今日もやられやく
714 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 09:00:20 ID:sihbnEkdO
確かにえりかはかわいい…だが!

432.jpg

つぼみからメガネを取り上げた罪…そう罪!
それだけは…許す事が…出来ない!!



782 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/02/21(日) 09:03:14 ID:AnJN8SL7O
>>714
確かにw メガネ要素は無くさないで欲しかった


860 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 09:07:09 ID:BRihHtML0
以降はつぼみはメガネ無しがデフォか?
キャラ商品でもメガネかけてないしねえ、、、女児には受けないのだろうかな


884 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 09:08:45 ID:+FLMA0aX0
>>860
メガネの主人公なんて普通に考えて地味だろwこれ子供向けだから
主人公でメガネってキングゲイナーとベターマンくらいしか思い出せない


896 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 09:09:36 ID:PK7Co1gJ0
>>884
のび太…


902 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 09:10:01 ID:+MeNftSt0
>>860
メガネ姿をアイキャッチに残してるのは
スタッフの大友への情けかのぅ


35 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 09:20:44 ID:gY4VkIOd0
メガネを外すとか有り得ない
めちゃモテ委員長なら可愛いメガネをチョイスしてキュートさをアップさせるわ


38 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/02/21(日) 09:21:03 ID:JxFLkDsI0
返すがえすも、なんでつぼみの眼鏡外すんだよ・・・

メガネっ娘主人公って新しいし(アラレちゃん以来)
変身前・めがね → 変身後・裸眼 って、このギャップこそがアニメの黄金率じゃないのか?

分かってねぇ、分かってねぇよ山田(栗山)隆司は


419 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 10:14:38 ID:NNa+0EX70
大半のメガネは許せないが・・・つぼみのメガネはよかったのに
クソ・・・


48 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:13:41 ID:cFvvT7VW0
放送前は眼鏡外させてコンタクトさせるシーンでもあるのかなと思ったけど
でもつぼみの目アニメ的にでかすぎるから 三次元じゃ人差し指に乗る程度の大きさの
コンタクトはアニメではどうするんだろうとか一人でもんもんしてたなw


55 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:15:44 ID:uGGbOiSL0
>>48
ララ美クオリティですねわかります


660 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:11:15 ID:cTCQJ0kU0
メガネ外すのはいいけど
外して周り見えるのか?
昨日の今日でコンタクトなんて用意できないだろう


18 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:09:03 ID:Me+dNQ9yP
やっぱりアニメで眼鏡かけたキャラ描くのって大変なのかな
アンニョヌエボさんは辛い思いしてつぼみの眼鏡描いてたのかな


689 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:16:55 ID:nhNNInqE0
眼鏡設定最初からなしで良かったのでは
髪型変えるだけじゃインパクト弱いかな


712 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:21:20 ID:BZFqL/eR0
メガネ外すならそれなりの説明を劇中でして欲しいよな
ダテでしたとかプリキュアになったらスパイダーマンみたいに
視力良くなったとか(Sマーキュリーもそうだったけ?)


678 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:15:31 ID:UukP4lqV0
目が悪いからメガネかけてんだろうが。
ファッションで掛けてるんじゃねーよ。
目が悪い人はかっこ悪いってか。


717 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/02/21(日) 11:22:04 ID:cF6PYHPwO
>>678
メガネだからおしゃれじゃないってよりファッションに合わせるかどうかだな。
昔と違って今は洒落たフレームがたくさんあるからメガネでもおしゃれな子は多い。
もちろんメガネだけじゃダメだけどな。


749 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:27:24 ID:Om8qjmDeP
単にイメチェンのためにコンタクトにしただけだろ

現実でも普通にあるだろ

眼鏡の人がコンタクトにしたら差別だなんでって騒ぐのかよ


781 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/02/21(日) 11:32:24 ID:dFxSY73G0
>>749
お前頭悪いなぁ
影響力が全然違うだろ


756 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:28:16 ID:0HVsqZpY0
まあ、おまいらメガネ一つで熱くなるな
メガネ=ダサファッションと言うセンスは正直古いと思ったがな


760 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:28:42 ID:RYIWsrr00
目に障害ある子はかっこ悪いわけね。
そういうアニメを子供向けに流すってどうよ。
メガネ掛けてる子がいじめられるわ。


762 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:28:58 ID:wvrJ9OD7P
つーか眼鏡は真面目っこで、真面目人間は内向的なイメージが強いっつーのは歴代のテンプレだから
そこを今更あーだこーだ言うのはあほらしい
眼鏡を外して性格も変わっちゃったなんてテンプレ中のテンプレじゃないか


770 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:30:06 ID:hBneI+d90
眼鏡型アイテムが出る伏線だよきっと

くらいに思っておきたまえよ


774 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:30:48 ID:Qp3Gvbex0
つぼみ自身が変わりたがってて、その一歩としてイメチェンしてみましたってだけの話でしょ


780 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:31:58 ID:qA2pPXQq0
女児向けアニメなのでずっと眼鏡っこヒロインとか無理ですw
あと多分敬語も今後失われていくはず


791 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:33:30 ID:OL51VoUU0
外はコンタクト、家で気を抜いてるときはメガネとかそういうのやって欲しいな


796 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:34:37 ID:Um4HBGxV0
>>791
家では、髪ボサボサ、上下学校ジャージ、眼鏡
こんな感じで。


800 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:35:25 ID:JxFLkDsI0
なんかどれみの頃よりアホが増えたな
児童番組だってこと忘れてる、児童番組だからこそいい加減に作っちゃいけないって
どれみで散々やっただろ

目の悪い子=ネガティブイメージって描き方は、やっぱ良くないよコレ
なんでそんな可哀想なことするのか、自信持たせてやるべきだろ


807 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:36:35 ID:PHIDq2Hw0
>>800
10年も経ってるのに何を言ってる


805 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:36:07 ID:cKt+3q5Q0
メガネが悪いんじゃないよ!
オシャレなメガネをかけよう
って話になぜできなかった!


811 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:36:56 ID:RJaRNQzL0
>>805
オープニングでおしゃれ眼鏡かけてるでしょ


815 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:37:29 ID:Me+dNQ9yP
つぼみの家が眼鏡屋さんで毎回新しい眼鏡かける展開だったらよかったのか


822 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:38:37 ID:3nrdB2jY0
メガネ外しただけでここまでヒートアップできるって凄いよ・・・・・・
単純にメガネのがすき!とかならまだしも


829 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:39:23 ID:C6SQrZgt0
幼女番組なのに心狭い奴多いな
別にそんな内向的な子や眼鏡に悪意持って作ってないだろ
つぼみが異性にときめいて眼鏡外して何が悪い?キモオタのためのアニメじゃねーんだぞw


838 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:40:38 ID:uGGbOiSL0
メガネかけてる人って メガネが顔の一部になってることが多いから
急にハズすと違和感バリバリじゃないのかな
メガネとった人を見て ギョッとしたことはあっても ドキッとしたことは皆無だわ


842 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/02/21(日) 11:41:29 ID:Se2Ix1eB0
テレビ朝日に抗議メールおくろうぜ。
放送倫理機構にもメールしないと。
日本中のメガネっ子や内向的な子が苛められる。



856 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:43:58 ID:uGGbOiSL0
>>842
それはテレビ番組が悪いんじゃなくて
その程度のことで影響受けて いじめに走るようなヤツが悪いんじゃないの?
結局そこまでの人間だったってことなんだから


866 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:45:12 ID:dFxSY73G0
>>856
大人ならまだしも子供がアニメの影響受けるのはしょうがないだろ
なにいってんだ


847 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:43:00 ID:PHIDq2Hw0
メガネが何だとかはちと考えすぎだろ・・・
そこまで深入りして見てしまうとアニメでも日常生活でもつまらないだろ…


867 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:45:16 ID:Se2Ix1eB0
メガネはかっこ悪い
これが、このアニメが全国の幼女に植え付けた差別思想ですわ。


928 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:54:27 ID:Z6XLzcxg0
俺は「メガネがなくても生きていけます」みたいな人はメガネっ子を名乗らないで欲しいなぁ


935 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:55:33 ID:zjPtsU0l0
普段めがねかけてる人が外すとあらかわいい!ってのが元のめがねっこだから
これも別にいいんでないの


949 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:57:34 ID:ia1mxk+F0
普通に幼女からしたらめがねないプリキュアのほうが可愛いと思うだろ
おっさんのめがねっ子好きでやいやい言われても知らねーよマジで


955 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 11:58:43 ID:Tvd6rUn90
メガネあるだけで12話くらい話作れるのにな、戦闘でメガネが割られてピンチとか、
新しいメガネを買いにいく話とか


93 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:22:34 ID:lK7CdFCk0
>眼鏡が何故重要なのか

はあぁあああああ?
メガネがないと物がみえないから仕方なく掛けてるんだよ
物をみるためにメガネが重要なんだよ
それをかっこ悪い、ダサいとか
そんなん許せるかボケ。


97 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:23:11 ID:9/ddTTkG0
>>93
つぼみみたいにコンタクトにすればいい


98 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:23:11 ID:5sy3d6kv0
>>93
お前にとっては許せなくても他のやつらにとってはそうじゃないってことだ


104 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:23:58 ID:wvrJ9OD7P
>>93
違うだろ
ケントデリカットネタが出来なくなるから眼鏡は重要なんだと素直に吐け


116 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:25:35 ID:CLchWbsz0
>>93
仕方なく付けるからこそ精一杯のお洒落すればいいのに



63 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:16:43 ID:eIGmakAH0
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
            /: : : : / : : : : /^ヽ : : : ヽ: : : : : : : l: :ヽ
          ':/ : : : |: : X: /   l: X: : | : : |: : : : l: : :|
            !:!: : : :/\ハ: l\ /ノl: :ハ/|: : : : |: : :|
        「ヽ |:l/ }:/ィ―=ミ    彡=:―、|: : : : |: : :|
        | | l/ /--、(__ ハ     〃(__ ハ !: : : : !: : :!
        | |'二つTチ∩十F,ニニ1十∩}十: : : : |: : :丶----、
       |  |ノ |:::}込壬ン ノノ   ', '込壬ン !: : : : !: : : : : : : : : }
       |  、 jノ¨つ―一'    丶――‐j:.: : : :|: : : : : : : : :/
       |   }  /::.、   └' ー┘     /: : : : :!: : : : : : : : {   /|
    __ /   /: : :l:> .._        ィ.: : : : : :|:_: : : : : : : :`ー-':.:レノ!
  / ノ'´  /: : : : : \―、≧ァー  チ ∨: : : : : :/_〕\:_:_: : : : : : : : : :/
  ,|  {   /|―\: : : : : \―/ 〈  / / : : : : : /  | | | `ト-----<
/ V ハ∠ノ !  /: : : : : /ー|  × 〈: : : : : : :'、 ̄j.ノ ,  |       〉
   \___ノヽ( : : : : : く __」/lo l\l\:_: : : : :\'  / /___, /
  /     |_,≧ト、: : :\   ̄ lo l/{__,): : : :∠_//: :,〃   /
―――一ァ≦: (__丿: : /―‐- lo ゝミ三三 イ: : : 厂: ://  /
       丶-------イ、_    └┘    _,//jノ´ ̄/  /
                  ∨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /   _/  /
                ∨ー---------‐ ' {\_ /   /
               }           / 厂厂「 > 、

えりかさんは眼鏡も良く似合うが
つぼみは眼鏡外した時点で魅力半減
つぼみは眼鏡キャラで通せば少しは支持したのにな


106 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:24:10 ID:8isONnFH0
結局つぼみは伊達なのかコンタクトなのかどっちよ?


109 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:24:47 ID:wvrJ9OD7P
>>106
「伊達よ」


118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:25:39 ID:EMpqIUmK0
>>106
黒板とかの文字を見るには眼鏡がいるけど
私生活ではなくても大丈夫な視力じゃないの


199 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:40:03 ID:qkTkoR9LP
今日は眼鏡屋さんでコンタクト作る幼女がわんさかで繁盛してるんじゃね?
んで、月曜日からコンタクトで登校と


215 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:43:28 ID:lK7CdFCk0
>>199
で、コンタクトにする金のない家の子は、醜い、暗いと苛められる訳か。
やれやれだ。


64 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:17:04 ID:PujPtbUX0
予想以上にメガネ談議してて吹いたww
金朋先生が無双しないか楽しみです。


65 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:17:05 ID:5sy3d6kv0
差別だなんだ騒いでるのはアニメと現実の区別が付いてないんだろ


972 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 16:35:40 ID:CpG2krk/0
普段は眼鏡で変身したら取るってのが良かったな。


975 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 16:39:41 ID:lzkk1laOO
>>97
2主人公じゃなかったらいけるが主人公だと受け悪そう


126 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:26:46 ID:RwbRcRQ70
メガネ云々の言ってる人の話は確かに理解できるけど
正直、どうでもいい要素なんだよね…個人的には…


133 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 12:27:46 ID:xgDM0zbA0
>>126
ですよね…



とりあえずこれを貼っとくか


42332.jpg



   / ̄ ̄\   しかしほんとによーメガネ如きで熱くなるなよ
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \:
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |




   / ̄ ̄\      
 /   ⌒ ⌒\〃  何がメガネ如きだ! お前のメガネに対する情熱はそんなものなのか!
 |    `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・       ___ ノ(
. |     ミ }    ー=- ̄ ̄=_    /      ⌒
  |      >、_  __      /\:::::::/::::  \
.  |    " ノ`ヾ}  \   ̄ ==/:<●>::::<●>:::    \
.  ヽ        }     \    |   (__人__)       |
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \   │          \
   |     \  \      \           |  │
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | . |






          / ̄ ̄\
        ノし. u:_ノ` ,,\. <でもお前らが何を吠えようが
       /⌒`  ( ◯)(O):   制作側でメガネ属性は不要だともう決定されたんだ、涙拭けよ!
       .:|   j(   (__人__)
       :|   ^  、` ⌒´ノ:
        |  u;     ゙⌒}:
          ヽ     ゚  " }:
        ヽ :j    ノ:             _____
       /⌒\ ゚ (´ .                :/ ノし   \
       :|  ゚ \〜、,⌒\.    _      :/ u ⌒     ゚ \ <まだわからない、まだわからないお
      :| \j(,  \  r  \ :gj }`hi、.  :|,  。   :j    }   途中で復活するかもしれないお
      |   \ 〆ー───〆 八 ヽ (     u   〃ノ
      | :j    \__゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ
     |         |:    ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ /    \
      |   ゚     :j  |:           \、__/l  ゚  :j  \




テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック



  1. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:27 ID:???
    ひとけた


  2. 名前: nobu 投稿日:2010/02/21 18:27 ID:???
    1桁?


  3. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:27 ID:???
    朝は起きれん...


  4. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:28 ID:???
    主役にメガネはいらないだろ


  5. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:29 ID:???
    シオン・・・・


  6. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:30 ID:???
    1けた


  7. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:32 ID:???
    コンタクトデビューなんだよ。分かってやれ
    関係ないけど、やる夫のメガネバージョンてないのかね。


  8. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:32 ID:???
    つぼみは眼鏡あった方が良いに決まってる
    外したスタッフは阿呆


  9. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:33 ID:???
    ハイル眼鏡っ子!


  10. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:35 ID:???
    子供向けのアニメに、なんでこいつらはこんなに熱くなっちゃってるの?


  11. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:36 ID:???
    下らないことでヒートアップし過ぎだな


  12. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:36 ID:???
    メガネ最高だろうが


  13. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:36 ID:???
    米7
    ただのやる大矢になるだけじゃねーかww


  14. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:36 ID:???
    事業仕分けで眼鏡は不要と
    判断されました


  15. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:37 ID:???
    >テレビ朝日に抗議メールおくろうぜ。
    わろた


  16. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:39 ID:???
    悪影響だのなんだのを自分の嗜好のために持ち出してくるなよかっこわりい
    ただ眼鏡状態見てえと言えばいいだろうが
    つぼみは眼鏡なし、えりかはアリのほうが好きです


  17. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:40 ID:???
    ※7
    やる大矢ってのがいる
             ____
           /      \
          /   \ , , /\       ピッチャー吉見!
        /  ==⊂⊃=⊂⊃=\      ピッチャー木塚!
         |     ⌒(__人__)⌒ |     ピッチャーヒューズ!
          \      ` ⌒´  ,/     ピッチャー加藤!
    .      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
          |  ,___゙___、rヾイソ⊃
         |            `l ̄


  18. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:40 ID:???
    同じ水樹キャラの未咲さんは
    最後までメガネだったというのに


  19. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:40 ID:???
    拙者はメガネはあっても無くても構わんでござる



  20. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:42 ID:???
    男の娘が混ざってる


  21. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:42 ID:???
    メガネキャラ画像、男が混じってるのに気が付くのに時間が掛かった


  22. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:43 ID:???
    眼鏡会社とコラボ商品だせたのに


  23. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:43 ID:???
    さえさんの隣は男


  24. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:43 ID:???
    つぼみは眼鏡なしでいいと思う
    プリキュア面白いよ〜〜
    平日は昼過ぎに起きるけど日曜だけは早起きだよ


  25. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:44 ID:???
    混じってても違和感のない博士くん


  26. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:45 ID:???
    地味にはっさくが混じってるのか
    男じゃなきゃ普通に可愛らしいんだが


  27. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:45 ID:???
    さえの隣は男だ。男の娘でさえない。
    中の人は画伯だけどな


  28. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:46 ID:???
    制服がセーラーだからな。


  29. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:48 ID:???
    眼鏡無しの方が可愛い


  30. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:49 ID:???
    最後の画像さわこ先生と和ちゃん忘れてるぞ


  31. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:50 ID:???
    今期限定なんじゃない?


  32. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:51 ID:???
    眼鏡外した時の顔たまらんばい


  33. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:51 ID:???
    眼鏡なし!!


  34. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:53 ID:???
    やらない夫と同じ意見だわ

    メガネとかどーーーーーーーーでもいい


  35. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:54 ID:???
    眼鏡はいらない子

    かけてたら、そのキャラを好きになることはまずない


  36. 名前: hage 投稿日:2010/02/21 18:57 ID:???
    おい眼鏡ディスってるやつ表にでてこい


  37. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:57 ID:???
    赤が外見じゃなく中身を変えたいって言ってただろ
    めがねそのものはネガティブに思ってないのに
    勝手にメガネ=ネガティブにしてる一部の馬鹿が笑える


  38. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:58 ID:???
    メガネと言っても俺が萌えるのは、
    普段メガネをかけてないキャラがメガネをかけた時なんですけどね。


  39. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 18:58 ID:???
    杏里かわいいよ杏里


  40. 名前: 明日も名無し。 投稿日:2010/02/21 19:00 ID:???
    眼鏡を外したが故のギャップを楽しめば良い。
    個人的には可愛ければどちらでも良いが。


  41. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:00 ID:???
    何故眼鏡っ娘画像の中にインテグラ様がいないのか


  42. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:02 ID:???
    久しぶりにやる夫に共感した。眼鏡如きとかいらないとか言ってる奴は素で殴りたい。


  43. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:02 ID:???
    38

    お前とは美味い酒が飲めそうだ。


  44. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:05 ID:???
    眼鏡なしがいやなら卒業しろww


  45. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:05 ID:???
    >38
    よぉ…酒を飲もうぜ

    基本的に生粋の眼鏡っ子てなんかそそられない


  46. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:06 ID:???
    メガネキャラ好きだし下のメガネキャラ表も好きなキャラ多いけど
    ハートキャッチの赤はメガネいらないな…
    メガネしてないときのほうがキャラ良いし


  47. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:07 ID:???
    つぼみと聞くとAVの方を思い出す俺は異端か?w


  48. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:09 ID:???
    御子神リムの名前が出てきてないな


  49. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:15 ID:???
    何という迸るキモさ
    途中から読んでられなかったぜw


  50. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:16 ID:???
    いい年した大人が子供向けアニメを見てること自体あれなのに眼鏡で論争とか・・・。
    まあ俺も今日見たけど。


  51. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:17 ID:???
    女児向けアニメで、よくもこんなにアツく語れるな…w
    本当にどうでも良い話だ。


  52. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:19 ID:???
    まじきもい・・・


  53. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:19 ID:???
    メガネの方がいいって言うだけならまだしも差別だとか抗議するとか言ってる奴はキモい


  54. 名前:   投稿日:2010/02/21 19:19 ID:???
    メガネ販売の会社が提供に入ったら、またメガネ掛け始めるよ。
    つまりメガネスーパーなり弐萬円堂なりが提供に付くよう、メガネスキーは働きかけるんだ。


  55. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:19 ID:???
    17.13
    やっぱりいたのかwそして張ってくれると思ってた
    ありがとう。


  56. 名前:   投稿日:2010/02/21 19:21 ID:???
    109
    ニナモ乙w


  57. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:22 ID:???
    俺には沙英さんとバサ姉がいるから無問題


  58. 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:23 ID:???
    プリキュアはテレビ朝日じゃなくて関西のABC朝日放送製作だろ


  59. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:24 ID:???
    つぼみの視力は日常生活ではそれほど不便はない。
    でも黒板の文字が見えなくて成績が下がる。
    追試(補習)イベント発生!


  60. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:25 ID:???
    メガネ好きはマイノリティだと気づけよ


  61. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:27 ID:???
    少なくともこの話題に関しては
    管理人がやる夫だったら俺の仲間。
    やらない夫だったら俺の敵。


  62. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:27 ID:???
    プリキュアとりあげるのはやめれ


  63. 名前:   投稿日:2010/02/21 19:27 ID:???
    つーか、よくこんなつまらないことで熱く議論できるな・・・
    ヲタきめえwww


  64. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:27 ID:???
    てめえらアンコちゃんディスってんじゃねえぞ!!


  65. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:27 ID:???
    >>760みたいな人って怖い
    フェミやクジラにまじな人と同じにおいがする


  66. 名前: VIPPERな名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:28 ID:???
    落書きは云々、って抗議でまなびのOP映像は変わったんだ。
    眼鏡はイケてないから外した、では、眼鏡っ娘イジメにつながるのではないだろうか(キリッ とか抗議しまくればあるいは・・・。


  67. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:29 ID:???
    長門が眼鏡を外したときに同じこと思ったなあ
    今回はそれに比べれば大したことはなかった


  68. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:31 ID:???
    属性ない俺にはわからん話だ
    が、差別だ、いじめだって話にもっていこうとするのはどうなんだろうな
    まあ、なんだ

    えりかの変身シーンがなんかツボだったw


  69. 名前:   投稿日:2010/02/21 19:31 ID:???
    AAずれていねえ?


  70. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:40 ID:???
    この枠にはかつて、どれみのはづきという
    眼鏡っ娘の金字塔がいたが、その後は
    主要キャラから眼鏡がずっと消えてしまっていたからのう。
    今度こそと思ったらいきなり外されて落胆が大きいのだろうな。


  71. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:42 ID:???
    名塚さああああああああああああああん


  72. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:43 ID:???
    ここの主には
    眼鏡属性があるの?ww


  73. 名前:   投稿日:2010/02/21 19:43 ID:???
    沙英さんかわいすぎわろた


  74. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:46 ID:???
    マダオ・・・・


  75. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:46 ID:???
    管理人は眼鏡属性アリなタイプかww


  76. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:46 ID:???
    のび太がいる以上プリキュアごときがどう頑張っても眼鏡のイメージは変わらねーよ


  77. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:47 ID:???
    つぼみってAV女優でしょ?


  78. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:49 ID:???
    メガネを髪の上に乗せるだけで一瞬誰だか分からなくなる熱気バサラの名前が上がらないのに絶望した


  79. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:49 ID:???
    なぞなぞクソワロタw


  80. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:50 ID:???
    こうやってどんどん表現の幅が狭まっていくんだな
    オタはそこらへんよく考えてると思ってたんだが買い被りすぎてたか


  81. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:51 ID:???
    眼鏡なしになることで心境の変化とか成長を表現したかったんじゃないの
    みてないからわからんけど


  82. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:52 ID:???
    制作者がキョンだったんだろう


  83. 名前: #今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:53 ID:???
    所詮女児向けアニメだろww


  84. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 19:58 ID:???
    メガネっ娘もいいし
    男でもカッコイイ

    だがメガネ主人公だけは絶対羽受け入れられない
    個性的な主人公とかマジウザいわ


  85. 名前:   投稿日:2010/02/21 20:00 ID:???
    まああの丸メガネは子供に人気でないと思うわ。
    良いフレームのに変えるとか手もあるけど、瞳を隠して作画省略できる大きいメガネならまだしも、まともなフレームのは作画が面倒くさくなるだけで微妙な気がする。

    ただまあ、圧倒的だった記号が無くなって、赤が完全に没個性キャラになっちゃった感じはある…


  86. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:02 ID:???
    良いアニメっていうのは年齢は関係ないもの。


  87. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:03 ID:???
    おいこら管理人比呂美がいねーぞ


  88. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:03 ID:???
    まあメガネが本体ってキャラクターもいることだし…


  89. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:08 ID:???
    つぼみにメガネは要らないだろ…


  90. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:11 ID:???
    メガネ病にかかるとメガネキャラでしか抜けなくなる
    しかしメガネキャラは人気が無いのでオカズが足りず地獄の苦しみを味わうことになる
    俺も相当苦しんだがメガネフォルダを作ることで解決した


  91. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:11 ID:???
    新八


  92. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:11 ID:???
    ※16に同意。
    単に眼鏡掛けてるキャラが好きなだけのくせしてそれを正当化するためにアホな理屈をこねるとは……その物言いがもし通ったら遙かに悪影響だろう


  93. 名前: 明日の名無し! 投稿日:2010/02/21 20:11 ID:???
    ※でも挙がってるけど、どれみでは藤原はづきという極上眼鏡っ娘キャラを生み出したというのに、東映ェ……

    個人的には、眼鏡キャラでなくなるなら、最初から眼鏡なんてかけさすなと言いたい


  94. 名前:   投稿日:2010/02/21 20:12 ID:???
    まぁ勉強するときや読書するときくらいはかけてほしいかも


  95. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:12 ID:???
    小野寺浩二の漫画に出てきそうな奴らだな


  96. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:12 ID:???
    おいおい、案外ミーハーな武蔵野牛乳子さんはどうしたよ?


  97. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:14 ID:???
    二次絵だとそうでもないけど、三次だと眼鏡外した方が可愛いなんてことはめったにないな。ドラマも然り。


  98. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:15 ID:???
    猟官、大宮ジェミー、ムサシノ牛乳

    三人も眼鏡が居るのに誰ひとり取り上げられない超電磁砲ェ…


  99. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:17 ID:???
    ヲタきめぇとか今時自虐ネタなんて受けねーよ。


  100. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:29 ID:???
    ※17
    こんなところでやる大矢を見るとは思わなかったwww


  101. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:34 ID:???
    ひさびさにオタクってきもいなぁと思った(笑

    眼鏡かけなくてもいいと思うぞ、俺は眼鏡属性ないし


  102. 名前: 創造力有る名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:37 ID:???
    物凄い被害妄想炸裂して抗議メールなんて
    アグネスやPTAとやってる事変わらないだろw


  103. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:37 ID:???
    99>>だよな。僕はもうキモヲタですって開き直ったほうがかなり人生ラクだぜw
    類友よってくるしな。

    まぁ対象年齢が低いし、そうなると

    イメージとかキャラの雰囲気が重要になるし
    そういうの考えたら不要とみなされたんだろ。

    俺はメガネ属性ないからどっちでもいいけどな。


  104. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:37 ID:???
    沙英さんとハカセくんが姉弟にしか見えない


  105. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:40 ID:???
    女児向けのアニメだし、真似して家族の度入りメガネかけたりすると目が悪くなるからなあ
    しょうがないんじゃないかな


  106. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:46 ID:???
    メガネがなくなるのは決定事項だったよ。
    放送前から、公式HPのキャラクター紹介の欄にメガネはいなかった。
    それを今更だな。
    俺はもう、かわいければおkに達した。


  107. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:46 ID:???
    1[ソ・ラ・ノ・ヲ・ト]2[もやしもん]
    3[???]4[11eyes]
    5[おおかみかくし]6[ひだまりスケッチ]
    7[はなまる幼稚園]8[???]
    9[ちゅーぶら!!]10[聖痕のクェイサー]

    微妙に難易度が高!?
    最近のばかりを集めたなw

     もしプリキュアオールスターに藤沢はづきのような眼鏡キャラがいたらいたでいろいろとおもしろくなる気が…鳩受ならあ、いやなんでもねorz...


  108. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:50 ID:???
    ※107
    2はもやしもんじゃなくデュラララだ


  109. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 20:52 ID:???

    8[ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド]
    生徒会長な


  110. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 21:02 ID:???
    レス検索
    キーワード:キサラギ

    抽出レス数:0


    なん・・・だと・・・?


  111. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 21:05 ID:???
    さえさんと杏里ちゃんちゅっちゅっ

    それよかプリキュアの青って好き嫌いかなり分かれるみたいだが管理人好きなんだね
    今度見てみようかな


  112. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 21:11 ID:???
    勝手にキモい、キモい言ってろwwwいちいち報告すんなwww
    あれか友達になってほしいのか?


  113. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 21:13 ID:???
    とりあえずはっきりした
    エロゲの眼鏡アンチの粘質さと数は異常

    あのジャンルだけ明らかにアンチの活動数が多すぎる


  114. 名前:   投稿日:2010/02/21 21:13 ID:???
    この系で主人公が地味キャラってのはかなり変化球で、大きいお友達には評判が良かったけど、女児にしてみりゃ最初に見る作品はどう考えても王道を見たいだろうからな。


  115. 名前: 現在アニメ好き 投稿日:2010/02/21 21:15 ID:???
    こういう事で熱くなってるのを見ると何だか微笑ましいね。


    だからと言って、熱くなり過ぎて、周りに迷惑かけないようにね。


  116. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 21:22 ID:???
    >114
    そうなんだよな
    今までのシリーズから差別化できて
    メガネ主役いいじゃないって
    思いがちだけど
    見る子にしてみれば今シリーズが初って考え方が正しいよな。
    キモオタは自分らの嗜好を押し付けすぎ
    そういうのは深夜アニメだけにしとけ


  117. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 21:24 ID:???
    世界一くだらない論争だな。
    周りに迷惑かけるなよ


  118. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 21:28 ID:???
    本スレ見ると固定観念とか差別意識とか騒いでるアホがいるが
    あいつらはマジで言ってるんだろうかw


  119. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 21:29 ID:???
    ギャグ漫画日和wwww


  120. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 21:32 ID:???
    俺は度がキツくて重い眼鏡をかけてるせいなのか、眼鏡属性は無いなあ。


  121. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 21:41 ID:???
    ワロタ


  122. 名前: 名無し隊員さん 投稿日:2010/02/21 21:47 ID:???
    メガネ外すなら外すで、授業中だけ掛けてるとかコンタクトにするとかの描写は必要だと思う
    目が悪いってのは結構大変なことなんだから


  123. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 21:50 ID:???
    こんだけメガネで熱くなれるんだったら、
    1話で変身後にメガネかけてない時点で怒れよww

    あれはないわ…。


  124. 名前: ねむいよ!ななしさん 投稿日:2010/02/21 21:51 ID:???
    メガネをかけている、という理由だけで親の仇のようにそのキャラを嫌うやつの頭の構造はどれだけお粗末なんだろう


  125. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 21:52 ID:???
    いい大人がプリキュア見てめがねめがねて・・・
    日本平和すぎるだろ


  126. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 21:56 ID:???
    本スレでずっと粘着しててうざいんだが眼鏡厨


  127. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 21:58 ID:???
    メガネなんてどうでもいい事じゃない


  128. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:04 ID:???
    図書館戦争とかリストランテとかは
    メガネショップとコラボしてたな

    平野耕太もお友達がオシャレ眼鏡掛けたとき
    「黒縁メガネなんぞ掛けおって!」て僻んでたから
    今回も、オタが自分の容姿コンプレックスを刺激されただけでしょ?


  129. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:06 ID:???
    メガネ主人公がウザいのには同意する


  130. 名前: 名無しのお兄ちゃん 投稿日:2010/02/21 22:06 ID:???
    めがねとかどうでもいいじゃんww
    それよりいい歳したおっさんがプリキュア見てるって
    ことの方が問題だよ…


  131. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:09 ID:???
    キャラに眼鏡をかけたがるなんざオタクのわがままだ。
    すべてあきらめろ。


  132. 名前:   投稿日:2010/02/21 22:09 ID:???
    796ってカレカノの宮沢雪野の事だよね
    なんで誰もツッ込まねーの?


  133. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:11 ID:???
    気持ち悪い議論だ・・・
    そもそも萌え豚に眼鏡キャラ嫌いが多いのは、過去の萌え豚自身の風潮だろうが
    それが返って来てるのを制作のせいにする意味が分からんwつうか気持ち悪い


  134. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:13 ID:???
    米107
    3はおまもりひまりのいいんちょで8はダンパイアの生徒会長。
    ちなみに5はOTOKOだぜ。
    レールガンのこのり先輩あたりと差し替え希望。


  135. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:14 ID:???
    登場人物ほとんどがメガネをかけてるアニメがあってだな・・・


  136. 名前: ねむいよ!ななしさん 投稿日:2010/02/21 22:16 ID:???
    メガネアンチはもうカルト宗教の域だからね


  137. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:17 ID:???
    >>16にすげー同意
    これだからプリキュアヲタがきもがられるんだろうな
    普通に観ろよ普通に、大人の発言とは思えん


  138. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:19 ID:???
    眼鏡あったら不人気確定じゃん


  139. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:23 ID:???
    あっても構わないが必須ではない
    どのメガネキャラにも言えること


  140. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:27 ID:???
    主人公は今のところタンカーだし、
    めがね要素でこれ以上地味になったら、
    青の子に食われちゃうからな
    幼女番組的に


  141. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:30 ID:???
    きめぇスレだな。
    全員氏ねばいいのに


  142. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:35 ID:???
    メガネそのものには萌えないが
    メガネっ娘が外したときとか普段かけない子がメガネ付けてる時が好きです


  143. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:43 ID:???
    銀魂のマダオとか


  144. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:44 ID:???
    博士は男じゃねーかw
    まぁ確かに男に迫られてたけど


  145. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:48 ID:???
    この流れw
    長門有希さんの眼鏡の有無についてどっかで議論やってたの思いだした


  146. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:48 ID:???
    メガネよりも今作のエンドアイキャッチが固定になってる方が…


  147. 名前:   投稿日:2010/02/21 22:52 ID:???
    主役である以上メガネがなくなるのはいいんだが、メガネがなくなって赤が完全にキャラ立ちしなくなってしまった印象があるのが非常に問題が大きい。
    青のキャラがちゃんと立ってるだけに特にやばい。

    髪型でもうちょっとシルエットを特徴付けるか、キャラ設定をテコ入れしないと、あくまで主役は赤なのに埋もれてしまいそうになってる。
    このまま主役が埋もれると物語りが失速して作品自体が沈没する。
    その辺はちゃんと考えててテコ入れが入ることに期待。


  148. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 22:59 ID:???
    昔と比べてメガネキャラに対する偏見も薄くなったと思ったらこれですよ
    おかしいですよ!k


  149. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 23:14 ID:???
    ペルソナ4のように戦闘アイテムで眼鏡出せばいいんじゃね?


  150. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 23:16 ID:???
    こんなんだから昌鹿野できもがられるんだよ


  151. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 23:20 ID:???
    メガネ属性を持ってないおれ勝ち組wwwwwww


  152. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 23:27 ID:???
    深夜アニメにお色気は必要ないと言い張るPTAかと

    試聴対象を考えろと


  153. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 23:27 ID:???
    だから下らん理由付けで正当化しようとすんなっつーの。
    眼鏡っ娘が好きだ!眼鏡っ娘が見たい!
    でいいのに。
    自分が正しいと思わなきゃ欲求吐くぐらいの事もできんのかこいつら。


  154. 名前:   投稿日:2010/02/21 23:32 ID:???
    モリナス&ワポーリフに続きグラギエフまで出てきやがったか


  155. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 23:40 ID:???
    眼鏡じゃなくなったのかーとは自分も思ったけど
    抗議メールとか無いわ
    「アニメのキャラクターが眼鏡からコンタクトに代わった。
    これは眼鏡をかけた子供への印象に影響が出るからやめてほしい」
    とかどこのモンペだよwww


  156. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 23:41 ID:???
    いいじゃねえかタキシード絶望仮面がメガネかけてるし


  157. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 23:48 ID:???
    青いほうウザ可愛いよね

    もう何週かすれば眼鏡無しがデフォになるだろうしほっとけほっとけ


  158. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 23:55 ID:???
    妙な雑念を捨てて普通に見てろよ、単なる娯楽作品なんだから


  159. 名前:                  投稿日:2010/02/21 23:55 ID:???
    イメチェンしようぜ! って流れで、眼鏡からコンタクトに移行したってだけなんだろうけどな。
    青い子は失言多いのがデフォですから!!
    うざかわいい!

    つぼみは以前からコンタクト作ってたけど、青い子に背中押されるまで、気恥ずかしくて移行に踏み切れなかった説に一票


  160. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 23:55 ID:???
    それほど気にはならなかったけど
    「眼鏡にネガティブな印象を与えるような描写」って言われると
    子供向け番組としては確かにどうかと思うな。
    「眼鏡外すとキャラが・・・」みたいなオタの都合は本当にどうでもいい。

    俺はそれよりも、展開が雑なのが気になる。
    第一話の敵の登場時や絶望仮面の登場時もそうだったけど
    今回2号が急に「夢にプリキュアとかいうのが出てきて〜」ってのは雑すぎる。
    そういう夢を見てる描写を入れるとか、ちゃんと段取りを踏めって思った。
    子供向け番組だからこそ、もっと丁寧に作って欲しい。


  161. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/21 23:58 ID:???
    おい、今こそ長門だろ、jk


  162. 名前:   投稿日:2010/02/22 00:01 ID:???
    たしかに展開がかなり雑な感じ。

    個人的には主役がキャラ立ちしてればグイグイ引張って少々の雑さは覆い隠してくれるんだが、キャラが弱いので余計目立ってる感じがある。


  163. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 00:03 ID:???
    ファッションを変えたって話なだけで
    メガネについてはどうこう言ってなかっただろ
    ネガティブとかいじめとか明らかに考えすぎだろ


  164. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 00:04 ID:???
    まだわからない、まだわからないお
    あわてる時間じゃないお


  165. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 00:11 ID:???
    和がいねぇじゃねぇか!
    と思ったら今やってるアニメ群だったかw


  166. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 00:18 ID:???
    眼鏡が無いと愚息もションボリなんですうってなんで素直に言えないの?
    お前らが日ごろ性的な意味でお世話になってる女子小学生がイジめられるとかイジめられないとか本気で関心あんのかよ

    テメーの息子の不始末の面倒なんて見てられませんのことよ!ていうか素でキモいわよ!


  167. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 00:21 ID:???
    眼鏡キャラ画像見るまで
    今期普通に眼鏡主人公がいたの忘れてたぜw
    おおかみかくし結構好きなんだけどな


  168. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 00:22 ID:???
    メガネ要らない。
    てかむしろつぼみ要らない。
    えりかだけでいい。


  169. 名前:   投稿日:2010/02/22 00:23 ID:???
    イメチェンしたのに未だに地味なのが問題なんじゃない?


  170. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 00:34 ID:???
    そもそもプリキュアはちっちゃい女の子向けのアニメだって言うことを忘れすぎww


  171. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 00:37 ID:???
    それよりアニメの本編とか貼るなよ・・・・
    アンチに通報されるぞ


  172. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 00:43 ID:???
    最後の画像におおかみかくしのキャラがいても違和感ないのがすげぇ


  173. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 00:51 ID:???
    とりあえずギャグ漫画日和で腹筋壊れた


  174. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 01:00 ID:???
    プリキュア記事とか珍しい
    さすがは水樹効果といったところか
    いい効果か悪い効果かと言えば・・・うーん

    まぁ分かりやすい変化でいいじゃない>自分を変える
    自宅では眼鏡、もしくは母親の眼鏡で眼鏡分は補給できるよ


  175. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 01:10 ID:???
    登場人物ほとんど眼鏡をかけているというゲームがあってだね‥


  176. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 01:55 ID:???
    登場人物のほとんどが意味なくメガネかけてる映画もあったな
    こないだTVでやってた


  177. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 02:14 ID:???
    長門に色んなメガネかけさせてみたいなぁ


  178. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 02:19 ID:???
    メガネと緑はいらない娘
    エロゲ作ってる俺が断言
    メガネと緑が出てるだけで問屋から発注数にマイナス修正が来たりする素敵世界


  179. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 02:32 ID:???
    一瞬、画像のキャラ全員女かと思った……


  180. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 02:49 ID:???
    スパイダーマンのピーターもパワーを得てからは眼鏡いらなくなったからつぼみだって・・・


  181. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 03:11 ID:???
      |\゙`ヽ 、
      |.  \  ゙ヽ、                         ____
    .  |   \    ヽ           ___  -'"´ ̄ ̄       ̄ ̄´"'>~フ
       |     \    \_,. -'"´ ̄ ̄"      くゞ"⌒\        '" ´  /
    .   |     へ\ _,. ´          -'"´  \   〉-'"´        /
       |    ソ 冫/             \  _,. -'"´ヘ  ̄/      /
        |  _少 /               ゞ'"|    \!  ≧    /
        | \ /                   レ-'"´ ̄ ̄"'y 「´"' v \
         |  /   , i            ヘ           〈 ´"'〈  ゙、
         V  イ   |          / /              ゙、|  ゙、 i
           !   レ'"´         く /               ヽ   ゙.、 i
         i  /⌒ヽ          /⌒ヽ              i  ̄ ̄ .|
          |  ': ;;;;ノ             ': ;;;;ノ           ヘ. |     !
         |                             /   \    |
          !⊂⊃   _    _       ⊂⊃     /    /    .!
          !     /    ▼   \            /    /    /
           !    {     |     }           ヘ   /    /
              ゙ 、  丶_ _ 人_   _丿        /   \/   /
             ヽ、      ∪   ̄         く     /  /
              ゙ヽ 、                \ /  /
                 ´"'   _        __ ゞ '"´
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i -┼-  ./    -┼、\ |. -┼   .|_l__      \、--|-、         ──,
     |.   |.   / ,-,    / .|    |   |   ̄|   ) -── ./\/  |  -──    ./   -──
     ` ノ   ι'  し'  ./  J   し αヽ   .|            ヽノ  ノ           ヽ._


  182. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 03:13 ID:???
    まぁ、実際のところメガネ属性なんてあっても無くても良いオマケだしな
    つーかプリキュアの真の需要って子供向けアニメだろ?オッサンたちがむきになっても・・・・


  183. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 03:50 ID:???
    >>178
    緑って髪の色?
    確かにピンクや金髪に比べると地味だけど、緑キャラがいるってだけでマイナス要因になっちゃうのか・・・
    眼鏡だって「いろんな層に受けるように」いても良さそうなもんだけど
    エロゲ業界って難しいんだね。


  184. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 04:20 ID:???
    おまえらのために創ってるアニメじゃないんだよ








    わかれ!


    黙ってろ!


    恥を知れ!









    まったく、最近は訓練されてない奴らが多くて困る


  185. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 04:38 ID:???
    >>183

    できる女orドS姐キャラだと釣りメガネとか需要アイテムになってると思うがな
    まぁ、そういうキャラ設定でもメガネつけてないシーンの方が多いからかもしれんが


  186. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 04:42 ID:???
    突然だがふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!の某眼鏡キャラの話を語る。
    ロイヤルワンダー学園の生徒、ファインとレインが問題(?)起こしたときに減点カードを与える役割で一話専用(悪に精神を操られて暴走しそのまま例の双子に浄化されて一旦気絶し意識が戻るまで一時的に眼鏡が取れてた)の話があったな
    脇役にしては可愛さ2割増な扱いだった印象がある

    あとここで既出の緑の髪は東京ミュウミュウのレタスの事かな?
    何かーあったのか?


  187. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 04:52 ID:???
    思えば、俺がキョンを嫌いなのも長門にメガネを外させる余計な一言を言った糞野郎だからな気がする。


  188. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 05:29 ID:???
    米187

    お前馬鹿だろ


  189. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 05:44 ID:???
    俺もバカだけど※187の言うことは分かるぞ
    眼鏡じゃなくて長門の性格を変えようとしてるから、ってところは違うけど


  190. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 06:46 ID:???
    メガネでダサイ奴ってのは普通にいるけどイコールではないからな
    知的で大人っぽいイメージを狙えば主人公の成長と共にメガネが似合ってくるとかあるかもしれ


  191. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 07:02 ID:???
    むしろ「俺、眼鏡属性ないから」はキョン随一の名言だったと思う


  192. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 08:01 ID:???
    あのネタバレ全開のOPEDで眼鏡かけてるの最初の2秒くらいだけだもんな
    管理人の願いは残念ながら・・・


  193. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 08:32 ID:???
    眼鏡如きでこんなに討論できる暇があるんなら、これからの経済について考えろよww

    しかも深夜アニメと違ってヲタ用アニメじゃないんだから、イヤだったら見なきゃ良い

    あと児童用アニメでの眼鏡の有り無し程度でいじめとかどんだけww


  194. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 08:56 ID:???
    そもそも子供向けアニメのキャラ設定で大人がどうこう騒ぐことじゃねぇ。

    しかもこれは女の子向け。
    男の大人の意見なんてどうでもいい。
    バカなんだなお前ら。


  195. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 08:56 ID:???
    エロゲはヲタアニメ以上に下半身で判断されるからな、緑と眼鏡に関してエグイ評価が出るのも納得


  196. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 08:58 ID:???
    何が経済だよwwwアニメで抜いてるキチガイがあんま笑わせんな


  197. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 09:01 ID:???
    昔「アラレちゃんのお陰でメガネに抵抗が無くなりました」ていう小学生がいたな

    まあ最近の子供事情は知らんしプリキュアも観てないからどうでも良いけどガキはアニメに影響されるてのはままありそう


  198. 名前: VIPPERな名無しさん 投稿日:2010/02/22 09:27 ID:???
    ファッションの一部として額にかけてる方が好きな俺は異端か
    ともかく俺の認める眼鏡は渡キョーコと蒼樹紅くらいだ


  199. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 09:34 ID:???
    アニメごときに熱くなれなくて何に熱くなれるってんだよ


  200. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/02/22 09:55 ID:???
    相変わらずキュアヲタはキチで安心した














管理者にだけ表示を許可する


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2010 今日もやられやく, All rights reserved.
FC2ブログ