今日、たまたま仕事で外に出かけた際に、我が家の近所を通りかかったら、職人さんたちが屋根で作業をされてました。
方角からすると、ちょうど太陽光パネルが乗る場所あたり。
ちょっとわくわくしながら、仕事が終わってから家の様子を見に行きました。
すると。。。
やっぱり乗ってました。
屋根の太陽光パネル
写真が暗い上に、携帯で撮ったのではっきりしませんが、確かに屋根の上に乗ってます
できれば、設置している作業風景も見たかったんですが、これはまあしょうがないですね。
でもこれで、ほぼ我が家の外観は出来上がったわけです。
ついでに、まだ職人さんたちは帰っていなかったので、少しだけ中を見せてもらいました。
先日記事にしたお風呂
。
すでに組みあがってました。
ちなみに、この写真は日曜日に撮った写真です。
今日撮影したのは、暗くて使い物になりませんでした
扉には、こんな張り紙が・・・
先輩ブロガーさんたちの、以前の家づくりブログなどを読むと、お風呂場に物を置いたりするトラブルを見かけますが、そうした問題から、こんな張り紙を貼るようになったんでしょうね。
中はちゃんと、キレイにしていただいてありました。
そして、なんと
2.5階はすでにフローリングが張られてました
これも携帯の写真なので、とっても荒いですね
奥でブレてるのは、チビチビ2号です。
フローリングが貼られたところは、きっちりと養生していただいてありました
何だか本当に、あっという間に作業が進んでいきます。
作業が進んで、家ができあがっていく姿を早くみたいような
でも平日はなかなか見に行けないので、できればあまり進んでほしくないような
複雑、、、です