チョコットランド チート情報

チョコットランドの無敵やワープなどのチートをうさみみハリケーンを使って紹介します。

| PAGE-SELECT | NEXT

>>EDIT

チョコットランド 一括無敵チート

一括無敵のチートの方法です。
既に広まってしまっているので公開します。
このチートはルーム内でも設定可能ですが、数値が変わりやすいので、
設定するときはロビーで行った方が良いと思います。

2010y02m15d_213251504.jpg

まず上の画像のように文字にチェックを入れ「player」で検索して下さい。
検索結果が出ましたら2件目をクリックして下さい。

2010y02m16d_205836054.jpg

クリックしたら、14行下を見て下さい。
そして+4〜+7の間の8ケタのアドレスを見て下さい。
見つけたらF8を押してください。

2010y02m15d_214540462.jpg

F8を押したら、上のようなものが出るはずです。
左上の表示アドレスに、赤枠の中のアドレスを「2ケタずつ逆に」した8ケタを入れて下さい。
これは「12 34 56 78」ならば「78 56 34 12」と入れて下さい、ということです。
先程のアドレスは「00 09 F9 00」でしたから、この時は「00 F9 09 00」と入力します。
この時は文字間は開けずに入れて下さい。
入れたら右にあるアドレス変更を押してください。

2010y02m15d_215422033.jpg

押したら、うさみみの方でアドレスが変わったと思います。
同じ行、あるいは1〜3行下に、「82 80 80 80」のような、
数値の同じ2ケタが3回繰り返してる8ケタがあるはずです。
上の画像の中では「01 00 00 00」と「22 20 20 20」ですね。
その時は2文字目と4文字目の差が2のものを変えて下さい。
最初の数値は2文字目が1で4文字目が0、つまり差が1なのでこれは違います。
次のは2文字目が2で4文字目が0、差が2になっているのでこれを変えれば良いです。
そしてこの数値の上4ケタを繰り返してる数値+DFにして下さい。
「82 80 80 80」なら「80 DF 80 80」、「A2 A0 A0 A0」なら「A0 DF A0 A0」にするということです。
この場合は「22 20 20 20」なので、「20 DF 20 20」にすればOKです。

2010y02m15d_220446555.jpg

以上で設定は終わりです。
ルームに入り無敵になっているか確認してみて下さい。


ランキング参加中です。クリックで順位が確認出来ます。

にほんブログ村 ゲームブログ×PlayNCBlogへ

| チョコットランド チート | 22:06 | comments:65 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

ありがとう

| | 2010/02/16 07:23 | URL |

連射を詳しく書かないのは何故?

| | 2010/02/16 14:00 | URL |

できない;;;

起動直後とは
PC?チョコ?
どちらでしょうか?

| | 2010/02/16 18:53 | URL |

チョコットランドです。
慣れたら起動直後じゃなくても14行目から変わりませんので
再起動しなくても出来るようになります。

| ren | 2010/02/16 19:50 | URL | ≫ EDIT

1列下がると1桁目が2増えてる場所がって

俺の場合
D0 ?? ?? ??
F0 ?? ?? ??

なんですけどこれでもいいのでしょうか?

| | 2010/02/16 20:09 | URL |

Dを2進めるとFになるのでそれでもOKです。

| ren | 2010/02/16 20:22 | URL |

何度もすみません;;

これってエリア選択画面でやるんですか?それとも
エリアはいって部屋を選ぶとこでやるんですか?

| | 2010/02/16 20:30 | URL |

ロビーとルームどちらでも数値が出ます。
起動直後じゃないなら下を見ても数値が2増えてないと思うので、
その時は14行目の+4〜+7の列でアドレス逆入力すればいいです。

| ren | 2010/02/16 20:37 | URL | ≫ EDIT

一括無敵は、XPでVISTAでもできるんでしょうか?

| maru | 2010/02/17 02:24 | URL |

全部 FF 00 FF 00なんですがw

| NOOOO | 2010/02/17 17:04 | URL |

敵が無敵になったw
誰か出来た人いますかー?

| Matsugou | 2010/02/17 19:31 | URL | ≫ EDIT

おれ出来たよ^^
というか最初からやりかたしってたww

| | 2010/02/17 23:19 | URL |

できたりできなかったりするな〜;;
何でなのかな?

| | 2010/02/18 10:32 | URL | ≫ EDIT

このチート
1回部屋に入ると 多分無理なはずです

反射ないのかなぁ

| | 2010/02/18 20:29 | URL |

僕の場合
B1B0B0B0となっていますがどうすればいいでしょうか??

| masa | 2010/02/18 21:17 | URL |

こんなに分かりやすく書いてくれてるのに、まだ出来ない人いるの?w

| az | 2010/02/18 22:43 | URL |

昨日はできたんですが今日やってみたら通常攻撃が出来なくなってしまいました
スキルなら攻撃できるんですが
そうなってしまった理由わかる方是非教えてもらえませんか?

| ai | 2010/02/19 08:51 | URL | ≫ EDIT

player無とAttack_F一緒にやるとできない時があるね

| (`・ω・´) | 2010/02/19 15:00 | URL |

無が今回のメンテでできなくなりました^^;
新しい見える無教えて下さい><

| HUNTER | 2010/02/19 15:25 | URL |

↑出来るしw バカだw

| az | 2010/02/19 17:19 | URL |

すみませんF8を押してどこに書きこむのですか?
教えてください。無知ですみません・・・・・

| | 2010/02/19 17:26 | URL |

連射

連射教えて下さいませ。

| 葛城 | 2010/02/19 21:01 | URL |

何度か試みましたが敵の攻撃を普通にくらいます。
間違えた点はないかとおもいます。

| | 2010/02/20 00:16 | URL |

ぼくもです
何度もやってみましたが普通に食らってしまいます。
しかも自分の打撃が当たりません^^;

| | 2010/02/20 00:51 | URL |

↑と一緒の現象です・・・

どうすれば・・・

| | 2010/02/20 08:54 | URL |

説明がわからぬ

| | 2010/02/20 11:20 | URL |

↑のものです。
意味がわかりました。

| | 2010/02/20 11:33 | URL |

ほんとだ
できた!!

| | 2010/02/20 12:20 | URL |

私も敵が無敵ですね。

| | 2010/02/20 16:08 | URL |

FF00FF00 ってなる・・・

| | 2010/02/20 16:53 | URL |

↑FF 00 00 FF だった

| | 2010/02/20 16:53 | URL |

自分の攻撃が当たらなくなる人は惜しい!
その変えてる場所から2行下見ると同じような数列あるはずだから、それでやってみて!

| わ | 2010/02/20 18:21 | URL |

無敵は出来たんですけど
何故か敵が攻撃してくるとサバ落ちするんですが
どうすればいいでしょうか?

| 最初の人 | 2010/02/20 20:59 | URL |

3A2F2F2Fの場合どうかえればいいですか?

| ^^w | 2010/02/20 21:06 | URL | ≫ EDIT

それか09080808じゃだめなんですか?

| ^^w | 2010/02/20 21:11 | URL | ≫ EDIT

↑全部 0に変えるんだよ^^

| | 2010/02/20 22:12 | URL | ≫ EDIT

できないよ・・・・

| ^^w | 2010/02/20 22:24 | URL | ≫ EDIT

ww

成功したんですが ボスが沸きません どうしたらいいですか?

| ww | 2010/02/20 23:11 | URL | ≫ EDIT

↑↑の奴、もう諦めろ。こんだけ言って出来ないとかバカか。

| | 2010/02/20 23:21 | URL |

できなくなった
なぜだ

3F2F2F2Fとかだったら2FDF2F2Fであってるよね?

| | 2010/02/21 00:50 | URL |

毎回毎回player検索して14行目がE8AF0301になってて
続きやってみると例の22 20 20 20ってのが見つからないんですけどどうすればいいんですか?
チョコットランド再起動してもできません。

| ^^w | 2010/02/21 01:42 | URL | ≫ EDIT

できました。

でもボスがわかないんですねこれ^^;

| | 2010/02/21 02:20 | URL |

↑湧くけど

ほとんどの奴がロクに記事見ないでやってるな
根本的にに間違えてるのに出来るわけないじゃん
3F2F2F2F変えてる奴や14行目クリックしてる奴とか論外。
本当にチートやめたら?考えないで質問してるから鬱陶しいんだけど。

| | 2010/02/21 05:56 | URL |

同感です
ほとんどの記事で
同じような人が多いですね
そういう人に限って
たまたま成功した時に
自慢げに言いふらしたり
チートを売り買いしてるようですね

そんな人達は放っておいたほうが
サーバーに対策されなくて
良いのかもしれません

| | 2010/02/21 11:30 | URL |

A32F2F2FとE9E8E8E8ではないことはわかるんですがそれ以外にないんです
何かしたら数値は変わりますか?

| ★ | 2010/02/21 12:48 | URL | ≫ EDIT

↑の人とまったく同じ表示

| | 2010/02/21 14:05 | URL |

↑あなた方が、騒ぐから対策入ちゃったでしょ!
 もー出来なくなりました><

| | 2010/02/21 15:44 | URL | ≫ EDIT

は?できるしww

お前が下手なだけだww

| | 2010/02/21 16:17 | URL |

できたよー
ありがと。
説明上手だったよ

| | 2010/02/21 17:32 | URL |

この記事消したほうがいいかと思います

| あ | 2010/02/21 18:25 | URL |

上の奴自己中だな。
自分さえ出来るようになれば消していいとか。
どうせ反射とか記事になったら「消さないで!」とか言うんだろうなww

| | 2010/02/21 18:59 | URL |

これやって表示アドレス変更まではいったんですが
差が2ではなく1のものしかでてきませんでした
だれかご指摘おねがいします

| でんじろーう | 2010/02/21 20:56 | URL |

敵が無敵なった!
「34 38 35 38」なら「30 DF 30 30」にするんですか?

|  。 | 2010/02/21 22:48 | URL |

部屋に入っても敵が出ません。
これが無敵なんですか?

| 朔夜 | 2010/02/21 23:01 | URL |

>>「34 38 35 38」なら「30 DF 30 30」にするんですか?
見る場所間違ってますよ

>>部屋に入っても敵が出ません。
これが無敵なんですか?
無敵じゃないかと・・・
もしかすると見えない無敵かも

| | 2010/02/22 01:41 | URL |

もうこいつらに何も教えなくていいよ
出来るようになったらチート売る部屋出すからw
バカは一生理解できなくてもいいw

| | 2010/02/22 07:28 | URL |

対策早まるだけじゃん

| 永沢 | 2010/02/22 21:56 | URL |

この記事見てできないとかあり得ないww
対策されたんなら自分で探してみろよww
それでも分かんないならあきらめろ

| - | 2010/02/22 22:05 | URL |

やったー平成22年 2月22日 22時22分だ〜

| | 2010/02/22 22:22 | URL |

多分対策早まるとか言ってる人は自分で解析してないんだよね
自分で探しもしないくせに言うなよ。

| | 2010/02/22 22:29 | URL |

思ったのですが
場所違うくないですか?
僕は この日記の前からしてますが
14行じゃなく その1つ下 じゃないですか?

| | 2010/02/23 20:22 | URL |

別に違くはないよね・・・
どっちでも出来るだけだよね・・・

| あの・・・ | 2010/02/23 20:55 | URL |

お世話いなったのでメンテ後の報告

一括無敵、アイテム回収、ワープ、加速

全部問題無く使えます。

| | 2010/02/24 17:20 | URL |

全然対策されてないし、できるんだけど・・・

| www | 2010/02/24 17:22 | URL |

対策されると言ったのは、忠告です。確かに全然対策されてませんが、それは今回のイベント後のBAN祭りの為です。ですから皆様には、消されて欲しくないので、対策されてできなくてなりますと言ったのです。そうすれば、チト使わないかなと思いまして…
良く考えて下さいね。今回のイベントは、釣りですよ。チトし放題にさせて一気にBANする。
それにハンゲの社員に聞いたので、間違いないと思います。それではみなさん気をつけて下さいね。あとこの無敵ですが、凄く簡単だしすぐにできますよ。
アドレス変更するときの値は上と下が2差ならOK!で、その数値を反対から入れてあげてアドレス変更して3つ連呼してる数字の頭を範囲解除のFFFF にしてあげるだけで、どんなアホでも簡単にできるのですよ。

| 報告 | 2010/02/25 09:05 | URL |














| PAGE-SELECT | NEXT