- 投稿日 : 2007-02-26
- 更新日 : 2010-02-24
- Software
ウェブサイト ( ホームページ ) 全体をダウンロードするソフトのまとめ。実際に試していないのがほとんどですが、忘れっぽい私の為にメモ。
- DeepVacuum 1.65
- Mac 用シェアウェア。wget ベース。HTML ファイルからリンクしている CSS ファイルはダウンロード可能。CSS ファイルからリンクしている CSS ファイルはダウンロード不可。
- HTTrack Website Copier 3.41-3
- Windows 用フリーウェア。高機能。良さげ。
- WebCopier
- Mac, Windows 用シェアウェア。未試用。
- Web Devil
- Mac 用シェアウェア。未試用。
- SiteSucker
- Mac 用寄付ウェア。SiteSucker 2.1 を使ってみたんだが、CSS のダウンロードが出来ない。私の使い方が悪いのかも?
- WeBoX
- Windows 用フリーウェア。Windows + Internet Explorer の組み合わせで使う。
- SCRAPBOOK
- Firefox の拡張機能。
- Website Explorer
- Windows 用。個人での非商用利用に限り無償との事。
簡単なページなら Firefox の標準機能でもダウンロード出来ますが…。 新しいソフトを見つけたら追記する予定。
Comments:2
- 石塚 09-01-28 (水) 14:43
-
今更ですが、「Paparazzi! が便利ですよ〜」と言おうと思って、念のため確認しようと検索したらトップに出てきたのが bowsさんのページでした。
それも2006年6月・・ということはこの記事よりずっと前ではないですか。
Paparazzi! お気に召しませんでした?
それとも単にお忘れだったかな。 - Bowz 09-01-29 (木) 0:54
-
石塚さま、初めまして。コメントありがとうございます。
Paparazzi! 使ってますよー。便利ですよねー。この記事は、HTML や画像の階層を保ったまま、ダウンロード出来るソフトを探していた時のメモ書きなので、Paparazzi! はチョット違うかな?と思ってリストには加えてませんでした。ご指摘ありがとうございます。
それから、ホームページを拝見させて頂きました。
まさか [ サッサ ] のロゴをデザインした方から、コメントを頂けるとは思っていませんでした。大変、光栄です。
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://bowz.info/857/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- ウェブサイト全体をダウンロードするソフトのまとめ from Bowz::Notebook