<<    1   2   3   4   5    >>

悪魔のささやき

| Trackback(0)
王子(小沢健二さま)復帰のニュース以来、
頭の中はすっかり・ドップリ、王子一色になっています。

なつかしのCM。

『森永ダース』



「じゅ・う・に・こ・だ・か・ら・ダ・ー・ス・で・す」


という訳で・・・



dars.JPG


何年ぶりでしょうか!

「ダース」を買いました。

大人になってから食べる「ダース」は、なんだか複雑な味でした・・・(笑)


そして今日は、久しぶりにネイルをやってもらいに行ってきました。
いつものそらさん!


latte.JPG



先日Sisterに行ったとき小林さん
「今回は王道ヌーディーで行くわよ〜」なんて言って、色々と案を話しましたが、
やっぱりちょっと、変ちくりんにしてもらう事になりました。

すご〜い肌色に、ゴールドと白をエアブラシで吹き付けて、
ゴールドのスタッズ(とは名ばかり←そらさん談)の物体をつけてもらいました!

でも今までで一番「ネイルアート」みたいな感じ。

あ〜うれしい。

そらさん、ありがとうございました☆☆☆


〜その後〜


そんなしあわせな気分に浸りつつ、
「ひとり中華屋」をして、ビール・ピータン・餃子

この「ビール・ピータン・餃子」が私の中ではもう、
合い言葉?決め台詞?コードネーム?の様な存在になりつつあります(笑)

しあわせ〜。


先日、これまた久しぶりに中尾さんと会いました。


golden-n.JPG


すっかりジャニスな中尾さん。


この時、2人で盛り上がったのが
新宿にあります「模索舎」さんという本屋さんの話題。

模索舎
http://www.mosakusha.com/

私は文化の1年生の頃に行ったきりで、存在すら忘れかけていましたが
あまりの懐かしさに、翌日行ってみることに。


mosaku1.JPG


mosaku2.JPG


こんな佇まいからして、もうビンビンですが
変わり種・・・というか、本じゃないような・・・もう色々と置いてあります。

1時間ほど眺めて、
ゆる〜い手書きの漫画と謎の小冊子と頭脳警察のインタビュー特集の物を買いました。

ご存知の方は分かると思うのですが・・・
お店の奥の方・・・とにかく「思想」が色濃いので(!!!)
おススメ・・・というか、そういう類いの方には持ってこいのお店だと思います。

私みたいなふつうの人でも、手前の方なら大丈夫ですよ〜(笑)


〜髪チェン〜

紺が落ちて来たので、つい先々週はキンパツに。

しかも、そんな時「666」に立ち寄ったものだから・・・


directions.JPG


無謀にもDirectionsのホワイトトナーとか買ってみたりして。

使う使わないに関わらず、manic panicとかDirectionsの
この容器がかわいいからイイの〜!・・・と自分に言い聞かせました。


このまま頑張って、ソフトバンクの「お父さん」くらい白くなれたら〜
なんて思っていた矢先、中尾さんに会ったので

「キンパツはこの人に任せておけばいっか」

と思い、茶パツに転向。


しかし、今日ネイルもヌーディーになったことだし、
「何だかな〜」と思ってしまったので・・・


pola.jpg


黒パツ・・・クロカミです。


「やってしまうと後戻りはできないよ」という天使のささやきと
「いいじゃんやっちゃえよ」という悪魔のささやきが私を悩ませましたが

やってしまいました。


うさんくさい位の真っ黒になって、大満足です。


・・・多分、すぐに、悪魔を恨みそうだけど。

TrackBack(0)

TrackBack URL: http://blog.dropsnap.jp/admin/mt-tb.cgi/1944

<<    1   2   3   4   5    >>