 |
2010年2月25日(木) 20:30 |
|
 |
玉野市長、多選自粛条例案を提案
玉野市の黒田晋市長は、市長の任期が3期12年を超えないよう多選を自粛する条例案を議会に提案しました。 議会で可決され制定されれば、中国地方では初めてとなります。
25日開会した3月定例玉野市議会で、黒田市長自らが提案したものです。 黒田市長は条例案について、権限が集中する市長に1人の者が長期に渡りつくことで生じる弊害を防止する目的があると説明しました。 現時点で対象となるのは、現職の黒田市長に限られていますが、後任の市長にも適用されるという付則を加えれば多選自粛が継続されるということです。 市長の多選を自粛する条例は、今後、議会で審議されますが、可決され、制定されれば中国地方では初めてとなります。
|
|