キチガイネズミ
ミッキーマウス クラブハウス/まほうのことば [DVD] 価格:¥ 2,940(税込) 発売日:2007-05-23 |
早発性痴呆症とかいいましたね。
そのうち
精神分裂症とも呼ばれたんだが、
今ではまたしても名前が変わって
統合失調症といいます。まぁ、早い話がキチガイです。で、マウスの実験で、特定の遺伝子の働きを止める事によって、統合失調症に似た症状を発症させる事に成功し、それが統合失調症の治療薬で治ったというんだが、コレで、難しい精神病の代表であった統合失調症にも、治療の可能性が出て来たというわけです。
統合失調症患者を人工的に作り出すことに成功
1 :消しゴム(愛知県):2010/02/25(木) 11:11:23.68 ID:CKtxeWgX
統合失調症の一部は、胎児期の脳神経系の発達障害が原因であることが、名城大学の鍋島俊隆教授らのマウスを使った実験で明らかになった。4 :ざる(神奈川県):2010/02/25(木) 11:12:50.52 ID:dkIKTHtz
新たな治療薬の開発などに役立つと期待される。25日付の科学誌「ニューロン」に発表した。
統合失調症は、幻覚や妄想が生じて思考が混乱したり、感情が不安定になったりする病気で、100人に1人程度発症する。脳神経系の発達に問題があると、成長後にストレスが引き金となって発症すると考えられていたが、詳しいメカニズムは分からなかった。
鍋島教授らは、統合失調症の候補遺伝子で、神経系の成長を促す「DISC1」に着目。
脳が形成される出生5日前の胎児のマウスで、脳のDISC1を一時的に働かないようにすると、成長したマウスは音に過敏に反応したり、認知機能が低下したりするなど、統合失調症に特有の症状を示した。脳の神経細胞の数は正常だが、回路が未熟で、機能が低下していた。統合失調症の治療薬の投与で症状は改善した。
鍋島教授は「統合失調症の特徴をここまで再現したマウスはなかった。治療薬の開発に役立てたい」と話している。
これ24 :やかん(群馬県):2010/02/25(木) 11:19:18.33 ID:I9ou7MD8
1週間前から変なことが起こってるちょっと聞いてくれ。
最初に言っておくが俺は妄想癖でも総合失調症でも病気でもなんでもない。
笑わないでくれよ。ガチだ。
最近猫の忍者に狙われてる。
>>49 :浮子(埼玉県):2010/02/25(木) 11:15:15.04 ID:lmeRTLPq
なにをしてそんな「猫の忍者に狙われる」状況になったのかを知りたい。
作ってどうする。治せよ10 :バール(三重県):2010/02/25(木) 11:15:30.37 ID:Y+a7H4zx
早い話が精神分裂症は脳の故障だったのか13 :スケッチブック(西日本):2010/02/25(木) 11:16:08.54 ID:3IUjyjVq
んなもん日本で生活させときゃ高確率でなるだろカス。18 :カーボン紙(栃木県):2010/02/25(木) 11:17:09.82 ID:XcwUWkYN
無駄金使ってねーで、さっさと俺になまぽよこせ無能どもが。
かーちゃんが買い物にいくと周りの人が陰口をしているとかいうんだがこれは糖質?20 :輪ゴム(愛知県):2010/02/25(木) 11:17:56.01 ID:RF3HCxJD
>>1828 :カーボン紙(栃木県):2010/02/25(木) 11:20:59.77 ID:XcwUWkYN
お前のことを言われてるんだよ
>>2027 :液体クロマトグラフィー(catv?):2010/02/25(木) 11:19:56.49 ID:mqcKrfZj
かーちゃんかわいそうです(:ω:
>>1831 :カーボン紙(栃木県):2010/02/25(木) 11:23:30.31 ID:XcwUWkYN
要観察だね。
>>2736 :オープナー(アラバマ州):2010/02/25(木) 11:24:52.85 ID:vwdjo/Eh
ちょっと前は物置に誰かが勝手に入って荒らしてるとかいってたんで
少し様子みときます
>>1849 :浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 11:34:38.13 ID:/i2JWb7s
うちも同じだ。早く治療薬作って欲しい。真夜中に大声で叫び、見えない敵と戦っている母親を何とかしたい。頭の中を覗かれて、考えたことが近所の住民に筒抜けになってて、24時間監視されてるとか言われても、困るんだぴょ><;
>>3650 :フライパン(愛知県):2010/02/25(木) 11:35:09.11 ID:FXPosi79
精神科連れてけよ・・・そんなこともできねえのか?
>>4939 :浮子(dion軍):2010/02/25(木) 11:26:33.98 ID:eE2A9Pqu
それがどれだけ大変か・・・
統失って2ちゃんにいっぱいいるじゃん42 :夫婦茶碗(埼玉県):2010/02/25(木) 11:30:40.08 ID:D4dgRXop
中韓に乗っ取られるとか言ってる人達
思春期のルサンチマンからパラノイア気質となり反社会性人格障害を発症させたとみられる患者が2ちゃんには多い。55 :しらたき(長屋):2010/02/25(木) 11:39:04.02 ID:Y1Mb5nts
「神を見る病気」だからね。昔の預言者なんかは大体統合失調らしい。61 :夫婦茶碗(埼玉県):2010/02/25(木) 11:41:36.49 ID:D4dgRXop
昔で言うとモーセなんかもそうなの?75 :カーボン紙(アラバマ州):2010/02/25(木) 11:46:38.09 ID:QEAvVAVy
海が二つに割れた!とか、杖が蛇になった!とか言ってるけど
>>6190 :浮子(兵庫県):2010/02/25(木) 11:49:39.27 ID:UQb/EId8
ぶっちゃけ宗教の預言者の殆どは怪しい
仏陀以外にまともなのがいないと言ってもいいぐらいだ
だけど、実は人間は意識を持たなかった時代があったらしく
その間には神の声に従っていたというトンデモ仮説も
100人に1人もいるのか105 :鉤(北海道):2010/02/25(木) 11:52:11.09 ID:4ZlQh/jg
やはり俺は異常じゃなかった
統合失調症はドーパミンの過剰分泌が原因113 :筆ペン(アラバマ州):2010/02/25(木) 11:54:17.17 ID:O/dsgNBl
もはやフロイトもユングもヴィットゲンシュタインも関係無い
>>105122 :蛸壺(アラバマ州):2010/02/25(木) 11:57:58.52 ID:V3kVA+m7
ラカンが外されたことに拗ねているようです
糖質ってとんでもない事言い出す病気だと思ってるけど120 :硯(長屋):2010/02/25(木) 11:57:28.52 ID:2mvbjpjy
その割にストーリーがみんな似通ってるんだよね
集団ストーカーとか電磁波とか
母親と妹が統失だから俺も統失遺伝子持ってるんだろうな129 :メスピペット(広島県):2010/02/25(木) 12:00:03.71 ID:+uYs7Yzk
もうとっくになってたりするのかも知れんが
>>120147 :液体クロマトグラフィー(catv?):2010/02/25(木) 12:04:14.28 ID:mqcKrfZj
俺の親父が「予知夢を見る」とか「この場面は夢で見たことが」とか言い出してるのだがヤバイのだろうか
>>129153 :メスピペット(広島県):2010/02/25(木) 12:07:05.80 ID:+uYs7Yzk
そのような場合はアルツハイマー病の初期症状の場合があるので要観察
>>147165 :夫婦茶碗(埼玉県):2010/02/25(木) 12:11:34.16 ID:D4dgRXop
マジかよ…ちょっと病院で検査して貰うか、でもどう言おう…
>>153134 :蛍光ペン(関西):2010/02/25(木) 12:01:12.32 ID:5zi/T8UG
アルツハイマーに限ったことじゃないけど、症状の発見が早ければ早いほど回復の可能性は高いよ
自分はばあちゃんが変だったんだけど怖くて親に言えなかった。
そしたら手遅れになってた
昔テレビとかでよくUFOに連れ去られてチップを埋められたとかってのやってたけどあれも統合失調症の人だったのかな。149 :夫婦茶碗(埼玉県):2010/02/25(木) 12:04:57.86 ID:D4dgRXop
電磁波、妖精、神様、監視されている、思考が盗まれている、あいつら俺を笑ってるなど様々。150 :浮子(京都府):2010/02/25(木) 12:05:02.11 ID:3tObOIyx
羅患する以前の知識が膨大であればあるほど妄想世界は突拍子もないものになることもある。
日本では創価学会シリーズがかなり幅をきかせてるくさいな204 :紙(アラバマ州):2010/02/25(木) 12:30:31.87 ID:zS7JbR++
ニュー速で創価スレ立ってたんだけど、ガチの人が集まってたよ
学校にも行かせずに座敷牢に閉じ込めて211 :筆ペン(関西):2010/02/25(木) 12:38:02.58 ID:Z0cqRdeD
「オマエはバカだマヌケだ」
と四六時中いい聞かせてればスグだろ
知りあいで高校生の時にノイローゼになって、親が病院に連れて行かずに10年近く軟禁されてた人がいる221 :スプーン(関西地方):2010/02/25(木) 12:59:30.49 ID:h9RgWNYc
完全に壊れて一人で箸も持てなくなってた
そういや小泉元総理も統合失調症だったっけ234 :鋸(関東地方):2010/02/25(木) 13:05:27.31 ID:Cy5gjure
^+^ 電磁波が・・・朝鮮が・・・国を守る・・・247 :指矩(西日本):2010/02/25(木) 13:25:15.78 ID:Bo69n/Qe
なんかかなり怪しいんだが249 :砂鉄(東京都):2010/02/25(木) 13:31:18.60 ID:7EprTQHg
「マウスの統合失調症」って何だって言う前にさ
記者も何の知識もなく書いてるんだろうけど
ドーパミン系に作用する(人間の)ドラッグ中毒でそっくりの症状が出ることはかなり昔から知られてる
>>247248 :ジムロート冷却器(茨城県):2010/02/25(木) 13:30:43.15 ID:X31Adkf7
遺伝子の発現調節で症状が出るから
その意味で新しいんだよな。
またおまいら俺の悪口かよwwww268 :ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/02/25(木) 14:39:16.98 ID:jU4BJs7r
電柱の変圧器のとこにCIAと警察庁(秘密部隊らしい)が東電に偽装した人間を使って高圧無線機を設置されてから頭痛がひどくなった。人間性を判断する機能があって、テレビの映りも悪くなるし左右のスピーカーが同じ音を出してる。
家族は病気だって言うけど、あれは人為的なもので医者も判断に困って統合失調症なんて言うけど、あれも偽装工作。
こないだは普段は落ちてない石が道路にコロコロしてて、自転車で滑りそうになったけど、故意に事故を起こして税金の無駄遣いをしようとしている。
自分の足が小さくなっていくというので273 :メスシリンダー(アラバマ州):2010/02/25(木) 14:46:50.13 ID:dLFRXvaG
怖くなるよ。最終的になくなると本気で思ってたからね
統失の一番不思議なところは、年代、地域、性別を問わず罹患率が約1%で安定しているところ。285 :紙(北海道):2010/02/25(木) 15:03:08.97 ID:xrNWoI1I
統失なんてフィギュア絡みのスレに腐るほどいるじゃんw288 :彫刻刀(千葉県):2010/02/25(木) 15:12:16.35 ID:o/OGd001
たしか等質って、30以降はほぼ発症しないんだっけ289 :三脚(茨城県):2010/02/25(木) 15:13:58.61 ID:beurA7V+
>>288293 :浮子(東京都):2010/02/25(木) 15:15:10.59 ID:r4i2xDUc
それ破瓜型だけじゃね
妄想型は30以降が普通
>>288291 :画鋲(大阪府):2010/02/25(木) 15:14:15.33 ID:+966+GzA
遅発性ていうのもあって40代以降でなる人もいる
にーちゃんがPCの画面に向かって「ハァハァ、○○たん萌えー!萌えー!」って言ってるんだけど、309 :浮子(東京都):2010/02/25(木) 15:49:43.22 ID:zlHzT7N5
これって糖質???
>>291297 :巾着(関東・甲信越):2010/02/25(木) 15:16:45.50 ID:o3YMSJlW
軽度の糖質だね。何も無い非人物に向かってしゃべりかけるのは糖質の初期症状ではあるよ。
テレビや活字の人が自分に話し掛けてるように聞こえるんだよ。これ、比喩じゃなくて、本当に話かけてるように聞こえる。だから、「そうじゃないんだよ~」と言い出す。
糖質の症状調べたわ310 :万年筆(石川県):2010/02/25(木) 15:51:28.64 ID:cbMx1EIT
・幻覚症状 幻視、幻聴、幻味、幻触
・被害妄想
・会話と行動の異常 (会話の途切れ、同じ言葉の繰り返し、支離滅裂な内容、突然ムッとしたりわらったり独り言を言う、同じ姿勢をとり続ける)
・感情の異常 (不安、恐怖、緊張感情が強い、突然のイライラ、感情の爆発による暴力、悲しいのに大声で笑うこともある)
・特殊な例として物事を全て左右対称にきっちり置き分ける
幻覚・幻聴がないと統合失調症とは言えないんでないの?313 :ラベル(東京都):2010/02/25(木) 15:52:52.98 ID:USuzKlIC
>>310317 :彫刻刀(神奈川県):2010/02/25(木) 16:04:22.18 ID:NlYUTqnL
それは陽性症状
他に陰性症状なるものもある
統合失調症ってのは、323 :三角架(チリ):2010/02/25(木) 16:15:14.72 ID:hlZKVhzQ
1:現実ではあり得ないことを真実だと思い込み、こちらからのコミュニケーションが困難。
2:現実ではあり得ないことが起きていることを本人が自覚し、それを治したいと思っている人たち
3:現実ではあり得ないことはおさまったが、感情が死んだようになり、何事にも興味が無く、少しも動けない状態の人
など。
それ以外は統合失調症とは限らない微妙な範囲。
例えば、被害妄想や関係妄想は、現実にあり得る範囲の妄想や視線恐怖程度ならば妄想性障害やうつ病の可能性もある。
素人判断は危険。
俺、統合失調歴20年なんだけど聞きたいことある?325 :画鋲(愛媛県):2010/02/25(木) 16:16:28.83 ID:adSIZrw9
入院歴2回。保護室→閉鎖病棟→開放病棟→デイケア→作業所
短期間ですべての病棟を体験した。
>>323327 :ボールペン(東京都):2010/02/25(木) 16:16:40.71 ID:8DbzA07F
何級ですか?
生保とか年金・手当とか貰ってますか?
>>323347 :三角架(チリ):2010/02/25(木) 16:33:25.29 ID:hlZKVhzQ
ヤバそうな奴はだいたい友達で、病院の裏の道生きてきたんだな
>>326352 :砂鉄(東京都):2010/02/25(木) 16:37:54.15 ID:7EprTQHg
入院当時は一回七錠一日3回寝る前に眠薬5錠=一日26錠飲まされてた
その頃は医者は患者に薬の内容を教えてくれなかったのでわからないしネットも無かった時代なので知識もない。
退院してからはプロピタン(10年くらい)
現在はエビリファイで幻聴妄想完全に消えた。
>>327
ヤバそうな奴とか友達にはなりたくないので適当に相手してたってか話が通じないので友達とか無理。
閉鎖病棟では毎日誰かが喧嘩して乱闘騒ぎ。
最初は死ぬほど怖かったが途中から慣れてきて「あーまたか」っていう感じで麻痺してなんにも感じなくなった。
退院後元気に退院していった仲良かった人が自殺してたり、なんか悲しいことなのにこの病気の場合そんなに珍しいことでもないので麻痺してなにも感じなくなってる自分が怖い。
>>347357 :三角架(チリ):2010/02/25(木) 16:42:49.06 ID:hlZKVhzQ
やっぱエビリファイは結構いいんだな。
大塚製薬もたまには素晴らしい薬を開発するものだ。
>>352354 :封筒(沖縄県):2010/02/25(木) 16:38:49.15 ID:ybSY2BoB
個人的にエビリファイは魔法の薬だと思ってる。飲み始めて2年くらいだけど今までの18年は一体なんだったんだっていう感じ。飲んで2週間くらいは攻撃的になると2chに書いてあったから部屋から一切出なかった。
実際攻撃的な性格になってた。それを過ぎると温和になり冷静になり妄想幻聴が一切消えてほぼ健常者と同じ。
>>347364 :三角架(チリ):2010/02/25(木) 16:53:31.39 ID:hlZKVhzQ
日記、ブログの類は付けていますか?
もし付けていたら、付け初めに精神的変化はありましたか、日々付けた後に変化はありますか?
無理でなければ聞かせてください
>>354331 :浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 16:20:43.21 ID:x0tKYvZ9
ブログはしてないけど日記(大学ノート)は12年毎日続けてる。
薬を変えた時期に明らかに性格や知能が劇的に変わってるのがよくわかる。
退院後から書き始めた初期の頃の日記は全部平仮名で小学生みたいな文章で常に誰かに監視されてるとか巨大組織がヘリコプターを飛ばして俺の部屋を監視に来た!とか書いてあった。今みると笑っちゃう。
糖質って治るの?333 :浮子(東京都):2010/02/25(木) 16:22:04.84 ID:zlHzT7N5
治ったって話聞いたことない
いつもずるずると今は調子良いけど薬は欠かせないとかそんなんばっかりなイメージ
>>331334 :白金耳(アラバマ州):2010/02/25(木) 16:23:04.71 ID:eJpQeW+9
糖質は不治の病。精神のガンと呼ばれている。
>>331337 :浮子(東京都):2010/02/25(木) 16:25:04.54 ID:zlHzT7N5
鬱も糖質も治らない
だから寛解という言葉を使う
>>334336 :ラベル(東京都):2010/02/25(木) 16:24:46.26 ID:USuzKlIC
鬱は精神の風邪。治る場合もある。
一方、糖質は必ず死に至る病。
>>331340 :浮子(東京都):2010/02/25(木) 16:27:27.70 ID:zlHzT7N5
"治る"ですが、それには治癒と寛解とがあって、治癒は完全に治り今後の発症のおそれもない事を言います。
寛解はとりあえず症状は治まり健常者と同じ生活が出来るようになる事を言います。
でも寛解の場合には、またいつの日にか発症するリスクがあり服薬は継続する傾向が多いです。
>>336338 :ボールペン(東京都):2010/02/25(木) 16:25:43.66 ID:8DbzA07F
それなのに、「オレは糖質治ったんだ!これからはもうクスリが無くても大丈夫だよ 父さん、母さん、これから一杯親孝行するね!」
という言葉に騙されて、通院や薬をやめてしまって、そのあと猛烈な糖質に見舞われ家庭崩壊することが多い。
「今聞こえてるのは幻聴だ」って自覚すると、その音とか声は消えるもんなの?344 :ラベル(東京都):2010/02/25(木) 16:28:35.72 ID:USuzKlIC
幻覚とかも
最初に誰かに監視されてるってのは、どの時点で思うんだろ
音楽板に洋子とかいう酷いのがいたけど、みんなあんな感じなのかね
「今思っていることがラジオから聞こえる、思考を盗まれてる」
っていう
>>338384 :リービッヒ冷却器(埼玉県):2010/02/25(木) 17:20:06.16 ID:FVum9OAg
"思考を盗まれてる"は統失によくある自他の境が無くなってしまう症状
幻聴は自覚しても消える事はないよ
でも自覚出来れば共存は出来るから社会復帰は出来る。
糖質のカモフラージュに紛れている恐ろしい真実を知っているのは少数の人間だけ390 :ラベル(東京都):2010/02/25(木) 17:26:01.36 ID:USuzKlIC
マインドコントロールみたいなもの
考えてることが全部つつぬける
世界中で起こってること
>>384412 :はんぺん(愛知県):2010/02/25(木) 18:12:28.96 ID:KFH+hj3/
貴氏だけではなく、統失患者の中には少数の仲間(リアルな思考盗聴)
がいらっしゃると言う事でよろしいのでしょうか?
何故、少数の人間にだけ、そのようなマインドコントロールみたいな事をするのでしょう。
どのような人が選ばれているのでしょう。
考えが全部筒抜けてしまうのには貴氏はお困りにはなりませんか?
・軽いサトラレ413 :ニッパ(アラバマ州):2010/02/25(木) 18:13:34.09 ID:gHvrWCDR
・人が密集しているところにいると呼吸の仕方がよく分からなくなる
・自分の思ってることが自然と声に出てるんじゃないかという不安感
・他人に見られると物凄く恥ずかしい(外とか恥ずかしすぎて死にそうになる)
これ大丈夫かな?なんかの初期症状だったりしない?普通かな?
>>412416 :巾着(関東・甲信越):2010/02/25(木) 18:29:43.68 ID:o3YMSJlW
パニック障害
>>412417 :はんぺん(愛知県):2010/02/25(木) 18:33:27.82 ID:KFH+hj3/
対人恐怖症かな
お父さんは厳格な人に多いって本に書いてる
>>413424 :巾着(関東・甲信越):2010/02/25(木) 19:06:48.42 ID:o3YMSJlW
パニックか、意外だ
でも>>416の言う対人恐怖症の方がどっちかっていうとしっくりくるな
父親は厳格ってほど厳格ではなかったが
もう少し調べてみる thx
>>417433 :巾着(関東・甲信越):2010/02/25(木) 19:24:24.07 ID:o3YMSJlW
病院行くのが一番早い
糖質の初期症状な気もするし
睡眠がとれているならまだ無理していかなくてもいいよ431 :画鋲(愛媛県):2010/02/25(木) 19:21:49.60 ID:adSIZrw9
人に恐怖を感じているようだし
マジレスすると、俺はガキの頃に宇宙人に拉致されて改造された。443 :二又アダプター(北海道):2010/02/25(木) 19:41:04.27 ID:NP0fLEcq
今では糞レスマシーンだ。
僕統合失調症なんだけど、苦難の果てに陽性症状を押さえ込むことに成功したらなんだか感情の起伏やらが無くなって世の中がとても色褪せて見えるのだけど常人はこの様な世界で、苦難を受けまた幸せを享受しているのですか。444 :ろうと台(山形県):2010/02/25(木) 19:42:44.53 ID:DmbVvVy9
僕は常人の言うように、世の中には喜びや愛に満ち溢れ、苦難もまた喜びへと姿を変えるのだとばかり思っていましたが、いざ常人の世界を垣間見れば虚無に感情という夢を託した機械のように、自分達は人間でありたいと願っている愚鈍の群れでした。僕は騙されていたのですね。心を持たぬ人間の模倣者が描いた夢物語に騙されて、僕は愚かな世界に身をゆだねているのだと思い込んでしまった。
君達に心は無いが、僕にはそれがあったんだ。苦しみばかりを産む心だろうと僕は確かに人間だった。人は僕を病気というが、正しいのはむしろ僕だろう。
そして君達常人が欲する心とは、病気のことだ。
LSDが切れたんじゃあるまいに445 :天秤ばかり(長屋):2010/02/25(木) 19:43:26.23 ID:pkSRCLR9
サイケ系ドラッグやれば一時的に体験できる451 :砂鉄(東京都):2010/02/25(木) 19:48:39.95 ID:7EprTQHg
>>443473 :ルアー(dion軍):2010/02/25(木) 20:02:44.17 ID:MZ7D4MRw
なんというか典型的なワードサラダだな。
わざとやってるならすごいわ。
>>451480 :ラベル(東京都):2010/02/25(木) 20:15:53.46 ID:USuzKlIC
>>443ってそんなワードサラダではないと思う
正しいかどうかは別にして>>443が言いたいことはわかるし鬱を経験したことがある人なら共感できる人も多いと思う
ワードサラダって
>>451がたとえば犬だったとしてパソコンが壊れた時に本から得た情報で料理をしないといけないわけだけどランケーブルの種類によっては放送を上手く受信できないからもしそうなったら国防省の管轄の問題であってそれはつまりMITの画策したことが原因って言う意味だからアメリカ人が世界を支配しているというのは嘘でもあって本当でもある
中国ではほとんどの人が気がついているけどDELLのパソコンがソニーより壊れやすいと言うのもその辺に原因がある
↑こんな文章のことでしょ
俺のはどうかな?ワードサラダ485 :ルアー(dion軍):2010/02/25(木) 20:37:44.56 ID:MZ7D4MRw
>>451がたとえば犬だったとしてパソコンが壊れた時に本から得た情報で料理をしないといけないわけだけど車の列の種類によって放送を上手く食べてはいけないってできないからもしそうなったら国防省の日本が問題でありそれを犬のふんが踏んでつまりはほとんどがMITの画策した絵を描いているのにどうしても我慢が原因って言う意味だからアメリカ人を世界は支配というのは嘘でもパソコンがあって本当でもある中国で料理のほとんどは人を気がつけばランケーブルやDELLのパソコンと犬が本のソニーより食べやすいを言うのにその辺を原因とある
>>480486 :ルアー(dion軍):2010/02/25(木) 20:39:50.62 ID:MZ7D4MRw
文法が間違っているとだめな気がする
統合失調症のワードサラダ文章って何も知らない人が最初に読むと
「自分に専門知識がないからわかんないのかな??」って一瞬おもうような文章が多いと思う
でも、文法が最初から間違ってる文章だと「あ、ふざけて書いたのか」
「自動翻訳かな」ってなってしまってマジキチ感が出ない感じ
かといって>>473のなんちゃってワードサラダは小奇麗すぎていまいちマジキチ感が出てないよね488 :ろうと台(山形県):2010/02/25(木) 20:46:03.58 ID:DmbVvVy9
ちょっとひび割れガラスとかターザンのサイトにいって練習してくるわ
>>485467 :グラインダー(アラバマ州):2010/02/25(木) 19:58:21.69 ID:h1AS7ET8
文法が壊れないのはなんでだろう
内容は支離滅裂なのにね
職場に統合失調症の研究員がいるんだが、何でもかんでも関連付けて大変。494 :電子レンジ(京都府):2010/02/25(木) 20:52:51.82 ID:pKYYiuuq
でもたまに凄い成果を出すから決して負の要素だけじゃないんだよなあ
あのどんなスレでも常に創価や韓国、マスコミ民主党と戦ってる奴らは500 :泡立て器(埼玉県):2010/02/25(木) 20:56:28.03 ID:QZ+YHHcv
一種の統合失調症だと勝手に思ってる
>>494503 :クリップ(東京都):2010/02/25(木) 20:57:23.48 ID:6bfgHNmZ
一種じゃなくて、ずばりだろw
ファミレス板とかまでやってるヤツがいて驚くよ
>>494496 :ノート(東京都):2010/02/25(木) 20:55:04.12 ID:FwDzQGTp
このスレにそういう話題持ち込むお前も・・・
実際に集スト受けてる俺だけど別に病気ではなと思う俺に何か質問ある?502 :ルアー(dion軍):2010/02/25(木) 20:56:53.09 ID:MZ7D4MRw
ちなみに集ストと呼ばれてるものは、あるっていえばあるし、ないっていえばない。
>>496504 :ノート(東京都):2010/02/25(木) 21:00:24.09 ID:FwDzQGTp
どんなことをされてるの?
なぜ狙われるようになったかここらあたりは?
>>502
最近はほとんど何もされていないけど、きっかけは面白半分で創価と池田大作の悪口を2chで書きまくってたら、数日後に隣の部屋に誰かが引っ越してきて、騒音出されたりした。
大体やられてることはガスライティングのテンプレ通りの内容。http://antigangstalking.join-us.jp/AGSAS_Glossary.htm
>糖質は不治の病。精神のガンと呼ばれている。
この研究の成果は山極勝三郎の人工癌の研究ぐらいすごいってことですかな?
チョウセンアサガオのことをキチガイナスビと呼ぶのでチョウセンネズミというのがあってもいいんじゃないかと思ったら
チョウセンコジネズミ
http://www.biodic.go.jp/rdb_fts/before/010.html
絶滅危惧種です。
あとこんなのも
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/06/post_be02.html
何はともあれ、どうする雅子。
投稿 飯田橋 | 2010/02/25 21:52
>100人に1人程度発症する。
これって「生涯発病率」のコトだけど、実は調査した母集団の地域・年代等によってかなりバラつきが出るんだナ。
私見だが、日本ではこれ程酷くはないと思うネw
因みに20年以上前の精神医学書には日本での鬱病の生涯発病率が100人に1人と記してあったが、コレも微妙だナ。
中等度以上の鬱状態までも含めれば、実態に近い印象かと。
投稿 LEGEND | 2010/02/25 21:59
白いワニが見える
とかも
そうなのかしら~
投稿 悩める奥様 | 2010/02/25 22:06
>白いワニが見える
江口寿史かあ・・・・懐かしいねえ~www
私は若い頃は好きだったネw
http://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/hibarikun/
投稿 LEGEND | 2010/02/25 22:27
昔根本敬の電波系とか笑って読んでたら
うちの母親が慶応の心理関係の講座とかとったりしてるなとか思ったら
発病しまして
これが全然自覚症状なくて困りきってるんですがね。
説得しようが縄で引っ張ろうが超絶抵抗して絶対病院行かない。
そんで電波を嫌がらせで流してくるとか意味不明のこといったり、監視から逃れるためマンション借りて1日もすまないとか手がつけられません。
投稿 q | 2010/02/25 22:41
ネットゲリラもさーつまんねぇー釣りしてないでー
もっとおいしい釣りやれよ
高校無償化でさーチョンだけ はずす って民主が言ってんだけどさー
怒り狂ったチョンが何するか楽しみなんだけど
投稿 | 2010/02/25 22:45
脳に傷がなければいいが、
脳に傷があったら治らないと思う。
投稿 aiai | 2010/02/25 23:23
早発性痴呆症の警察官と精神分裂症の裁判官と統合失調症の検察官によって冤罪で獄舎送りにされた「高知白バイ事件」’被害者’の片岡さんが先日、無事に出所されました。野次馬先生、機会がありましたら、この件のエントリーして、土佐の山猿どもに一発ぶちかましてやって下さい 凸(`Д´*)
http://www.youtube.com/watch?v=MoA7uiVDTg0
投稿 Kyosuke | 2010/02/26 00:00
このスレでも糖質って字を当ててる人が多いが、糖分を摂り過ぎた反動で低血糖症になると、似た症状が出る事があるらしい。
そういう場合は糖質を摂らずにビタミンB3(ナイアシン)を摂取すると症状が治まるとか。
http://www.shinjuku-clinic.jp/konnakata/K_VB3.html
まあやってみてダメだったら、本物の統失って事で。
投稿 イオンド大卒 | 2010/02/26 00:37
う~ん。脳の神経細胞がおかしな繋がり方をしてしまうのが原因とすれば、それは先天性ということですよね。胎児が産道を通るときの障害で、情緒不安定になったり、精神障害を引きおこすという説もあるが、それにかなり近い考え方かもしれない。
せめて、生まれた赤ん坊はしっかり抱いて育てて上げて下さい。私の知っている夫婦で、「抱き癖をつける」などと、理屈にならない理屈をこねて赤ん坊をほったらかしに育て、長じて子供がぐれてしまった例があります。
投稿 阿井卯栄男 | 2010/02/26 01:30
Neuronは非常に良い雑誌。
家族が名古屋から外への引越しを嫌がるためか、名古屋大や名市大、名工大からの異動で名城大に良い先生が増えている気がする。学生の質は変わってなさそうだけど。
投稿 とり | 2010/02/26 01:31