[ホーム]

模型裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在127人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は2000件です. 新しい板 家電new




  • Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

    広告:::|∀・)☆携帯ふたば☆ 写メ対応
    画像ファイル名:1266723307849.jpg-(5626 B)サムネ表示
    5626 B無題 Name 名無し 10/02/21(日)12:35:07 IP:220.100.44.*(bbexcite.jp) No.1912858 del 24日07:53頃消えます
    モケイ脳〜今だから、プラモデルの可能性を探そう〜
    【出演】MAX渡辺(マックスファクトリー)、浅井真紀(原型師)
    【ゲスト】宮脇修一(海洋堂)

    の配信してる
    http://www.ustream.tv/channel/wf2010w
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)12:37:34 IP:218.220.30.*(zaq.ne.jp) No.1912859 del 
    せんきゅ〜
    もうちょっと音が大きいとありがたいんだが贅沢はいえんな
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)13:05:54 IP:220.210.153.*(bbexcite.jp) No.1912866 del 
    濃いな〜w
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)13:21:57 IP:123.230.193.*(eaccess.ne.jp) No.1912874 del 
    やばい、飯食おうと思ってたのに
    パソコンの前から動けない。
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)13:30:40 IP:202.223.101.*(so-net.ne.jp) No.1912879 del 
    乗り遅れてやっと繋がったと思ったら休憩に入ってしまった
    誰か簡単にでもまとめを…
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)13:42:49 IP:61.192.140.*(alpha-net.ne.jp) No.1912885 del 
    リアルタイムなん?
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)13:50:54 IP:114.152.231.*(ocn.ne.jp) No.1912889 del 
    専務食ってばっかりだ
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)14:48:31 IP:210.139.190.*(so-net.ne.jp) No.1912906 del 
    ノイズヒデェ
    SPがいかれそう
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)15:37:23 IP:61.27.99.*(home.ne.jp) No.1912915 del 
    教えてくれてありがとう 30分でも見られてよかった
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)15:39:14 IP:124.100.223.*(ocn.ne.jp) No.1912916 del 
    スレ主ありがとう
    外出直前で踏みとどまって正解だった
    面白かったわー
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)15:39:57 IP:123.227.19.*(ocn.ne.jp) No.1912918 del 
    主さん、告知おつ。
    凄く面白かったです。
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)15:54:13 IP:124.25.222.*(infoweb.ne.jp) No.1912924 del 
    面白かったが勉強不足で分からないところもあったな
    もっと勉強しとこう
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)16:21:44 IP:121.102.16.*(bbexcite.jp) No.1912929 del 
    くそ、アンテナが低くて見逃した
    どこかで再配信かダウンロードできるところない?
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)17:06:48 IP:118.237.191.*(gyao.ne.jp) No.1912942 del 
    シェンムーの
    「今ある模型メーカーは全部潰れてしまえ!」
    が良かったなw
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)17:15:02 IP:218.110.37.*(so-net.ne.jp) No.1912945 del 
    >「今ある模型メーカーは全部潰れてしまえ!」

    まあトヨタの社長も「他の自動車メーカー全部潰れろ!」
    ソニーの社長も「任天堂潰れろ!」と心の底から思ってるだろうしね。
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)17:16:19 IP:210.253.252.*(asahi-net.or.jp) No.1912946 del 
    たむらけんじのネタと一緒だな
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)17:24:36 IP:210.139.153.*(so-net.ne.jp) No.1912947 del 
    すれ主さん ありがとう。みにいってきました。大変楽しかったです。ちょっと会場狭いかなー昔古本屋だったとこでした。
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)18:23:18 IP:60.36.81.*(plala.or.jp) No.1912967 del 
    >すれ主さん ありがとう。みにいってきました。大変楽しかったです。ちょっと会場狭いかなー昔古本屋だったとこでした
    >。
    何かもらえたみたいだけど何だった?
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)18:44:14 IP:210.139.153.*(so-net.ne.jp) No.1912971 del 
    封筒がもらえました。郵送しておくと 何かのヘッドが送っていただけるらしいです。
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)18:46:44 IP:218.220.30.*(zaq.ne.jp) No.1912972 del 
    ブログには2パーツでヘッドって書いてるからMMSかfigma用じゃない?
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)18:52:23 IP:59.138.8.*(dion.ne.jp) No.1912974 del 
    Ma.k用の田中邦衛ヘッドだかって話じゃなかったっけ
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)18:53:06 IP:126.248.105.*(panda-world.ne.jp) No.1912975 del 
    1/20田中邦衛ヘッドじゃないの?
    Ma.K対応の
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)18:55:54 IP:124.100.223.*(ocn.ne.jp) No.1912978 del 
    >何かもらえたみたいだけど何だった?
    1/20Ma.k.対応MAX&専務ヘッドパーツとか言ってたような
    Ma.k.モデリングブックの販促振りに笑った
    これとMa.k.プロファイルは本当読んでて楽しくなる本だ
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)19:11:42 IP:218.220.30.*(zaq.ne.jp) No.1912987 del 
    そうなのか適当書いてスマソ
    途中で出かけちゃったからな〜
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)19:18:50 IP:218.110.10.*(so-net.ne.jp) No.1912990 del 
    >田中邦衛ヘッド
    やばい、超欲しい・・・
    つーか1/6で邦衛フィギュア欲しいんだけどなあ
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)19:54:36 IP:110.74.96.*(dti.ne.jp) No.1913008 del 
    >「今ある模型メーカーは全部潰れてしまえ!」
    >まあトヨタの社長も「他の自動車メーカー全部潰れろ!」
    一社独占ひとり勝ちで儲けたい!ってことじゃなく、
    「今ある(他社のプラモの縮小コピーばっかりやってたり、作り手のことを全く考えていなかったり、子供だましでいいと思
    ってるような)模型メーカーは全部潰れてしまえ」って意味。
    一社独占でやってても市場が狭くて結局潰れるしかない。
    色んなメーカーが群雄割拠して、本気でケンカして暴れまわってるような状況のほうが市場も活性化して楽しいよねってこと
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)20:00:31 IP:125.192.165.*(mesh.ad.jp) No.1913015 del 
    >ってるような)模型メーカーは全部潰れてしまえ」って意味。
    そういう意味なんだろうね
    自社のシェアを確保するために敵は消えてしまえ!って意味じゃなくて
    もっと真剣に模型に対して考えろよ!って意味なんだろうね
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)20:35:55 IP:221.191.62.*(ocn.ne.jp) No.1913028 del 
    そういえばガレキ全盛期に海洋堂と共に名を馳せた
    WAVE、コトブキヤ、ボークス等が、工具や造型材料そしてプラモデルと
    模型メーカーらしい仕事をしているのに、海洋堂は完成品フィギュアばかりで
    そちら方面には手を出さないよね
    ガレキイベントを主催し「ガレージキットスピリッツ」を云々する海洋堂こそ
    手を動かす人を相手にした商売をしてもおかしくないと思うのだが
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)20:43:18 IP:59.138.8.*(dion.ne.jp) No.1913031 del 
    今回のトークショーでずっとプラモはやりたいと思ってるっていってたよ。
    ただ専務のこだわりで、安っぽいものは作りたくない、貴族の趣味でありたいから容易には行かないとも
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)20:47:17 IP:110.74.246.*(alpha-net.ne.jp) No.1913032 del 
    完成品だってみんなもっとリペすれば良いのにっていう浅井氏の発言はあった

    ガンプラもガンダムの形をしたプラ板っていう考えの人もいるし、フィギュアも人型のPVCの塊の材料と考えればいいんじゃ
    ないでしょうか
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)20:51:06 IP:221.21.132.*(bbtec.net) No.1913034 del 
    でも、これは個人的に思うことなのだけれども、今の模型メーカーって
    そんなに全部つぶれろと非難するほど悪くはないような・・・
    そりゃバンダイの抱き合わせ販売みたいなのはあるけど、物の出来は
    凄まじいレベルでまとまっているし、00HGシリーズのように激安で
    販売したりしている訳で。「模型会社」がプラモデルだけを指すのか
    完成品メーカー含む造形物を出す会社も含めるのか解らないけど、
    どこも良い物を量産して提供してくれてるイメージあるんだよなあ俺は

    それに当の海洋堂だってここ数年リボルテックばかりじゃないですか
    もちろんリボルテック自体は良い物だし、安定して1ヶ月に1回はリリースしてる
    海洋堂はとんでもないパワーを持った会社だと思うけど、
    俺には他社に何か言えるほど偉くも思えないんだよな(バルキリーカチカチしながら
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)20:51:33 IP:220.148.116.*(t-com.ne.jp) No.1913035 del 
    >貴族の趣味でありたいから容易には行かないとも
    永野護も納得の品質で売り込めばまたMHださせてもらえるかもねw
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)20:54:33 IP:59.157.41.*(dti.ne.jp) No.1913037 del 
    例えば海洋一社でもいいから雑誌での完成品の改造やリペの記事を認めれば広まると思うけど、現状だと模型裏みたいな場所
    で意見交換しながらじゃないとなかなか厳しいってのはあるよ。
    どこをどうしたら良くなるか見て分かるってのは、実はかなり上級者だからね。
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)21:06:32 IP:125.1.133.*(infoweb.ne.jp) No.1913046 del 
    海洋堂自体、昔ほどのパワーは微塵も感じられないよね
    ボークスもそうだけど
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)21:09:16 IP:61.44.249.*(csf.ne.jp) No.1913050 del 
    >海洋堂自体、昔ほどのパワーは微塵も感じられないよね
    >ボークスもそうだけど
    模型業界自体が衰退し始めてるんだからそりゃあそうだろう
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)21:11:44 IP:110.74.96.*(dti.ne.jp) No.1913051 del 
    >全部つぶれろと非難するほど悪くはない
    決して非難ではないよ
    そういうレベルに堕ちるようなら潰れてしまえばいいって話っていうか、要はいつもの専務節
    海洋堂はもともと帆船プラモの完成品を売って回ってたのが出自で、リボルテックを含めた完成品路線もそう考えるとその頃
    と変わらんよねって話もあった
    >なかなか厳しいってのはあるよ。
    実践的な手法をユーザー同士で情報交換するのは悪いことじゃないし、それこそプラモやGKフィギュアとやることは変わらな
    いから別にしなくていい
    それよりももっと前の「完成品に手を入れてもいいんだ」って意識レベルの話
    >微塵も感じられないよね
    >ボークスもそうだけど
    かたや毎月コンスタントにクオリティの高い低価格アクションフィギュアを出し、さらには趣味性の高いラインナップの特撮
    完成品を出そうと言うメーカー、
    かたや新規に金型起こして飛行機モデル出すのが自殺行為みたいな時代に社長の好きな機体をわざわざビッグスケールのプラ
    モデルで出して斬り込んでいくようなメーカーがパワフルじゃないとはとても思えないが
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)21:18:57 IP:218.218.144.*(odn.ad.jp) No.1913056 del 
    アクションフィギュアを指して
    「これは(精神的には)ガレージキットだからガレージキットスピリッツの一つなんだよ!!」
    と強弁していたのが懐かしいな
    最近はあれだけ強弁していた「ガレージキットスピリッツ」は忘れたみたいだけど

    何が言いたいかというと、いつも通りだよね?ってこと
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)21:34:13 IP:125.192.165.*(mesh.ad.jp) No.1913071 del 
    もう一つのスレのほうでも聞いたのですが
    話の途中で出ていた冬にWF後モデルアートのブースで小林誠さんがグデーとしてる横に横山宏さんがきて
    二人で話していたという話なんですが詳しく覚えている方はいないでしょうか?
    なんかオリジナルがなんとか…
    って話は微妙に聞こえていたのですが少し離席していたので聞き逃してしまったので
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)22:22:48 IP:126.248.105.*(panda-world.ne.jp) No.1913094 del 
    >No.1913071
    自分のオリジナルデザインで絵を描いて模型も作って
    しかもそれで本が作れる人は横山宏と小林誠だけ
    その二人が話しているのが面白かった、みたいな話じゃなかった?

    ところでMa.Kモデリングブックが好きな人はハイパーウェポン2008もおすすめよ
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)22:41:32 IP:118.237.191.*(gyao.ne.jp) No.1913104 del 
    シェンムー、ボークスの震電が「クソッ!クソッ!」ゆーくらい悔しくて羨ましかったらしい。
    正直で非常によろしいw
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)22:50:51 IP:59.138.8.*(dion.ne.jp) No.1913113 del 
    何気に、現状ではプラモの売上はどんどん落ちていってるのに
    模型雑誌の売上は高いっていうのが意外で面白い話だったなぁ。
    あと、3人口をそろえてバンダイのプラモの精度は次元が違いすぎる、どっかおかしいと絶賛してたのもw
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)23:01:49 IP:202.233.30.*(u-netsurf.ne.jp) No.1913117 del 
    >あと、3人口をそろえてバンダイのプラモの精度は次元が違いすぎる、どっかおかしいと絶賛してたのもw

    正にこれだね
    http://monoist.atmarkit.co.jp/fmecha/index/fmechalgunmono.html
    ガンプラのランナーとかは、コンピュータ分析にかけると
    恐ろしく時間かかった挙げ句「これじゃ成形できません」
    という結果が出るくらいシビアな設計らしい
    じゃどうやって実際に生産できる金型つくってるのかというと
    「成形・金型職人さんの勘と経験で解決している」とか(゚Д゚)
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)23:25:31 IP:123.254.35.*(pikara.ne.jp) No.1913125 del 
    >何気に、現状ではプラモの売上はどんどん落ちていってるのに
    >模型雑誌の売上は高い
    ここの早売りスレとか見てると情報源としての側面も高いしねぇ
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)23:42:22 IP:118.19.150.*(plala.or.jp) No.1913136 del 
    >模型雑誌の売上は高い
    作例って見るだけでも楽しいし
    俺なんか
    もうプラモやフィギュアが好きなんじゃなくて
    ここや模型誌やレビューサイトを見るのが好きな人になってる気がする
    サッカーを観戦するのが好きな人みたいな
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)23:57:04 IP:218.45.53.*(wind.ne.jp) No.1913144 del 
    雑誌に関してはトップがホビージャパン次点が電ホで
    模型誌の括りじゃなくメンズ雑誌で一番売れてるのが模型誌だって話だったね

    あとリボ屋の社長がリボ嫌いだったりしたの以外だった
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)23:58:12 IP:122.145.27.*(yournet.ne.jp) No.1913145 del 
    >正にこれだね
    そのURLにもあるけど、製品から逆算するとオーパーツの塊みたいだというしな
    そういや日本の技術100選みたいなのに選ばれてたっけ、ガンプラは
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)23:58:24 IP:202.253.96.*(softbank.ne.jp) No.1913146 del 
    特に最近の人はメカや兵器の形した模型には興味ないだろう
    美少女フィギュアくらいだろ、売上伸ばしてるの

    けいおんのfigmaの盛り上がりなんてガンプラよりはるかに上だし

    もうメカ系はプラモも完成品も限界にきてる気がするよ
    女の子作ってれば少なくとも今の時代は安泰
    無題 Name 名無し 10/02/21(日)23:59:22 IP:114.184.227.*(plala.or.jp) No.1913149 del 
    いろんな会社や人を死ね死ね言ってて
    しまいにゃネット配信のチャットの人にまで死ねと言い出したのには吹いた
    …文章に起こすとなんかすごいな…
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)00:08:38 IP:118.237.191.*(gyao.ne.jp) No.1913157 del 
    なんやマックス君figma好きなんか!
    女の子のフィギュア好きやなんて変態やな。

    谷に模型はやらさへん。
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)00:10:03 IP:124.100.223.*(ocn.ne.jp) No.1913158 del 
    >しまいにゃネット配信のチャットの人にまで死ねと言い出したのには吹いた
    「ナルシスト」の書き込みに即座に反応する浅井さんに爆笑した
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)00:26:33 IP:61.124.87.*(infoweb.ne.jp) No.1913168 del 
    >海洋堂は完成品フィギュアばかりで
    >そちら方面には手を出さないよね
    海洋堂はスケールプラモブームのあった30年以上前に
    日本で初めてプラモ用ニッパーを作って販売したり
    簡易エアブラシ(噴霧器)を販売したりした
    現在も模型店で流通している模型用ニッパーはそのコピー商品が元々
    これは本当
    海洋堂としてはプラモ専用工作用ツールを売るのを考案した元祖は自分たちという自負があるよ
    (今はやってないけど)

    プラモそのものは今日のトークでもあったけど
    専務が思いいれありすぎて・・・というのが本当みたいだね
    だからこそ元々暖簾分け?したボークスが先に本格的スケール物キットを出して
    クソッ!と本気で嫉妬していたんだわな
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)00:30:41 IP:122.17.69.*(ocn.ne.jp) No.1913172 del 
    >>模型誌の売り上げ
    プラモはテレビでガンダムがやってれば伸びるけど模型誌にはさほど関係ないし、慣性で買い続ける人が多いからかね

    栃木に住んでる奴なんか地元の本屋に断るに断れず、ずーっとHJ(モデグラもだったかな)を家に届けてもらってるらしい

    でも読んでないっつーw
    昨年の秋の時点でHGUCで逆シャア出てることすら気付いてなかった
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)00:31:00 IP:61.44.249.*(csf.ne.jp) No.1913173 del 
    >あとリボ屋の社長がリボ嫌いだったりしたの以外だった
    元々あの人は関節が見た目を損ねるとかで可動物反対派
    それでも山口が可動物出したくて専務を納得させるために考え出したのが
    極力見た目を損なわせずにポーズを取らせるモノシャフトドライブだ
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)00:58:37 IP:218.223.73.*(across.or.jp) No.1913184 del 
    >いろんな会社や人を死ね死ね言ってて

    浅井さんが、オレ以外の原型師全員死ねとか言ってたのを思い出した
    そんな人ばっかりかw
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)01:04:55 IP:220.215.118.*(yournet.ne.jp) No.1913190 del 
    ネット上で「あいつは○○を死ねと言うようなやつだぞ?」と聞いて感じる印象と
    今日みた配信の印象だと、本当にもう全然違うもんなんだな・・・
    文字だけで知る情報ってこわいもんだな
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)01:22:09 IP:210.132.208.*(so-net.ne.jp) No.1913196 del 
    その文字面を見て
    「そんな事言うなんてひどいです!ソースは2ちゃん!」
    ってメールが本人に送られるわけだな。
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)01:56:20 IP:124.154.212.*(nttpc.ne.jp) No.1913209 del 
    >>いろんな会社や人を死ね死ね言ってて
    >浅井さんが、オレ以外の原型師全員死ねとか言ってたのを思い出した
    言うだけマシw
    昔、FSSのWF内イベントで谷、西山とあと造形村から平井と何人か集めてトークショーやってた事があったけど
    話がまったく進まなくて司会がテンパってた。
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)02:02:35 IP:123.222.226.*(ocn.ne.jp) No.1913210 del 
    リボ嫌いなんて言ってたか?
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)02:03:31 IP:220.215.118.*(yournet.ne.jp) No.1913211 del 
    絵描きとかも、UST配信だと、よく死ね死ね発言するよな
    でも実際の声で聞くと
    相手を認めて褒める意味で言ってるのがすぐわかるトーン
    そういうのは字面じゃ通じないものな
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)02:34:37 IP:219.125.148.*(ezweb.ne.jp) No.1913214 del 
    >「成形・金型職人さんの勘と経験で解決している」とか(゚Д゚)
    (゚Д゚)・・・・・
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)02:34:46 IP:123.230.193.*(eaccess.ne.jp) No.1913215 del 
    トライガンも次回のBASARAも浅井子ねって感じでやってるって言ってたね。
    で、figmaでトライガンやって山口氏ねってやってほしいっても言ってた。
    分子を取り合うより、競い合って分母を広げるべきだって話だったかな。
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)02:37:39 IP:110.74.96.*(dti.ne.jp) No.1913216 del 
    >競い合って分母を広げるべきだって話だったかな。
    そうそう
    潰し合って市場の食いあいをするんじゃなくて、殴り合った後で友になるみたいな建設的なケンカをしようって感じ
    いっぱい種類があれば客にも選択幅が広がるし、切磋琢磨の中で淘汰もされていくって健全な状況を作りたいって話だったね
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)05:26:07 IP:121.111.231.*(ezweb.ne.jp) No.1913232 del 
    流石に業界人は考えがしっかりしてるな
    ネットで暴れ回る人達とは真逆で面白い
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)06:14:48 IP:220.98.63.*(ocn.ne.jp) No.1913237 del 
    といっても、もともとのP完成品フィギュアの
    生産コストと販売価格のバランスとか流通体系を
    無茶苦茶にしたのはこの連中だけどな

    最近は中国の生産コストがごまかせなくなってきたから
    全体として価格アップしてるけども
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)07:38:54 IP:210.153.87.*(docomo.ne.jp) No.1913242 del 
    どこが といっても なのか分からんな 
    プラモデルと関係ないし
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)07:43:58 IP:219.168.29.*(bbtec.net) No.1913243 del 
    >生産コストと販売価格のバランスとか流通体系を
    この資本主義社会でそんなモン墨守する方が間違ってる
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)09:01:20 IP:210.148.137.*(bbexcite.jp) No.1913257 del 
    そりゃそうだけど価格破壊と健全な競争は相反する物じゃないのかと言いたいんだろ
    買い手は知った事じゃないしありがたい
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)09:43:57 IP:218.110.37.*(so-net.ne.jp) No.1913262 del 
    >潰し合って市場の食いあいをするんじゃなくて、殴り合った後で友になる建設的なケンカ
    >いっぱい種類があれば客にも選択幅が広がるし、切磋琢磨の中で淘汰もされていく

    もの凄い綺麗事というか絵空事並べてるな。
    ジャンプ漫画の読みすぎだろ。中学生レベルの奴が業界のトップにいるのか。
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)09:51:29 IP:218.110.37.*(so-net.ne.jp) No.1913264 del 
    そもそも、こいつらの商売ってのは、森に自生してる木から桃を収穫して
    それを桃缶に加工して売ってるわけで、
    最近乱獲しすぎて桃が取れなくなって来たし、味も落ちてきたと嘆いてる。

    しかし、「桃の木を植えて育てる」ことは一切しないし、しようともしないんだよな。
    取れなくなったら別の森に移動してまた乱獲するだけ。
    山はどんどん荒れていく。
    そんな状態で缶詰業者が
    >潰し合って市場の食いあいをするんじゃなくて、殴り合った後で友になる建設的なケンカ
    とか言っても何の意味も無い。
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)10:27:34 IP:61.125.231.*(asahi-net.or.jp) No.1913270 del 
    >もの凄い綺麗事というか絵空事並べてるな。
    とは言っても理想が先にないとやることもやれないんじゃないの?
    現実的にもパイを大きくするためにfigmaでマイケルやらエヴァやらを出すんだろうし
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)10:51:48 IP:219.125.148.*(ezweb.ne.jp) No.1913276 del 
    >「桃の木を植えて育てる」こと
    seきらら…
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)10:52:09 IP:222.146.158.*(ocn.ne.jp) No.1913277 del 
    メーカー側の話も面白かったけどモケイの面白さって何なのかって話も面白かったな
    豪華な機材で精巧に作るキレイ至上主義でなく
    自分の好きに組んで塗って仕上げてなんかイイ感じにするのが楽しいって奴
    今一番そういうモケイ的面白さの追求が行われてるのがMa.K.だ、ってのは意外だった
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)11:04:33 IP:110.134.170.*(home.ne.jp) No.1913279 del 
    そらかけ…
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)12:21:54 IP:124.26.9.*(infoweb.ne.jp) No.1913297 del 
    >プラモはテレビでガンダムがやってれば伸びるけど模型誌にはさほど関係ないし、
    >慣性で買い続ける人が多いからかね
    惰性で買ってる人は決して多くないよ
    最近は写真集として捉えてる人が結構増えてるんじゃないかな
    模型誌買ってるけどガンプラ組んだ事はおろかニッパー持った事も無いって人達
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)13:02:42 IP:219.109.175.*(dti.ne.jp) No.1913311 del 
    特定ジャンルに媚びてるとか批判されても新規層を獲得して固定客になってもらわないと相当やばいんだと思うよ
    模型やフィギュア買わない人の話聞くと「場所が・・・」「立体ものはちょっと・・・」とか
    1体目買うまでのハードルって無茶苦茶高いし
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)13:49:16 IP:220.215.118.*(yournet.ne.jp) No.1913321 del 
    メーカーの人間も、遊んでる客も、基本的には前向き
    つまんなくしてるのは
    ぐだぐだ長文批判ばかりしてるヤツ

    価値ある一言を言ってやったみたいな気分なんだろうか
    売ってる方は、そんな事は比較にならんくらい考えてるだろうに
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)14:42:00 IP:121.111.17.*(dion.ne.jp) No.1913350 del 
    >「桃の木を植えて育てる」こと
    ワンフェスはそういう意味合いもあって主催されてるんじゃないのか?
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)14:57:14 IP:220.97.108.*(ocn.ne.jp) No.1913357 del 
    >ワンフェスはそういう意味合いもあって主催
    いつもの「綺麗事」です
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)15:19:21 IP:219.125.148.*(ezweb.ne.jp) No.1913373 del 
    プラモ買う気は無くても限定フィギュアの申し込み用紙のために模型誌は買わないといけない
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)15:31:35 IP:110.74.110.*(dti.ne.jp) No.1913380 del 
    綺麗事大いに結構
    何もしないよりはるかにマシだ

    桃缶屋だけでなく欲望のままに買って食ってる側だって責任の一端はあるんだし
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)16:34:59 IP:119.107.213.*(uqwimax.jp) No.1913412 del 
    >潰し合って市場の食いあいをするんじゃなくて、殴り合った後で友になるみたいな建設的なケンカをしようって感じ

    奇麗事もなにも、センムはケンカって言葉は使ってたが
    殴り合った後で友になるとは言ってなかっただろ
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)17:29:10 IP:124.214.177.*(dion.ne.jp) No.1913434 del 
    >殴り合った後で友になるとは言ってなかっただろ
    言ってはいなかったけどね。
    まあ『好敵手』と書いて『とも』と呼ぶみたいな関係は望んでるんでしょう。
    シナジー効果とかもあるから色々なメーカーから
    同様のアイテムが出て市場の中で目立つ事は
    良いことなんだろうね。

    その流れで出た『流行を後追いしただけの志の低い
    後発可動フィギュアメーカーには腹が立つ』といった
    くだりの発言があった時に複数の客席から
    モビップの名が囁かれてたなあ・・・
    あと、『figmaで出るの判ってたら他社の製品買わなかったのに!金返せ!』
    ってメールが浅井さんのとこに来てたとか・・・
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)18:25:35 IP:59.157.41.*(dti.ne.jp) No.1913459 del 
    >ってメールが浅井さんのとこに来てたとか・・・
    ワケワカラン……
    有名税にしてもどうなのよそれ。
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)19:12:45 IP:121.111.17.*(dion.ne.jp) No.1913530 del 
    >いつもの「綺麗事」です
    あぁ、なるほどね
    こういう輩が業界を腐らせてるんだな
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)19:44:14 IP:180.11.34.*(ocn.ne.jp) No.1913580 del 
    プラモの楽しみは対象の物語を想像しての立体絵画ってのが納得
    専務ここの住人にとっては最強の部類のエンターテナー兼プロモーターだけど
    同じ業界の一部には嫌われそうなことはわかったw
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)20:53:51 IP:123.255.165.*(enjoy.ne.jp) No.1913673 del 
    >その流れで出た『流行を後追いしただけの志の低い
    後発可動フィギュアメーカーには腹が立つ』
    何様だコイツら
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)21:02:59 IP:61.202.35.*(dion.ne.jp) No.1913679 del 
    これについては見てない奴は批判するなよって感じ

    かなり楽しめる内容だったよ
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)21:06:36 IP:123.255.165.*(enjoy.ne.jp) No.1913684 del 
    批判されたくなきゃスレ閉じて寝ろよ…
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)21:50:52 IP:122.145.246.*(seikyou.ne.jp) No.1913744 del 
    >『流行を後追いしただけの志の低い後発可動フィギュアメーカーには腹が立つ』
    これは言っちゃならんでしょう
    3つか4つくらいあるぞ後発って
    そして今後どんどん増えるぞ
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)21:55:46 IP:124.214.177.*(dion.ne.jp) No.1913751 del 
    >何様だコイツら
    >これは言っちゃならんでしょう
    確かに文字だけだとキツイ表現になっちゃうね・・・
    書き方悪かったかも。なんかすいません。
    記憶だけで書いてるからニュアンス伝わりきらないな。
    実際に聞いていれば納得できる流れの中での発言だったんだけどね。
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)22:02:10 IP:220.98.63.*(ocn.ne.jp) No.1913763 del 
    >ってメールが浅井さんのとこに来てたとか・・・
    どーいう商品展開を考えるかってのは版元、
    けいおんアニメ版に関しては第一にTBSが決めたことで
    そーじゃないなら、バンダイみたいにスポンサーになれってだけの話だし
    けいおんのマーチャンダイジングについて意見を言いたいなら
    浅井氏じゃなくてTBSに言わなくちゃ
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)22:02:23 IP:124.214.177.*(dion.ne.jp) No.1913764 del 
    >いまじゃ撤退したカプセル玩具や食玩だって思いっきり
    >他社後追いのような・・・
    いや、後追いは大歓迎なのよ。
    上にも書いてあるように市場が賑わうにはライバル同士の切磋琢磨が必要だから。
    ただ、後発なら後発なりに先発を脅かすような工夫なりクオリティなりを出して
    挑んで欲しいってことだと思う。
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)22:10:05 IP:61.44.189.*(ncv.ne.jp) No.1913772 del 
    品質+キャラじゃなくキャラだけで売ってるのが良くないってことでしょ?
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)22:19:27 IP:123.255.165.*(enjoy.ne.jp) No.1913787 del 
    後発より先にやってた方が品質その他有利に決まってるのに
    後発潰したいだけなのが見え見えだ
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)22:25:26 IP:124.27.65.*(infoweb.ne.jp) No.1913794 del 
    まっ、実際食玩とかでは先に出たのがボケた出来でも企画が被れば後発は商売にならなかったらしいから
    それに版権の問題が絡むと同じような企画は早いもん勝ちだったりするしね
    単に流行に乗って市場を荒らしていくフィギュアゴロっていうのもいたらしいし
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)22:32:08 IP:220.215.118.*(yournet.ne.jp) No.1913805 del 
    >後発より先にやってた方が品質その他有利に決まってるのに
    >後発潰したいだけなのが見え見えだ

    どんな理屈だ
    品質はどう考えたって後発有利だ
    先発で有利なのはキャラ人気で売りさばけるところだろ
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)22:36:59 IP:220.215.118.*(yournet.ne.jp) No.1913814 del 
    見た人と、見てない人とでの温度差って感じだなぁ。
    単語だけ切り出せば受け取り方は変わるものな。
    テキストでコミュケーション取る限界だわ。
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)22:37:12 IP:122.145.246.*(seikyou.ne.jp) No.1913817 del 
    品質は先でも後でも関係なくない?
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)22:41:51 IP:123.255.165.*(enjoy.ne.jp) No.1913826 del 
    技術の蓄積という物がなきゃ後先関係ないけどね
    バンダイにブキヤが勝てない理由とかな
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)22:42:56 IP:124.214.177.*(dion.ne.jp) No.1913829 del 
    >見た人と、見てない人とでの温度差って感じだなぁ。
    うん、ちょっとまずったなあと反省。
    浅井さんも所々で危惧してたけどしゃべってるニュアンスって伝えづらいね。
    一字一句記憶しているわけでもないから尚更。
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)22:44:37 IP:210.228.157.*(ipp.jp) No.1913833 del 
    批判したい奴は何やったって批判するからどうしようもない
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)22:57:18 IP:123.255.165.*(enjoy.ne.jp) No.1913856 del 
    >その流れで出た『流行を後追いしただけの志の低い
    >後発可動フィギュアメーカーには腹が立つ
    ニュアンスもなんも
    浅井氏の名前借りてアンチ発言してりゃ非難もされるわ
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)23:03:57 IP:124.214.177.*(dion.ne.jp) No.1913873 del 
    >ニュアンスもなんも
    >浅井氏の名前借りてアンチ発言してりゃ非難もされるわ
    気に障る事書いてごめん。
    そう受け取ってもらえるならありがたい。
    非は自分にあるので。
    無題 Name 名無し 10/02/22(月)23:38:33 IP:221.92.150.*(bbtec.net) No.1913910 del 
    っていうか、誰か録画してたらうぷすれば
    ムキムキしてる人もそれを見れば納得するんじゃない?

    って思ったけど、駄目かな?やっぱNG?
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)02:01:42 IP:210.188.78.*(odn.ne.jp) No.1914005 del 
    言葉を文字にするとニュアンスは置いてけぼりだもん
    俺なんか浅井さんに「○す!あんた○しまーす!」って言われたけど
    はっきりいって最大の賛辞だったぜ?
    当然、文字だけなら大勢の前で〇害予告されたも同然なんだけどな

    しかし見たかったなぁ・・・配信あると知らずに休日の惰眠を貪ってた俺のバカバカっ!
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)03:45:04 IP:210.136.161.*(docomo.ne.jp) No.1914030 del 
    〇〇と〇〇以外の奴じゃ受け取り方も変わるわな
    正直俺は何言ってやがんだコイツ?という感想しか出なかったし
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)05:53:47 IP:110.134.170.*(home.ne.jp) No.1914048 del 
    >3つか4つくらいあるぞ後発って
    その引用において「後発」は問題じゃない
    「流行を後追いしただけの志の低い」メーカーは叩かれて当然だし、
    流行に対して「ならばうちはこうする」という志の見えるメーカーなら文句は言われないでしょう
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)07:34:13 IP:210.153.84.*(docomo.ne.jp) No.1914058 del 
    月や東方やけいおん
    流行りものとみりゃ何でも飛び付いてキャラ人気で売り捌き
    数を絞って品薄煽る売り方のお前らが言うなって感じだな
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)09:03:16 IP:222.5.62.*(ezweb.ne.jp) No.1914075 del 
    現行で人気の高いキャラの商品出すのは商売として当然だろ

    けいおんフィグマ買えなかったからって妙な言いがかりみたいな書き込みするの止めたら?
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)11:24:40 IP:210.136.161.*(docomo.ne.jp) No.1914095 del 
    いや…その台詞まんまMAX浅井に跳ね返るじゃん…
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)12:18:14 IP:119.228.26.*(eonet.ne.jp) No.1914129 del 
    まあ青島スタッフ的にあれが精一杯だったんだろ。
    股間節はちょっと違う方式取ってるんだし。

    皆が浅井レベルの仕事が出来るワケじゃないし
    だからこそ浅井の能力が重宝されてるんだし。
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)12:23:52 IP:124.32.172.*(ucom.ne.jp) No.1914144 del 
    >数を絞って品薄煽る
    MAX、浅井(というかfigmaねんどろなんだろうけど)を語る上でこれはもうお約束のギャグなのかね?
    よく目にするけど本気で言ってるならさすがにちと痛いな

    会社である以上、利益を出せる所で出すのは当たり前
    つかそれができないならただの無能
    そんなものは大前提の上で何をしてるかって事でしょ
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)12:34:31 IP:123.230.193.*(eaccess.ne.jp) No.1914163 del 
    模型はホントーに売れてないらしい・・・ガンプラでさえ。
    HJは実売で15万部売れてるからみんな興味がないわけじゃない。
    小さくなっていくパイを奪い合っているだけじゃ、メーカーはいつかなくなる。
    でも模型はなくならないだろうから、あんまり問題ない。
    MAX、海洋堂は局地戦で勝利して知名度だけは高いテロ集団みたいなもの。
    資金も技術も豊富な合衆国みたいな超大手に絨毯爆撃されても絶対死なないぜ!
    海洋堂はプラモデルを出したい・・・出すよ!
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)15:20:12 IP:220.98.63.*(ocn.ne.jp) No.1914388 del 
    本業が別にあって模型を片手間の兼業やってるところは
    被害が小さいうちに撤退すればいいだけだけど
    今後中国の生産環境が悪化する一方だと小さい所から
    淘汰されてくだろうね
    申華ジャパンもそろそろあれって話だし・・・
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)16:07:36 IP:110.93.5.*(cnc.jp) No.1914422 del 
    >もうお約束のギャグなのかね
    どのメーカーに関しても
    なければ品薄、ふざけるなといい
    棚に並んでいればだだ余り、爆死とか言い出すから
    ただ叩きたいだけなんだろうな
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)16:13:46 IP:210.132.149.*(so-net.ne.jp) No.1914425 del 
    >数を絞って品薄煽る

    数は絞っていないのだが、一次出荷と二次出荷の間を開けずに
    品薄を煽るってのは最近のリボとフィグマの傾向。
    発売2週間前に突然小売から受注とったり、一次出荷を少数にして
    瞬殺されたらブログで「大至急二次出荷の準備します」とか書きながら
    すでに準備してある二次出荷を投入したり。
    フィグマ澪もちょこちょこ分割出荷されてる。

    数は絞ってないが、戦略的に小出し出荷で品薄感は煽ってるよ。
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)16:58:22 IP:58.190.70.*(eonet.ne.jp) No.1914457 del 
    ネイティブやらQBリボやらきららなんかからは志は感じられないけどね
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)17:20:02 IP:125.170.185.*(ocn.ne.jp) No.1914472 del 
    MAX浅井信者はすぐ他を貶すな
    そりゃこんなのに囲まれてたらMAX浅井も天狗になって他メーカー馬鹿にしはじめるわ
    大体シリーズずっと続けてるお前らと始めたばかりのメーカーじゃ差があって当たり前だろうに
    ネトゲでいい装備手に入れた途端他を馬鹿にし始める餓鬼と大差ないわ
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)17:32:10 IP:61.44.97.*(seikyou.ne.jp) No.1914483 del 
    海洋とかMAXとか、自分達が今現在のトップに居るってことは自負してもそれは構わない
    多分事実だし
    でも流行に乗っておもちゃに参入してくる他メーカーを志が低いとは言って欲しくない
    メーカーの数だけアイデアがあるくらいに捉えられる人たちだと思ってたから
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)17:41:40 IP:125.170.185.*(ocn.ne.jp) No.1914502 del 
    自分たちだって最初は試行錯誤の繰り返しだっただろうに
    シリーズが売れて安定化すると後発参入のメーカーに志が低いとか言っちゃうとか
    人間変わってしまうもんなんだな・・・
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)18:05:30 IP:112.68.8.*(eonet.ne.jp) No.1914528 del 
    ここまで増長してるとは・・・
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)18:58:56 IP:123.230.193.*(eaccess.ne.jp) No.1914566 del 
    断片的な毒舌トークは単なる悪口で、つっこみどころ満載ってことか・・・。
    ままならないな。
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)19:10:27 IP:123.255.165.*(enjoy.ne.jp) No.1914569 del 
    >断片的な毒舌トークは単なる悪口で、つっこみどころ満載ってことか・・・。
    断片的じゃなくても単なる悪口にしかならんよ
    ニコの実況のやりすぎで言って良い事と悪い事の区別ついてないんじゃないか?
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)19:14:50 IP:114.17.180.*(dion.ne.jp) No.1914575 del 
    見てたら、専務が過激な発言をしてMAX・浅井がまろやかな表現になるようにフォローしてた印象だったが。
    なんでこんな流れになってるんだ。
    情報の伝達って、なんか怖いな。
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)19:57:57 IP:122.134.160.*(mesh.ad.jp) No.1914608 del 
    こういう伝言ゲームによる間違った情報の拡散を防ぐためにも
    いつでも見られるようにしてほしいな…
    ソフト化は無理にしても有料配信とかできないのかな
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)20:08:34 IP:124.47.88.*(kct.ad.jp) No.1914619 del 
    >海洋堂はプラモデルを出したい・・・出すよ!
    ついにプラスチックキャスト技術が完成したのですね
    無題 Name 名無し 10/02/23(火)20:37:02 IP:59.157.40.*(dti.ne.jp) No.1914644 del 
    PVCだって合成樹脂には違いないんだし、リボは完成品じゃなくて仮組み・仮塗装済みのキットです! って言い切っちゃ
    えばいいと思うんだけどねえ。


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 一撃殺虫!!ホイホイさん LEGACY ペストXさん (1/1スケールプラスチックキット) 』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0038OMC4C/futabachannel-22/ref=nosim/
    壽屋
    形式:おもちゃ&ホビー
    参考価格:¥ 3,150
    価格:¥ 2,835
    発売予定日:2010年6月25日(発売まであと122日)

    - GazouBBS + futaba-