<裁判員裁判>死刑反対で候補者辞退も 米子の強殺事件
2010年02月22日22時55分 / 提供:毎日新聞
鳥取県米子市で昨年起きた強盗殺人事件の裁判員裁判で、裁判員の選任手続きが22日、鳥取地裁であり、裁判員6人と補充裁判員4人が決まった。参加義務のある裁判員候補者44人のうち34人が手続きに臨んだ。死刑が求刑される可能性があることから、死刑制度に反対していることを理由に辞退を申し出たという人もいた。
Ads by Google
関連ニュース:裁判員
- 【ワイドショー通信簿】「職業市議」をぶっ壊せ 名古屋「地域委員会」とは
J-CASTテレビウォッチ 02月12日12時13分(18)
- 完全否認の押尾学被告 事件発生直後に小沢一郎の"元側近"に電話していた
日刊サイゾー 02月02日11時20分(18)
- なぜ著名ジャーナリストがここまで騒ぐのか(検察捜査と報道の問題点)Nothing Ventured, Nothing Gained. 02月10日00時01分(5)
- 朝青龍問題や小沢問題に対する白々しい価値観先行報道についてNothing Ventured, Nothing Gained. 02月04日21時29分(4)
- <裁判員裁判>死刑反対で候補者辞退も 米子の強殺事件毎日新聞 02月22日22時55分
- << <アグネスさん>ソマリア…
- 国内一覧
- 地球のために寄付できる金… >>
国内アクセスランキング
- 茶髪、ピアスなど禁止令 日本水連決定に異論相次ぐJ-CASTニュース 22日20時45分(42)
- <裁判員裁判>死刑反対で候補者辞退も 米子の強殺事件毎日新聞 22日22時55分
- 長崎知事選の感想山内康一の「蟷螂(とうろう)の斧」 22日08時17分
- 【ワイドショー通信簿】長崎知事選にみる 怖くない民主恫喝力
J-CASTテレビウォッチ 22日11時32分(45)
- 国費3兆円を取り戻せ まだまだある独立行政法人のムダとデタラメゲンダイネット 22日10時00分(30)
- 「今すぐ転職!」と思っていない人も、いざと言うときの“備え”を才職兼美 22日09時45分
- 石原都知事あきらめたら?これで完全に消えた築地市場の豊洲移転案ゲンダイネット 22日10時00分(23)
- 連続不審死の匿名報道 新聞・TVと週刊誌の違いJ-CASTテレビウォッチ 22日16時50分(19)
- 「悪意のある不正アクセス増加と激増する個人情報の流出」
TREND通信 22日16時00分
- 危ないからダメ!線路に“珍入者”続出で鉄道関係者困惑ZAKZAK(夕刊フジ) 22日17時00分
注目の情報