PCに関するあれこれ

世の中が不況のこの頃、「財布の中身が少ない人たちへ」いろいろ提供します。

Category :  トレント
tag : 
Adobe Creative Suite 4 Master Collection 日本語版DVDのトレントです。
ADCS

アドビ最新のクリエイティブツールとサービスが密接に統合されたAdobe® Creative Suite® 4 Master Collectionは、印刷、Web、インタラクティブ、ビデオ、オーディオ、モバイルといった多彩なメディアに向けたビジュアルリッチで魅力的なコンテンツの制作を実現します。

多種多様なメディアでビジュアルリッチな自己表現
Creative Suite 4 Master Collectionの新機能や強化されたツールの数々を使用すれば、メディアの枠にとらわれることなく、クリエイティブな思考の流れのままに自由にアイデアを表現できます。
よりシンプルなワークフロー、よりスムーズな作業
頻度の高い作業を簡素化し、メディア間の連携を刷新したことにより、メディアの枠を超えたデザインワークをさらに効率的・効果的に行えます。
情報やアイデア、意見交換がさらに簡単に
クリエイティブプロフェッショナルのためのサービスが充実。社内や顧客との共同作業をオンラインで行えるほか、技術的な問題に対する回答を見つけたり、カラーテーマを共有したりといったことも可能です。


自己責任でダウンロードしてください。

本体(4.7GB)→DL(リンク修正済み)
*解凍時にプログラムが時々ウイルスと見なされます。実際はウイルスではないので、安心して使用してください。

hosts.rar→DL

インストールキー
1325-1483-3743-1699-0980-7258


インストール方法:
‐紊hosts.rarをDLし、解凍する。中のhostsというファイルをWindows/system32/drivers/etcにある同じファイルを上書きする。(シリアルキーのチェックを防ぐため)
∨楝里魏鯏爐垢襦Master Collection\Adobe CS4内のSetup.exeを起動する。システム検査が行われ、体験版を選ぶか、キーを入れるかの画面で上のキーを入れる。
インストールが終わったら、ユーザー登録の画面にて後でするを選ぶ。
以上インストール完了です。

コメント

おしえてください
どのようにDLしてインストするのですか?
2009/11/08 11:40URL  たろ #wLMIWoss[ 編集]

No title
トレントファイルをダウンロードできると思いますが、そのファイルをBitcometなどのソフトを使ってDLすればできます。
2009/11/08 11:51URL  Ikaros #-[ 編集]

No title
本体をどうやってインストールするのですか?

Windows用・Mac用どっちですか?
2009/11/08 18:55URL  ニコニコ #wLMIWoss[ 編集]

No title
すみません、書くのを忘れましたが、Windows用です。
ダウンロード後、WinRAR等の解凍ソフトを使って解凍し、三つフォルダがあると思います、名前が一番長いほうに本体のインストーラが含まれています。
一番短いのがキージェネです。それと、インストールする前に、上のhosts.rarファイルをDL、解凍し、中のファイルをWindows/System32/drivers/etc/の中のファイルと入れ替えてください。シリアルキーは上のを使ってもOK。
2009/11/08 19:07URL  Ikaros #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/09 16:04  #[ 編集]

No title
いろいろ説明不足ですみません、インストール方法を上に書きましたので、参考にしてください。本当にすみません。
2009/11/09 20:12URL  Ikaros #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/09 21:07  #[ 編集]

Re: No title
Master Collection/Adobe CS4の中にあります。
画像のアドレス欄を見ればわかると思います。
http://pic.6621.cn/p1/jpg/2009-11-09/21/qiuzhengru.6621.cn_2942857000.jpg
2009/11/09 22:30URL  Ikaros #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/11 21:10  #[ 編集]

setep.exeがない
本体をダウンロードしたんですがAdobe CS4の中には『deployment』『extensions』『payloads』しかないです。Setep.exeがどこにあるのかも、わからないので教えてください。おねがいします。
2009/11/11 23:22URL  まったりラーメン #-[ 編集]

Re: setep.exeがない
解凍に何を使いましたか?Lhaplusを使ってRAR書庫を解凍した場合、時々ファイルが損失します。本ブログで提供しているWinRARを使って解凍してみてください。
2009/11/11 23:26URL  Ikaros #-[ 編集]

No title
これってアップデート出来ますかね。もしよければご教授お願いします。
2009/11/13 04:19URL  #gEkua5uY[ 編集]

Re: No title
はい、できます。
2009/11/13 07:32URL  Ikaros #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/15 00:14  #[ 編集]

No title
それはトロイウイルスではなく、付録で付いてるキージェネです。ですから、安心してダウンロードしてください。
2009/11/15 00:29URL  Ikaros #-[ 編集]

No title
アップデートできますかありがとうございます。
それと気になる所なんですがこういうオールインワンソフトは需要があるので
もし出来ればWindows7でのインストール動作確認もお願いします。
2009/11/15 08:18URL  #gEkua5uY[ 編集]

ちょっと心配・・・
こんにちは。
hostsファイルの最後に

203.171.233.187 p.alimama.com
203.171.233.187 a.alimama.cn


203.171.233.187 p.alimama.com
203.171.233.187 a.alimama.cn

とありますが、やはりこいつは消しておいた方がいいのでしょうか?

2009/11/22 15:12URL  ん? #SFo5/nok[ 編集]

Re: ちょっと心配・・・
すみません、このファイルは自分のPCの中から抜き出したので、そのまま使ってもらって構いません。もし、どうしても気になるんでしたら、消しても構いません。そもそも、hostファイルはアクセス拒否のアドレスを書くファイルです。
2009/11/22 16:19URL  Ikaros #-[ 編集]

なるほど
迅速な回答ありがとうございました。
このまま使わせていただきます。
2009/11/22 18:54URL  ん? #-[ 編集]

No title
hotsファイルはインストール後もずっと書き換えたままにしておいたほうが安全でしょうか?
2009/11/29 11:37URL  #-[ 編集]

No title
はい、そうしないとシリアル番号が無効です的な事を言われますから。
2009/11/29 12:46URL  Ikaros #-[ 編集]

7
windows7 での動作を確認。 推奨スペックに届いてないPCですが、問題なく使えてます。
2009/12/03 17:23URL  NA27 #-[ 編集]

リンク切れ
本体へのリンクが切れています。
キージェネがほしいのですが・・・
2009/12/24 03:12URL  kuzuha #-[ 編集]

Re: リンク切れ
キージェネだけでは、更新するときにサーバーにはじかれますので、意味ないですので、載せてないです。
2009/12/24 16:50URL  Ikaros #-[ 編集]

No title
英語用のAdobe_Master_Collection_CS4のKeygen+Activation_Crackなどを利用しても日本語版は更新するときにサーバーにはじかれてしまうのでしょうか?
cs3の時にはこの日本語版もありましたが、cs4から何かチェック体制に変化が起きたのですか?
現状では、日本語版の場合、hostsの書き換えとKeygenによるシリアルによる方法でないと使用不可のなのですか?
質問ばかりですみません。よろしかったらご教授下さい。ペコリ
2009/12/26 09:23URL  hiro #TY.N/4k.[ 編集]

Re: No title
英語版のハックは更新できるんですけど、システムにバグがたまりますし、使っていると、このシリアル番号は無効ですって表視されます。だから、アドビの認証サーバーだけをアクセス不可にするhostファイルの書き換えの方法が一番有効です。
2009/12/26 10:45URL  Ikaros #-[ 編集]

No title
早々のお返事ありがとうございます。
後2点ご質問させてください。

hosts fileに下記の2点の記載方法を海外のサイトでは推奨していますが、

At the end of hosts enter this: 127.0.0.1 activate.adobe.com


127.0.0.1 activate.adobe.com
127.0.0.1 practivate.adobe.com
127.0.0.1 ereg.adobe.com
127.0.0.1 activate.wip3.adobe.com
127.0.0.1 wip3.adobe.com
127.0.0.1 3dns-3.adobe.com
127.0.0.1 3dns-2.adobe.com
127.0.0.1 adobe-dns.adobe.com
127.0.0.1 adobe-dns-2.adobe.com
127.0.0.1 adobe-dns-3.adobe.com
127.0.0.1 ereg.wip3.adobe.com
127.0.0.1 activate-sea.adobe.com
127.0.0.1 wwis-dubc1-vip60.adobe.com
127.0.0.1 activate-sjc0.adobe.com

実際にアドビの認証サーバーだけをアクセス不可にするのに必要なものは
127.0.0.1 activate.adobe.com
だけで良いのでしょうか?

アップデート出来るのは、認証サーバーと独立したシステムになっているからOKなのでしょうか?

宜しくお願いします。
2009/12/26 14:28URL  hiro #TY.N/4k.[ 編集]

Re: No title
実際に自分は127.0.0.1 activate.adobe.com だけで試したことがあります、その時はシリアル番号のエラーが出ました、何回か試した後、今のhostファイルになりました。
2009/12/26 14:31URL  Ikaros #-[ 編集]

No title
Thanks!
貴重な時間を使った経験をお話頂け感謝します。

ここまでの質問で不要なものは削除して頂いて結構です。
2009/12/26 14:39URL  hiro #TY.N/4k.[ 編集]

No title
もう一度うpしてください!
2009/12/27 13:26URL  hoge #-[ 編集]

Re: No title
MyPCをくまなく探した結果、消したと思ってたファイルが見つかったので、UPしました。
2009/12/27 16:39URL  Ikaros #-[ 編集]

No title
ありがとうございました
2009/12/27 20:47URL  hoge #-[ 編集]

setep.exeがない
自分もコメント欄にあるように解凍後setep.exeが見つかりませんでしたが、
LhaplusではなくWinRARを使用したところ、無事に全ファイル解凍できました。

そんなこともあるんですねぇ、知りませんでした汗

コメント、とても助かりました。
ありがとうございます。
2009/12/31 17:21URL  #-[ 編集]

No title
hostファイルの書き換えを行わずに、インストールしてしまい、
シリアルがはじかれ、体験版として作動します。
アンインストールし、再インストール時にhostファイルの書き換えをしっかり行い、
手順どおりにインストールしましたが、やはり、シリアルがはじかれ、体験版として作動します。

一度シルアルがはじかれるとだめなのでしょうか?
解決方法はあるのでしょうか?
2010/01/13 15:57URL  cc #-[ 編集]

Re: No title
もう一回アンインストールして、アドビに関するすべてのファイル、フォルダ、レジストリを削除。
そして、hostファイルを変更後、下のシリアルでも一回インストールしてみてください。
1325-1363-5821-9615-2702-3765
2010/01/13 17:36URL  Ikaros #-[ 編集]

Setup.exeが・・・
既にコメントにもあるSetup.exeなのですが、何度DL・解凍し直しても見つかりません。
使用解凍ソフトもWinRARを使用していますが、何か心当たりがあればご教示願います。(汗
2010/01/16 18:22URL  はぁす #-[ 編集]

Re: Setup.exeが・・・
そうですね、。自分今までこのような状況にあったことないので、一回DLしたファイルを削除して、もう一回DLしてみてください。
2010/01/16 18:40URL  Ikaros #-[ 編集]

Setup.exe
答えづらい質問にも迅速な返答ありがとうございます。
早速削除後、DLし直しもやって出てこなかったので
WinRARを削除後DLし直し解凍したところ無事、見つける事が出来ました。

詳しくはわかりませんが、どうやら以前OSの再インストールをした時に
WinRARのフォルダをそのまま移植したのが問題だったのかもしれません。

以上、報告までに!
2010/01/18 00:23URL  はぁす #-[ 編集]

No title
> もう一回アンインストールして、アドビに関するすべてのファイル、フォルダ、レジストリを削除。
> そして、hostファイルを変更後、下のシリアルでも一回インストールしてみてください。
> 1325-1363-5821-9615-2702-3765

どうもありがとうございました。
おかげさまで、無事にインストールでき快適に利用しております。
2010/01/18 20:51URL  #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/01/20 11:23  #[ 編集]

Re: No title
すみません、自分はPS4とイラストレータしか使わないので、わかりません。一度インストールし直してはどうですか?インストール後、アップデートを行い、もう一度試してみてください。力になれなくって、すみませんです。
2010/01/20 17:24URL  Ikaros #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/01/27 18:16  #[ 編集]

Re: No title
>>レモンさま
hostファイルを書き換えればOKなので、disable_activationをクリックする必要はありません。
なので、クリックしても、クリックしなくでも大丈夫です。
2010/01/27 18:21URL  Ikaros #-[ 編集]

No title
すみません。
こちらはwindows7の64bitでも対応出来るのでしょうか?
一度hostasを書き換えずインストールしたらライセンスが終了していますと出てしまいました。
アンインストールとProgramFileの中身を削除してから、こちらの方法でインストールしなおす事は可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
2010/01/29 17:37URL  #-[ 編集]

Re: No title
おそらくできます。32Bitの7でしか試したことがないんですけれども。。。このファイル自体は32/64共通なので、大丈夫と思います。それと、再インストール前に、レジストリもきれいにしたほうがいいでしょう。なにか、残留情報があるかもしれないので。
2010/01/29 17:42URL  Ikaros #-[ 編集]

No title
>おそらくできます。32Bitの7でしか試したことがないんですけれども。。。このファイル自体は>32/64共通なので、大丈夫と思います。それと、再インストール前に、レジストリもきれいにした
>ほうがいいでしょう。なにか、残留情報があるかもしれないので。

素早いコメント有難うございます!!
さっそく試してみます。
2010/01/29 17:54URL  #-[ 編集]

No title
↑の者です。
レジストリとCommon Fileの中身など全部削除して無事再インストール出来ました。
Adobeのcs4 clean script使おうと思ったら、64bitだと使えなかったので手動で削除することに・・
ともあれ、無事インストール出来て良かったです!
本当にありがとうございました!
2010/01/30 03:07URL  こー #-[ 編集]

情報抜かれるぞ.rarの件
Ikaros様
遅ればせながら最近CS4日本語版を探しはじめ、
先日やっとInDesignまで含むパッケージの日本語版の紹介を見つけました。
ご紹介のものは既にDL済みで、WinRARで中身の確認まで済んでいるところですが、
これまでいろいろ検索した中で、
「(アプリ) Adobe Creative Suite 4 Master Collection 日本語版.rarが固まったら注意!情報抜かれるぞ.rar」
というファイルを目にし、これの真偽についての情報を見つけられないままのため、インストールを躊躇しています。
これに関する情報をご存知でしたら教えて頂けますか?
皆様のコメントを見る限り、ご紹介の手順を踏めば無事使用できているようですが。
2010/02/25 05:47URL  rar #MZuJlTXE[ 編集]


本ブログのソフトは安全です。大半は自分がインストール検証しています。もちろん、このAdobe CS4もそうです。なので、安心してお使いください。
2010/02/25 07:28URL  Ikaros #-[ 編集]


早速ご回答、ありがとうございます。使ってみます。
2010/02/25 20:09URL  rar #MZuJlTXE[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://kannabi.blog14.fc2.com/tb.php/3-c0e4a341
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2ブログランキング

一日一回のクリックをお願いします。できれば、Google広告も。。。(*・ω・)*_ _)ペコリ

カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
434位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ソニー(プレイステーション)
59位
アクセスランキングを見る>>

リンク
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード

Microad