ここから本文です

高橋大輔「4回転を成功させたい」=フィギュア男子SP選手コメント

(スポーツナビ) 02/17 18:14

フィギュアスケート男子SPを終え、ガッツポーズする高橋。90.25点で3位につけた。「今季の中では一番よくできた。メダルを考えず、自分のことだけを考えてやる」。フリーは18日だ(16日、バンクーバー)時事通信社
フィギュアスケート男子SPを終え、ガッツポーズする高橋。90.25点で3位につけた。「今季の中では一番よくできた。メダルを考えず、自分のことだけを考えてやる」。フリーは18日だ(16日、バンクーバー) 【時事通信社】
 バンクーバー冬季五輪のフィギュアスケート男子シングルのショートプログラム(SP)が16日(現地時間)、当地のパシフィック・コロシアムで行われた。金メダルの期待がかかる高橋大輔(関大大学院)は90.25点の高得点で3位に入った。トリノ五輪金メダリストのエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)が90.85点をマークし1位、世界王者のエバン・ライザチェクが90.30点で2位となった。フリースケーティング(FS)は18日に同会場で行われる。

 以下は上位3選手のコメント。
■プルシェンコ「4回転ジャンプはフィギュアスケートの未来」
フィギュア男子ショートプログラムで90.85点をマークしガッツポーズするE・プルシェンコ(ロシア)=16日、パシフィックコロシアムPhoto:ロイター
フィギュア男子ショートプログラムで90.85点をマークしガッツポーズするE・プルシェンコ(ロシア)=16日、パシフィックコロシアム 【Photo:ロイター】
――今日のパフォーマンスについて

 今日は1位になることができた。大きな戦い(FS)があるあさってにむけてエネルギーをセーブしたい。

――勝つためには4回転ジャンプは必要か。また、FSには入れるか

 どんな状況でも4回転は跳ぶ。4回転ジャンプはフィギュアスケートの未来だと思う。他の事をするべきだと言う人もいるかもしれないけど、僕の意見では、4回転を跳ばないのは過去に戻ることだと思う。

――フィギュア界の将来に4回転ジャンプが必要というのは?

 昔はみんな2回転を跳んでいた。それが3回転になり、3回転半になり、4回転になった。将来は4回転ルッツなども跳ぶことが必要になると思う。どのスポーツも新しい時代を迎えている中、フィギュアスケートは止まっている。

――要素のつなぎの得点が低かったことについて

 自分のやるべき事をやっただけ。評価はジャッジがするもの。
■ライザチェク「特別な瞬間を共有することができた」
フィギュアスケート男子のショートプログラム(SP)で演技するエバン・ライサチェク(米国)。90.30点で2位(16日、バンクーバー)時事通信社
フィギュアスケート男子のショートプログラム(SP)で演技するエバン・ライサチェク(米国)。90.30点で2位(16日、バンクーバー) 【時事通信社】
――今日のパフォーマンスについて

 ここでスケートができてとても幸せだった。いつもは試合にこられない友だちや家族が来てくれて、特別な瞬間を共有することができた。今日のことをいつまでも忘れずにいたい。(今日の結果は)プルシェンコが言ったように、メインイベント(フリースケーティング)の前の段取りに過ぎない。きょうはとてもうれしいけれど、それは忘れてロングプログラム(注:FSのこと)に向けてエネルギーをセーブしたい。

――勝つためには4回転ジャンプは必要か。また、FSには入れるか

 スケートはすべてのジャンプ、すべてのステップが同じように大事だと思う。FSでは最大限の事をやり、得点を取りたい。
■高橋「4回転を成功させたい」
フィギュアスケート男子SPで演技する高橋大輔。高橋は90.25点で、SP3位(16日、バンクーバー)時事通信社
フィギュアスケート男子SPで演技する高橋大輔。高橋は90.25点で、SP3位(16日、バンクーバー) 【時事通信社】
――今日のパフォーマンスについて

 いい緊張をもって滑れた。お客さんが盛り上がってくれて楽しく滑れた。

――勝つためには4回転ジャンプは必要か。また、FSには入れるか

 長野(五輪)のときから4回転を成功させている人がチャンピオンになっている。僕自身の求めているパフォーマンスという意味でも4回転を成功させたいと思っているので、僕にとっては必要だと思う。

――ひざのけがの状態は

 けがの影響はまったくなく、ベストコンディションです。フリー(注:FSのこと)は今まで練習してきた事だけを考えて臨みたいと思います。

【関連記事】
【コラム】好発進も緊張感を引きずった高橋と織田
【コメント】18位のジュベール「あんなミスはしたことがない」
【採点】フィギュア選手の演技を採点しよう!「みんなの採点」
【投票】バンクーバー五輪投票、意外な結果にビックリ!?
【結果】フィギュアスケート男子シングルSP
 

(スポーツナビ) 最終更新:02/17 18:14

 

前後のコラム

ブログを書いてトラックバックしよう!

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/vancouver2010/tb_ping/1

新着トラックバック一覧  ※リンク先には外部サイトが含まれます。

  • 女子・フィギュア「いよいよ明日フリー」

    明日いよいよフリーな訳なんですが、フリーはキム・ヨナ→浅 田真央→ジョアニー・ロシェット選手の順で演技が行われるみ たいなんですが、これどうなんでしょうね。キム・ヨナ選手の 点数は凄かったけど、真央ちゃん・ロシェット選手とそんなに 離れていないんですよね。 多..

    02/25 23:48 | 続きを読む
  • ノルディック複合、個人ラージヒル(LH)、湊 祐介選手やっと登場です。

    ノルディック複合で個人ノーマルヒル(NH)と団体で出場しなかった湊選手の最初で最後のバンクーバーオリンピックです。調子が上がらないとの報道でしたが最後は一番先輩の高橋大斗選手が補欠になったようです。彼は最年長なので次のオリンピックは出れるかどうか判りませんし、若い

    02/25 23:21 | 続きを読む
  • バンクーバー五輪女子フィギュアSP 浅田真央&キム・ヨナ 比較【動画】

    真央ちゃんも凄いけど、やはりキム・ヨナも凄い・・・完璧としか言い様がない演技です。ただ、逆転に向けて可能性がゼロとゆうわけではありません!頑張れ、真央ちゃん。

    02/25 23:15 | 続きを読む
  • 花と星 浅田真央・浅田舞 氷上の天才姉妹

    浅田真央・浅田舞の氷上の天才姉妹の特集です。 (花と星 浅田真央・浅田舞 氷上の天才姉妹1)

    02/25 23:07 | 続きを読む
  • 女子フリーを控えて…

    落ち着きません…。 何がって、明日がフリーかと思うと、全く落ち着きません。 ブログを更新しようと、こうやってパソコンの前に座っても、何を書いていいのやら、自分の考えがまとまりません。 考えがまとまらないので、フリーの基礎点表を作りました。 随分表が長いですが、お許しを…。 各選手の構成は、オリンピック前の試合の構成と今シーズンの構成が元になっていますので、実際にオリンピックで予定している構成は違うかもしれませんが…。 今シーズン、ジャンプが安定しなくて、どんな構成なのかいまひとつ分かりにくかった選手もいるのですが、大まかには合っていると思います。 3-3などの高難度のコ...

    02/25 22:20 | 続きを読む
[PR]ショーケース
へーベルハウスから新3階建て誕生!
ラム君新CMも今すぐチェック!
へーベルハウスから新3階「FREX G3」誕生!新CMでは、ラム君が「いっかいより にかいより さんかい」あったら楽しいことを歌で表現しています。今すぐスペシャルサイトをチェック!
PR

みんなのオリンピック


バンクーバーオリンピック トップYahoo!スポーツ