メモ
欲しい物 ・W-ZERO3 es \3980 ・MIDIケーブル \900x2 ・メモリースティック 256MB \2000
W-ZERO3はギャルゲが動くと聞きましてね。 MIDIケーブルはCASIOとフロッピーMIDI再生機を繋ぐケーブルが自作のクソケーブルしか無いもんで・。・ メモリースティックはPalmでkanonやらAIRが動くと聞きましてね。それ用n(ry
昨日は友人のPCを組みました。 CPU:AMD AthlonⅡX3 440 3Ghz マザー:ギガバイト製の790FXなマザー メモリ:DDR2 2GBx2 HDD: Maxtor(笑) 250GB VGA:HD5770 1GB
CPUとマザー以外は元のPCから流用。 HD5770は少し前に購入(そして旧PCの故障の原因である。
今時MaxtorのHDDを持っているなんてビックリしました。 相変わらずのガリガリ音でわろた。
そして今回組んだ理由なのですが、旧PCのG31マザー+C2D E8400な構成でHD5770を付けた所。 起動しなくなったという^o^ まぁ、400Wの電源で動かそうと試みたそうで 電源が逝ったのかな?と思ったのですが この機会にAMDに乗り換えしようと。
西船橋から東西線に乗り換えようと。 茅場町で日比谷線に乗り換えてアキバへ逝けばJRよりも少し安くなるじゃない! と。
400Wの電源では可哀想なので450W電源を3kで譲ってあげましたとさ。
そして組みました。 起動しません。 起動しません。
^o^
しかしメモリをはめ直すと起動したというね…。 ニアミス怖い>< 起動するまで1時間程度使ってしまったと。
今回のお給料としてG31マザーとE8400な石を頂きましたとさ・。・ http://kmnks.ath.cx/upload/src/file1254.JPG
起動しなくなったブツですよ。えぇ。
こういうジャンク品って心を熱く燃やしてくれるんです。
CPUのピン(?)の方にベタリとグリスがついていまして・。・ それが原因で起動しなかったというわろすw
無事起動しました。
あ り が た く 遊 ば せ て い た だ き ま す ^p^
|
|
8MBのMS買ってしまった俺わろす^o^ \525
2010/02/07 23:59
あれ知り合い持ってるんだけど音がやばい^。^
2010/02/08 11:12
なん・・・だと・・・W-ZERO3ギャルゲが(ry
2010/02/09 16:34