[ホーム]
2011就活スレ東京・有楽町はマジで飯くうとこない
マックぐらい無いのか?
ESしんどい
こっちが本物か
なぜかスレ立てが重複する就活スレ就活とっしーの体内時計が同期してしまっているのだ
今日は東京駅周辺で説明会終えたあと地下のラーメンストリート行ってきた六厘舎3時半頃行っても行列20人くらいとかどういうことだよ
ソイジョイやカロリーメイトを電車の中でポリポリ・・・
>マックぐらい無いのか?東京には地下にマックあったような
昼飯もそうだが、寝坊してしまって朝ごはんを食べる時間が無かったときに困るカロリーメイトでもいいんだが、食事にしては流石に味気無い・・・
みんな、現状どんな感じ?俺は現在、ES通過3社、一次面接通過1社、ES落ち1社周りは最終まで行ってるし、ちょっと焦るわ
飯は匂いが気になるんだよなぁ
気力が出ず写真すら撮ってない
>寝坊してしまって朝ごはんを食べる時間が無かったときに困る>カロリーメイトでもいいんだが、食事にしては流石に味気無い・・・ある程度保存の利く調理パンを予め買っておいて家に置いておくと便利よあんパンとコロッケパンで満足です
今日は三井不動産レジデンシャル祭だったな大学行ったら皆ES書いてた
まだ説明会ばかりな俺が居るエントリーは済ませて有るけどESもまだ1枚しか書いてないわ
2月で最終って早いなぁまだ説明会ばっかだよ
選考に必須の説明会に回ったり、その先で一次試験受けたりES・履歴書送って結果待ちの毎日ちなみにES一個目はようやく返信が来てお祈りだった
2010もここでいい?
>周りは最終まで行ってるし、ちょっと焦るわ先は長いんだしまだ焦らなくていいよ
1年ニートやってたんで働こうかと思ったけどスーツ捨てちゃったよんどうしたらいいのよん
今から焦ってどうすんだろう
>2010もここでいい?もうアレだ、ハロワスレとかそっちでやるべき
>大学行ったら皆ES書いてた2010だが、所用で大学のパソコン室に行ったら就活生いっぱいだった自分も去年はあの中の1人だったかと思うと・・・いやはや風物詩やね
>どうしたらいいのよん買えよ
>2010だが、所用で大学のパソコン室に行ったら就活生いっぱいだったその人たちパソコン持ってないのかよいちいち大学行かなきゃいけないとか終わってる
今夜は高速バスで静岡だ初高速バス・・・どうでしょうでしか見た事ないぞ
一つの会社に同じ大学の学生がたくさん応募してきたらうざくないのかな
知ってるか2010卒のとっしーリクナビ2010は3月半ばで終了なんだぜ…
>その人たちパソコン持ってないのかよ色々印刷したりする時は大学のだなー近いしプリンタのインクも紙も馬鹿にならんので
>いちいち大学行かなきゃいけないとか終わってる就活課とか寄ったついでじゃないか?求人票とか学内サーバでしか見れないとこも多いしそういうのかもしれん
>その人たちパソコン持ってないのかよ>いちいち大学行かなきゃいけないとか終わってる説明会の合間に大学に寄っているだけだろう都心にある大学なら普通の光景もしくは友達と情報交換してたり、WEBテストを協力してやってるとか
>いちいち大学行かなきゃいけないとか終わってる就職部とかで求人見れたりするから結構使う
今から始動する奴も位るしかし説明会ばっかの俺とは50歩100歩さね
>知ってるか2010卒のとっしー>リクナビ2010は3月半ばで終了なんだぜ…リクナビ2010の最後をこの目で見届けてやるぜ
>求人票とか学内サーバでしか見れないとこも多いしそういうのかもしれんああ、そういうとこもあるのか・・・失礼ウチのは学外からも見れるからわからんかった
>初高速バス・・・どうでしょうでしか見た事ないぞトイレ付きのバスかどうかが問題だ頻尿あきは注意あとはまぁ安い高速バスだとマジでサービス最悪だから覚悟しておけ
「この会社の人事マジイケメンいねぇし」とか言いながらトイレから出てくる不細工な女の集団を見かけたびっくりした
>トイレ付きのバスかどうかが問題だ>頻尿あきは注意>あとはまぁ安い高速バスだとマジでサービス最悪だから覚悟しておけ3列ゆったりシートが一番いいと思う
>初高速バス・・・どうでしょうでしか見た事ないぞ長時間の乗車なら百均で快適グッズとか買った方がいい
>初高速バス・・・どうでしょうでしか見た事ないぞはずれ座席に当たっても泣かない携帯式のまくらあったら少し楽かも
高速バスは前の席ととなりの席に座る人によってすべてが決まると思う
>高速バスは前の席ととなりの席に座る人によってすべてが決まると思うデブは2席分の料金払えマジで
沖縄とか北海道の人ってどうやって就活やってるんだろう
>沖縄とか北海道の人ってどうやって就活やってるんだろう地方民の友達は東京で探してるなあUターンはもう・・・
>沖縄とか北海道の人ってどうやって就活やってるんだろう北海道と沖縄は観光があるじゃんそう思っていた時期が・・・
高速バスで浮かした金額と新幹線での金額なら精神的負担考えると新幹線にしてしまう
>沖縄とか北海道の人ってどうやって就活やってるんだろうその北の方の人間ですが俺はもともと道内限定だったから札幌中心に活動出来て割と楽本州行きたい友達とかは東京圏に下宿して就職活動してる
>沖縄とか北海道の人ってどうやって就活やってるんだろうこれみると>http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20100224-4>都道府県別では沖縄の46.0%から富山の91.0%まで差が付いた。沖縄って大変ね
>精神的負担考えると新幹線にしてしまうJRは学割で2割安くなるから手が出なくもないんだが、やっぱり新幹線は高いぜ・・・
沖縄は基地が無くなるとさらに・・・
大きくなったらウチで働くかって言ってた親戚が…
>沖縄って大変ねむしろ富山の強さが謎
味噌の国だけどたくさん会社あってよかったトヨタショックでちと涙目だけど
もう最悪コネ入社でいいやと思えてきた今日この頃明日誕生日だけど説明会だしES書かなきゃだし
コネなんて都市伝説だと信じたい
貴方が一番苦労したことで親父が3年間無職で大学通いながらバイトしてさらに今は就活もしてますって書いたら引かれるかな?
ほんとノイローゼになるな就活はどんどん自分が臆病になっていくぞ
別にコネでもいいんじゃないのコネの人がいなくなったら大変になるかもしれないが
GD時の俺を含めた周りの馴れ馴れしさはすごい笑顔の奥で一体何考えてんだ
>コネなんて都市伝説だと信じたいコネは普通にあるよ
あいつコネで入ったから〜だよねって言うのが後々まで・・・と想像すると俺には無理
大阪府民だから近畿圏内で探してるけどおもしろそうなところある?通関業とかおもしろそうだなぁと最近おもいはじめてるよ
>コネなんて都市伝説だと信じたい就職が決まらないなら親戚の叔父さんにかけあって入れてあげるわよって親に言われてる友人ならいる
>コネは普通にあるよ公務員なんてコネ待ちだよ
コネという選択肢があるのは幸せすぎる
2010年だが身内の奴らの末路…「就活は数じゃない」と就活もロクにせず必死になってる連中を笑う ↓終いには人の面接のやり方を否定 ↓秋ぐらいに必死にやった連中(俺を含む)が内定をとり始めるが「まぁブラックだろ」と笑う ↓単位を全て取ってしまい既卒になるか、就職するかの瀬戸際で焦ってる←今ココそんな連中にはなるなよ
>GD時の俺を含めた周りの馴れ馴れしさはすごい普段から皆があんなにフレンドリーだったら・・・いや想像するのはやめよう
>親父が3年間無職で大学通いながらバイトしてさらに今は就活もしてます>って書いたら引かれるかな?別にいいんじゃないか、バイトでどれだけ稼いで学費にあてたかってのを言って自分をアピールできれば苦労話で終わらせちゃダメだよ
>って親に言われてる友人ならいる父親が親戚づきあい悪すぎて頼れる親戚もいないでござる…
?よくわからんからボールペンで例えてくれ
>秋ぐらいに必死にやった連中(俺を含む)が>内定をとり始めるが遅くないか?
>って書いたら引かれるかな?それをどう活かせるかをちゃんと表現すればいいだけだなそんなネタになりそうな経験持ってるのが羨ましい
>そんな連中にはなるなよ内定取ったんならいいんじゃないの
>遅くないか?内定取れたのであれば遅いとか早いとか・・・ブラックかどうかは人による
>別にいいんじゃないか、バイトでどれだけ稼いで学費にあてたかってのを言って自分をアピールできればそうなのか前に友人から親が無職だと後々めんどくさい事になるかもしれないから落とされるよと言われて泣きそうだった>そんなネタになりそうな経験持ってるのが羨ましい理系で週6でバイトしながらこづかいほとんどなしって騒擾以上に厳しいんだぜ?ナチュラルお弁当男子だぜ
>遅くないか?※4年の秋です
>※4年の秋です遅くね?
>よくわからんからボールペンで例えてくれキャップを外して放置したらインクが乾いた←今ここ
またボールペンか
>?>よくわからんからボールペンで例えてくれテメェまたあの悲劇を繰り返すというのか!
>よくわからんからボールペンで例えてくれ一方ロシアは鉛筆を使った
2010は厳しいからってわざと単位落とすやつとかにはなるなよ特に私立は学費馬鹿にならない
>よくわからんからボールペンで例えてくれ100均のボールペンに対して「あんな安物を使うとかw」って馬鹿にしてたけどいざ自分の高級ボールペン使おうとしたらインクが固まってたみたいな感じか?
ボールペンが夢に出てきたとっしーいる?
推薦、どれに応募しようか考え中推薦って一気に最終面接までいけるけどその最終面接の成否にはまったく関与しなさそうだなぁ……
>そうなのか>前に友人から親が無職だと後々めんどくさい事になるかもしれないから落とされるよ>と言われて泣きそうだった何がめんどくさくなるのかわからないが、お前には働く理由がしっかりしてる、苦労もしてる企業はストレス耐性があって働く気のある人物は欲しがると思うぜ
>2010は厳しいからってわざと単位落とすやつとかにはなるなよ>特に私立は学費馬鹿にならないところがどっこいうちの大学は来年度留年生の学費は半額になりました!
>前に友人から親が無職だと後々めんどくさい事になるかもしれないから落とされるよ>と言われて泣きそうだった「親に頼りたくないけど学びたいことがあったのでバイトで学費払った」とかそういう風に言えばいいんじゃないかなんで学業と絡めれば評価高そうだぞ
>2010は厳しいからってわざと単位落とすやつとかにはなるなよ>特に私立は学費馬鹿にならない大学によっては単位満たしてても格安で留年させてくれたり数単位だけなら数万でよかったりtこあ
本社開催の説明会行ったら社員の人達みんな笑顔であいさつしてくれたでも警備のおっちゃん態度悪すぎてプラマイ0
>味噌の国だけどたくさん会社あってよかった>トヨタショックでちと涙目だけど2010だけどとっしーに企業教えて貰って無事内定もらったな
ブラック以外の企業に怖くて行けない
>2010だけどとっしーに企業教えて貰って無事内定もらったなどこ?
>でも警備のおっちゃん態度悪すぎてプラマイ0警備のおっちゃんて社員なのか?
>高速バスで浮かした金額と新幹線での金額なら>精神的負担考えると新幹線にしてしまう福島だが、昼間の高速が片道2300円で良心的行くときは混むけど、帰りは2席座れるから楽だ
>ブラック以外の企業に怖くて行けないブラックならいけるのか
>警備のおっちゃんて社員なのか?警備会社だったんじゃないか
>ブラックならいけるのかああ、ドラッグストアとかばかり行ってるぜ
むしろ、安心してここはブラックじゃないと言える机上を教えてほしーの
>前に友人から親が無職だと後々めんどくさい事になるかもしれないから落とされるよ>と言われて泣きそうだったそういうこと平気で言える奴って友達なのかなぁ
>どこ?スズケンてとこFランでも入れる割りに給料とかいい激務みたいだけど平均年齢とか高いしとっしーには感謝してる
>警備会社だったんじゃないかなるほど、その発想はなかった
>むしろ、安心してここはブラックじゃないと言える机上を教えてほしーの壺のブラック企業ランキングの偏差値高いところは安心していいよ
>むしろ、安心してここはブラックじゃないと言える机上を教えてほしーの企業?福音館書店
>前に友人から親が無職だと後々めんどくさい事になるかもしれないから落とされるよその友達大分病んできているのではないだろうか
選ばなければ仕事なんていくらでもあるとよく言われるが新卒なのにいきなり未来のない介護とかいけねーと思うんだ
>前に友人から親が無職だと後々めんどくさい事になるかもしれないから落とされるよ>と言われて泣きそうだった窮乏して不祥事とか望ましくないので金融機関とかだと身辺調査あるし公用車のナビ履歴見たらウチの住所入ってて笑ったわ
>むしろ、安心してここはブラックじゃないと言える机上を教えてほしーのまずお前が言うブラックてどんなとこよ、ブラック度合いなんて人によるんだし
>むしろ、安心してここはブラックじゃないと言える机上を教えてほしーの有名どころ以外はその人の感覚次第だからなあブラックって
皆の大好きな大企業も過労死調べたら結構どこも出してたりしてブラック認定は用意だからね
一部上場にもブラックと呼ばれるところは結構
テレビ東京の警察24時で就活中の大学生が捕まったな
JAあきだが今年はエントリー半端なくて激戦だぞ
>スズケンてとこ親戚がそこで働いてた気がする
面接前に中学からやってきた部活書く紙とか送られてきても…その…困る…
>親戚がそこで働いてた気がする全ての面接が面談みたいに雑談で終わったりしたし楽だったぜ
>スズケンてとこ残念元主人公しか思い浮かばない
>スズケンてとこあぁ…医療系のスズケングループかまあ頑張れMSだろ?
研究あきいるかい
>あぁ…医療系のスズケングループか>まあ頑張れ>MSだろ?全国転勤激務は確定みたいだから死んでくる
>テレビ東京の警察24時で就活中の大学生が捕まったな何で捕まったの?痴漢とか?
>全国転勤うあー無理だー俺も親無職だから一緒に住まんと
>何で捕まったの?痴漢とか?少女売春斡旋だって
今日リク面でボッコボコにされたぜHAHAHA3回も掘り下げてくんじゃねーよ一応全部食い下がったけど初お祈りかな・・・
>全国転勤激務は確定みたいだから死んでくる最近若い人の離職率がハンパないらしいから生き残れば勝手に上の方行けるんじゃないか
>全国転勤激務は確定みたいだから死んでくるやることはMRと変わらんから給料はいいが医者の接待をとっしーがやるとはなぁ…先輩も業界的にも体育会系だから心配だね
10社落ちる前に精神がおかしくなりそう
ウシジマとか見ると医療系の営業とか俺だと死んでしまいそうまあ漫画の話だけども
>10社落ちる前に精神がおかしくなりそう内定貰った友人を祝えなくなる所か攻撃しちまうぜ(実体験)
webテストも筆記選考も面接も、今のところ全部通過している何だか就職活動に対してガチガチに身構えていただけに、こんなにもあっさり通過するのかと拍子抜けだ明後日役員面接。とりあえず頑張ろう
チェーン経営の飲食はやめとけよ「社畜」という言葉がぴったりだった
MRとか人間としての尊厳を捨てることが出来ればアホでも出来る高給な仕事なんだからおいしいだろ俺は死んでもやらんけど
>10社落ちる前に精神がおかしくなりそうたまには息抜きで彼女とデートなり友人と遊ぶなりしたほうがいいよ俺は全部脳内にいるから外に出る必要もないけどな
院行き決定あきだけど、周り早く内定出ないかなぁ最初に内定出た奴が飲み屋とカラオケ奢りなんだ
店長ってもしかして残業代払わなくて良いアルバイトの別名?
>店長ってもしかして残業代払わなくて良いアルバイトの別名?あとクレーマー対応もな
外食業界に行きたくなるおまじないhttp://rinakoriga.blog96.fc2.com/
MRだろうが小売だろうが合う合わないだから否定する必要ないだろ
>MRだろうが小売だろうが合う合わないだから否定する必要ないだろ内定もらってると書いた俺すら仕事内容は否定したいというか商社自体の存在を否定したい
>ウシジマとか見ると医療系の営業とか俺だと死んでしまいそう>まあ漫画の話だけどもその漫画読んだことないから内容わからんけど実際MRって酷いらしいなマンション買った3日後に転勤させられたり、医者の奴隷扱いらしいし
体育会系が意外と少なくてびっくり
>店長ってもしかして残業代払わなくて良いアルバイトの別名?うnといいたい所だがマックが敗訴したり最近じゃ九州の外食屋が過労での裁判に負けたりしてて法的に変わりつつあるから変わってくはずだよ
>webテストも筆記選考も面接も、今のところ全部通過している>何だか就職活動に対してガチガチに身構えていただけに、こんなにもあっさり通過するのかと拍子抜けだ第一志望のwebテストに落ち、滑り止めでもGDでメガンテされた俺にたいするあてつけかコラ
>というか商社自体の存在を否定したいチンコ出してケツにビール瓶入れるだけで年収1000万貰える企業なんて世界中探してもほかにないぞ
研究室の後輩が説明会ばっか入れて、忙しくてESをまだあまり書けていないと言っていたとっしーも説明会入れまくって就活やった気になるのはやめとけよ就活全般に言える事だが、努力の方向性は間違えないようにな例えば自己PRとかアピールの仕方を間違えたらいくら努力しても無駄だしな
説明会は第一志望と参加必須のとこ以外は行かん
>マンション買った3日後に転勤させられたり、医者の奴隷扱いらしいしMRで分譲マンション購入はちょっとアホの子過ぎる…将来も不透明だし
>webテストも筆記選考も面接も、今のところ全部通過している>何だか就職活動に対してガチガチに身構えていただけに、こんなにもあっさり通過するのかと拍子抜けだ油断するなオレ去年筆記・一次面接ほぼ無敗だったけどそこからが続かなかった
2月 第一志望など目指して頑張れる時期3月 本格的にお祈りメールが届き始めて病みはじめる時期4月 優秀な人が内定し始めてゼミの雰囲気が悪くなる時期5月 内定者同士での会話を聞くNNTの内心が酷い有様になる時期6月〜 ゼミ崩壊
とりあえずESで5回ぐらい落ちてるから見直すべきなんだろうなぁ
>何だか就職活動に対してガチガチに身構えていただけに、こんなにもあっさり通過するのかと拍子抜けだその油断、どう見ても志望フラグだ
>説明会は第一志望と参加必須のとこ以外は行かん
富士通の某子会社さん……俺は確かに説明会の都合で東京で試験を受けたよ合格したのは嬉しいよけど俺、関西人なんだよ面接で東京に来いってちょっとムリだから電話で問い合わせても良いかな
役員面接(最終面接)ってほぼ意思確認なんだよな?って事は、最終面接のお知らせが来るとほぼ勝利だよな?な?
しかしSラン理系院なんかだと世間一般で言われてるほど苦戦はしないだろうな大体世間一般で言われる就活って中堅文系私立ぐらいの目線で語られてるし
>今日リク面でボッコボコにされたぜHAHAHAん?NTTコム受けてたとしあきかい?まだ結果は分からんよ案外「しくった・・・」と思ってても、実際は通ってるのが就活の妙まぁもしこれがダメでもリク面を経験したことで他の学生よりも経験値を積めたはずだぜ
>面接で東京に来いってちょっとムリだから電話で問い合わせても良いかな
>面接で東京に来いってちょっとムリだから電話で問い合わせても良いかな新幹線でいけよ無理だからってそれお断りしますって電話と同じだぜ?
>役員面接(最終面接)ってほぼ意思確認なんだよな?>って事は、最終面接のお知らせが来るとほぼ勝利だよな?>な?企業による
>面接で東京に来いってちょっとムリだから電話で問い合わせても良いかな大丈夫だと思うよ俺なんか面接の日程3回くらい変更してもらったものきっと名前は覚えてもらえた
>面接で東京に来いってちょっとムリだから電話で問い合わせても良いかな大阪でも面接やってるってのならいけるかもね東京だけしかやってなかったらお前の都合を聞いてやる義理はない
東京に来いってちょっとムリ=面倒だからお前がこっち来いよ
若手社員に好かれる人物像と役員や社長に好かれる人物像って違うからな1次受かりまくって最終1つも通らない奴もいる
バイトもサークルもすごく苦労した経験もないからもう駄目かもしれぬ・・・
>面接で東京に来いってちょっとムリだから電話で問い合わせても良いかなとりあえず話を聞くのは必要だよな場合によっては「交通費出ますよ。安心してください」と言われるかもしれないぞそしたら会社の金で東京見物だ
>若手社員に好かれる人物像と役員や社長に好かれる人物像って違うからな>1次受かりまくって最終1つも通らない奴もいるそれもあるかもしれないけど、そうとも限らない
>役員面接(最終面接)ってほぼ意思確認なんだよな?>って事は、最終面接のお知らせが来るとほぼ勝利だよな?2010だが、最終面接4回行って3回落とされたよ
>役員面接(最終面接)ってほぼ意思確認なんだよな?>って事は、最終面接のお知らせが来るとほぼ勝利だよな?>な?去年俺もそう思ってたけど違った某巨大企業の最終面接まで行ったことがあの時の唯一の心の拠り所だった
ああ、言葉足りなかったなその会社、大阪と東京にそれぞれ拠点を持っているんだ説明会の段階で「最終選考までを通じてどちらの会場ででも可能です」って聞いてる
>役員面接(最終面接)ってほぼ意思確認なんだよな?>って事は、最終面接のお知らせが来るとほぼ勝利だよな?内定って言葉が出るまで内定でません浮かれてると落ちるよ
全然志望度高くない地銀で練習として受けた一次面接で緊張と暖房のキツさのあまり腹下して途中退室させてもらった帰りにストッパもらったりすごい気遣って対応してくれたんだけどまあ普通に大失態なわけでお祈りかーとか思ってたんだけど今通過連絡がきたなんだか胸キュン
>な?最終落ちは結構多いよみんしゅうの掲示板でその会社はどうか軽くリサーチしないとね
>説明会の段階で「最終選考までを通じてどちらの会場ででも可能です」って聞いてるそれなら電話で聞くくらいはしてもいいかも
>って事は、最終面接のお知らせが来るとほぼ勝利だよな?昔ならほぼ勝利確定今は3〜5割ぐらい
最終で落ちた時のダメージはハンパないよ胃をぎゅって掴まれるみたいな痛みが走る
>なんだか胸キュン人事の間ではウンコマンって呼ばれてるよ
>ん?NTTコム受けてたとしあきかい?いや関電なんでゼミのことばっかり聞くんだよ部活の事も聞いてくださいよォー!
2010だが最近後輩から「ES見てください」的な相談をよく受けるでもあんまり相談に乗るのが上手くなくて、ついつい「こうしたほうがいい」と結論を出す感じになってしまう・・・まぁ最後には「こういうのに正解とか無いから自分で考えてくれえ」と言い放つが
ちょっとしたハプニング起こすと通ったりするのか?俺面接行く前に下剤飲んでいこうかな?
>って事は、最終面接のお知らせが来るとほぼ勝利だよな?それは売り手市場の時や
>今は3〜5割ぐらい普通の面接と変わらないな
>役員面接(最終面接)ってほぼ意思確認なんだよな?>って事は、最終面接のお知らせが来るとほぼ勝利だよな?去年は最終もガチ面接の所が多かったぞ俺は10卒だが最終で2社落ちた
>緊張と暖房のキツさのあまり腹下して途中退室させてもらった本命過ぎて興奮のあまり、とか思われたんじゃないかなんにせよ良かったね
>最終で落ちた時のダメージはハンパないよ>胃をぎゅって掴まれるみたいな痛みが走る今までの時間返してー!ってなるからなぁそれも今まで通り出来た上で最終落ちされたら余計に
>ん?NTTコム受けてたとしあきかい?それは多分俺の方かもしれない。何度かここに書き込んでたし3回目のリク面はいたって普通だったよ志望動機と他社の選考状況を聞かれて、後は普通にお話した。コーヒー奢ってもらいながら
>俺面接行く前に下剤飲んでいこうかな?おめぇ、面接中にウンコガマンできないとか言って受かるとでも思ってんのk?
>まぁ最後には「こういうのに正解とか無いから自分で考えてくれえ」と言い放つがチッ、役にたたねーな
メガバンクの面接がひどいらしいな
>去年は最終もガチ面接の所が多かったぞ>俺は10卒だが最終で2社落ちた友人は最終で8社中5社落ちたらしい
>な?2010あきだが、最終の勝率は5割ぐらいだったわ不況下だと「コイツは採る!」というレベルじゃないと内定出さないっぽいな今までは最終で微妙だったらとりあえず内定出しておくっていうスタンスだったのに
『 ストライクウィッチーズ エーリカ・ハルトマン (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0038OMC5Q/futabachannel-22/ref=nosim/壽屋形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 7,140価格:¥ 5,202発売予定日:2010年5月25日(発売まであと90日)