ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]ネットを起動して、すぐにさがす

佐々木希さんの新CM「何を言っているのか分からない」とネットで不評

2010年02月24日19時08分 / 提供:ロケットニュース24

佐々木希さんの新CM「何を言っているのか分からない」とネットで不評

ファッションモデルの佐々木希さんが出演するデジタルカメラのテレビCMが、インターネット上でやや不評だ。彼女の滑舌があまりにも悪いため、「何をしゃべっているのか分からない!」という意見が相次いでいるのだ。

佐々木さんが新イメージキャラクターを務める、富士フィルム株式会社のデジタルカメラ・Fine Pixシリーズの新製品「Fine Pix Z700EXR」が20日に発売開始された。それに伴って同日より、佐々木さん出演のテレビCMが全国で放映されている。「Fine Pix Z700EXR」の魅力を伝える彼女のイキイキとした表情に目を奪われた人もいるのではないだろか。また、テレビでこのCMを見る限りでは、彼女の滑舌の悪さはさほど気にならない。

しかし、インターネット上で注目されているのは多くの場合にテレビで流れている15秒CMではなく、富士フィルムのホームページで見ることができる30秒のものだ。15秒のものは佐々木さんのセリフが少ないため違和感なく見ることができる。だが、30秒のものは佐々木さんが何と言ったのか聞き取れず、カメラの性能よりもセリフの内容が気になるという状態だ。

このCMは、カフェで友達とおしゃべりをしながら「Fine Pix Z700EXR」の機能を紹介するというもの。おそらく、台詞の内容は以下の通り。

佐々木さん 「見て! モルジブでこんなに撮っちゃった! じゃーん」
友達 「今まですぐ見つからなかったのに」
佐々木さん 「でしょう! うちのマロンも見たい?」
友達 「かわいい〜! 撮ってあげる」
佐々木さん 「じゃ〜ん」
佐々木さん 「ファインピックスにしかできないから」

「モルジブ」、「マロン」、「Fine Pix」などの固有名詞が「何を言っているのかわからない」と言われているのである。確かに、何も知らないでCMを観たならば「今なんて言った!?」と思ってしまうような発音である。

しかし、不思議なことに佐々木さんの「じゃ〜ん!」という言葉は心に残る。愛犬との共演や新体操の経験を生かしたY字バランスなど見どころの多いCMだけに、TVでは15秒バージョンを主に流したほうが良いかもしれない。

このニュースの元記事を読む

■関連記事

関連ワード:
佐々木希  CM  デジタルカメラ  インターネット  体操  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:佐々木希

ITアクセスランキング

注目の情報
エンゼルバンク ~転職代理人
発想を変えれば人生も変わる。
人生逆転のヒントあります!
毎週木曜よる9時 テレビ朝日系にて放送!


→詳しくはコチラ!

写真ニュース

3月1日より新発売!夢のコラボレーション「スヌーピーうまい棒」 坂本龍一氏を起用!ドコモ「SC-01B」CMをオンエアへ プロポーズのはずが恋人関係が終了した瞬間の動画 つくばエクスプレスとNTTBP、Wi-Fiを使った『TX ドラえもん☆スタンプラリー』開催
[新製品]ペンタックス、コンデジと一眼レフをつなぐ光学26倍のレンズ一体型モデル iPhone版「ファイナルファンタジー」発売 1000円 iTunes Store、100億曲ダウンロードを突破 公開まで待てない! 「踊る大捜査線 THE MOVIE 3」特報動画を
モバイル検索、約78%が「欲しい情報を得られる」―モバイル検索に関する調査 マイクロソフト×アクセンチュア×アバナード、企業向けクラウドプログラムを提供開始 サイコガンダム型USBメモリにも収録! 最新オンラインゲーム「GNO3」  ソフトバンク「お父さんホワイトチョコ」がもらえる!

特集

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ヤマハ「YSP-4100」

ヤマハ「YSP-4100」

完成。次世代型フルスペック ホームシアターオーディオ

抱擁のかけら

抱擁のかけら

愛から逃げて、愛と出逢う――。ペネロペ・クルス主演最新作

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: