昨日から5リーグが始りました。
降り続いた雨が止んで、無事に試合を行うことが出来ました。
今日の試合結果です(^o^)
先発メンバー & 選手交代
1.D 野口(学園)
2.4 内山(佛教)
3.7 三島(佛教)→R7上柿(創成):8回表
4.3 東 修介(佛教)→杉山(花園):6回裏→H柏原(佛教):10回表→5倉田(びわこ):10回裏
5.2 藤川(大谷)→植村(学園):7回裏
6.6 中村(佛教)→H池本(佛教):8回表→新井(大谷):8回裏
7.5 児玉(学園):6回裏から3
8.8 後藤(学園)
9.9 西田(佛教)
P大野(佛教)→竹中(びわこ):7回裏→上森(佛教):8回裏
一 二 三 四 五 六 七 八 九 十 / 計 H E
京滋 0 0 1 1 0 0 1 0 0 0 / 3 10 3
阪神 0 0 0 0 0 1 1 1 0 1× / 4 11 0
【京】大野(6回)-藤川、竹中(1回)・上森(2 2/3回)-植村
【阪】岡本(3回)・山口(1回)・北嶋(1回)、西原(2回)-土井(6回)、小山(1回)-飯田(2回)、宮川(3回)-植木(3回)
二塁打/児玉(京滋)、藤長(阪神)、西川(阪神)
3回の表、西田がバントヒットで出塁。盗塁で2塁に進塁した後、続く野口、内山が適時打を放ち先制点を奪った。
続く4回にも三島がデッドボールで出塁。藤川が内野安打を放ち、続いて児玉が2塁打を放ち1点を追加した。
7回には西田がセンター前にヒットを放ち出塁。続く野口のライト前ヒット、内山の犠打で3塁へ進塁。その後ワイルドピッチの間に生還し3点目を追加した。
投げては大野。立ち上がりが良く6回までに奪三振8つ、ランナーを3塁まで進める場面も合ったが、守備の援護もあり失点を1に抑えた。
続く竹中は立ち上がりが悪く、先頭打者を四球で出すと続く打者の単打と犠打で1点を返された。
続いて上森が登板。8回先頭打者に内野安打を打たれショートの悪送球で2塁に進塁。その後ヒットを1本に抑えるも1点を追加される。10回、先頭打者がショートの送球エラーで出塁。続く打者を抑え二死まで迫ったところで、レフトが捕球ミスし悔しいサヨナラ負けとなった。
試合観戦に行っていましたが、今日の試合はとても盛り上がった試合でした。観客席からは、時折歓声が上がって、リーグ戦とはまた違う感じでした。
選手たちも、普段相手となる選手と同じチームで試合するためか、楽しそうでした。
5回までは勝てるかなと思っていたのですが、やはりエラーが命取りになってしまいました…(>_<)
残念です。
けれども、修二さんのファインプレーや大野くんのピッチングもあって決して阪神リーグに劣るチームではないなと思いました。
両チームともよく打ったなと思います(*^_^*)
今年から、トーナメント形式になったのでこれで5リーグは終わってしまいましたが、狭くなった神宮への門をくぐるために来週からまた練習を頑張りたいと思います!(^^)!