんどがフリーターそういう人に世間は厳しい&そもそもその程度だった本人に自ら上に上がる力は無い聞くまでも無いってもんだ
なぁなぁでもどうにか卒業して金稼ぎなよ貧乏とっしーを笑いにまたおいで
>大学時代一年間で学業している時間と社会人一年間で労働している時間を比べてみれば一目瞭然>まあ夏休みとかも毎日学業しまくったんなら多少話は違ってくるけどさというかそんなこともしなかったのなら、院に行けんでしょ学生の時サボりすぎ
誰でも簡単に卒業出来るから駄目人間としか思われないんだよな
学費払えなくて派遣で働いて復学したけどやっぱり行き詰まってやめたら派遣先が正社員で拾ってくれたよなんとななりそうならやめちゃえ
>自分が何がしたかったのかアルバム開くとか頑張ってる高校の友達に会って元気もらうとか小学校から今までの人生振り返ってみたけど友達なんていなかったよ
できないのは親が悪い環境が悪いと周囲のせいにして自分から動くことの無い人が一番悲しいな
一緒に勉強したり、過去問や情報共有する友達いないときついぞ…
>小学校から今までの人生振り返ってみたけど>友達なんていなかったよ君の問題の所在がわかった仲間をつくれありのままをさらけ出したら嫌われると思って肩肘張って生きてないか同級生に弱い所見せたくないと頑張ってないかまず大学の外のもし弱い所見せてうまくいかなくてもすぐ逃げられるような所で誰か仲間を見つけなさい
どんなオタでもいいからとにかく仲間をつくらないと
人生の半分以上を虐げられて生きてきた人間に仲間を作れとかダンゴムシに空を飛べって行ってるのと同じ様なもんだよ
頑張ってるつもりになって単に知識を詰め込んでた結果燃え尽きたとか言われても
>虐げられてだめだこりゃ
ダンゴムシで集まればいいじゃない
>人生の半分以上を虐げられて生きてきた人間に仲間を作れとか>ダンゴムシに空を飛べって行ってるのと同じ様なもんだよ人としていつかやらないと生きていけない作業なんだけど…後になればなるほど難しくなるしなら早い方がいいよね?カウンセラーさんならプロとして絶対に君を拒否しないしそうするうちに矯正していくからそこ行けば?
虐げられたって何があったんだ?イジメられたとかか
変えるも変えないも自分にしか出来ない無駄無理とか言ってるのは誰のせいでもなく自分が選んだ道だから
>ここまで来たら、頑張るしかないのかどこまで行っても、頑張るしかないのさ
>>小学校から今までの人生振り返ってみたけど>>友達なんていなかったよスレあきだけど、これは俺の発言じゃないぞ友達はいるよでも広く浅くな感じだし、元から悩みとかあんまり人に言えないタイプなんだよ
>ダンゴムシで集まればいいじゃないそれなんてルサンチマン
>でも広く浅くな感じだし、元から悩みとかあんまり人に言えないタイプなんだよどちらかというと一匹狼的な?人の世話にはなりたくない、そして人の世話もしたくないって感じが受け取れる頭よければそれでもいけると思うがな
バックも能力もないなら、人並み以上の生活を望まずに倹しく暮らしていくしかないなそれも嫌なら、馬鹿でも出来る軽犯罪繰り返して綱渡りに生きていくしかない
バイトして株やりなよ
『 世界樹の迷宮III 星海の来訪者 特典 サウンドトラックCD付き 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0030DFEEG/futabachannel-22/ref=nosim/アトラスプラットフォーム:Nintendo DS形式:Video Game参考価格:¥ 6,279価格:¥ 5,023発売予定日:2010年4月1日(発売まであと34日)