日本国民の声
平成22年2月22日到着分まで平成22年2月22日到着分
オリンピックの活躍も楽しみですが、寺島しのぶさんのベルリン映画祭主演女優賞、快挙ですね。ベルリンでは、山田洋次監督が特別功労賞、行定勲監督の作品が国際批評家連盟賞を受賞しています。世界各地での日本人の活躍、誇らしい限りです。・・・鳩山由紀夫
ドイツのように、廃棄物を出す企業に廃棄物処理費用を負わせるようにして、リユースできる容器を日本に広めて下さい。東京のゴミ埋立地に行ってきました。あと何年でいっぱいになるか。リサイクルは資源のムダ使いになることもわかりました。樽やびんが流通していた昭和に習いたいです。鳩山総理心から・・・女性20代団体職員
2年に一度の診療報酬改定です。領収証発行に加え、明細書発行が義務化されるとか。領収証はおおまかな記載ですが、明細書は使った薬や材料をこと細かく記載したものです。紙が毎日毎日莫大必要です。鳩山さん、エコに逆行してますよ。・・・男性50代医師・歯科医師
内部告発を堂々と募集するスタイルはどうかと思います。1つでも粗を見つけて組織を潰そうという訳と取られても仕方ありません。更にはパフォーマンスを重視し、郵政の改悪・地方外国人参政権等々国民に不利益を被る政策を推進させるのには失望しています。 独法の件もまだ10年程しかたっていない制度・・・男性20代
予備自衛官制度をなんとかしてください。この制度は有事の際、出頭し後方支援や部隊の警備にあたるのですが、隊員の質は「酷い」の一言です。平気で仮病を使って訓練をサボる、目も当てられない服装・態度等。いざという時に役に立ちません。一度視察に訪れてください。・・・男性20代会社員
外国人参政権法案は、憲法15条に違憲する。 そのような法案は、絶対反対する! 国を売るような行為は、即座に止めよ!・・・男性50代医師・歯科医師
NHKの件ですが、前政権時代は「NHKを国営放送局にすると財政が圧迫される」ということで見送られてしまいましたが、是非とも国営放送局にしてほしいです。本来受信料を取るならWOWOW等みたいに受信料を払わなければ見れない仕組みにしなければならないと思うのですが、そういうことは何故かしないです・・・男性
身の回りに働く人より金持ちの生活保護給付金受給者沢山居ます。 全く動けない障害者でもないのに、腰が足が・・と言うくせパチンコに通う連中も沢山居ます。 ちゃんと働いて納税している人が 報われないような国なら 真面目にやる気が出ない人が 今後どんどん増えるでしょう。 生活保護受けた人の中・・・男性40代
エアコンの冷媒ガス回収が義務づけられていますが、多くの空調関連工事業者、建物解体業者の冷媒大気開放が多く見受けられます。「まじめにしている者がバカを見る」世の中を変えて下さい。ガス破壊処理実績の無い業者には、機器製品を卸さない仕組み作りを、ストップ温暖化にもなります。「地球に青い・・・男性30代自営業
前原大臣の肝いりで立ち上げられた、JAL再生タスクスフォースの成果はどうなってるのでしょうか、また、費用もどのようになってるのか明らかにしてほしいです。 今の与党は騒ぐだけで、問題は先送りし問題を拡大させていませんか? と、書きましたが、ここに書いても何もなら無いんでしょうね・・・た・・・男性40代会社員
保育所給食の外部搬入が進められることを危惧しています。効率化は必要かもしれませんが、本当の食育って何でしょうか?作って下さる先生の顔が見えること、「ありがとう」が伝えられることは大切だと思います。この時期の子供たちが感じたことは、それから先の未来にもつながるのではないでしょうか。・・・女性30代パート・アルバイト
国家公務員は終身雇用を維持しようとしているのに、国公立大学教員には、無理やり任期制を押し付けているのはおかしい。これでは、優秀な教育者は育たない。優秀な、教育者研究者の育成には時間がかかるのを理解してほしい。・・・男性
今の政治システムを、一本の樹に例えると、根が憲法、幹が憲法を支える基幹の各種法律、枝が省令や付属法律、梢や葉は、行政システムだと、私は考えて居ます。前自民党政権は、梢や葉の部分を誇大表現で施策していたと思います。民主党は、枝や小枝の部分に視点が固定された施策を行なっていると思いま・・・男性40代会社員
日本国大使の女房に毎月十数万程手当てが付くというがこれがおかしい。 すぐやめて欲しい。・・・男性60代医師・歯科医師
東京の農協の窓口で勤務しています。鳩山総理はじめ民主党が、新しいやり方(ハトミミや、リアル鳩カフェ)をしていることがとても良いことだと思います。農協は支店長はじめ、年代が上の人たちは、ほとんど自民党派です。私は鳩山総理を応援しています。頑張ってください。・・・女性20代団体職員
大変です!大臣が子供手当てのために所得税増税を示唆。なんとかしてくれよ!・・・男性30代
ポリテクセンターで非常勤講師をしていました。職業訓練とは名ばかりで、まともな講師は ほんの一部。 (訓練生の多くが給付金目当てとはいえ)講師のスキルも低い人が多いのが実情。(訓大卒)他の大卒も新卒でいきなり講師です。 無駄な機器を発注し(民間の私からすれば信じられない様な高価な機器・・・男性40代
独立行政法人国立女性教育会館廃止。 50年前なら理解できるが、殆どの女性が大学まで行く時代。役割は終わったと言っていい。やるなら税金ではなくやるべき。意味が別なら国立男性教育会館も作るのか?人に優しい民主党では廃止できないか?不足なら消費税?・・・男性60代無職
自動車検査制度について。軽自動車と普通車など、別々の法人や機関がやっておりムダではないでしょうか?交通関係の法人が多すぎる気がする。・・・男性50代会社員
昨年まで、とある公立の病院へ夜間守衛の勤務してました。事務員は役場職員&ニチイからの派遣です。話はタイムカードについてです。職員通用口付近にあり、出勤時は直ぐ押せます。帰宅は事務室から出て30分以上も休憩室兼更衣室でだべってから押して退出するのが普通です。この時期は、事務所から出て先ずトイレへ入り、普段同様に更衣室でだべって、・・・男性40代
ハトミミ.comについて
管理人様、お疲れ様です。2月28日で閉鎖されるとのこと、残念です。いままでも大変だったことでしょう。お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。・・・男性40代自営業
>真の国民の声を反映する「ハトミミ.com 公式サイト」は2月28日に閉鎖予定です。 管理人さんご苦労様です。2月28日までに鳩山首相が退陣することを願ってます。・・・男性40代研究者