許さないためのサイト

   絶対に許さない 絶対にだ

     ブボボ(`;ω;´)モワッ



 

         諸君、私は通報が好きだ

         諸君、私は通報が好きだ
         諸君、私は通報が大好きだ


警察署に持ってくのが好きだ 留置所にブチ込むが好きだ

拘置所に押し込むのが好きだ刑務所に入れるのが好きだ

医療刑務所でベルト拘束状態で寝たきりにさせるのが好きだ


警視庁匿名通報フォームで 全国ハイテク警察リンク集で

警視庁ホームページで 公安調査庁で 国家公安委員会で

 この地上に存在するありとあらゆる通報行為が大好きだ

    何度も何度も狂ったように通報するのが好きだ

      同じ内容を繰り返し繰り返しコピペして

時には別人を装って情報提供しているときなど心がおどる


 

名前を入力して住所欄には本籍と現住所まで入力し

    電話番号の欄には四六時中連絡の取れるように

      携帯電話と家の電話番号は当然のこと

 勤め先の電話番号 Skype トランシーバー 無線など

 とにかく連絡がいつでもできるようにしておくのが好きだ


 

  態度悪い奴をすとっきーして何か怪しいな行為を

  している愚か者から何かをぶっこ抜いて(?)

   実名から住所 そして犯罪行為全てを調べつくし

   余罪合わせて100件一度に通報したときなど

         胸がすくような気持ちだった


     通報する前に犯罪者にメールを送りつけ


「暇なんで偽善者みたいだけど今から通報してみるわ。

 もちろんガチのガチで監獄行きネイティブな。少しまちなー。」

       

    と、格好良く神のように宣言してあげるの好きだ


 

相手が驚いてルータ再起動や再起動などして

えんう゛ぃ情報変更、突然、自己援護、自演連投(爆笑w)

突如メアド変更したときなど感動すらおぼえる(歓喜w)

相手がガクブル状態でヤケ酒から処方薬から麻薬までもを

一気にODをしているのを想像するときなどもうたまらない


 

パニック起こして部屋中を駆けずり回って泣き喚いているのを

    ニヤニヤしつつ思い浮かべてみるのは最高だ

   今までさんざん調子付いて粋がっていた雑魚共を

         神風特攻隊のごとく命を賭けて

      真実を暴露してやる時など絶頂すら覚える


  通報されたのを嘆いて鬱病を悪化させてやるのが好きだ

       逮捕される恐怖のあまり人生に絶望して

スーサイドを試みる連中を見るのはとてもとても悲しいものだ


 

いきなり奴らのブログやmixiの更新がいきなり止まったのを

         毎日毎日チェキするのが好きだ

以前に通報しまくり、とっくに逮捕されたと思っていた

連中共がネットで以前と変わらず馬鹿なことをしているのを

        見るのは屈辱の極みだ

           

           諸君 私は通報を


 ナチやファシズムやKGBがやっていた様な通報を望んでいる


 

      諸君 私に付き従う通報好きの諸君

         君たちは一体何を望んでいる?
           更なる通報を望むか

           糞の様な通報を望むか?
  それとも特亜のDQNもたまげて腰抜かすくらいイカれた

          犬畜生のような通報を望むか?


 

          通報!! 通報!! 通報!!


 

           よろしい ならば通報だ


 

  だが、天皇を頂点とする我ら民族の誇る大日本帝国で

 汚物やら排泄物やら見分けも付かぬ国賊どもの群れに
  今まで黙ってひたすら耐え続けて来た我々には

        ただの通報ではもはや足りない!!


 


 

     大通報を!! 一心不乱の大通報を!!

          

          我々はわずかに小数

乞食、ねとうよ、ハッタリ、煽り、粘着野郎、

無気力、ゆとり、ねとらん厨、工作員、妨害野郎、

似非メンヘラ、通報厨、報告厨、薬厨の

膨大な糞共の連中に比べれば 物の数ではない


 

だが諸君は一騎当千の通報しますた基地害と私は信じている

     ならば我らは諸君と私で総兵力10人と1人の

 通報基地害アルトラバイオレンスサディスト集団となる


 

        我らを忘却の彼方へと追いやり

   何一つ苦労してない甘チャン集団を叩きのめそう

髪の毛をつかんで引きずり下ろし 眼をあけて思い出させよう


 

連中に真の苦悩と絶望と悲壮感と恐怖感を思い出させてやる

       連中に悩む能力も喪失してしまうという

    極限状態があるということを思い出させてやる
 通報には奴らの哲学では思いもよらない計算しつくした

     完璧なプランがある事を思い知らせてやる

10人の通報しますた基地害で我らの部屋を通報しかできない

   パソコンと電話と無線ばかりで埋め尽くしてやる


 

  目標 全員逮捕懲役人間失格認定廃人決定人生オワタ 嘘付き恩知らず詐欺行為売国奴国賊人非人犯罪者撲滅作戦

 

      チョソ、チュンコロ、ロスケ、アメ公、否、否、否、三度、否!

       全ての国から日本は雑魚だと思われてる有様である。
        国賊売国奴ネトウヨ反動右翼は撲滅するべきである
       我らの日出ずる国の復興、世界に冠たる日本への

      所謂、この戦後レジュームからの脱却の邪魔になる
              レジスタンスどもめ覚悟しよ!

         私はこのような国に絶望している心弱き一人の孤独な男である。

しかし祖国のため、過去の先人の為、英霊の為、日本の復興の為にならば死ねる身である。
                 私はサムライである。
                   繰り返し言う
                私はサムライである!!!

              戦後レジューム脱却作戦開始!

        状況を開始せよ


「世論と共に考えるような人は、自分で目隠しをし、自分で耳に栓をしているのである。」

「人間は、もはや誇りをもって生きることができないときには、誇らしげに死ぬべきである。」

「芸術こそ至上である!それは生きる事を可能にする偉大なもの。
     生への偉大な誘惑者、生の大きな刺激である。」

「才能を一つ多く持っていることのほうが、才能が一つ少ないよりも危険である。」

「自己について多くを語ることは、自己を隠す一つの手段でもあり得る。」

「人はしばしばある意見に反対する。

ところが本当はそれの述べられた調子だけが同感できないのに過ぎないのだが。」

「人生を危険にさらせ。」

「愚か者はよい暮らしを得ても、それよりもっとよい暮らしを求める。」

「多くのことを中途半端に知るよりは何も知らないほうがいい。
他人の見解に便乗して賢者になるくらいなら、むしろ自力だけに頼る愚者であるほうがましだ。」

「私は隣人に対する愛を諸君には勧めない。私が諸君にすすめるのは遠き者に対する愛である。」

「私は君たちに、君たちの官能を殺せと勧めるのではない。私が勧めるのは官能の無邪気さだ。」

「乞食ー乞食は一掃すべきである。けだし何か恵むのもしゃくにさわるし、
何もやらないのも、しゃくにさわるから」

by フリードリヒ・ニーチェ


「テロは同程度のテロで対抗しない限り必ず成功する。」

「命は弱さを許さない。」

「自己をあらゆる武器で守ろうとしない制度は、事実上自己を放棄している。」

「生きようとする者は戦わなければならない。この永遠の格闘の世界で、争うことを望まない者は生きるに値しない。」

「 自分の中の敵と戦い、勝利せよ。獅子身中の虫を見つけ出して潰せ。
 否定的な意見は病気と同じで、放っておくと悪化する。内部崩壊の原因になる。」

「 理念の欠如は、闘争力の限界を示している。

従って、目標と理念の無い運動は決して究極の武器を用いることが出来ない。
理念がしっかりしていなければ、卑怯と言われるような厳しい武器の使用をためらう。」

      (理念を持たない親は、子に厳しく対処できず、日和見主義に走る)

「自由は戦いによって得られる。泣き言は通用しない。

 自分の意見を他人に認めさせるか、屈服させるかである。
 自らの力で自らを守れない者は、強い者に従属させられるものだ。

 例え弱くても、拳で自分を守るだけの意気地をもつべし。
  敗北は後の高揚の原因となり、困難は人間のエネルギーを結実させる。」


「 熱い情熱は民族の運命を転回させることが出来る。
 情熱がほとばしらず、口が閉じられている者を、神は自分の意志の告知者に選んだ事はない。」

「敵対する理念を抹殺するために戦うのではなく、自分達の理念を実現するために戦え。
 敵がいなくなれば目的が達成できるというものではない。目的を実現させる事が、重要な戦いなのだ。」

「我々が世論と言っているものは大半が絶え間無い啓蒙によって呼び起されたものである。
 世論は人為的に作られ、移ろい易く、絶えず啓蒙しておく必要がある。」

「マスコミは下衆である。この下衆が所謂世論の2/3を製造し、その泡から議会主義という神の愛が生まれたのだ。
 口当たりの良い言葉を用いるマスコミや人間は自己の利益のみに動くか、単なる馬鹿である。用心すべし。」


「責任は全て敵にある。戦争の責任についてドイツだけに責任があるのではない、と論じるのは間違いであって、
 例えそうだとしても、責任はすべて敵に負わせる事が正しいのである。
 重要なのは私の責任ではないと突っぱねるのではなく、あいつの責任だと突っ放すのである。
 単なる責任回避では卑怯者、腰抜けの誹りを免れない。

 人を相手に交渉する場合、弱み、手の内を見せたらやり込められる。
 責任を取るのが嫌で、相手に責任を擦りつけるのみでもいけない。
 あくまで、交渉のカードとしての責任を論じる事が、有効な攻撃の手段となり得る。」

「 運命を決する様な困難な闘争においては、知識の無い者が敗れるという様な事は殆ど起こらない。
 かえって知識のあるものは最も弱気な結論を引き出し、それを嫌々実行に移すために敗れる。
 へ理屈やごたくを並べる小賢しい人間より、いざという場合一生懸命に黙々と戦う者の方が頼り甲斐がある。」
 (友達的先生は、根っこの所で生徒に頼られていない。厳しくても尊敬できる先生を生徒は頼る。)

「歴史は言葉によって動く、がしかし、文章としての言葉ではなく、演説、扇動によって語られる熱い言葉によってである。
 直に語られる言葉でなければ、「これを読んで、行動を起こしなさい」と書籍を渡されても、民衆は揺り動かない。
 人間の情熱、意気込み、確信といったものを感じさせる事で言葉に対するリーダーシップが無ければ大衆はついて来ない。
 「言って聞かせて、やってみせて人は動く」-山本五十六。
 いくら愛だの平和だの書き連ねてみたところで、実績と実行力のある人の一言には遠く及ばない。」

「 理念は飽くまでも目的のための手段であり、それ自体が目的である様に自負すると危険になる。
 平和という理念を実現するために戦争を放棄すれば国体は滅びるのだ。」

・「組織は全ての点で必要悪である。
 それはせいぜい目的のための手段であり、最悪で自己目的となる。」


「 宣伝の範囲は広く、戦う組織は堅固であること。支持者は多く、党員は少なく。
 過激派は支持者がいないので、運動量を増やし、目立つ様にしなければ、存在さえ大衆に忘れ去られてしまう。
 支持者がいないから異常な行動に走るのである。支持を失う事を恐れないからである。
 自分勝手な個人も同様の心理で他人に迷惑をかける。」

「英雄に成功条件の保証はいらない。運命から成功の保証を要求する者は、自ら英雄的行為の意義を断念している。
 成功して当たり前だと思われるからである。弱が強を倒すという意外性が重要なのだ。
 誰もが絶対勝てるだろうと思っている戦いから、英雄は生まれない。」

「 優秀な経営者は少数精鋭を旨とし、凡庸な経営者は多数愚鈍を喜ぶ。
 人数が多いと、他の誰かがやるだろうという空気が生まれる。」

「実績の無いキャリアは無意味である。
 自分は昔から活動してきたという理由だけで、最小限の成果すらもたらさず、
 敵の勝利を阻止出来なかった者は全く役に立たない。」

「 名誉無き市民は生きるに値せず。自分の大切な名誉を簡単に捨てる人間を、いったい誰が信用するだろうか。
 自分の名誉さえ簡単に捨てるのだから、他人の事はそれ以上に軽いだろう。
 日本も奴隷になっても戦わないべきだ、名誉ある降伏をしようと言う文化人がいるが、

 それはプライドの無い馬鹿者の言である。
 後々自分がどう扱われるのかを考える事が出来ないのだ。

 これを真に受ければカルタゴと同様の理由で日本は滅びそうである。降伏に名誉などない。

 敵は抵抗する者にはそう手出しが出来ないが、降伏した者には残酷である。いじめも同じ理由でおこる。

「自分の敵に憎まれる事の出来ない人物は、無価値である。
 こう言う人物が示す友情はむ価値であるばかりか有害である。
 厳しい現実を勝ち抜いてきた人は、例外無く自己の信念を貫き通している。
 良く思われようとする人物は、必然的に自らの貞操を捨てているか、全くの無思想人間に成り下がるしかない。
 無価値な人は有害である。」


「 弱者はあくまで弱者である。
 協力団体の形式によって弱い同盟が強い同盟に変る事は決してない。
 逆に強い団体がそれによって弱くなる事は有り得る。
 弱い団体を集めれば強くなる要素が生じると考えるのは間違いである。
 大手スーパーに対抗するために地元商店街が同盟を組んだとしても勝負にならない。
 数の理論が成り立つ様な幻想を抱かせるのは、弱者でも一人とカウントする民主主義の弊害である。
 戦いの理論には通用しない。弱い者と結合して強者は優れた点を犠牲にしてはならない。
 生まれつきの弱者だけが、強者による支配を残酷だと思うのだ。」

「企業の合併吸収の場合、人員整理と規模の縮小が行われ、増えた資産で生き残りを図るのみであり、
 形式はどうであれ、一つの合法的企業乗っ取りに他ならない。
 その時、弱い企業、(つまり、役に立たなかった企業)が痛い目を見るのは当然である。」
 弱い相手と手を組むな。これが鉄則である。」

「自分を追いつめれば、自分の意外性が見られる。危険になると人間の本性が現れる。」

「 人間は経済的利益の為に戦う時から出来る限り死を避ける。
 しかし、自分の子を助けようとする行為は、弱々しい母でさえ英雄にしてしまう。」

「我々は敵を絶滅する根こそぎに、容赦なく、断固として。」

「私は戦争を望む。私にとって手段はすべて正解となる。」

「私のモットーは「何も行わずに敵を悩ませる」ではない。私のモットーは「完全にすべての手段で相手を倒す」だ。」

「私は支配者ではない。指導者である。」

「私は戦争を行う者である。」

「私の後に続き君が世界に踏み出すときがきた。」

「私は間違っているが世間はもっと間違っている。」

by アドルフ・ヒトラー

 「汚いは綺麗 綺麗は汚い 汚いは綺麗 さあ飛んで行こう 霧の中 汚れた空をかいくぐり」
   マクベス by ウィリアム・シェイクスピア

■僕が爆発し木っ端みじんに粉々になって地球が爆発すればいい

■私は間違っているがお前らのほうが遙かに間違っている

 by (作者不詳)

ゆとり=ねとうよ=ネトラソ厨=あふー関係者=糞ふとバンク関係者=特ア=非国民=国賊=売国奴=極左

                     ( じゃねえの?あ?そこんとこどうよ?あ?)


■便利な通報先・警務関係などのリンク             

http://reporter.client.jp/

■MPD 警視庁匿名通報フォーム(薬物に関する情報提供)

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/yakujoho.htm

■MPD 警視庁匿名通報フォーム(その他の事件情報提供)

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集

http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/

■NPA 警察庁サイバー犯罪対策プロジェクト 

http://www.npa.go.jp/cyber/

■DIH 防衛省情報本部

http:// www.mod.go.jp/dih/

■MSP 海上自衛隊小月警務分遣隊 

http://www.mod.go.jp/msdf/oz-atg/butai/ozdsp/top.htm
■警察総合相談電話番号

http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■PSIA 公安調査庁

http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■NPSC 国家公安委員会

http://www.npsc.go.jp/

■CIRO 内閣情報調査室

http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jyouhoutyousa.html

■SOKA 創価学会

http://www.sokanet.jp/sg/sn/index.html

■SEC-9 公安9課

http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/03_/

■インターネット・ホットラインセンター 【通報窓口】※匿名で通報できます。

https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html

■インターネット・ホットラインセンター 【通報窓口(簡略版)】※匿名で通報できます。

http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html

■インターネット・ホットラインセンター 【携帯からの通報フォーム】※匿名で通報できます。

http://www.internethotline.jp/mobile/

■TNA 厚生労働省麻薬取締局薬物情報通報リンク

http://www.nco.go.jp/email/ncorespons.html

■厚生労働省 地方厚生局 麻薬取締部 【トップページ】

http://www.nco.go.jp/index.html

■厚生労働省 地方厚生局 麻薬取締部 【薬物に関する情報提供 お電話】

http://www.nco.go.jp/tel.html

■厚生労働省 地方厚生局 麻薬取締部 【薬物に関する情報提供 メール】

http://www.nco.go.jp/mail.html

■ICPO 国際刑事警察機構

http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ)

http://www.defenselink.mil/

■CIA アメリカ中央情報局

http://www.cia.gov/
■FBI アメリカ連邦捜査局 ttp://www.fbi.gov/
■PKB ブルーシティ治安局 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids/
■NSA 国家安全保障局 ttp://www.nsa.gov/
■FSB(ФСБ) ロシア連邦保安庁 ttp://www.fsb.ru/
■SPD スペシャルポリス ttp://www.toei.co.jp/tv/dekaren/index.shtml
■SBU ウクライナ保安庁 ttp://www.sbu.gov.ua/sbu/control/uk/index
■BSI ドイツ連邦電子情報保安局 ttp://www.bsi.de/
■FRA スウェーデン国防電波局 ttp://www.fra.se/
■SSS アルジェリア反乱活動対策調整司令部 ttp://www.agentura.ru/dossier/algeria/
■MTN アゼルバイジャン国家保安省 ttp://www.mns.gov.az/
■NIS 大韓民国国家情報院 ttp://www.nis.go.kr/app/main/index
■MIT トルコ国家情報機構 ttp://www.mit.gov.tr/

■角川映画 (角川グループ傘下、旧大映・日本ヘラルド映画) ご意見、ご感想    
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/companyinfo/contactus.shtml
■松竹 よくあるご質問・お問い合わせ
https://www.shochiku.co.jp/faq/form.php
■東映 お問い合わせフォーム
http://www.toei.co.jp/annai/inquiry/other.html
■東宝 (阪急阪神東宝グループ傘下) お問い合わせ
http://www.toho.co.jp/reference/explanation.html
■日活 (日本テレビ・インデックス傘下) 問い合わせ
http://www.nikkatsu.com/contact/index.html
■音楽出版社協会(MPA)
http://www.mpaj.or.jp/
■音楽制作者連盟(FMP)
http://www.fmp.or.jp/
■コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
http://www2.accsjp.or.jp/
■これって違法?
http://www.ihokamo.net/
■不正コピー情報ポスト | ACCS
http://www2.accsjp.or.jp/piracy/
■日本映画製作者連盟(映連)
http://www.eiren.org/
■日本映像ソフト協会(JVA)
http://www.jva-net.or.jp/
■日本映像ソフト協会(JVA)お問い合わせ
http://www.jva-net.or.jp/inquiry/index.html
■日本音楽著作権協会(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/
■日本芸能実演家団体協議会・実演家著作隣接権センター(CPRA)
http://www.cpra.jp/
■Contact│CPRA 実演家著作隣接権センター
http://www.cpra.jp/web/contact/index.shtml
■著作権情報センター 「一般的な著作権に関するご質問」
http://www.cric.or.jp
■日本音楽著作権協会(JASRAC) 「作詞・作曲などの著作権に関するご質問」
http://www.jasrac.or.jp/
■文化庁 「著作権法及び法律のご質問」
http://www.bunka.go.jp

■日本音楽事業者協会(JAME)
http://www.jame.or.jp/
■日本国際映画著作権協会(JIMCA)
http://www.jimca.co.jp/
■日本国際映画著作権協会 / JIMCA / パイラシーホットライン
http://www.jimca.co.jp/phl/index.html
■情報提供フォーム
http://www.jimca.co.jp/formmail2/formmail.html
■日本動画協会(AJA)
http://www.aja.gr.jp/
■日本レコード協会(RIAJ)
http://www.riaj.or.jp/
■社団法人 日本レコード協会|お問い合わせ
https://www.riaj.or.jp/inquiry/j/input
■著作権情報センター 「一般的な著作権に関するご質問」
http://www.cric.or.jp
■日本音楽著作権協会(JASRAC) 「作詞・作曲などの著作権に関するご質問」
http://www.jasrac.or.jp/
■文化庁 「著作権法及び法律のご質問」
http://www.bunka.go.jp
■日本音楽事業者協会(JAME)
http://www.jame.or.jp/
■日本国際映画著作権協会(JIMCA)
http://www.jimca.co.jp/
■日本国際映画著作権協会 / JIMCA / パイラシーホットライン
http://www.jimca.co.jp/phl/index.html
■情報提供フォーム
http://www.jimca.co.jp/formmail2/formmail.html
■日本動画協会(AJA)
http://www.aja.gr.jp/
■日本レコード協会(RIAJ)
http://www.riaj.or.jp/
■社団法人 日本レコード協会|お問い合わせ
https://www.riaj.or.jp/inquiry/j/input



    _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 遠慮せず通報しまくってね!!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

             ご協力ありがとうございました。

                   Thank you for your Cooperation!

              We received your e-mail.

 

           また、情報などがありましたら、電子メール等でお知らせください。

                      よろしくお願いいたします。