モーやんの回歓録

続・「編集の鬼」と呼ばれた井上元社長の素顔

ノンセクション2010年02月22日 14:20 | フォルダ : 回歓録

関連キーワード :プロレス回歓録

 今回は井上元社長の続きです。

「取材記者は目と耳と鼻と足でネタを探し、見出しを考えながら原稿を書け。整理記者は文字を読むのではなく文意を読み取って紙面を作れ。洒落た見出しが付かないような原稿は出稿デスクに突き返し書き直させろ。どんな記事が読者に喜ばれるか全員で知恵を出し合って考えろ。そして新聞を好きになれ」

 さすが〝鬼の編集者〟といわれただけのことはあるが〝お酒〟だけはいただけなかった。365日、素面のときはなく社員は「いつカラまれるか?」と戦々恐々の毎日。昼間はまだしも、追い込みもほぼ終わった夜中にフラリと姿を見せると最悪。「原稿、写真、割付けを見せろ」。酔っ払ってるとはいえ、社長命令に逆らうわけにはいかず差し出すと、酔った勢いも手伝って「なんだこれは、やり直せ」。原稿を何度もビリッ裂かれた私は「邪魔しないで下さい」とボディースラムよろしく抱えてソファーに放り投げたものだ。それでも「社長の扱い」に慣れていた東京の連中は聞き流す術を心得ていたが、支社はそうはいかず、社長が大阪で陣頭指揮を振るっていたとき私の〝解雇事件〟が起きた。

 1974年(昭和49年)1月、全日プロは「新春NWAチャンピオンシリーズ」と銘打ってジャック・ブリスコ、ハリー・レイス、ドリーファンク・ジュニアの現、前、元のNWA世界チャンピオンを招聘、対する新日プロは304㌔のベニー、292㌔のビリーの双子のマクガイヤー兄弟を目玉に持ってきた。全日について熊本、長崎、福岡、広島と回った私は、?日に新日の試合を取材するため大阪に。その足で大スポに向かい社長に広島の銘酒賀茂鶴、賀茂泉を手渡し「新日の取材に来ましたが、今日は大学時代の友人と飲むので、試合後、社には上がりませんがいいですか?」と挨拶。すると社長が「わかった。少ないが足しにしろ」と小遣いまでくれた。これは免罪符をもらったようなものだが、良かれと思って差し入れた日本酒が騒動の引き金になった。

 大阪府立体育館で初めて見る600㌔兄弟のユーモラスティックな動きに苦笑しながらも、?時過ぎに送稿を終え「大学時代の友人と飲み会があるので社には上がりません。社長の了解は取ってあります」と部長に報告し飲み屋に直行。それでも念のため日付が変わった午前1時ごろ「社長、大丈夫ですか?」と東京デスクに電話で確認すると「お前が差し入れた酒を飲んで、仮眠室で眠っているそうだ」の返事。これでつつがなく一日が終わったと思ったのが甘かった。

 なぜか1時半ごろ目を覚ました社長が酩酊状態で「写真にインパクトがない。大阪での試合なんだから、大スポ独自の紙面を作る」と宣言。写真?、?枚使ってプロレス面をマクガイヤー兄弟で埋めることになった。となると必要なのは写真の説明文。そして「写真部デスクの「書けません」の一言が社長の逆鱗に触れ。「カメラマンも記者。エトキも書けないとはどういうことだ。じゃ長田を呼び出して書かせろ。長田はどうした? ナニ〜ッ、どこにいるかわからん?。職場放棄だ。そんな奴はクビにしてしまえ」。あっという間に私のクビが飛んだ。大阪の編集局長から連絡を受けた東京もパニック。とりあえず運動部長が事情説明のため、朝一番の新幹線で大阪に向かうことを決めた。そのころクビを宣告されたことなど知る由もない私は友人とマージャンに興じていた。

 お昼過ぎに新幹線で東京に戻った私を待っていたのは社内の好奇心に満ちた目と鬼の形相をした編集局長。いきなり「お前、なにやらかしたんだ。『部長が私の監督不行き届きです』と社長に言ったのでクビは免れたが、厳重注意処分とする。すぐに社長に電話しろ」と怒鳴りつけられた。なんのことやらさっぱり分からなかったが、デスクの説明でようやく事態が飲み込めた。が、前夜の部長とのやり取りを説明しても仕方ないので、とりあえず社長に電話を入れた。すると「昨日のことはもう言うな。すぐに『昨日のような行動を取った時は解雇を受け入れます』といった内容の詫び状を送ってこい。大阪の連中に読んで聞かせるので、そのつもりで書け」との命令。先輩たちは「クビがつながってよかったな」と喜んでくれたが「なんでオレが悪者になるわけ」と、どうにも納得できなかったが、とにかく詫び状を認めて送信した。

 それから一か月ほどたったある日、大阪から帰っていた社長が、私をつかまえ、ささやいた。「大阪の一件な。大スポの空気が澱んでいたので、喝を入れようと思っていたところに、いいタイミングでお前が、来た。あの騒動で大阪だけでなく全社に緊張感が出てきた。それにオレにボディースラムを掛け男が、いいときにきたもんだ」。何んと私の解雇騒動は社長の〝自作自演〟だったのだ。なんとも愛すべき飲んべい社長だった。

投票してね!東スポトピックスランキング

この記事をブックマークする Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに追加 Buzzurlにブックマーク livedoorクリップに投稿 newsingに投稿 Choixにブックマーク イザ!にブックマーク twitterでつぶやく

前の記事次の記事

プロフィル

ブログタイトル

牟田基のプロフィル 昭和22年生まれ、広島県尾道市(旧・因島市)出身。駒澤大学歴史学科卒。昭和46年東京スポーツ入社。主
…続きを読む

 2010年02月 

S M T W T F S
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28       

フォルダ

最新エントリ

月別アーカイブ

面白キャラ満載!東スポ名物記者図鑑


ブログパーツならブログデコ!!

このページのトップへ