アジアン衣料・雑貨、カフェ「チャクラ」
ガラス戸を入ってすぐのところはアジアンテイストの服や雑貨を売る店舗。
そのまま進むと、奥がカフェになっている。
乾物屋さんの蔵だったというスペースは、改装されているが蔵のおもかげを十分残している。太い木の梁。漆喰の壁。高い吹き抜けを見あげると、天井で大きな扇風機が回っている。壁にはアフガニスタンから来た布たち(販売中)。
メニューにはオーガニックコーヒーや自家製ハーブティのほか、カレーなどがある。わたしはチャイを飲みながらぼんやり考えごとをする。二階部分の窓から陽が射し、水の底にいるような気分。とりとめのない空想に耽るのにもぴったりな空間。
ウード(中近東で「楽器の女王様」と呼ばれる弦楽器)のレッスン中に来あわせたことがある。来阪したミュージシャンが場所を借りていたらしい。
ギターやシタール(インドの弦楽器)のレッスンは定期的に開かれている。英会話のほか、タイ語教室などもある(何かイベントをするときは相談してくださいといわれた)。
そして、ライヴ。
ジャズにしても民族音楽にしても、電気音に囲まれている日常とはまったく別のアコースティックな音の空間ができる。
以前、ライヴで山本公成さんのサックスを聞きながら、自分が山小屋にいるような気がした。また、ここが砂漠の真ん中で、砂を含んだ風が屋根をたたいているような幻想も浮かんだ。
どうしてあんなふうに思ったのだろう。
ぼんやりと思いめぐらせながら、チャイを飲む。
チャクラ
大阪市北区菅原町6−12
TEL&FAX 06−6361−2624
http://www.chakra-jp.com/