[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)




Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::figma Fate/stay night ライダー
画像ファイル名:1267003888289.jpg-(253592 B)サムネ表示
253592 B無念 Name としあき 10/02/24(水)18:31:28 No.103933565 del 20:38頃消えます
ランボといえばカウンタックだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:34:45 No.103933950 del 
    1267004085062.jpg-(29475 B) サムネ表示
29475 B
ディアブロ以降のランボには、あまり魅力を感じない
オヤジな俺

やっぱり俺もカウンタックが1番好き
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:34:55 No.103933970 del 
スレッドを立てた人によって削除されました
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:37:29 No.103934286 del 
    1267004249027.jpg-(67404 B) サムネ表示
67404 B
でもアニバーサリーって一番生産台数多いんでしょ
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:38:12 No.103934385 del 
    1267004292450.jpg-(80142 B) サムネ表示
80142 B
一番スーパーカーって感じがするなぁ
今見ても新しいって凄いことだと思うの
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:38:34 No.103934434 del 
    1267004314325.jpg-(380977 B) サムネ表示
380977 B
>ランボといえばカウンタックだよね
三浦さんが黙っちゃいねぇぞ
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:40:21 No.103934663 del 
ムルシエラゴやレヴェントンもいいと思うけどな
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:40:49 No.103934733 del 
スレッドを立てた人によって削除されました
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:40:53 No.103934742 del 
    1267004453880.jpg-(258862 B) サムネ表示
258862 B
>スレ画のカウンタックは駄目なカウンタック
やっぱ美しさはノーマルのLP400だな
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:41:40 No.103934850 del 
>やっぱ美しさはノーマルのLP400だな
激しく念
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:42:24 No.103934950 del 
    1267004544391.jpg-(46515 B) サムネ表示
46515 B
みうらさんのコスプレ
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:42:45 No.103935002 del 
    1267004565927.jpg-(38259 B) サムネ表示
38259 B
チータが好きだったのでコレが欲しい
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:43:57 No.103935167 del 
    1267004637086.jpg-(48274 B) サムネ表示
48274 B
LP400はエレガントでいいな
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:44:10 No.103935189 del 
    1267004650886.jpg-(84407 B) サムネ表示
84407 B
ハラマやジャルパも好きなんだけどね
ガヤルドやムルシラエゴはなんとなく好きになれないの
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:44:13 No.103935195 del 
    1267004653291.jpg-(34141 B) サムネ表示
34141 B
ガヤルドLP560-4が美しすぎて困る
カウンタックはQV5000が好き
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:44:53 No.103935284 del 
    1267004693414.jpg-(36245 B) サムネ表示
36245 B
>ランボといえばカウンタックだよね
たまにはウラッコやエスパーダ、400GTのことも思い出してあげて
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:47:40 No.103935652 del 
    1267004860610.jpg-(287423 B) サムネ表示
287423 B
・・・・・・・
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:48:08 No.103935709 del 
>ガヤルドLP560-4が美しすぎて困る
こいつも綺麗だよな〜
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:48:13 No.103935718 del 
さすがにカウンタックはデザインに古さが感じられる
ムルシLLP640が好き
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:50:48 No.103936039 del 
    1267005048752.jpg-(151928 B) サムネ表示
151928 B
>>ガヤルドLP560-4が美しすぎて困る
>こいつも綺麗だよな〜
去年撮ったスーパートロフェオ
通常モデルより10馬力アップ
濡れるカッコよさだった
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:52:48 No.103936313 del 
    1267005168425.jpg-(39590 B) サムネ表示
39590 B
ランボルギーニさいこう!
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:53:38 No.103936438 del 
>濡れるカッコよさだった
スポンサーがブランパンてこれまたスーパーだな
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:55:33 No.103936710 del 
近所にあるランボのディーラーにコバルトブルーのムルシがいる
いつもガヤルドしか見かけなかったんですごい存在感
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:55:44 No.103936734 del 
>ランボルギーニさいこう!
ちょっとかっこいい…
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:55:45 No.103936736 del 
たやすくバックできる車が
ランボルギーニの訳無いじゃない
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:56:07 No.103936788 del 
>濡れるカッコよさだった
白が美しいスーパーカーは貴重だねえ
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:56:29 No.103936849 del 
クンタッチって雨漏りするって本当?
ディアブロぐらいなら良いのかな?
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:58:36 No.103937165 del 
    1267005516275.jpg-(51491 B) サムネ表示
51491 B
>さすがにカウンタックはデザインに古さが感じられる
そりゃ40年近く前のデザインだからな、否定はしない
でも、今のガヤルドやムルシが40年後に残るデザインでは無いように思える…
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:59:13 No.103937252 del 
    1267005553551.jpg-(55950 B) サムネ表示
55950 B
フェラーリやランボルギーニはエンジンをあえてショーケースのように見せているものだと思っていたが
よく考えたらトンネルバックを止めた時点でボンネットがリアウィンドウを兼ねるわけだから
エンジンが外から見えるのは自然であり意図的に見せていると言えるのはフェラーリのスパイダーぐらいだと気づいた
最近になって
無念 Name としあき 10/02/24(水)18:59:14 No.103937255 del 
>近所にあるランボのディーラーにコバルトブルーのムルシがいる
>いつもガヤルドしか見かけなかったんですごい存在感
江戸川と予想
去年ムルシーをメンテに持ってった知り合いが見たと言ってた
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:01:16 No.103937517 del 
やっぱランボの美しさは独特だな
理屈とか車としての運動性能を超えて、その佇まいがいい
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:01:18 No.103937523 del 
    1267005678269.jpg-(157843 B) サムネ表示
157843 B
ここで幻のランボ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:04:05 No.103937901 del 
>ここで幻のランボ
P132のようだが何だろう
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:04:16 No.103937928 del 
かっこいいし一度は乗ってみたいけど
自分で持とうとはとても思えない車の一つ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:06:10 No.103938178 del 
    1267005970442.jpg-(228562 B) サムネ表示
228562 B
ガンディーニ
「 僕が一番カウンタックをうまく使えるんだ!」
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:06:38 No.103938237 del 
    1267005998034.jpg-(43666 B) サムネ表示
43666 B
>ここで幻のランボ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:07:10 No.103938292 del 
>でも、今のガヤルドやムルシが40年後に残るデザインでは無いように思える…
今のガヤルドやムルシエラゴは、カウンタックやディアブロのDNAを丁寧に尊重した姿勢をとってる
逆に言えばオリジナルではないから残っていくかって言うと微妙な気もする
同時に遺伝子を繋げていく役として素晴らしいデザインだと思う
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:07:24 No.103938321 del 
ミウライオタが幻のランボルギーニって聞いてたけど
ほかにも結構あるのかな
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:07:51 No.103938384 del 
    1267006071823.jpg-(99101 B) サムネ表示
99101 B
>ここで幻のランボ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:08:02 No.103938414 del 
ガンディーニデザインはいいね
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:08:44 No.103938503 del 
>同時に遺伝子を繋げていく役として素晴らしいデザインだと思う
あー、それは感じる
だから今も”ランボルギーニらしい”と感じるデザインなんだろうな
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:09:09 No.103938561 del 
    1267006149378.jpg-(47769 B) サムネ表示
47769 B
燃やしちゃったメカニックはどんな目にあったんだろうか

というか1年半で2回もオーナー変わったってどんだけ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:09:10 No.103938565 del 
>ここで幻のランボ
そのラインはチゼータに受け継がれたと思ったがチゼータが消えた
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:10:08 No.103938699 del 
    1267006208749.jpg-(28491 B) サムネ表示
28491 B
>ミウライオタが幻のランボルギーニって聞いてたけど
>ほかにも結構あるのかな
あれは行方が知れないからかな
消失までの経緯が明確に記録されているのも幻に含めるのか否かというところ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:10:43 No.103938790 del 
ガンディーニさんのデザインは全くラジエーターが冷えなかったんやな
風洞実験してデザインして無い時代の悲劇なんやな
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:11:33 No.103938911 del 
アニバに乗ってたけど、楽しかったよ
ドア開けて洗車してたら子供に「あの車壊れてる」って言われたのはいい思い出
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:11:45 No.103938942 del 
    1267006305327.jpg-(22687 B) サムネ表示
22687 B
この子は市販されないのかな

されたところで買えないだろうけどさ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:11:55 No.103938973 del 
    1267006315615.jpg-(35448 B) サムネ表示
35448 B
>やっぱ美しさはノーマルのLP400だな
うn
プロトの実車も見たいな
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:12:00 No.103938984 del 
>No.103938384
カーラ!カーラじゃないか!
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:12:13 No.103939013 del 
カッコよくデザインすると不具合が出る
機能的にデザインするとなんか違う
どうすりゃいいんだよ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:13:00 No.103939125 del 
>ドア開けて洗車してたら子供に「あの車壊れてる」って言われたのはいい思い出
むしろ快感に聞こえそうだ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:13:19 No.103939163 del 
    1267006399077.jpg-(38690 B) サムネ表示
38690 B
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:14:09 No.103939287 del 
不具合あっても関係ないだろ
不具合が嫌ならフィットに乗れ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:14:11 No.103939290 del 
ほんと後ろが見えない車だよ…
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:14:11 No.103939291 del 
デザインならレヴェントン最強だろ
メーターもかっこいいし
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:14:44 No.103939372 del 
>この子は市販されないのかな
銀矢のSLSといい馬のイタリアといい
回帰ブーム来てるんだから売ればいいのにね
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:14:46 No.103939379 del 
>ミウライオタが幻のランボルギーニって聞いてたけど
オリジナル・イオタ(1台・廃車)

ミウラから改造したイオタSVJ(数台)

ミウラSベースのイオタSVR(1台)

って流れでいいの?
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:14:47 No.103939384 del 
    1267006487271.jpg-(240661 B) サムネ表示
240661 B
>カッコよくデザインすると不具合が出る
>機能的にデザインするとなんか違う
>どうすりゃいいんだよ
つ技術

とんがってても歩行者に優しい素材が車に使われる日がいつか来ると信じてる
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:15:10 No.103939442 del 
    1267006510547.jpg-(31143 B) サムネ表示
31143 B
イャッホウ!
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:15:11 No.103939444 del 
>ドア開けて洗車してたら子供に「あの車壊れてる」って言われたのはいい思い出
ガルに改造した俺の180SXでも同じ事ガキに言われた
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:15:42 No.103939524 del 
>江戸川と予想
正解!
>去年ムルシーをメンテに持ってった知り合いが見たと言ってた
ひょっとしてブルジョワの集まりですかorz
まあ俺はオートアートの1/18を集めるしか出来ないけど
それにしてもカウンタック、ディアブロ、ムルシエラゴ、ガヤルドはとてもいい
心が洗われる
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:16:00 No.103939566 del 
    1267006560721.jpg-(90013 B) サムネ表示
90013 B
>デザインならレヴェントン最強だろ
もれはもう別次元だわな
カッコよさが反則の域
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:16:11 No.103939588 del 
>とんがってても歩行者に優しい素材が車に使われる日がいつか来ると信じてる
むしろランボには速さとかサーキットのラップタイムより
そっちの方に行って欲しい
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:16:47 No.103939684 del 
>カッコよさが反則の域
上部左右のアイコンがユニバーサルデザインなのがおかしく見えるかっこよさだな
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:17:06 No.103939728 del 
>イャッホウ!
サンバルギーニ!サンバルギーニじゃn(ry
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:17:24 No.103939763 del 
>デザインならレヴェントン最強だろ
テールランプのデザインに賛否両論ありそうだけど
アレも含めてSF感がたまらん
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:17:30 No.103939778 del 
>カッコよさが反則の域
樹脂の整形がすごいレベルなのはご愛敬
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:17:46 No.103939824 del 
    1267006666799.jpg-(54511 B) サムネ表示
54511 B
ランボルギーニ・カント
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:18:41 No.103939947 del 
昔のランボルギーニの車の原価っていくらだったんだろうね?
知れば知るほどボッタクリ価格に思えるんだけど
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:19:11 No.103940012 del 
    1267006751364.jpg-(235231 B) サムネ表示
235231 B
現世代推しつつもあえてこれを貼る

だってフォルダ内で目に留まっちゃったんだから
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:19:17 No.103940027 del 
シルエットが好きな俺は異端
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:19:35 No.103940066 del 
>昔のランボルギーニの車の原価っていくらだったんだろうね?
材料費=原価じゃないよ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:19:38 No.103940075 del 
>カッコよさが反則の域
FM3でならこの計器見ながら走れるぞ!
http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/forzamotorsport3/
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:19:38 No.103940077 del 
飯田橋でランボルギーニ・ソニアが走ってたのを見たときはマジでビビった
雑誌の企画だったようだが
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:19:47 No.103940093 del 
>オリジナル・イオタ(1台・廃車)
>ミウラSベースのイオタSVR(1台)
三台作られてテストで廃車
金持ちがレースで廃車
もう一台は盗難と聞いた
数台も作られていたのか知らなかったよ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:19:49 No.103940100 del 
>シルエットが好きな俺は異端
屋上
抱擁
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:19:51 No.103940104 del 
>カーラ!カーラじゃないか!
NEED FOR SPEEDUに出てたな・・・一番遅かったが
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:20:58 No.103940263 del 
>昔のランボルギーニの車の原価っていくらだったんだろうね?
>材料費=原価じゃないよ
ホントに手作りだったからねぇ
ドアの内側に塗装のマスキングの跡がくっきり残ってたし
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:21:16 No.103940305 del 
カッコよさは後にも先にもLP400だよねえ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:21:28 No.103940332 del 
    1267006888076.jpg-(174539 B) サムネ表示
174539 B
>シルエットが好きな俺は異端
シルエットの兄弟貼っておきますね
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:21:40 No.103940356 del 
>現世代推しつつもあえてこれを貼る
40年近く前にこのデザインを市販したってのは
やっぱすごいな
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:22:00 No.103940405 del 
    1267006920569.jpg-(33781 B) サムネ表示
33781 B
>デザインならレヴェントン最強だろ
ワターシを呼びまシタか?(ジローラモ風に)
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:22:13 No.103940435 del 
スレッドを立てた人によって削除されました
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:22:19 No.103940450 del 
>ホントに手作りだったからねぇ
>ドアの内側に塗装のマスキングの跡がくっきり残ってたし
しかも職人技とは思えない出来とかな
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:22:29 No.103940474 del 
このご時世に3.4km/lなんて車をフラグシップにする馬鹿野朗が大好きです
モデルチェンジしても低燃費なんて考えもしないだろうな
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:23:26 No.103940597 del 
    1267007006898.jpg-(77899 B) サムネ表示
77899 B
>まあ俺はオートアートの1/18を集めるしか出来ないけど
俺も欲しいけど持ってないさ
頑張って買おうと思ってはいる
白いガヤルド欲しいよぉ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:24:34 No.103940768 del 
やはりスーパーカー世代にはリトラクタブルライトが憧れだったからなぁ
今は固定ライトだからそれが寂しい
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:24:58 No.103940830 del 
>モデルチェンジしても低燃費なんて考えもしないだろうな
1年間の走行距離と消費ガソリンを量ったら、通勤に使う乗用車に比べて
実際に排出するCO2は遙かに少ないからねえ
負担はオーナーの財布に来る分だけ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:25:07 No.103940858 del 
    1267007107133.jpg-(25510 B) サムネ表示
25510 B
千世太さんは会社ごとアメリカにわたって
受注生産でまだやってるはず
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:25:08 No.103940860 del 
東京モーターショウで商談始めちゃう客がいたりしたなぁ
他所の国でもそんなことあるのかな?
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:25:20 No.103940882 del 
>モデルチェンジしても低燃費なんて考えもしないだろうな
ランボルギーニがモーターショーだったかで
うちは環境問題に取り組む気はない
最高のパフォーマンスをお客様に提供するのがうちの仕事だ
って言い切って相方のアウディが青い顔してたって聞いたぞ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:25:59 No.103940979 del 
>ホントに手作りだったからねぇ
>ドアの内側に塗装のマスキングの跡がくっきり残ってたし
サンタアガタの工場風景見ると
本当にマニュファクチュアだもんね
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:26:24 No.103941029 del 
>No.103940597
ライトは上でインテークは下が好きなんだが・・・
どうしようもないジレンマ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:26:47 No.103941075 del 
>やはりスーパーカー世代にはリトラクタブルライトが憧れだったからなぁ
>今は固定ライトだからそれが寂しい
車の安全基準が変わったからねえ
ボンネットも歩行者保護の為に内部との空間を設けて膨らんでるし
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:27:26 No.103941165 del 
>1年間の走行距離と消費ガソリンを量ったら、通勤に使う乗用車に比べて
>実際に排出するCO2は遙かに少ないからねえ
実際アニバは2km/lだったけど、月一で乗るかどうかだったしねぇ
そんなに撒き散らしてはいないと思う
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:27:34 No.103941182 del 
>うちは環境問題に取り組む気はない
>最高のパフォーマンスをお客様に提供するのがうちの仕事だ
>って言い切って相方のアウディが青い顔してたって聞いたぞ
今やケーニッグセグの専売特許文句なのが悲しい…
アメリカの某大学に研究室設けて燃費性能の向上を図るらしい
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:27:43 No.103941209 del 
>千世太さんは会社ごとアメリカにわたって
>受注生産でまだやってるはず
チゼータってまだ残ってたんだ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:28:11 No.103941272 del 
>って言い切って相方のアウディが青い顔してたって聞いたぞ
まぁ販売台数考えたら環境負荷なんて屁みたいなもんだしなぁ
大量生産車でこの思想だと困るけど
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:28:24 No.103941297 del 
    1267007304220.jpg-(40112 B) サムネ表示
40112 B
コレでいいや
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:28:52 No.103941356 del 
ランボはカウンタックを復刻すべき
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:29:03 No.103941386 del 
    1267007343771.jpg-(51270 B) サムネ表示
51270 B
じゃあ俺はこれにする
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:30:17 No.103941560 del 
>コレでいいや
国産普通自動車1台買えるぞそれ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:31:15 No.103941703 del 
    1267007475074.jpg-(34459 B) サムネ表示
34459 B
ディアブロもカントもツテって言うかコネでタダ同然でデザインしてもらったくせに
結局親会社の思惑で反故にして別デザインを採用しちゃうランボさんちょっと外道

ちなみにカントのデザイン担当は日本人だったらしいね
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:31:18 No.103941708 del 
>ランボはカウンタックを復刻すべき
今そのまま復刻しても保安基準で販売出来ない国や登録出来ない先進国が多いんじゃ・・・
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:31:47 No.103941784 del 
>アメリカの某大学に研究室設けて燃費性能の向上を図るらしい
ホンダに気筒休止システムもらえばいいのに
イエローマップからここにたどり着くまでにえらいかかったが
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:31:57 No.103941804 del 
>ランボはカウンタックを復刻すべき
伝家の宝刀だよなぁ
実現したら王の帰還とでも呼ぶべきだ
冗談抜きで「全てのスーパーカーは道を譲れ」と言える
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:33:25 No.103942027 del 
>今そのまま復刻しても保安基準で販売出来ない国や登録出来ない先進国が多いんじゃ・・・
そういう意味ではフォードGTって凄かったんだよね
まぁ、欠陥車だったんだけど
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:33:37 No.103942055 del 
>ランボはカウンタックを復刻すべき
どうしても昔の車なんで中身に手を加えても加えなくても不満が出る辺りが悩みどころ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:34:19 No.103942140 del 
    1267007659980.jpg-(24978 B) サムネ表示
24978 B
ディアブロGTが好きな俺はここじゃ異端か
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:34:45 No.103942209 del 
スレッドを立てた人によって削除されました
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:34:54 No.103942238 del 
    1267007694930.jpg-(49180 B) サムネ表示
49180 B
>同時に遺伝子を繋げていく役として素晴らしいデザインだと思う

やっと見つけた幻ランボを貼る
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:35:11 No.103942265 del 
機能的にはリトラクタブル・ヘッドライトをオミットすべきなんだろうが
その時点で「こんなのカウンタックじゃない」って言われるんだろうなぁ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:35:28 No.103942310 del 
>ホンダに気筒休止システムもらえばいいのに
ただでさえドイツの血が混じってきてるから
これ以上混ぜるとマジで混血児になってしまうのでは
アウディさん無敵のドイツの科学力で何とかしてくださいよォォ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:35:32 No.103942320 del 
>やっと見つけた幻ランボを貼る
そういやアート&テックって結局どうなったんだ?
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:35:37 No.103942328 del 
>冗談抜きで「全てのスーパーカーは道を譲れ」と言える
乗ってるとマジでみんな譲ってくれた
ていうか眺めてた
ETC無い頃だったから料金所で降りて金払ってても笑顔で待っててくれた
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:35:39 No.103942332 del 
>ホンダに気筒休止システムもらえばいいのに
他のメーカーでもやってる技術だからやろうと思えば出来るだろうね
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:36:15 No.103942405 del 
    1267007775462.jpg-(38807 B) サムネ表示
38807 B
>うちは環境問題に取り組む気はない
>最高のパフォーマンスをお客様に提供するのがうちの仕事だ
>って言い切って相方のアウディが青い顔してたって聞いたぞ
スポーツカー専業だからそれでいいんだよ
…と思ったがエストークを出すならそうも言ってられないのかな
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:36:20 No.103942421 del 
>ディアブロGTが好きな俺はここじゃ異端か
顔が最高にワルで良い
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:36:33 No.103942444 del 
>これ以上混ぜるとマジで混血児になってしまうのでは
ランボルギーニ・アクシズですね
で、致命的問題が出て「次はイタリア抜きでやろうぜ」と
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:37:22 No.103942585 del 
>そういう意味ではフォードGTって凄かったんだよね
まぁ安全基準、環境基準決めてるのがアメリカだしな
自国ブランドだけはごり押しで通した感もある
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:37:39 No.103942617 del 
>ETC無い頃だったから料金所で降りて金払ってても笑顔で待っててくれた
カウンタックなんて都会のでも休日に数台見るか見ないかのレベルだし
むしろそんな光景が見れたら楽しい話のネタになるな
今じゃETCのお陰でそんな光景は見られないだろう
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:38:50 No.103942771 del 
    1267007930005.jpg-(225549 B) サムネ表示
225549 B
日本にあるらしいね
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:39:13 No.103942822 del 
>で、致命的問題が出て「次はイタリア抜きでやろうぜ」と
なにそのデ・トマソ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:39:27 No.103942857 del 
>今じゃETCのお陰でそんな光景は見られないだろう
料金所で手払いしてたら
ETCレーンを40台くらいの馬と牛のマークの車が
じゃんじゃん走っていって思わず全部行くまで見とれていたが
後ろでクラクションを鳴らす車はいなかったとさ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:40:24 No.103942992 del 
>日本にあるらしいね
織田無道が持ってるんじゃなかったっけ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:40:33 No.103943014 del 
    1267008033132.jpg-(80644 B) サムネ表示
80644 B
カウンタックに影響受けたデザイナーって多いんだろうな…
あの当時の他の車と比べたら、マジでUFOかと思えるくらいぶっ飛んだデザインだったからなぁ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:40:57 No.103943078 del 
>ETCレーンを40台くらいの馬と牛のマークの車が
>じゃんじゃん走っていって思わず全部行くまで見とれていたが
>後ろでクラクションを鳴らす車はいなかったとさ
タダで見れるスーパーカー展示会だもんな、しかもエンジン音付き
ヨダレが出て来るぜ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:41:18 No.103943137 del 
    1267008078050.jpg-(417241 B) サムネ表示
417241 B
ランボを一台所有出来るとしたら
クンタッチでもムルシでもなくコレが欲しいんだ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:41:27 No.103943169 del 
    1267008087944.jpg-(281791 B) サムネ表示
281791 B
>ETCレーンを40台くらいの馬と牛のマークの車が
走行会に参加してどこかのパーキングに行くと笑いが止まらないと思う
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:41:54 No.103943226 del 
    1267008114360.jpg-(88055 B) サムネ表示
88055 B
こんなんだったっけか
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:42:04 No.103943249 del 
>カウンタックに影響受けたデザイナーって多いんだろうな…
ガンディーには心の師匠
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:42:33 No.103943312 del 
>織田無道が持ってるんじゃなかったっけ
それウルフじゃね?
まさかLP500Sまで持ってるのか
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:42:56 No.103943360 del 
    1267008176372.jpg-(273592 B) サムネ表示
273592 B
>織田無道が持ってるんじゃなかったっけ
それはコッチ、で今はもう他の人がオーナーだったりする
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:44:24 No.103943542 del 
>こんなんだったっけか
俺がもう色々と限界だ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:44:26 No.103943551 del 
>織田無道が持ってるんじゃなかったっけ
>それはコッチ
あ、そっちだったっけ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:45:44 No.103943718 del 
    1267008344208.jpg-(80041 B) サムネ表示
80041 B
>ランボを一台所有出来るとしたら
>クンタッチでもムルシでもなくコレが欲しいんだ
自分はこれだ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:45:54 No.103943738 del 
>こんなんだったっけか
初めて知ったw
なにこの
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:46:10 No.103943780 del 
    1267008370873.jpg-(79492 B) サムネ表示
79492 B
>ランボを一台所有出来るとしたら
ジャルパもいいけどハラマも捨てがたい俺
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:46:43 No.103943862 del 
>自分はこれだ
よう俺
ってかこんなに小さかったんだな
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:47:44 No.103944000 del 
    1267008464513.jpg-(42924 B) サムネ表示
42924 B
カウンタックで初めて車のデザインというものに目覚めたなぁ…
幼稚園の頃だったが
デパートの屋上とかでやってたスーパーカーのイベントにも行ったよ
今思えば、どうやって屋上まで運んだんだろ?
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:48:00 No.103944039 del 
シルエットとジャルパの見分け方ってある?
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:48:16 No.103944083 del 
>なにこの
ちなみに歌ってるのは座布団運びの山田君だ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:48:30 No.103944119 del 
    1267008510123.jpg-(53823 B) サムネ表示
53823 B
>ランボを一台所有出来るとしたら
ガルウィング仕様のガヤルドを…
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:48:32 No.103944127 del 
>今思えば、どうやって屋上まで運んだんだろ?
屋上で組み立てるんだよ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:50:18 No.103944370 del 
>ジャルパもいいけどハラマも捨てがたい俺
ハマラはフェルッチオ・ランボルギーニ本人が一番気に入ってたモデルと言われてるね
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:50:40 No.103944415 del 
>ガルウィング仕様のガヤルドを…
気持ちはとても分かる、とても分かるが頷くわけにはいかない
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:51:24 No.103944550 del 
    1267008684305.jpg-(66903 B) サムネ表示
66903 B
>ランボを一台所有出来るとしたら
家族で出かける事が多いからこれで…
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:51:54 No.103944628 del 
>シルエットとジャルパの見分け方ってある?
インテーク
エラになってるのがシルエット
プレートになってるのがジャルパ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:53:38 No.103944879 del 
>ハマラはフェルッチオ・ランボルギーニ本人が一番気に入ってたモデルと言われてるね
うを素で打ち間違えた
未だにちゃんと確認しないと書き間違えるハラマ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:55:20 No.103945109 del 
    1267008920154.jpg-(56443 B) サムネ表示
56443 B
>シルエットとジャルパの見分け方ってある?
シルエットは50台程度しか造られてないからな
フロントスポイラーの形とホイール、Cピラーのインテーク状の部品
あとテールランプなんかが見分けられるポイントか?
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:56:21 No.103945263 del 
>シルエットとジャルパの見分け方ってある?
>インテーク
なるほど
2台見比べる機会なんて無いからわからんかったよ
サンクス
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:56:59 No.103945372 del 
    1267009019056.jpg-(277319 B) サムネ表示
277319 B
シルエットの元になったウラッコはこんな感じ
無念 Name としあき 10/02/24(水)19:59:14 No.103945713 del 
    1267009154885.jpg-(330845 B) サムネ表示
330845 B
>未だにちゃんと確認しないと書き間違えるハラマ
フェルッチオが所有していたとかナントカ言われてるね
でもまだ1度も本物を見たことが無い・・・・・
無念 Name としあき 10/02/24(水)20:00:33 No.103945931 del 
親父がミウラ買おうとしてたなぁ
結局4000万は出せなかったみたいだが
無念 Name としあき 10/02/24(水)20:01:36 No.103946096 del 
>結局4000万は出せなかったみたいだが
買おうと思っただけでスゲーよ、あんたの父ちゃん
無念 Name としあき 10/02/24(水)20:02:48 No.103946311 del 
    1267009368074.jpg-(462979 B) サムネ表示
462979 B
ニッポン今不景気だからな、他国へ流出するランボもあるんだろうな
無念 Name としあき 10/02/24(水)20:03:15 No.103946391 del 
>親父がミウラ買おうとしてたなぁ
>結局4000万は出せなかったみたいだが
こういう話を聞いてると心底思う
ミウラコンセプト生産しろや!
無念 Name としあき 10/02/24(水)20:03:31 No.103946436 del 
今でもドバイ空港の駐車場には朽ち果てたスーパーカーが転がってるんだろうか
無念 Name としあき 10/02/24(水)20:06:51 No.103947042 del 
>親父がミウラ買おうとしてたなぁ
>結局4000万は出せなかったみたいだが
俺もミウラ買おうと思ったんだけど車屋に全力で止められた
信号待ち3回でオーバーヒートするからって
カウンタックとミウラを車庫に並べたかったのに
無念 Name としあき 10/02/24(水)20:12:01 No.103948009 del 
>信号待ち3回でオーバーヒートするからって
信号待ちはまだいい
ガードレールより低いからクラクション鳴らしながら曲がらないと死ぬ
無念 Name としあき 10/02/24(水)20:12:11 No.103948042 del 
    1267009931493.jpg-(97562 B) サムネ表示
97562 B
オーバーヒートくらいなら何か対策がありそうだと思ってしまうが
実際どうなのかはとても買えるような身分ではないので知る由もなし
無念 Name としあき 10/02/24(水)20:14:12 No.103948422 del 
>ガードレールより低いからクラクション鳴らしながら曲がらないと死ぬ
無駄にエンジン噴かしてから曲がらないとね
無念 Name としあき 10/02/24(水)20:16:19 No.103948807 del 
>ガードレールより低いからクラクション鳴らしながら曲がらないと死ぬ
確かに
カウンタックでもチャリの学生に上から目線で見られてたしなぁ
無念 Name としあき 10/02/24(水)20:18:15 No.103949161 del 
>カウンタックでもチャリの学生に上から目線で見られてたしなぁ
おかげでパンツ見放題よ
いやロードスターでも見れるけども
無念 Name としあき 10/02/24(水)20:22:12 No.103949907 del 
>東京モーターショウで商談始めちゃう客がいたりしたなぁ
>他所の国でもそんなことあるのかな?
どこだったか忘れたけどオペルがアストラのDTM仕様車のロードバージョンを参考出品(?)した時に白紙の小切手を持ってきた金持ち(白人と中東系)が何人も居たらしいよ


【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 ジュース合成 グミックス マザーセンター 』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00311TZBA/futabachannel-22/ref=nosim/
メガハウス
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 3,675
価格:¥ 2,571

- GazouBBS + futaba-