現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 国際
  4. オセアニア
  5. 記事

日本の調査捕鯨、NZも「提訴も検討」

2010年2月22日13時29分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 【シンガポール=塚本和人】ニュージーランドのマカリー外相は、南極海での日本の調査捕鯨について、外交的な協議で解決できなかった場合には、オーストラリアと同様に国際司法裁判所(ICJ)への提訴も検討することを明らかにした。ニュージーランド・ヘラルド紙(電子版)が22日伝えた。

 ただ、マカリー氏は「捕鯨問題についての考え方は豪州と同じだが、簡単な決定ではない」とも述べ、実際の提訴にあたっては慎重に判断する姿勢を示した。

 オーストラリアのスミス外相は21日、岡田克也外相との会談後の会見で、日本の調査捕鯨の段階的廃止を国際捕鯨委員会(IWC)に提案し、合意できない場合は「国際司法裁判所に持ち込む」と明言した。

PR情報
検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内
  • 中国特集