ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

真面目に質問しています。アニメ『ポケットモンスター』では平然と、「ピカチュウ...

rider_double_kickさん

真面目に質問しています。アニメ『ポケットモンスター』では平然と、「ピカチュウ!10万ボルトだ!」とかなんとかいって人間に10万ボルトの電撃を喰らわせていますが、10万ボルトの電撃ってどんなものなんでしょう?命に関わったりしないのでしょうか?

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

clapton_shake2000さん

当然命にかかわります。人間の命にかかわるのは、数十mAで呼吸困難などに陥り、数秒程度流すのなら100mA程度から心臓にダメージを与える可能性が出てきます。
人体の抵抗値は皮膚が乾燥している場合でも4000Ω程度で、湿っていると2000Ω程度に下がります。人間の体の内部は湿っているし、神経など電気抵抗の低い部分がありますのでもっと低くなります。

仮に2000Ωだとすると、50V程度で呼吸困難に陥る可能性があります。
心臓にダメージを受けるのは200Vぐらいですね。

10万ボルトもかければ当然死にますし、50Aも流れますから、人体が5000kWもの電熱器になって一瞬で黒こげになります(10万ボルト×50A=5000kW)

人体抵抗=500kΩという説もあり(確かに人体表面だけをテスターで測ればそのくらいです)ますが、この場合に流れる電流は0.2Aですが、それでも電力は
10万ボルト×0.2A=20kWとなり、やはり一瞬でクロこげになります。
http://www.eccj.or.jp/qanda/he_qa/elec/d0104.html
http://www.crane-club.com/mobile/electricity.htm

質問した人からのコメント

  • 感謝皆様ありがとうございました。理科系に疎い私には、どなたをBAにすべきか判じかねるところがありますが、疎いなりにじっくり考えて選ばせていただきました。
  • コメント日時:2006/12/1 15:29:53

グレード

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 4点(5点満点中)5人中 4人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

7件中17件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

chie_irukaさん

10万ボルトであろうと高周波ならば感電しません。
(というか、ビリビリきません)
ピカチュウはきっと自在に周波数をコントロールして感電具合を調節しているのでしょう
恐るべしピカチュウ!
(写真でDouble Exposure と書いてあるのは2重露出です)

他に国内実験のページでは
http://www2.starcat.ne.jp/~oakshop/tyuunennokagaku.html
http://www.ttr.com/model1.html
http://www.ttr.com/model10.html
http://beauty.geocities.jp/catenaries/tesla/tesla.htm

  • 違反報告
  • 編集日時:2006/11/26 21:04:21
  • 回答日時:2006/11/26 15:05:59

hiroringさん

命にかかわるかどうかは、他の方の回答にも少し出てきますが、
高電圧と同時に、電流が多かったり、感電の時間が長い場合になります。

長い時間の高電圧や大電流が流れると、人体が焼けてしまいますし
神経や心臓に電流が流れると、ショックで心臓が止まったりします
感電事故や落雷などの感電でショック死状態になる人もいます。
(再び心臓を動かすのに、電気ショックを加えることもあります)

生物の体は、神経や筋肉の微弱な電気信号(体内のイオンの動き)
動いて生きているので、感電で妨害すると動かなくなります。

参考URLは「テーザー銃」で、実際にアメリカの警官が使っています。
スタンガンを、離れた場所から使えるように、ワイヤー式の電極に
なっているものです。

5万ボルトの電圧を使っていますが、瞬間的な電気ショックなので
死ぬところまではいきません。一時的に体がマヒします。
電極が当たった所に小さな傷くらいはできます。

アメリカで死刑に使われている電気イスは、
最高2000ボルトくらいは使うようです。
これは、かなり長時間にわたって、死ぬまで電流を流します。

数百ボルト程度でも、電流が多くて時間が長ければ、
危険な感電の状態になります。

船の電気系統など、海水で濡れている場所は
数十ボルト程度でも電気を感じることがあります。
http://www.s-web.or.tv/jyouhoutisiki/jyouhou_20040709.html

  • 違反報告
  • 編集日時:2006/11/25 12:12:18
  • 回答日時:2006/11/25 12:07:44

blm213さん

電圧がどれほど高くても、電流が少なければ、ショックを受けるだけで済みます。
現に人間を殺傷せずに行動不能に陥らせることを目的とするスタンガンでは、10万ボルトどころか、50万ボルトの電圧を持つものもあります。
情報が10万ボルトだけですので、人体には衝撃と苦痛以外の影響を与えない条件は想定できます。

一瞬のパルスではなく、電線からどんどん電流が供給される状態なら、100ボルトでも感電して死ぬことがあります。
また落雷などのケースをみると、体のどこを電気が流れていったかで、生死がわかれるようですね。心臓に高電圧がかかればかなり危ないようです。

  • 違反報告
  • 編集日時:2006/11/25 12:07:29
  • 回答日時:2006/11/25 12:01:15

bigapple86jpさん

交流の10万ボルトだと仮定します。
新幹線に使われているのが交流の24000ボルトです。このクラスになると、電線に触らなくても、近くにいるだけで感電します。(物理学で習う電場が関係します)以前、九州で電車の上に上がった若者が電線に触れていないのに感電死した事故もあります。
・・・ということは、人間に10万ボルトを加えると命にかかわります。ピカチュウに10万ボルトを指示しているサトシ君にも危険が・・・。

ちなみに、「0.2A・・・大丈夫なんじゃないですかね」とのことですが、0.2Aの電流が心臓に流れると、人間は確実に死にます。

yurou16さん

人間は10A以上の電流が流れると危険らしいです。
人間は500kΩ程度の抵抗を持っているそうなので(yahoo!検索っと・・)
100000(A)÷500000(Ω)=0.2A
人間の抵抗の値は変化しますので
命に関わらないとは言い切れませんが
大丈夫なんじゃないですかね・・

mokkkkkuさん

高電圧でも電流が低ければOKです。
ピカチュウの場合,電圧より明滅光に注意すべきでしょうね。番組の命に関わりますので

amanojyaku2005rさん

アニメのファンシーな10万ボルトなので大丈夫だと思います。。。。。。。。。。。。

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

21時25分現在

3332
人が回答!!

1時間以内に6,675件の回答が寄せられています。