2267f (cache) tavuchi × DROP blogs
   1   2   3   4   5   
| Trackback(0)

 

 

今月は、謎なんですけど、なぜかなんだかインターナショナルな月で、
イギリス、イタリア、韓国、そしてアメリカ2社から、合計5つインタビュー受けました。(うち1つはまさかのCNNでした。)

 

 

 

この場を借りて、それの一部を載せます。

私の駄文を載せるのは非情に恥ずかしいし、もしかしたら不満の声を漏らす方もいらっしゃるかもしれません。

でも、

Spank!のとこを少しでも知っていただいている皆様、
たぶん、私と皆様とでは、Spank!に対するイメージが全く違うと思います。
雑誌やテレビ等のメディアによって作られたイメージが混じっちゃってる部分があると思います。
(メディアは怖いです。だからわざと全ての取材を断っていた時期もありました。テレビは今でもお断りしてます。)

 


これらのインタビューは、けっこう正直に答えました。
「へーそうなんだ、どうでもいいけど」 ぐらいでいいので読んでくれたら嬉しいです。


5つのインタビューの質問の中からランダムにピックアップしました。
実際はもっと長く、さらに英語で書いているのでニュアンスが変わっているところもあるかもしれません

 

 

 

- 日本ではいきなり古着が人気になったのですか?
..............................................
「ご存知かもしれませんが、日本で「古着屋」というと一般的には「アメリカやヨーロッパの古着を売ってるお店」のことです。
日本人が着ていた日本の古着を売っているお店はあまりありません。

今ある老舗の古着屋は約25年~30年前に登場しました。しかしこの頃まだ多くの店はただのリサイクルショップで、お洒落のために古着を売っているわけではなかったと思います。
そして90年代におこったアメカジブームとともに、ヴィンテージジーンズが流行し、今の形の古着屋が日本全国に本格的に登場しました。
その後、アメカジ古着だけじゃなく、レディース古着、80's古着、、、いろんな古着を扱うお店が増え、最近はセレクト重視のセレクトショップ風な古着屋もたくさんあります。」

 

 

 

‐ どのようにして「fairy-kei(フェアリー系)」を作り上げたのですか?
..............................................
「実は、私は今まで一度も自分の口からSpank!がfairy-keiだと言った事はありません。
ファッション雑誌やテレビが、Spank!のお客様を紹介し、当初「Spank!girl」だった呼び名がいつの間にか「fairy-kei」に変わったのです。
固有名詞で小さいくくりにするよりか あやふやな定義で大きいジャンルにしたほうが都合が良い人がたくさんいたのだと思います。
Spank!がfairy-kei のパイオニアだと言われても、否定はしないけど賛成
もしません。」

 

 

 

- 日本で古着の人気はこれからも続くと思いますか?
..............................................
「今はファストファッションが主流となってしまって、古着屋は窮地に立たされています。
しかし、歴史は繰り返されるものです。
ファストファッションに皆が飽きた頃、個性をもとめて自分だけの1点物である古着に人気が集まるんではないでしょうか。」

 

 

 

‐ イタリアでは偏見があるので、人々がこのように装うのは非情に珍しいです。
日本ではどうですか?一般的なスタイルになりつつあるのですか?それとも小さなグループ内でだけですか?
..............................................
「Spank!のスタイルは、もちろん一般的ではないけど、派手なファッションや可愛い物が好きな方なら知ってくださってると思います。
でも、日本でも、地方や田舎のほうだとイタリアと同じで、こういう服を着る人はあまりいません。
周りの偏見が怖くて好きな服を着れずに1人で悩んでる子も多いです。
東京は良い意味で誰も人のファッションについてあまり興味を持ちません。
自分が着たい服を着ています。誰がどんな格好をしようが自由です。とても素晴らしい文化だと思います。
だからこそ、東京ではたくさんのファッションが生まれて、たくさんの人がファッションを楽しんでいるのだと思います。」

 

 

 

‐fairy-kei の将来はどうなると思う?
変わらないと思う?変化(進化)すると思う?
..............................................
「fairy-keiは変わらないと思う。でもSpank!は変わる。
たぶんみんなが「fairy-kei」という言葉を忘れた頃、Spank!のお客さんがまた新しい呼び名で呼ばれることになると思う。」

 

 

 

 


こんな感じでした。
なんか‥えらそう?

聞かれたからには答えなきゃな、と思いまして。。。海外向けだからハキハキ答えたほうがいいかな、と思いまして。。。外国の方って自己主張が強いし自己PRも上手いから、私もそうしなきゃ!と思いまして。。。

 


あ、あと、

 

 


‐ ユニコーンとアイスクリームが喧嘩したらどっちが勝つ?

  っていうヘンテコリンな質問もありました。
..............................................

「、、????
えーっと、たぶん、いや、間違いなくユニコーンが勝つと思う。
なぜなら「アイ・スクリーム(I scream=私は叫ぶ)」で、アイスは悲鳴をあげてるから。」

 

 

これは自分史上最低な答えでした。

ただの駄洒落やん、、、。たしかに質問も悪いけど、、。

 

 

 

 

海外のメディアの人って、取材の際にちゃんとインタビューしてこちらの意向を確認してくれるから好きです。
日本だとメディア側の言葉だけで記事になっちゃうことが多い気がします。

 


そして私は英語が分からなさすぎて、自己嫌悪でした。
今月は怒涛のインタビューラッシュだったので、たぶん今後5年はもうないんじゃないかな笑
この5年間で英語ペラペラになるよう頑張
ろうと思います。

 

 

 

 

 

 

じゃ、また!

 

 

 

 

~光のオープンまで、あと5日。~

 

 

 

 

 

| Trackback(0)

 

 

~~~~ナレーション~~~~~~~~~

 

鼓動が聞こえる。

躍動が始まる。

一大センセーショナルの始動まで、あと 7日。


そして、あなたは激動する高円寺を見る!

 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 


その名は「光」

 

キーパーソンは「TOKOちゃん」

 

日時は「2月28日」

 

場所は「高円寺エトワール通り(もと古着屋Cult Partyのテナント)」

 

オープン13:00~21:00 無休 

 

 

 

 

 

高円寺を変える古着屋が生まれます。


こんな大げさに書いたらTOKOちゃんに怒られるかもしれないけど、、いいや、本当にそう思ってるもの。


私はずっと、5年以上前から、TOKOちゃんを「日本一センスが良い人」と言い続けてます。

そのTOKOちゃんが、2月28日に高円寺に古着屋「光(ひかり)」をオープンします!!

これが黙っていられますかっっっ

もー私は毎日楽しみすぎて眠れませんっっ!!!

 

 

 


今日は一緒にご飯食べに行きました◎

 

TOKOちゃんをパチリ★

 

hikari2.JPG

 

 

hikari.JPG

 

 

 

TOKOちゃんの頭の中のイメージを、お店という現実世界で見ることができるなんて。


これは絶対


高円寺におさまらない、日本におさまらない、大爆発するしかない。

 


 

あ===、あと1週間。

 

こんなに待ち遠しいのは小学校の遠足以来かも、、、。

みんなで光にイコ===!

もちろんオープンしてすぐもいいけど、その後どんどん変動するであろう光の動きにも大注目です。

 

 

 

確実に高円寺が変わります。

 

Spank!もウカウカしてられない!

 

 

 

 

 

 

P.S
最近私のSpank!のほうのBlog、yaplog!ランキングで20位以内にランクインしました!
毎日たくさんの方に見ていただけて嬉しいです◎◎
ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

それでは、また◎

 

 

 

cool cat

 

 

 

 

MJ

 

 

 

 

スノー cat

 

 

 

 

gals

 

 

 

moon

 

 

 

la gear

 

 

 

 

ニンジャのサムネール画像

 

 

 

 

 


 

| Trackback(0)

今日はバレンタインですね!

 

 

さっき母親から電話かかってきて、こんな夜更けに‥何かあったんやろか!?とドキドキしながら電話に出ると、

 

 「ああ、良かった。。!何だか変な胸騒ぎがして‥!さゆりちゃん(私の名前)、元気なの!?大丈夫!?」

 

 と言われました。

 

ーと私大丈夫なんでしょうか?

 

 

 

その後、いくら私が「元気やし食欲もあるしなんも心配ない」と言っても信じてくれず、

「何か‥何か悩み事があるんじゃないっ!?」

と言われ続けたので、自分でも分からなくなってきました。

 

えーと私は何か悩み事があるんでしたっけ?


昨日はカレーを食べて今日はカレーうどんを食べて、、、カレーが2日続いたこと?うーんたぶん違うなー。

 

 

母親に「変な胸騒ぎがする」と言われたバレンタイン。

なんだかお先真っ暗な感じですけど、世の中の女子の皆様は頑張ってください!

 

 


今日、Spank!とTicket to Darlingでは手作りのお菓子をお客様にプレゼントします◎

余ったら悲しすぎるんで、もし高円寺に来る用事があれば貰ってくださいね。

 


クッキー

 

 

 

 

 

 

 

下の写真は最近あったDOGのスミスさんのお誕生会@高円寺わたみんち。

DOGのオーナーカイさんと NUDE TRUMPオーナー松村さん、古着界のダブル巨頭がそろいましただ!

 

h.b1

 

h.b2

 

h.b3

 

h.b4

 

 

 楽しかったたたた!

 

 

 

 

 

 

 

 

それではまたね!

 

 

 

 

7878

 

 

 

 

 

 

D&D

 

 

 

 

 

 

 

☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Fuzzbox

 

 

 

 

 

 

 


 

| Trackback(0)

お久しぶりです。

クリスマスとお正月をアメリカで過ごすことになり、今はアメリカにいます。

アメリカ人の友人の実家に居候してます。

長期お休みを取るため仕事詰めて3キロ痩せたんです◎ あばば◎

 

 

今夜はみんなで「AVATAR」観に行きました。

こっちのアバター熱はすごいです。会う人会う人この話しかしませんマジで。

 

 

 

AvatarPoster.jpg

 

【「タイタニック」から12年、ジェームズ・キャメロン監督が創り上げた新しい"生命"】

 

 

チケットもソールドアウトでなかなか取れなかったんですけど、やっと今日取れました◎

そして「絶対に3Dで観た方が良い」との情報により、3D映画にしました。

3Dメガネってかっくいい!★

(私、身内の結婚式があって今髪の毛茶色です。3人のうちどれかわかりますか?)

 

usa8.JPG

 

そんなこんなで上映まで30分。かなりテンション上がってきたところで、残念なお知らせが。

「3Dの機械が壊れて、普通のバージョンでしか観れない」

との非情なお知らせ。。。!

 

一気にどよめく館内。叫ぶ人、怒る人、嘆く人。

日本だったらこんなに大さわぎになるかな?と思ってたら私の前で並んでた白人のおばさんがショックで倒れた。

おそるべし、アバター。

 

結局、普通のバージョンでもいいから観る人は無料になり、3D映画にこだわる人は後日また来ることになった。その時にポップコーンを無料でくれるらしい。

でもほとんどの人が帰ってました。無料なのに!

「この映画を何年間も待ってたんだ。今さら妥協は絶対にしたくない。」って言ってた。

なんだかそこにいる人全員が輝いて見えました。

おそるべし、アバター。

 

 

そして私たちも後日また来ることになりました。

で、帰るときに、劇場の中から出てきた人たちでまた大騒ぎになった。

(どうやらこの人たちが観てる途中、最後のほうで3D装置が壊れて普通のバージョンになってしまったらしい)

メガネを床に叩きつけて怒鳴る、怒る。

 

もうなんか、私も少しはショックだったけど、周りがここまでだと清々しいぐらいどうでもよくなってしまいました。

「おら、今日は珍しいところに遭遇したっぺな~~」

と思いながら、家に帰り、今こうしてblogを書いています。

 

 

以上。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

michael-jackson.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

david-bowie.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

guitar-record-.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1_400.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1_500.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| Trackback(0)
週の土日は高円寺フェス!です!!!

この日のために作ったオリジナルカレンダー発売!します!!





高円寺の古着屋さん何店舗か合同で、オリジナル卓上カレンダー作りました◎

参加店は
・GARTER
・ガイジン
・黒ベンツ
・Spank!
・Ticket to Darling
・Dog
・ニンカンプープ
・はやとちり
・MOUSE
・ROIR
  (あいうえお順)

の10店舗です!




表紙はこんな感じ!







まさかの集合写真、、、!
いい大人が誰も「やっぱやめ!やめだよこりゃ!」とか言わないあたり、
いつ何時でも素にもどる人間がいないってあたり、
そこが高円寺の良いところだと思います!

クリオネ並みのピュアさと無限の可能性を感じます。。。(褒めようとしたら無理やりになった)




kron.jpg








でも表紙は問題じゃないですもんね。使うのは中身ですものね!





中身はこんな感じ!
ショップのオープン記念日なんかがさりげなく記載されてます(笑






この写真だとデザインがあんまり見えないけど、各ショップイメージに合った写真やイラストで、オリジナリティ豊かなカレンダーになってます♪
ちなみにSpank!は5月、ダーリンは11月を担当しました◎


参考までに、ダーリンのだけ内緒でチラッとお見せします







ダーリンのはファンシーな感じですが、他にもガーリーな感じだったりRockな感じだったり、お店ごと(月ごと)でぜんぜん違うので、かなり楽しいカレンダーになってます◎★♪



プラスチックのケースに入って、1つ300円で販売します。
発売場所は上記の10店舗のみです☆










そして土日のスケジュール!は!!









土曜日はClub HIGHでChicks Riot!Spank!ファッションショー!!!そしてLive盛りだくさん!お笑いトークショーも!




日曜日は座・高円寺で16:00から古着屋の皆さんのファッションショー!!(これにはSpank!は参加しません)




ちなみに座・高円寺では大槻ケンヂさん、泉 麻人さん、みうらじゅんさん達のトークショーも開かれます(でもこれらは入場するのにチケットが必要です◎)









皆様今週末は是非高円寺へお越しくださいませ★


Chicks Riot!がんばります!!!!!!
取材も何件か入る予定なので、お洒落して来てチョ!







P.S
いつも私のBlogは携帯から見ると文字の大きさがバラバラで良くわかんない感じになってますが、それはただ単に私が機械オンチなだけです。わざとじゃありません。。。














11051










| Trackback(0)

 

 

届いた!!

 

 

これ! 

 

ウンナンチン君

 

 

 

「ぼくたちにお昼ご飯おごってくれませんか?」プロジェクト。

っていうのに参加してみました。

 

知ってる人も多いでしょうが、説明すると、1人1万円の寄付でアフリカ(ベナン)の子供1年間のお昼代を出すことができるプロジェクトです。

北野たけしさんとゾマホンさんが始めたもので、「おごる人」「おごられる子供」双方の顔が見えるようになってます。

だから私の顔写真もむこうに送られてるし、そして本日むこうの子供の写真が我が家に届いたわけです。

 

ウンナンチン君。小学2年生。

超カワイイ!!!!!

 

 

すっごい簡単なシステムでした◎

1万円振り込んでメールで顔写真と住所送るだけ。

一週間後、領収書と子供の写真が送られてきます。(運営している多くのボランティアスタッフの方々のおかげでこんなにスムーズで簡単なシステムになっているんだと思います。ありがたや‥)

 

年に数回クラブ通いか居酒屋通いを減らしたら、少なくとも飢えに苦しむ1人の子供が1年間お昼ごはん食べることができる。

 

やらない偽善よりやる偽善。私は偽善者です(キリリ★)

もし良かったらそのゾマホンさんのHP見てみてくださいませ。

 

http://www.zomahoun.com/lunch_project.html

 

(私の写真もウンナンチン君に送られてるわけですが、、こんな緑色の髪の変な女をウンナンチン君がどう思うのか非常に心配です。。。ウンナンチン君。。。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話は変わりまして、

毎週土曜日は高円寺のキタコレビルでやってるキタコレラジオの日!

 

着屋なのにラジオやってるなんて、、、ジェラシー!!うらやましいー。

過去に私も出させてもらったことありますが、すっごい楽しかったです

 

 

先週の土曜日の夜、私はMOUSEオーナー見上さん・Cult partyROIRオーナー ナオさん・TTD店長あさみっち、4人で飲んでて、そしてそのままキタコレビルへとお邪魔しちゃいました。

だってだってラジオのゲストがヌードトランプの山崎さんとYURIちゃんというスーパー素敵な方たちでしたから!!必見だったのです!

 

 

もともと人数多かったのにさらに関係ない人達(私達)まで増えてギュウギュウのはやとちり

ラジオ

 

 

ラジオ2

 

 

ラジオ3

 

 

 

 

楽しかった◎来週のラジオも楽しみにしてます!!◎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、また!

 

 

 

おまけ1

 

 

 

 

 

 

 

おまけ3

 

 

 

 

 

 

おまけ2

 

 

 

 

ねこ
 

  猫なのにかわいくないなんて‥‥ 

 

 

 

 

 

 

 

 

| Trackback(0)

こないだ一週間ほど日本から離れまして、トルコに行ってきました。

 

ちょうどラマザン中(イスラム教の断食月)だったんですが、観光客の私には特に問題もなく、楽しく過ごせました◎

イスタンブールの大洪水もトルコに滞在中の時だったんですけど、ギリギリ大丈夫でした。

 

デモにも鉢合わせたり(何万人規模の巨大デモ)、地震にも遭遇したり、なんだか寿命が縮んだ旅でした。

 

 

 

一先ず先に、

ぶわわっと写真載せますー。

 

 

★イスタンブールの街並み。

「東洋と西洋の出会う街」だけあって、ヨーロッパっぽくもあり、アジアっぽくもあり、独特なエスニック感。

トルコ1

 

トルコ2

 

トルコ3

 

トルコ4

 

 

 

 

★大奇岩地帯のカッパドキア地方。

洞窟住居や地下都市がある、冒険心がうずうずしちゃう所です。

トルコ5

カッパドキア
 

 

一般家庭の洞窟住居の中。案外キレイで可愛い◎

お部屋

 

 

 

 

★パムッカレ!with 変なポーズ。

トルコ8

 

 

 

 

★聖地ブルーモスクの中。

トルコ9

 

トルコ10

 

 

 

 

★ごはん

ごはん

 

 

 

 

、、、、、な感じです。

私は前世でトルコに住んでたんじゃないかしら、、!?

と感じてしまうほど、胸が震える場所がいっぱいでした。

 

 

 

が、旅にハプニングはつきもので、

4日目の深夜、ホテルで休んでるとイキナリ地震発生。

かなり揺れたので貴重品を持って部屋の外へ出ると、一目散に逃げる外国人、「死にたくない!」と叫ぶ外国人、廊下はかなりカオスな状態に。

少しして揺れが治まったので、旅の同行者の双子の姉と「...もう大丈夫かな。。?」と言っていると、何人かの白人の人たちが恐る恐る部屋から出てきて「...今のは何?」と聞いてきました。

「おいおいのん気だなあ」と思っちゃったけど、よくよく聞いてみると、人生で地震と言うものを経験したことがなく、何がなんだかわからず怖すぎて部屋の中から動けなかったんだそう。

とりあえず私は地震大国日本から来た日本人だ!ってことを伝え、部屋の中にいれば余計に危ないので(古いホテルの5階だったし)、「次に大きい揺れを感じたら絶対に外に出たほうがいい」とえらそうに言い、各自就寝。。

 

しかし早朝4時頃、またもや地震発生。

一回目よりも激しく揺れたので、「コレはやばい!」と思い、先ほどの白人の人たちの部屋をたたき、一緒に外に出ようとしたところで、揺れが治まりました。

でもこの時もこの人たち「ノオオォー!」とか言って部屋から出ようとしなかった、、。危ないよ!

壁には亀裂が入り、天井は一部崩れ落ち、本当に死ぬかと思いました。軽くトラウマ。

 

部屋に戻って、ちょっとだけ寝ようってことで横になったら、双子の姉が「うわあっ!」て叫んで飛び起きたので私も飛び起きると

「・・・・あ、自分の心臓の音だった・・。」 と。

おいおいどんだけ神経過敏になっとんねん!トラウマになったのは彼女も同じみたいです。

 

 

 

 

色々あったけど、

トルコは本当に良いところだったので、また絶対行きたいです!◎◎◎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話は変わって、

今日から1ヶ月間、アメリカ人がうちに居候します。

明日一緒に野宮真貴さんのリサイタルvol.3 Beautiful People観に行く!

この人は日本のカルチャーがすごく好きで、ピチカートファイブも10年以上前から大ファンだそう。

日本でリサイタルが観えるなんて、よっ!幸せ者!

すっごく楽しみです♪♪♪わくわく♪♪

nomiyamaki

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、また!

 

 

 

画像1

 

 

 

画像2

 

 

 

画像3

 

 

 

 

 

 

 

 

| Trackback(0)

もう8月も終わり!

いろいろあったので、かなりはしょって一気に書きます。

 

 

 

 

 

8月上旬に行われたPank!Ponk!Party!4

Spank!初の展示でした。9日間で延べ800人以上の方にご来場いただきました。

ありがとうございました!

可愛いお客様にたくさん会えて嬉しかったです!

 

PPP!4-1

 

 

最終日が終わって、片付け前に撮った一枚。

ppp!4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お盆あたりで高円寺の皆さんと行った四国旅行◎

メンバーは、

YUMIちゃん、スタイリストTOKOちゃん、MOUSEオーナー見上さん、ガイジンオーナーEMIさん、黒ベンツオーナー新保さん、ROIR/Cult Partyオーナーナオさん。

 

 

徳島で阿波踊り観て感動!

四国1

 

 

TOKOちゃんの身内の方がやっている生本旅館に泊まりました。

築100年(!)のお部屋がある、趣のあるとっても素敵な旅館でした◎

 

みんなで朝ごはん♪ 朝から茶碗3杯白ご飯を食べることがばれてしまいました。

四国2

 

 

夜は宴会!極楽ですか~~っ!?

四国3

 

 

 

 

 

香川県では私の実家に泊まりました(お母さんが張り切りすぎてテンションMAXで、皆さんにはご迷惑をおかけしました‥)

四国4

 

 

 

 

江戸時代からある日本最古の芝居小屋、金丸座を見に行ったり(舞台裏やステージの下とかも見学できます)

四国6

 

 

 

 

アートの聖地と言われる直島へ行ったり

四国5

 

 

 

そこにある大竹伸朗さんが手がけた銭湯に入ったり

四国7

 

 

 

 

あと

こんぴらさんに登ったり高知で夕日を見たり海に行ったり、

いろいろアグレッシブ in 四国でした!

レンタカーで東京⇔四国は意外と近かった!(とか言って一回も運転してなくてすいません) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月20日~31日、新宿マルイのFRUiTS MiXでマイブランドのMONASCAS BANANAフェア

をやらせていただいてます。

(31日までやってますので、見に来てくれたら嬉しいです◎)

 

正面入り口にモナスカスを飾っていただいてます(写真左)

マルイ1

 

 

店内↓

マルイ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一昨日はSpank!サキちゃんウメちゃん私&黒ベンツ新保さんの合同お誕生会。

 

左からGARTERこーしろー君、Death Is Not My Aimのたかしさん、CANDYトモ君、はやとちりごっちゃん、Dogカイさん&スミスさん。

B.D1

 

 

ROIR/Cult Partyナオさん、Spank!スタッフたち。

B.D2

 

 

Spank!スタッフたち、ガイジンEMIさん、黒ベンツ新保さん。

B.D3

 

 

スタイリストTOKOちゃんと。万歳!

B.D TOKO

 

 

かわゆいケーキ♪♪(Tim関係なくね?)

B.D4

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日はKatieさんのリニューアルオープンパーティー。

最高に可愛かった!

Katie

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして未来日記!

 

今日&明日は高円寺の阿波おどり祭!

阿波踊り

 

18:00~21:00!

高円寺のは東日本最大の阿波おどり祭と言われていて、毎年120万人が見物に来るそうです。

普段活気のない高円寺が(失礼)とんでもなく賑わうので、是非皆さん見に来てください◎♪

 

 

 

 

 

そして未来日記2!

9月5日に高円寺のキタコレビルにDogがオープンするらしいです!!

すごい!!

めちゃめちゃ楽しみです!◎

 

Dogのスミスさん、ミカさん、オーナーのカイさん。

dogさん

 

 

 

 

 

 

 

 

8月は一言で言うと、ありがとうございます、略して「あご」の月でした!

「ありがとうございます」って1万回ぐらい言ったかも。それはないか。

でも本当にたくさんの方にお世話になりました!ありがとうございました!

 

 

8月楽しかったけど、9月も楽しくなるといいな。

ガンバローっと。

皆様も良い月になりますよーに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| Trackback(0)

昨夜はVanityとDROPのコラボレーションPartyがあったので行ってきました!





トランプルームの3フロアのうち、2つはClubフロア、そしてもう1つは"Mirrors Studio"と呼ばれる撮影フロアになってました。

Garcia Marquez, Cannabis, Nid, Faline, ilil , キタコレビル、Spank!の7つのShopが衣裳提供し、フォトシューティングされてました。
スタイリストはPELIちゃん!








Spank!のモデルはえっちゃん★






撮影後にパチリ★
いつもスーパーかわいい!!ありがとう==!!




 

 



Soccer boyさんを隠し撮り★
よっ男前!CDリリースおめでとうございます!




 

 



ルームメイトのTimちゃん★
海外で発売される日本の少女漫画のほとんどを彼が翻訳してて、1日に800万人が見てる世界最大級のオタクサイトの管理人もしてる。
よっ!オタク!髪がプードルみたいでかわいいよ!




 

 



Shoutsのヒソカちゃん、Death Is Not My Aimのたかしさん★




 

 



ソニちゃんとililのレイチェルと★

レイチェルのわんちゃん早く見たい!




 

 



Spank!なちこやんと★




 

 

 



Sisterのフユリさんと★



 

フユリさん、、、、白目です!!!
(この後「良い写真が撮れたね~♪」と2人でキャッキャしました)

 

 

 

 

ちょうどこんな感じですね↓


武丸

 

 

※【特攻の拓】に出てくる、「狂い屋」の異名を持つ武丸さん。

一定のダメージを与えると、白目になり、痛覚がなくなる上に攻撃力が倍増、周囲の生き物を無差別に攻撃するという特徴がある。

 

 

 

 

 

 

 

とにもかくにも、MIRRORS楽しかった!♪♪♪

DROPさんお疲れ様でした=!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

今開催中のPank!Ponk!Party!4!(Spank!5周年を記念した展示)は明日までです★

 

毎日たくさんの方にご来場していただき、本当嬉しいです!!

ありがとうございます!!!!

明日で最後なのはちょっと寂しい!

 

明日の22時まで!

高円寺に来る予定の方はぜひキタコレビル3階にお越しくださいませ=!

 

 

Spank!店長のマガちゃんが描いた壁画とか

pppp408.JPG

 


pppp407.JPG

 

 

 

 

私が作ったよくわからない月のぬいぐるみとか

pppp420.JPG

 

 

 

 

 

 

日時◆8月1日(土)~8月9日(日) 15:00~22:00

場所◆高円寺キタコレビル内GARTER3階

アクセス◆高円寺駅北口出て左、ケンタッキー横の商店街をまっすぐ、ローソンとセブンイレブンを通りすぎるとすぐ左手にあります。徒歩4分。

入場◆フリー

 

 


ppp,jpg

 

 

 

 

 



 

| Trackback(0)

 

 

Spank!は毎年1回、何周年かのPartyを開いてます。

 

 

今年もその季節がやってきました。

 

 

でも今年のPank!Ponk!Party! vol.4は、いつもと違います。

 

いつもはクラブイベントですが、今年のPank!Ponk!Party!は

「Spank!Art Festa」 !!

5年間分のSpank!の歴史がギュっと詰まった空間を作って、展示形式でお送りいたします。

 

 

 

 

 

会場はこちら!

 

 

PPP.JPG

 

どう見ても「肝試しにやって来た廃墟でパチリ☆」です。

正直写真撮るのも躊躇しました。みんな無理やりの笑顔です。何かが写りそうなホラーな迫力があります。

 

 

 

 

でも毎日の準備によって、見違えるほどさわやかになりました!

 



 

ペンキを塗るSpank!スタッフ達。

髪にペンキがついちゃうので面白い帽子をかぶってます。

「こんな姿誰にも見せられない!」とワーワー言ってましたが、そのわりにカメラを向けるとノリノリでポーズしてくれました。

そういうところが大好きです

 

 











「給食センターの人みたい!」と言ったら「ドーナツ屋さんみたいって言って!」と言われ、
「パン屋さんみたい!」と言ったら「ケーキ屋さんみたいって言って!」と言われました。

妄想の中でさえ、少しでも可愛くあろうとする彼女たち。 ふう。めんどくさいです。


何気にみんなこの帽子が似合ってるので、「超かわいいっ。こっちのほうが良いよ。いつもより可愛いんじゃない?」とか言ってたらシカトされました。


ちなみに店長のマガちゃんはオペ中の医者の気分になってしまったらしく、しきりに「汗!」と言ってましたがもちろん誰も拭いてませんでした。


 



 




この展示スペースは、このPank!Ponk!の開催と共に新しくオープンするところです。(私たちが1番最初だから好き勝手やっちゃってる)

高円寺のキタコレビル内の古着屋GARTERの3階にあります。

オーナーである、こーしろー君。

すごく綺麗な顔立ちをしてるのですが、写真写りが悪くて何枚撮っても良いのが撮れなかったのでピンボケ写真載っけときます。





 

 




ラベンダー色に塗っちゃったこーしろー君のソファ。
ピンクの血が、、、。
(※2回言います※私たちが1番最初だから好き勝手やっちゃってます)






 

 

 

まだまだ準備は始まったばかりなので、これから劇的に変わります!

8月1日~8月9日、9日間だけのSpank!Art Festa!!!

ここはどこ?地球?」ってぐらい不思議な空間作りますので、皆様是非お越しくださいませ◎

 

 

Spank!ArtFeatapink.jpg

 

 

 

あっ、あと最近高円寺でペンキまみれ+ボサボサの髪でうろついてるSpank!スタッフを見かけるかもしれませんが、そっとしといてください。お願いします。

 

 

 

 

 

 

 

   1   2   3   4   5   
0