けものくせっ!+異臭騒動

さいとうさん, (67)
移転予定
⇒http://kmnks.ath.cx/diary/
お気に入りに登録する
あいさつをする
ミニメールを送る
友だち申請をする
category_icon 全体表示 (83)
category_icon ひとこと日記
category_icon 電車のメモとか
past month2010 02past month
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
最新コメント arrowもっと見る
お気に入り arrowもっと見る
ブログデータ
今日の訪問者数 11
昨日の訪問者数 21
累計の訪問者数 9894
総記事数 83
総コメント数 836
総スクラップ数 0
総トラックバック数 0
お気に入りに登録された数 1
2009年01月01日開設
RSS 1.0 RSS 2.0 ATOM 0.3

カテゴリなし

茨城EF510 | カテゴリなし 2010/01/14 20:37
http://myhome.cururu.jp/eeepc2/blog/article/91002842708
 JR東日本は2日、平成22年春から新型電気機関車「EF510形」を導入すると発表した。全部で15両導入し、約2年間で製造から約30年を経た「EF81形」と順次置き換えていく。旅客鉄道会社が機関車を新たに導入するのは異例だが、旧型車両のトラブルで旅客の安定輸送に支障が出ることを防ぐ目的がある。EF510形は、寝台列車の「カシオペア」や「北斗星」の牽引(けんいん)に使用される予定。


http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081202/trd0812021815005-n1.htm

今回、JR東があえて新型機関車の導入を決めた背景には、EF81形の故障で営業線に輸送障害が相次いだことがある。今年4月には常磐線土浦駅構内で電気系統のトラブルを起こしたEF81形が立ち往生。上下とも約4時間にわたり運転を見合わせ約2万5500人に影響が出た。


>常磐線土浦駅構内で電気系統のトラブルを起こした
>常磐線土浦駅構内で電気系統のトラブルを起こした
>常磐線土浦駅構内で電気系統のトラブルを起こした




更新履歴
常磐線遅延2010年01月14日
2010年1月14日14時17分 配信
常磐線は、取手~藤代駅間での車両トラブルの影響で、上野~土浦駅間の上下線に遅れがでています。


^o^





571 :名無し野電車区:2010/01/14(木) 13:00:08 ID:3XhEG0obO
デッドセクション切替失敗 
↓ 
止まったやべぇ・・・直るかな? 
↓ 
直らない 
↓ 
助けて!←いまここ 

576 :Tc651 ◆Hitachi3bQ :2010/01/14(木) 13:18:13 ID:QaNIYSao0 ?2BP(4000)
http://tx-style.net/6000/index.php?topic=84.msg3958;topicseen#msg3958 
本日、常磐線内でEF510-501の試運転が行われていました。 
交流区間へ入線するはずでしたが、駅の放送によると、取手~藤代間で床下から発煙し、11時半ごろ立ち往生してしまったようです。 
この影響で常磐線が運転を見合わせています。 

581 :名無し野電車区:2010/01/14(木) 13:51:10 ID:3XhEG0obO
藤代駅の中線81に繋がれて止まってたよ。 
ピカピカの青い510w 





故障に強いE510系(キリッ が早々故障とかわろた。
発煙^o^


コメント(2) 印刷
icon yuki1217 昔の製品のほうがよく出来ている...ということは良くありますけれどもこれは酷い^o^
2010/01/14 21:47
icon Supra_RZ 今日、塾の帰りに常磐線が遅れてたんですがコレが原因だったんですねw

てか藤代駅で立ち往生したんですかw
自分、毎日藤代駅使ってますがそんなの全く知りませんでした。。
2010/01/14 22:57
あだ名 削除パスワード URL
コメント
※不正アクセス防止のため、画像認証が必要です。
「コメントする」をクリックして画像認証をしてください。

- トラックバックのURL : http://myhome.cururu.jp/tb/100734936/91002842708

全体表示

▲ 前の記事 - 汚題

▼ 次の記事 - 更新ニュースが103件(