ジオターゲティング



…が止まらない。

2010-01-20 テーマ:ブログ

やめたくても、やめられないもの。


止めたくても、止められないもの。



考えてみればいろいろあるもんだ。


タバコがやめたいのにやめられない、とかね。

いやまぁ、吸わんけどw



受験生たちはセンター試験の自己採点結果を受けて、


涙を止めたくても止まらなかったり、

不安になるのをやめたくてもやめられなかったり。


結果は結果として受け止めて、次のステップへ踏み出すということは

高校生のメンタルではまだまだ難しいのかもしれない…。



ここから先は2次試験に向けて、1分1秒でも早く次の一歩を

踏み出させることに気を配る。



慰めるよりも、切り替えさせる。

言うほど簡単なことではないけど、

乗り越えて成長する幅が大きいのも高校生の強み。



若いって素晴らしい!



そういう意味ではオッサンになるとアカンね。


切り替えは早くなるし、次の一歩も踏み出せるけど…

『成長する幅』の出る「場所」が変わってくる。



今日も隣で座ってる、CLUB KEIBA メンバーでみんなのアイドル・○○んちゅが

大きく伸びをしながら突然つぶやいた…。




『ああ~、アカン! デブが止まらへん!』




つぶやきながらカレーパンを頬張るって…




あ、アカン。


笑いが止まらへんww

同じテーマの最新記事

シーズン開幕戦。

2010-01-20 テーマ:徳島ヴォルティス

JリーグとJFLの開幕戦&第2節の開幕カードが発表された。


【2010 J1・J2リーグ戦 ホーム開幕カード決定!/Jリーグ公式】

【2010 Jリーグ ディビジョン2 第1節、第2節カード決定のお知らせ/徳島ヴォルティス】


【JFL公式ホームページ】



早速、参戦できるかどうかのチェ~ック!



J2開幕戦…     3/6(土) 徳島ヴォルティス vs ザスパ草津 (鳴門大塚) ←仕事(涙)


J2第2節…     3/14(日) ギラヴァンツ北九州 vs 徳島ヴォルティス (本城) ←仕事(涙)

JFL前期開幕戦…   〃   ガイナーレ鳥取 vs 松本山雅FC (鳥取県内) ←だから仕事(涙)


JFL前期第2節… 3/21(日) 琉球FC vs ガイナーレ鳥取 (沖縄県内) ←コレは無理(爆)




今年も開幕戦なのに、しかもホームなのに、

仕事を休んで参戦する勇気も持てないライトサポ確定…(号泣)



さらに、今季が(も?)勝負のガイナーレ鳥取の開幕戦、

オーシ&冨士&タローとの今季一度しかない本城アウェイも仕事で…残念すぎる。


本城と鳥取、どっちに行くか迷う楽しみすらないなんて。



せめてJ2第3節が3/21(日)のホーム戦であることを切に願うm(__)m

頼むよ、日程くん!いや、日程「様」!

必勝祈願&新体制発表。

2010-01-18 テーマ:徳島ヴォルティス

徳島ヴォルティスの2010シーズンがいよいよスタートしました。


【2010シーズン始動!】徳島:新体制発表会見でのコメント(1)/J's GOAL

【2010シーズン始動!】徳島:新体制発表会見でのコメント(2)/J's GOAL


社長、監督、選手のコメントからも大きな期待感がどんどん生まれる感じですね。



いろんな方のブログを読むと何となく雰囲気はつかめましたが…

やっぱり生で見たかったなぁ、新体制発表(ノ_-。)


それだけ注目度が上がってきたんだ、ということを嬉しく感じて納得することにします。


ちなみに、今日の必勝祈願と新体制発表の模様は、四国放送とNHKのニュースで

流れたものをチェック。





柿谷選手のレンタル延長がNHKのニュースになるなんて。

いくら地方版のニュースとは言え、期待と注目を集める選手だなと改めて感じますね。


ほんとに残ってくれて良かった…。

ニッポンいいもの再発見ブログでまちおこししませんか?