政治

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

衆院予算委:密約調査、来月に結果 年金保険料「流用」で紛糾

 衆院予算委員会は9日午前、鳩山由紀夫首相と全閣僚が出席し、基本的質疑を続けた。岡田克也外相は、核兵器持ち込みに関する日米密約の調査について「確定的なことは言えないが、3月のしかるべきときには結果が出る」と述べ、調査結果が3月ごろになるとの見通しを示した。平岡秀夫氏(民主)の質問に答えた。

 また、長妻昭厚生労働相は、10年度予算の社会保険関連事務費などの事業費(4475億円)のうち、年金保険料から2046億円を充てていることを明らかにした。

 民主党はマニフェスト(政権公約)に「年金保険料を年金給付だけに充当する」と明記しており、質問した大村秀章前副厚労相(自民)は「明確なマニフェスト違反だ」と追及した。長妻氏は「マニフェストは4年で実現することになっている」と答弁したが、大村氏は納得せず、紛糾した。民主党は野党時代、年金保険料の一部を社会保険関連の事務費などに充てていた自公政権を批判していた。【鈴木直、野原大輔】

毎日新聞 2010年2月9日 東京夕刊

PR情報

政治 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド