竹島問題で韓国側の論拠崩す公文書発見
2010年02月23日07時40分 / 提供:産経新聞
日本と韓国が互いに領有権を主張する竹島問題で、韓国側が論拠としている「竹島はわが国と関係ない」とする明治政府の文書「太政官指令」の内容は、現在の竹島(韓国名・独島)を示すのではなく、朝鮮半島沖にある「鬱陵島(うつりようとう)」と判断できる島根県の行政文書が見つかったことが22日、竹島問題研究会への取材で分かった。研究者は「韓国側の主張が崩れる貴重な資料」と注目している。
太政官指令は明治10年に作成され、「竹島ともう一つの島はわが国と関係がない」と記述しているため、韓国側は「日本が領有権を放棄した」と主張。しかし、明治政府発行の当時の地図では現在の竹島の位置に何もなく、朝鮮半島沖にある鬱陵島が「竹島」「松島」の2つの名前で書かれていることから、太政官指令での竹島はこれまでも鬱陵島を指すとみられていた。
今回見つかった行政文書は島根県が所蔵し、太政官指令の5年後に作成された明治15年1月31日付の「県治要領」。杉原隆・県竹島研究顧問(71)が当時の外務省関連文書などを調べる過程で見つけた。
この県治要領では、地元の士族が島根県に出した鬱陵島とみられる「松島」の開拓願いについて、内務省が「松島は朝鮮領」として不許可にした経緯を記述。そのなかに「前に指示した通りわが国に関係ない」という趣旨の記述があった。
太政官指令と重なり合う内容であることから、太政官指令で表記された竹島は、県治要領で示す松島、つまり現在の鬱陵島とみられる可能性が一層強まったという。
この問題では現在の竹島が日本領であることを示す19世紀のドイツ製の地図も複数見つかっている。
同研究会座長を務める下條正男・拓殖大教授は「韓国側が太政官指令を頼りにしてきた論拠が崩れた」と評価している。
関連ニュース:竹島
- 恐ろしい「永住外国人地方参政権付与」、平野官房長官の暴言で明らかに
PJオピニオン 01月28日15時49分(67)
- 韓国「日本に新しい島ができる? ついでに竹島を韓国領だと認めて」
ガジェット通信 02月16日10時21分(40)
- アメリカの高速道路に『独島は韓国の土地』と記された広告看板
ロケットニュース24 01月31日17時33分(22)
- 【韓フルタイム】竹島の領有権をアピール、「独島レーサー」の活動は順調?
韓フルタイム 02月17日17時02分(16)
- 【韓フルタイム】世界のから見た「韓国」は間違いだらけ? 誤記載された外国教科書の展覧会が開催
韓フルタイム 02月22日10時52分(14)
- << SKブロードバンド、幹部賃…
- 海外一覧
- サムスン電子、水原に第3… >>
3,360円
楽天ブックス
|
1,000円
楽天ブックス
|
1,000円
楽天ブックス
|
海外アクセスランキング
- 竹島問題で韓国側の論拠崩す公文書発見産経新聞 23日07時40分
- 1日で25キロも痩せた女性
ロケットニュース24 22日19時11分(7)
- <在日中国人のブログ>中国企業はトヨタ問題を嘲笑っている場合ではない
Record China 23日12時01分(12)
- マックのハンバーガーの中から掃除用ブラシが! さすがにI’m not lovin’ it!
ロケットニュース24 23日01時27分(6)
- 「ニセ」首都?首都・州都と間違われる都市ベスト10!―英旅行サイト
Record China 22日06時47分(12)
- 話し相手、性風俗の隠れみの?!新資格「心理付添師」に批判集まる―上海市
Record China 21日23時13分(1)
- [イタリア]ムソリーニの通説覆す素顔 愛人の日記毎日新聞 22日12時22分
- [ガス田開発]中国強行なら提訴…政府、新対処方針伝える毎日新聞 22日15時22分
- 韓国の作家が日本の作品を盗作したって!?
朝鮮日報 23日11時40分
- 国家情報院「ロシアのスキンヘッドに注意を」朝鮮日報 22日08時18分