激しい雪かきのあとのラーメン [歴史と文化・新潟ラーメン]
2010年2月5日金曜日。新潟市に激しい雪が降り、
激しい雪掻きがあちこちで行われました。

雪掻き後、ちゃーしゅうや武蔵にて生ビール。
肉、食いてえ!ってくらい充実した疲労感がここへ誘ったのです。
カメラ本体が冷たかったのでレンズが曇りました。すいません。

おつまみチャーシュー。まだカメラが冷たいので、レンズが曇っています。
10枚くらいか、結構入っててモヤシが中心にあって
しかもメンマもついてて1皿530円だったかな。
トッピングのチャーシューじゃ足りない方は、これ1皿頼んでドバッと丼にかけてみては。

ギョーザは5個入りでしたが1個は既に口の中に。
食べると口の端から汁が垂れるヤンチャなやつです。

生を飲み終わったので、そろそろラーメン食うか!
いつもほうれん草増しを頼んでいますが、今日は肉にしよう。

醤油ラーメンにクーポン雑誌ハッピーパスでチャーシューをトッピング。
このクーポン、ギョーザにも使えたっぽい。
(ちゃーしゅう3枚か、ギョーザ1皿か、大盛りでした。)
ギョーザを「クーポンで」と言ったほうが最後の会計がちょっと安かったと思いました。
結論 そういうのを、後悔といいます。クーポン条件はちゃんと読みましょう。
2010年2月5日金曜日午後8時半ごろ 雪 新潟市中央区南笹口 ちゃーしゅうや武蔵にて
激しい雪掻きがあちこちで行われました。
雪掻き後、ちゃーしゅうや武蔵にて生ビール。
肉、食いてえ!ってくらい充実した疲労感がここへ誘ったのです。
カメラ本体が冷たかったのでレンズが曇りました。すいません。
おつまみチャーシュー。まだカメラが冷たいので、レンズが曇っています。
10枚くらいか、結構入っててモヤシが中心にあって
しかもメンマもついてて1皿530円だったかな。
トッピングのチャーシューじゃ足りない方は、これ1皿頼んでドバッと丼にかけてみては。
ギョーザは5個入りでしたが1個は既に口の中に。
食べると口の端から汁が垂れるヤンチャなやつです。
生を飲み終わったので、そろそろラーメン食うか!
いつもほうれん草増しを頼んでいますが、今日は肉にしよう。
醤油ラーメンにクーポン雑誌ハッピーパスでチャーシューをトッピング。
このクーポン、ギョーザにも使えたっぽい。
(ちゃーしゅう3枚か、ギョーザ1皿か、大盛りでした。)
ギョーザを「クーポンで」と言ったほうが最後の会計がちょっと安かったと思いました。
結論 そういうのを、後悔といいます。クーポン条件はちゃんと読みましょう。
2010年2月5日金曜日午後8時半ごろ 雪 新潟市中央区南笹口 ちゃーしゅうや武蔵にて
ラーメン屋で飲む酒も好きです♪ヽ(゚∀゚)ノ
ふら~と入って、さくっと飲んで〆にラーメン。
それが仕事帰りだったり休日の昼間だったり。
ちょっとした贅沢って感じでしょうか。
by 勝丸 (2010-02-22 00:28)