2010年 2月 25日
岡山大学で前期日程試験
国公立大学の前期日程の入学試験が岡山・香川でも始まり受験生が難関に挑んでいます。このうち岡山大学の津島キャンパスでも朝から続々と受験生が訪れました。岡山大学では、25日、全11学部で外国語や小論文などの試験が行われています。1469人の募集定員に対し、3464人が出願し、平均競争倍率は去年より0.1ポイント低い2.4倍となっています。去年は雨による交通渋滞で試験開始時間が30分遅れましたが、今年は大きなトラブルはなく予定通り午前9時から試験が始まりました。26日も一部の学部で面接などの試験が行われ、合格発表は来月10日に行われます。

ファイル共有ソフト使用で著作権法違反
ファイル共有ソフトを使ってインターネット上に違法に音楽ファイルを公開していたとして25日、高松市の男が著作権法違反の疑いで警察に逮捕されました。逮捕されたのは、高松市観光通に住むダンス飲食店経営、木村武之容疑者(33)です。警察の調べによりますと木村容疑者は去年12月12日から4日間、自分が経営する高松市鍛冶屋町の飲食店の店内でファイル共有ソフト、「カボス」を使って不特定多数のインターネット利用者に、1曲分の音楽ファイルを配信して著作権を侵害した疑いです。「カボス」を悪用した著作権法違反の摘発は全国でも初めてということです。木村容疑者は、「間違いありません」と容疑を認めていて警察が余罪があるとみて調べを進めています。