記事一覧

第40回明治神宮野球大会

たいへん遅くなりましたが、第40回明治神宮野球大会の結果です。遅くなって申し訳ありません。

11月16日 2回戦
VS 九州産業大学
   一二三 四五六 七八九/RHE
九産大 000 000 000 022
佛教大 000 200 000 470

[九]下平(3)、内野(1)、山田(2)、赤嶺(1)-白川
[佛]大野(9)-平岩

二塁打 千登勢(九)、内山(佛)

11月18日 準決勝
VS 立正大
   一二三 四五六 七八九/RHE
立正大 002 000 020 490
佛教大 000 000 000 031

[立]南-椎名
[佛]大野(8)、河野(1)-平岩、野村
本塁打 荒木(立)
二塁打 赤堀(立)

神宮大会では、ベスト4という素晴らしい結果を残すことができました(*^_^*)これからも頑張って行くのでよろしくお願いします。たくさんの応援ありがとうございました(^◇^)


 

第40回明治神宮野球大会!!②

ファイル 84-1.jpgファイル 84-2.jpgファイル 84-3.jpgファイル 84-4.jpgファイル 84-5.jpg

第2弾!!
二日目は対 立正大です。

応援するメンバー外の顔が、とても輝いていました。
負けているときも、ホームランを打たれたときも誰一人肩を落とさず応援し続けていました。
応援で掠れた声と輝く笑顔がグラウンドで戦う選手たちにも届いたことでしょう。

チーム一丸となることが、こんなにも素晴らしいことだと強く感じた試合でした。

第40回明治神宮野球大会!!

ファイル 83-1.jpgファイル 83-2.jpgファイル 83-3.jpgファイル 83-4.jpgファイル 83-5.jpg

写真第1弾!!
一日目は対 九州産業大学です。

2回生内山、4回生寺本、そして何より3回生大野が素晴らしい活躍を見せてくれました。

関西選手権

遅くなりましたが、関西選手権2回戦と決勝の結果です(>_<)
更新遅くなってすいません(>_<)

11月2日 2回戦☆
VS立命館大学

    一二三四五六七八九/R H E
立命大 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2 5 1  
佛教大 0 1 0 0 4 0 0 1 0 × 6 9 0

[立]澁谷(4)、永田(1)、前田(0)、青木(1)-新田
[佛]大野(9)-毛利

二塁打:内山(佛)、大野(佛)、上内(立)

11月3日 決勝戦☆
VS関西国際大学

    一二三四五六七八九/R H E
佛教大 0 0 0 0 0 0 1 3 3 7 12 1
関国大 0 0 0 0 1 1 1 0 0 2 7 0

[佛]河野(5)、上森(2)、三宅(2)-毛利
[関]松永(7)、田島(0)、北嶋(1)、石本(0)、森川(0)-福山

二塁打:中村(佛)、柏原(佛)、内山(佛)、福山(関)、渡辺元(関)
三塁打:内山(佛)

たくさんの声援のおかげで関西選手権を優勝することができました。
応援ありがとうございました。

これからも応援よろしくお願いします☆

    
  

関西選手権 1回戦

初回、内山の三塁打から続く、西田(修)が四球で出塁し、4番の東のレフト前ヒットで1点を先制。
2回と6回にも追加点を加え、ピッチャーの大野は好投を見せ、3-2で勝ち、1回戦を突破することができました。

たくさんの応援ありがとうございました(*^_^*)

VS奈良産業大学
   一二三四五六七八九/R H E
奈産大0 0 0 0 1 0 0 0 1 2 10 1
佛教大1 1 0 0 0 1 0 0 ×3 10 0

【奈】松本(9)-吉田
【佛】大野(9)-毛利

二塁打/吉田(奈)
三塁打/内山(佛)

第一代表決定②!!

ファイル 80-1.jpgファイル 80-2.jpgファイル 80-3.jpgファイル 80-4.jpgファイル 80-5.jpg

第2弾です(*^_^*)

第一代表決定!!

ファイル 79-1.jpgファイル 79-2.jpgファイル 79-3.jpgファイル 79-4.jpgファイル 79-5.jpg

皆様の応援のおかげで、代表決定戦に優勝することが出来ました。

ほんの少しではありますが、選手たちの真剣な表情、そして喜びの顔を載せておきたいと思います。

第7節1試合目2試合目

リーグ戦優勝、関西代表選手権大会への出場が決まりました!!

ナイターの試合では、たくさんの方が球場まで応援に来てくださり、
応援があったからこそ選手のみんなは最後まで頑張ることがで
きたのだと思います(*>_<*)
本当にありがとうございました☆★

最後の試合では、試合中盤までなかなかヒットが出なかったものの、
四死球でランナーが出て、ここぞという時にヒットが出てホームインという場
面が何回かあり、勝負強さというものを見ることができました。

ですが、長打が出ていなかったので、関西選手権までもうひと踏
ん張り頑張ってほしいと思います!!!!


vs 京都学園大学

《1試合目》

      一二三 四五六 七八九/R H E
京都学園大 000 000 000/0 7 0
佛教大   010 010 01×/3 1 1

【京】原(5)、近藤(2)、松林(1)-植村
【佛】大野-平岩
二塁打/西田修二,小林征司(佛)

《2試合目》

      一二三 四五六 七八九/R H E
佛教大   000 210 010/4 7 0
京都学園大 000 000 000/0 4 0
【佛】河野(5)、上森(2)、三宅(2)-平岩、野村
【京】清水(4-2/3)、近藤(1-1/3)、原(3)-植村

いよいよ!!

おはようございます☆

いよいよリーグ戦最後の試合が今日と明日に行われます!!

今日も明日も試合に負けない事はもちろん、佛大の野球を
見せつけ、全員が最後までいい試合だったと思えるような
プレーをしてほしいと思います(^□^*)


そこでいつも応援をしていただいているみなさまにお知らせ
があります♪

明日19日にわかさスタジアム京都で行われる、18:00~からの京
都学園戦では入場のためのチケットが必要となります。
一般の方は購入していただかなければならないのですが、
佛大の受付で「ホームページを見た」と言っていただければ、無料
でチケットを差し上げようと思っています!!

京都学園大とは勝ち点の関係で、今日勝てば優勝は決まるの
ですが、ぜひ、生の佛大野球を球場まで見に来てください☆

明日は京都テレビでテレビ中継もあるので、そちらの方もよろし
くお願いします(_ _)★


全員一丸となって選手達を応援しましょ---!!☆★☆

第5節1試合目2試合目

vs 花園大学

《1試合目》

     一二三 四五六 七八 /R H E
花園大 000 000  00 /0 4 3
佛教大 005 000  02×/7 11 0
  ※8回コールド
【花】秋山(2-0/3)、柚木(5-1/3)-板谷
【佛】大野-平岩
本塁打/内山(佛)
三塁打/三島(佛)
二塁打/前田,井上(花)


《2試合目》

    一二三 四五六 七八九/R H E
佛教大 300 100 100/5 13 2
花園大 003 000 010/3 5 1
【佛】上森(3)、黒川(2-1/3)、三宅(3-2/3)-平岩
【花】南本(7)、波留(2)-板谷
本塁打/小林征司(佛)
三塁打/西田修二(佛)
二塁打/柏原,平岩(佛)、丸橋(花)


1試合目のピッチャー大野君は9つの三振を奪い、さらに自己
最高のMAX148㎞を出し、この日も好調ぶりが見られました☆

2試合目のピッチャー1番手上森君は四死球でランナーを出してしまい、
3点を取られ、2番手の黒川さんにマウンドを託します。
黒川さんは打たせて取らせるようなかんじで着々とアウトを重ね、
続く3番手の三宅さんは6つの三振を奪い最後まで投げきりま
した♪

打線は2試合ともにホームランが出て、さらに安打も2試合とも二
桁の数字で、この試合も打線がうまくつながったように思い
ます(^_^)


秋のリーグ戦も残すところ学園戦のみとなりました!!
学園戦まで少し日があきますが、この勢いを落とさないよ
うに今日からまた練習頑張ってもらいたいです('□'*)

ページ移動