[ホーム]
二次元裏@ふたば
ルビコンの決断スレ
今日は俊足誕生秘話
syunnsoku
マタたておつです
民放版プロジェクトX
裸足で走れ
パチもの多そうだな
この靴モヤさまで三村が買ってて知った
あのアニメCMのやつか
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
JSが出ると聞いて
>モヤさま三村が他の番組でも連呼してたな
字が違った
ローラーが付いてるのも売れてるのか
ヤバいよ
みんな履いたら意味ないよ
右回り専用とかすげえよな
くもじいからのリレーが週の楽しみになってきた
瞬足で爺ちゃんのリウマチが治った
>右回り専用とかすげえよなまさしく「その発想は無かった」だからな確かストレート用も出来たんじゃなかったか?
早く走れるようになるブルマを
>この靴モヤさまで三村が買ってて知ったマジで小学生の間で流行ってるからなあ…あと三村はモヤさまでは買ってないよサイズが無かったから
今日もブラタモリ休みだし見るか
会社にとって宝物なんだろうな
住宅資材は知らんかった・・・
ミニ四駆的な発想というか
正月に近所のSCで売り出しやってる所に親子が群がってたの思い出した
娘さん
足フェチっぽいのが
>早く走れるようになるブルマを動きの妨げになる布地を極力まで少ない面積にしてみよう!
その資料コピーして下さい
今日は瞬足だったか
逮捕寸前かされてもおかしくないくらいの盗撮っぷり
>足フェチっぽいのが警察の職質で見られたら間違いなく逮捕されるな
>あ…あと三村はモヤさまでは買ってないよサイズが無かったから買ってはいなかったか スマン
確かに浮かばないよなあデザインとかに目を奪われがちだし
足のことばかり
ブルマじゃない
運動会…(´д`*)
この足フェチめ娘からも注意されてる
かわ
斜陽過ぎる
たしかに親父が足ばっか眺めてたらイヤだな
これも実況あったのか よし
娘の足まだー
また足ばかり見ちゃって・・・
これは辛い
ひらめいた
あーあ言うな
あ゛〜とか 辛い〜
そうだ!転ぶと自爆する靴を開発しよう!!
昔の俺を見ているようだ足を見ている方が
「そうだ!ブルマ付きの靴を開発すればいいんだ!」
確かに悔しい
よしお笑い機能をつけよう
確かに左回り多いよね
なるほど、もともとは速い子が転ばない靴だったのか
でも50メートル走とかは直線だがの
左巻き
出てる俳優いつも一緒だな
遅い子が速くなる靴だったらいいのに
スパイクだな
小学生は足速いと何故かモテるしな
ゴルフスパイク履けばいいじゃない
>出てる俳優いつも一緒だな全部役所孝司
次はサッカーに強くなれるようなキック力倍増シューズを・・
靴の底をなくそう
>出てる俳優いつも一緒だなメインどころはかなり違うぞ端役は劇団契約だろうから結構似かよるだろうけど
Ω ΩΩ ナンダッテー
>全部役所孝司さすが役所さん!全然きがつかなかったぜ…
左右非対称のソールこれがコロンブスの卵だったのだ
バランスが悪く、姿勢が…
ブルマにしっぽをつければ転ばないでバランスが取れるんじゃね?!
その発想は無かった
>さすが役所さん!>全然きがつかなかったぜ…小学生も役所
ちょっと無謀
>女将にブルマを履かせればバランスが取れるんじゃね?!
あるある
>ブルマにしっぽをつければ転ばないでバランスが取れるんじゃね?!頭部にダウンフォースを発生させるための耳もつけよう
お父さんのせい わ〜ん
ホントに皆履いてんのかよDSとどっちが皆持ってんだ
>ブルマにしっぽをつければ転ばないでバランスが取れるんじゃね?!忍者が早く走る訓練にも使った長いフンドシが良いのではないかね?
よく企画通ったものだ
夜のへーチンそんな小さい子もいたのか
マジレスバッグ?
一方その頃!!!
今の「あー・・・」は分かってない時の返事だ
足フェチなお話だ
誰かと思ったら高野じゃないか
>頭部にダウンフォースを発生させるための耳もつけようまて!耳はエアブレーキだゴールした直後にぴょこんと立つ!
おしりを見つめる解説者さん
オリンピックで俊足を
※ただし、イケメンに限る
ロリコンの決断
左右両側に付けても充分使えるよね
ありえなーい
あり得ないとかきっついな
そう、差別化は結構重要
そのとき・・・
オレ達の夢もですね…
ITシステムでこんなトークされたら開発者がしんじゃう!
差別化の話と企画の話を前後したほうが良かったかもしれない
そう言えば、スパイク付きって競技会はOKなのかな?
ときに上の人ってのは無茶な約束をさせるもんだ
(´-`).。oO(作れなかったらどうしよ・・・)
助け舟きた
靴だけに足利!?
ダメならクビだ
口だけで仕事ができるのか・・・
やっぱ最初に作る時は大人サイズで作るのかな
尖り口
児童観察きた
もっともな疑問
>(´-`).。oO(作れなかったらどうしよ・・・)俺も正直ネガティブなんだよな「絶対成功させてやる!」って気にならない
理屈は合ってた
2mmが邪魔だと…
2ミリでもそんなに影響あるのか
でもこれ普通の時にはいてたら靴底減って意味なくなるよな
ぎりぎりの長さか・・・
木型か
>2ミリでもそんなに影響あるのか固さにもよるがやっぱ気になるぞ2ミリは
そう いつも苦しむのは現場なのだよ
どーすりゃいいんだー
回りやわらかくすればよくね?
タイヤからパクる
ヒントはゴム
やっぱりここに着たか
ナイキとかが既にやってそうな感じだけど
ゴムタイヤに熱視線
中国w
中国か…
こんな実験まで
中国が足を引っ張ったのか
ちゃんと管理しろよバカ
シナチクあてにすんなボケ
言われたとおり作ればいいんだよ
わざわざ中国に飛んだのか
そりゃそうだ
解る様に教え過ぎたらパクられる〜
ちゃんと対照のもの作れって言ったら非対称の物を作るのは得意だろ
量産化を見据えて中国に注文したのか
毒入れても責任取れないくせに!!!
普通に作れといってまともに作らないくせにっ!
普段売れない靴になんか責任とってたのかな
耐久性に不安を感じる
サンプルはきちんと作って量産体制に入ると…
アスファルトで走ったらすぐに減りそうなんだが
こんにちわ赤さん
すぐに減ったらまた買ってもらえばいいじゃない
>こんにちわ赤さんやあマーフィ
>アスファルトで走ったらすぐに減りそうなんだが子供も馬鹿じゃないから、普段履きは普通の靴にするよ
なんかこう荒縄の結び目を靴の片方に寄せてグルグル巻きにすれば・・・
ローラー付きの靴も流行ってるなぁ凄い楽しそうでウラヤマシイ・・・ギギギ
>>耐久性に不安を感じる子供でトラック専用だし使う期間はどっちにしろ短いんじゃどんどん足が大きくなり売る側もぼろもうけ
>ローラー付きの靴も流行ってるなぁ>凄い楽しそうでウラヤマシイ・・・ギギギ流行ってんの?数年前から見るけど学校とか大きなショッピング施設じゃ履くなとか言われてるぜ
ショタ1ロリ3わかってるな
お、おしり…(´д`*)
おまわりさーん!
ええのう
・・・・!!
変質者だーーーー!!
おまわりさーん!!
はあはあ
おいかけるなーーーー
>アスファルトで走ったらすぐに減りそうなんだが「瞬足」を履いてるんだ という気の持ちようで充分イケる
娘さん(役)足細くて長いなぁ
この絵w変態だー!
変質者がいますw
警察よんでーーー
>凄い楽しそうでウラヤマシイ・・・ギギギスーパーの中で遊んで邪魔くさかった死ねといつも思ってたよ
>数年前から見るけど学校とか大きなショッピング施設>じゃ履くなとか言われてるぜ当たり前だ
きゃー へんしつしゃよー
サンプル十分とる前に発売とかすげえもんだな
>ローラー付きの靴も流行ってるなぁその流行もう終わりかけてる田舎ならまだいけるけど
グッズ頼りかよ
益々遅くなるデブぅ
コンマ以下の差じゃないか・・・
今日は面白画像の収集に最適すぎるな
安定してても少子化が深刻だから右肩下がりにはなるだろうよ
紳士は不人気だったんやな・・・
どんだけ野生だよ
進化とか話が大げさすぎる
難しい話じゃなく単純な勝負事だからだろ
こんな左右非対称で子供の発育に影響が有ったらどうするんだ!背骨が歪むだろ!みたいなことは言われてそう
池上さんヅラがヅラが
池ちゃん無理すんな
婦人靴が売り上げ落ちてるのは安いの買ってるからだろデフレの影響だ
あのCMをしかけたのは誰か知りたい
もう一回、運動会のシーン来そう
ヤバいのまたキタ
出っ張ってる部分ってすぐに削れて無くなりそうだよな
次のその発想は無かったはどんなのが来るんだろう?
おいしいですよ!!
年に何回あるか(たぶん1回)の運動会用に靴とか・・・
派手なのと地味なの両方出せばいいのに
背景のどっち
飲みの席で決めたのか
子供が間違って漢字を覚える
意外にスラッと決まったなオイ
アタマかてー
あら頭の固い…
頭の硬い上司だ
どいつもこいつも昔に習う
上司の無茶振りきた
押し通したー!
横文字の伝統なんてゴミ箱に捨てちゃおうよ
名前はツンデレ
安い!
本当によく通ったものだ
他がカタカナだからこそ特徴づくんだよな
あら安い子供靴ってもっと高いモンなのに
上の人は頭固いのはどこも同じか
2000円か安いかな俺の革靴が高すぎるんだな
下から
結構安いな
ヘンテコとか言うなw
アキレスとアサヒの靴は安い
まぁ言われるわな
春と秋にあったな運動会
抵抗多し
安いな俺のいつも1万近くの買ってるよ
新しい物は受け入れずらいか
アニメCMやってからだよな、売れるようになったの
売り方も工夫しないといけないのか
>アニメCMやってからだよな、売れるようになったのあれかCM覚えてるけど品物忘れてた
オカズにつばが・・・
確かに最初の頃はそんなでもなかったな
結構売れてたな
売れてないのに第2弾とか厳しすぎるな
(´-`).。oO(まだやる気かよ・・・)
「第2弾?認めねーよ?!」
萌えキャラ化だな
まだはじまってもいねーぜ
これは上司が正しい
amazoに咲が
売り上げは牛歩やったんやな
返す言葉もなかった・・
「テコ入れです」じゃダメなのか
売れたから良かったな
運動会の時期がずれているから!
ナウなヤングにバカ売れ
なんだその都合のいい情報w
新潟爆発
「いまは会議中だぞ!」
差別化は重要
雪のせいか
まぁ口コミがないと売れないだろうしなぁ
さわ ざわ
救世主は新潟だった!!
雪の関係か?
新潟の瞬足
(実は自演だったんです)
やだ ちょっとカッコいい・・・
かっこいいじゃないか!
確かに初代は地味だ
あのアニメは?
実際も会議中にか
こんなCMあったっけ
アニメの前はこれだったよ日曜朝の子供番組見てるから分かる
あれ?このCM違うだろ
直線でも速くなるのかと思ったがそうじゃないんだな次は直線だな
最初見たときどんだけゆとり仕様だと思ったがなあ
ヤッタネ
こんなに違うのか・・ってかアニメCMじゃないの〜〜〜?
>あれ?このCM違うだろ4,5年前のだ
まじめなCMかと思ったら・・・
>実際も会議中にか作戦成功!
「年1の運動会」「そんなにいつも走ってない」という問題点はどうした
アニメのCMはかなり売れてから
4℃になったのは最近の話
>アニメCMやってからだよな、売れるようになったのLMXと区別がついていないヒト結構多いのな
やすっぽい神様だ
じゃあ俺がオナニーを教えたら俺はオナニーの神様だな
>直線でも速くなるのかと思ったがそうじゃないんだな>次は直線だな実際はピンが出てる状態だからいくらか効いてんじゃね?
進化と書いてステップアップ
>LMXと区別がついていないヒト結構多いのなLMXより前からアニメCMやってるよ
昔どこからか瞬発力が増すとかいってV字型ゴムスパイクついた靴売っていたなぁ早く走れる感じがして愛用していた
ブリヂストンは冬用タイヤ作ってるのに
体育教室は「使い方を知らない道具」に「使い方」を教えてやったらそりゃ向上するよとマユツバものだと思ってる
>「年1の運動会」「そんなにいつも走ってない」いつもの昼休みはどうしてると思う?
>進化と書いてステップアップ進化ってエボリューションじゃね?
ケツの穴に単3電池入れると速くなるらしいぜ
>「年1の運動会」「そんなにいつも走ってない」>という問題点はどうした無駄遣いしたくない親がそう言い聞かせようとしても運動会が近くなった時期の子供は聞く耳を持たない
>LMXより前からアニメCMやってるよでも上でアニメって言ってるのはLMXだろ
一番無茶な靴の人に振ったな
>「使い方を知らない道具」に「使い方」を教えてやったら>そりゃ向上するよとマユツバものだと思ってる子供は無地のキャンバスみたいなもんだ最初は誰かが教えてやらなきゃダメだろそんなこと言い出したら学習塾も無意味だな
高野は背広が似合わんなあw
>進化ってエボリューションじゃね?弾むって感じのイメージで
4・4・4、これはわかりやすいな
>体育教室は>「使い方を知らない道具」に「使い方」を教えてやったら>そりゃ向上するよとマユツバものだと思ってるいや、そういうもんだろ、体育ってコーチはトレーニングの方法とかがメインだけど筋肉の説明書を読んで教えてるようなもんだからな
あのアニメのCMて、早く走るっていうか、ジャンプ力がすげえみたいな感じだよな?
>子供は無地のキャンバスみたいなもんだ>最初は誰かが教えてやらなきゃダメだろだから「すごい効果があった!」と神格化するのはアホらしいと思う
映像協力が系列局じゃないってことろが意外だ
女の子はミニスカートをはいて飛び跳ねるように走ると速く走れる!
なんば走法とか忍者走法とか「腰を上下させない、体の軸をブラさないほうが早く走れる」派の人たちもいるよね
>>LMXより前からアニメCMやってるよ>でも上でアニメって言ってるのはLMXだろいや、今やってるLMXのCMはその前のCMの続編だしもともとは男の子達だけで走ってるCMだった
>「使い方を知らない道具」に「使い方」を教えてやったら>そりゃ向上するよとマユツバものだと思ってる魚を釣ったことないヤツに魚釣って来いって言ってもムリだろそれと同じだ竿使い方、引きへの対処、エサの選び方を教えてやればより効果は高くなる
次回は
じゃあ運動能力が上がるブルマを作ればいいわけだな
「そろそろ俺の出番だな」
かわかわ
>「ブラ ないほうが早く走れる」の文字列だけが頭に入ってきたもうだめだ
>だから「すごい効果があった!」と神格化するのはアホらしいと思う誰もそんなこと言ってないと思う手紙を書いた子供は「純粋」に感動しただけだろうしお前はひねくれ過ぎ
>じゃあ運動能力が上がるブルマを作ればいいわけだな釣り竿に引っかけて目の前に垂らすのか
>映像協力が系列局じゃないってことろが意外だ何の映像を協力したんだろう
>じゃあ運動能力が上がるブルマを作ればいいわけだな却下、トランクスにしなさい
>釣り竿に引っかけて目の前に垂らすのかそれそれだがカーチャン着用済!
>だから「すごい効果があった!」と神格化するのはアホらしいと思うでも教わったことで1秒早くなったとすればそれは自分では中々越えれない壁を越えたんだから本人はすごい!と思うわな
カオスのまままた来週〜
だから「すごい効果があった!」と神格化したのは子供らしいが
>「そろそろ俺の出番だな」14800円か・・・
>>映像協力が系列局じゃないってことろが意外だ>何の映像を協力したんだろう社内とか取材した映像じゃないか?
>次回は牙王が
>だから「すごい効果があった!」と神格化したのは子供らしいがお前がバカなのは良く分かった
>「そろそろ俺の出番だな」実はこのジャンピングシューズ身体の筋肉や骨格のずれの修正に使えると密かに注目されている
なんというかルビコンできてカンブリア宮殿の立場がないな
>なんというか>ルビコンできてカンブリア宮殿の立場がないなカンブリアやガイアで取材したものをルビコンで再現したりもしてるまぁ、基本的に「こんなの作ったから宣伝させて」みたいなオファーがあっての企業特集なんだろうけど
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!この子達着用のブルマを目の前にぶら下げてですね
>No.4021671結局ろくに走らずスケボー乗ったりするCMですな?
『 咲 Saki つぶコレBOX 咲 Saki (ノンスケールトレーディングミニフィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002X79LCG/futabachannel-22/ref=nosim/壽屋形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 6,300価格:¥ 5,320発売予定日:2010年4月25日(発売まであと59日)