東国原知事が激怒!民主・石井氏の「鳥取と島根は日本のチベット」発言
宮崎県知事の東国原英夫(元・そのまんま東)知事が、民主党・石井一選挙対策委員長の「鳥取県とか島根県といったら、日本のチベットみたいなもの」、「人が住んでいるのか、牛が多いのか」と発言した事に対し、コミュニケーションサービス『Twitter』で激怒している。
東国原知事は民主・石井氏の発言に対し、「地方差別、地方侮蔑的発言。もし事実なら看過出来ない。地域主権はどうなったのか?」と激怒。確かに差別的な発言であり、鳥取県や島根県の県民の心情を無視した、心のない発言である。
問題とされているコメントは、石井氏が川上義博氏(民主党参院議員・鳥取選挙区)のパーティーで発言したもので、各マスコミが差別的発言に関して大々的に報道していた。そもそも鳥取選挙区の議員パーティで鳥取県を馬鹿にするかのような発言をすること自体、信じられない行為である。
地方の知事として活躍している東国原知事にとって、石井氏の「鳥取県とか島根県といったら、日本のチベットみたいなもの」、「人が住んでいるのか、牛が多いのか」という発言は、どうしても許せない暴言に感じたのだろう。
コメント