ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

回答者へ反撃

sima_suki2さん

回答者へ反撃

最近、ここで質問したのですが、一部の回答者の回答が常軌を逸しており、それに対しては反撃・反論したいと考えています。
ここ自体の使用方法がよくわからないのですが、回答に対してコメントをすれば良いのでしょうか?
また回答があった場合は、メールで連絡等があるのでしょうか?
それとも自分で見て回らないとだめでしょうか?

補足
常軌を逸している回答者がいるから、こうなっているわけです。それとも全回答を読んだ上で、すべて公正に判断できるというのでしょうか?自分は神であるということですか?
喧嘩腰で回答してきたのは、回答者の方で、話がこじれるばかりなので、どう懲らしめるべきかと聞いておるのです。
紳士的な対応をする人ばかりではないのですよ。
コメントの仕方は、まだよくわかりません。相手にしない方がいいというのはあるかもしれません。

違反報告

この質問に回答する

回答

4件中14件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

rolest_japanさん

問題にされている?ご質問とご回答見ました

私も、火に油を注ぐことになるかもしれませんが、まずは冷静になってはいかがですか。
該当者から見れば、もっと早くに動けば、もっと力にと思っただけでしょう。
色々とご事情が、と書かれている点でも、気を遣っているように見えます。
客観的に冷静な目で見て、常軌を逸脱しているとも思えません。
○○さん、ではなく、さま、にされてるじゃないですか。
さん付けが殆どなのに。。喧嘩腰ではなく紳士的と思います。

反撃と喧嘩腰になってますが、穏やかではないです。
絶対にそのような対応をしてはいけません。
といっても、既に反撃に近いことをされてますね。
知恵袋の暗黙の了解に近いことですが、ID名指しはヤバイです。
この質問消したほうが良くないですか。
紳士的な対応を求めるなら、紳士的でないといけないでしょう。

これは、私がする方法ですが、最低でも1日は時間を空けるんです
そうすれば、感情はかなり抑えられ、冷静な目で見れます。

冷静な対応をお願いします。
反撃を考えること自体、お止めになったほうがいいです。

ikeike_watasi_meさん

文章から見て常識をもった方だと思いますけど、そんな事しても無駄です。

あ~こういう人間だから仕方ないって。。。納得するしかありません。

反撃してたら、また相手は調子に乗るだけです!

tabizukino_ossanさん

火に油を注ぐことになったら申し訳ありませんが、
冷静になってください

ここの仕組みをよく知らないままに利用して
「回答者へ反撃」といった感情的な書き方をしていたら、
大人げないですよ。

第三者の目で見ると、
失礼かもしれませんが
回答者の皆様の方が冷静で、
的確な回答をしていると思います。
決して常軌を逸しておらず、
むしろ常識的な回答だと思います。

質問者様のような喧嘩腰で話を進めていたのでは、
話がこじれるばかりです。
紳士的な対応をお願いします。

unite_pelさん

回答があれば新着通知かアラートを設定してあればメールでも来ます。

回答にコメントは補足で出来ます。

でも反撃は絶対やめた方がいいです。そういう人は相手が反応すると喜んでしまい、その後ストーカーのように付いて来る事になったりします。

BLに入れても別IDで来ますし、スルーが一番ですよ。

荒らしの様な人は構って欲しい人が多いので無視されるのが一番こたえるんですよ。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

22時45分現在

3716
人が回答!!

1時間以内に7,528件の回答が寄せられています。