商品の使い方

印刷する(印刷用PDFのダウンロード)

上級編

EXハイブリーチ(医薬部外品)×ナチュラルブリーチカラー アクアシルバー(医薬部外品)

明るい毛束と暗めの毛束をよりなじませ、立体感のある髪色の演出。ポイントハイブリーチ×ナチュラルブリーチカラーできめる!!

※使用前の準備等、使用上の注意をよく読んでから正しくお使い下さい。※ご使用前には毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をして下さい。(医薬部外品)

SPECIAL TECHNIQUE

01

仕上がりをイメージして、黒目、まゆがしら、まゆ尻の延長線上など、明るい毛束をつくりたいポイントを決め、ポイントハイブリーチを使って事前に色を明るくしておく。

 

再度ポイントハイブリーチされる場合や、ヘアカラー・ブリーチカラー等(ヘアマニキュアは除く)を使用する場合は、髪や地肌への負担を考え、1週間くらいの間隔をおくこと。

 

02

05

ポイントハイブリーチで事前に部分的にブリーチ後、ナチュラルブリーチカラーで髪全体を染める。そうすることで、明るい毛束と暗めの髪色がきれいになじんだポイントカラーのスタイルができあがる。

 

2つのカラーの明るさの差で立体感が出やすくなるので、スタイリングも毛束感を活かした動きのあるものを選ぶとよい。

 

ムービーで観る

ポイントハイブリーチの詳細ページへ   ナチュラルブリーチカラー(クラシックモカ)の詳細ページへ 商品の使い方 TOPへもどる

ページトップへ