あぁ〜〜、なんか知んないけど、
さっき1時間位かけてブログ書いたのにぃー
消えた…
気を取り直して書き直し
今日、暇なわたくしは予定通り15時からの4A走るためハイランド行ってきました。
出発は朝7時(^_^;)
でハイランド着くと「プライマリー」の方々が。。。
なんと、そのうちインプが半分?(以上??)
そこにわたくしが気になっている「インプ乗り」が居ましたのでお話(付きまとい?)させていただきました。
なんで気になっているかというと「ヤル気」伝わって来るからです。
このかた ハイランド4AのGC8でいまのところ
ラジアル No.2! です。
つーと、解ってしまうか?
インプでハイランドをメインに走っているわたくしが気になっている「インプ乗り」は2人います。
1人は今日友達になった(つもりです)「miuさん」
もう1人は「Hさん」です。
ちなみにHさんはGDB乗りですが、
初めて、
初めてですよ、
ハイランドをラジアル(RE-01R)で走って
11秒!!!!
はえー(^^;)
でも、その後お話する機会はありましたが、一緒に走る機会が無かったのが残念です。
で、
この2人
「来る」ね!
何がって、
「あがって」くるってことです。
もちろんタイム!
そしてわたくしのすぐ後ろに…
そして。。。
置いていかれないようにわたくしも
ねば!
miuさんの最終コーナーの踏みっぷりは凄く刺激になりました。
よい踏みっぷりで(^o^)
来週のグットラックお互い頑張りましょう(^^)/
で本日のわたくし
単純なコースオフ1回
スピンしてのコースオフ3回
コース内でのスピン7回
カニ1匹の
タコ数匹
でした(T_T)
今まではケツ「出たのをおさえる」走りでしたが
今日は「ケツ出してコントロールする」練習でした。
足硬くして(これ失敗!!)ケツでるようにしてね。
だけど……
挙動はやくてコントロールできねぇ〜〜〜〜(>_<)
でもわずかながら上手くいった時もあって、車載で確認すると、
カウンターあてすぎないほうが良いかも?
って思ってりして。。。
ケツ出たのを納めるにはカウンターちょっとあてた方がいいけど、
ケツ出して横向くモードになったときに
(挙動はやいのでハンドルは「しゅるしゅる」してましたが)
カウンターあてすぎると「タコ出没」でした。
わたくしの場合「ちゃんと」踏めないので
(踏み込めないのでパーシャル付近でちょい踏み…)
「しゅるしゅる、イン、ちょいしゅる、イン」
って具合にハンドル操作した方がよかったです。
(自己満足)
まぁ〜「たくさん回って少し得る」でしたが
50回に1回が25回、10回、5回、2回に
って具合に出来るようになればな〜って思ってます。
話は帰宅時の事。。。
「異音発生!!!」
すぐにピンときましたよ。
「ハブ」です(T_T)
そりゃ〜もー
ガリガリ、ギリギリなってました(>_<)
来週の走行会に間に合うように発注&段取りはしましたが、
最近あちこち「逝って」しまいます。
信号待ちでもEgカタカタ音大きくなった気がするし。。。
でも「↑」でひそかに喜ぶ人「1人」居るんですな(^^;)
さっき1時間位かけてブログ書いたのにぃー
消えた…
気を取り直して書き直し
今日、暇なわたくしは予定通り15時からの4A走るためハイランド行ってきました。
出発は朝7時(^_^;)
でハイランド着くと「プライマリー」の方々が。。。
なんと、そのうちインプが半分?(以上??)
そこにわたくしが気になっている「インプ乗り」が居ましたのでお話(付きまとい?)させていただきました。
なんで気になっているかというと「ヤル気」伝わって来るからです。
このかた ハイランド4AのGC8でいまのところ
ラジアル No.2! です。
つーと、解ってしまうか?
インプでハイランドをメインに走っているわたくしが気になっている「インプ乗り」は2人います。
1人は今日友達になった(つもりです)「miuさん」
もう1人は「Hさん」です。
ちなみにHさんはGDB乗りですが、
初めて、
初めてですよ、
ハイランドをラジアル(RE-01R)で走って
11秒!!!!
はえー(^^;)
でも、その後お話する機会はありましたが、一緒に走る機会が無かったのが残念です。
で、
この2人
「来る」ね!
何がって、
「あがって」くるってことです。
もちろんタイム!
そしてわたくしのすぐ後ろに…
そして。。。
置いていかれないようにわたくしも
miuさんの最終コーナーの踏みっぷりは凄く刺激になりました。
よい踏みっぷりで(^o^)
来週のグットラックお互い頑張りましょう(^^)/
で本日のわたくし
単純なコースオフ1回
スピンしてのコースオフ3回
コース内でのスピン7回
カニ1匹の
タコ数匹
でした(T_T)
今まではケツ「出たのをおさえる」走りでしたが
今日は「ケツ出してコントロールする」練習でした。
足硬くして(これ失敗!!)ケツでるようにしてね。
だけど……
挙動はやくてコントロールできねぇ〜〜〜〜(>_<)
でもわずかながら上手くいった時もあって、車載で確認すると、
カウンターあてすぎないほうが良いかも?
って思ってりして。。。
ケツ出たのを納めるにはカウンターちょっとあてた方がいいけど、
ケツ出して横向くモードになったときに
(挙動はやいのでハンドルは「しゅるしゅる」してましたが)
カウンターあてすぎると「タコ出没」でした。
わたくしの場合「ちゃんと」踏めないので
(踏み込めないのでパーシャル付近でちょい踏み…)
「しゅるしゅる、イン、ちょいしゅる、イン」
って具合にハンドル操作した方がよかったです。
(自己満足)
まぁ〜「たくさん回って少し得る」でしたが
50回に1回が25回、10回、5回、2回に
って具合に出来るようになればな〜って思ってます。
話は帰宅時の事。。。
「異音発生!!!」
すぐにピンときましたよ。
「ハブ」です(T_T)
そりゃ〜もー
ガリガリ、ギリギリなってました(>_<)
来週の走行会に間に合うように発注&段取りはしましたが、
最近あちこち「逝って」しまいます。
信号待ちでもEgカタカタ音大きくなった気がするし。。。
でも「↑」でひそかに喜ぶ人「1人」居るんですな(^^;)
傷んできたってことですね。
かなり酷使してるもんなぁ・・・
練習しに行くのは良いんですが、
ちゃんと帰ってきてくれるのかが
大変心配な今日この頃。
インプ乗りがサーキットに沢山いるっつーのは
励みになるし、うれしいですね(^o^)
私のレベルなんか
まだまだまだまだ、、、なので。
いつか近いところ(レベル)までいったら
話しかけてみようとは思っていたのですが、
まさか昨日お友達になれるとは(嬉)
昨日はすごく勉強になったし、
お話できてよかったです。
グッドラック楽しみです。
今日、タイヤ裏履きしました。
あとはブレーキパッド交換すれば完璧です。
なんつって、走行時間長いので、
途中で走れなくならないよう、
バカな突っ込みは抑えようと思ってます。
いまからブログアップします。
(家にパソコンないので(汗))