You are TRAP 0000
素晴らしきかなOS/2 for IBM OS/2Warp and eComStation
- Welcome to Sassy's Homepage -
since April 22, 2000
OS/2 Desktop
「素晴らしきかなOS/2」の世界にようこそ
Welcome to Sassy's Homepage...

IBM OS/2とeComStationについてまとめている個人サイトです。
index.html: Last modified 3:29JST on Feb. 10, 2010
2009.12/1 より Counter 人目です。
【2009.12/17 1:05メモ】今年 OS/2 界隈を去っていった著名開発者たち。Lucida・PM Downloader・PMVNC 開発者として知られる Eugene Romanenko 氏、DANIS506 driver のDaniela Engert 女史OS/2 ネイティブ J2SE 1.4 Golden Code Development。OS2.jp 管理者の achain さんをリストしていいかは知らない。Warpzilla プロジェクトも行き詰まっているようだし、来年こそは eComStation の息の根が詰まる可能性も無きにしもあらず?!
【2010.2/10メモ】祝 QT 4.5.1 for OS/2 リリース。スクリーンショットにありますように、SMPlayer 0.6.8 beta3 もきちんと日本語表示が可能です。アメブロの方はもうちょっとお待ち下さい。
今日のOS/2デスクトップ

eComStation 2.0 DBCS についての Blog


Internet Explorerにはうんざりだ!
果てしなく開くウィンドウに?たくさんのセキュリティホールに?バナー広告が五月蝿くて?

OS/2 版開発者求ム!Firefox 3.5
Firefox 3.5.7 for OS/2 リリース
Thunderbird 3.0.1 for OS/2 リリース

OS/2 Event

Aug. 6-8, 2010
Warpstock 2010
Warpstock 2010

at Waterloo, Ontario, Canada

May 14-16, 2010
Warpstock Europe 2010
Warpstock Europe 2010

at Trier, Germany

Nov. 13-15, 2009
Warpstock Europe 2009
Warpstock Europe 2009

at Stralsund, Germany

Oct. 30-31, 2009
Developers Workshop 2009 v2

at Biel/Bienne, Switzerland

Sep. 18-20, 2009
Czech Warpstock 2009
Czech Warpstock 2009

at Rana, Czech Republic

Aug. 7-9, 2009
Warpstock 2009
Warpstock 2009

at Albuquerque, New Mexico, USA

Jun. 6-7, 2009
Developers Workshop 2009

at Biel/Bienne, Switzerland


eComStationに関する情報

提供元

Serenity Systems International

製品アナウンス

eComStation 1.2アナウンスPDF
eComStation 2.0BetaアナウンスPDF

サポートサイト

eComStation.com
eComStation.ru
eComStation.de

eComStationスクリーンショット集

eComStation Screenshot Gallery
中文版eComStation 1.2beta
中文版eComStation 2.0RC7a

International Resellers for eCS

Mensys The Software Catalogue
Mensys

eComStation Review

eComStation Preview - It's About Time
eComStation 1.0, the Release Candidate
eComStation 1.1 - Gold Baby!
eComStation 1.1, the Install
eComStation 1.2 - the upgrade
eComStation 1.2 - A first look

●eComStationとは何ですか?

IBM から OS/2 のライセンスを受け,Serenity Systems主導のもとOS/2コミュニティの手により独自の拡張を施しパッケージングされているものが,OS/2 の新しい提案といえる eComStation です。Warp Doctor にある Bob St. John 氏へのインタビュー記事によれば,(Stardock が 1999年9月末に交渉を断念した)直後に e-business Operating Systems Solutions のボスに就任した IBM の John Soyring と Serenity Systems が交渉して,eComStation プロジェクトが誕生したのは 2000年春,まだこの当時 IBM は WarpServer for eBusiness (V5) ベースのクライアント(後の Warp4 コンビニエンスパッケージ)を発表していませんでした(eComStation - wikipedia 日本語版で「2000 年に Warp 4 の OEMライセンスを受ける」となっていますが,Stardock が Warp4 + FixPaks 6 ベースを拡張しようとしたのとは異なり,Serenity Systems が当初想定していたクライアントは WarpServer for eBusiness ベースで,当時の Warp4 で利用できなかった JFS と SMP 機能も含まれているものだったそうです)。

 そして Warp4 コンビニエンスパッケージ1(Warp4.51)をベースにした eComStation 1.0 に続き,2003年春にはコンビニエンスパッケージ2(Warp4.52)をベースに若干の拡張を施したeComStation 1.1がリリースされました。そして2004年8月には Warp4.52 に FixPak4 を適用した OS/2 をベースにした eComStation 1.2 が出荷されており,現在はメディアリフレッシュ版eComStation 1.2Rが英語・ドイツ語・イタリア語・ロシア語(開発は eCo Software による v1.2.5)・繁体字中国語版(βリリース)として,それからオランダ語版 eComStation 1.2 が提供されています。以前は先行予約として日本語版が注文できるようにされていたこともありましたが,現在は英語版 1.2 のライセンスを購入すれば,他の言語にローカライズされた eComStation 1.2 が ecomstation.com (要認証)から自由にダウンロードできます。

 なお eComStation 1.2 のライセンスには, IBM が提供する IBM Convenience Package FixPak 4 や Device Driver Fixpak 3 以外に次のものも含まれています。

  • Scitech SNAP SE 219 video drivers build 452
  • NTFS.IFS v 2.010 updated NTFS driver for eCS
  • USB serial converter driver
  • PC Card Standard 8.0 Cardbus support
  • IBM Wireless NIC support for ThinkPad T23/T30
  • USB updates
  • STI TWAIN scanner drivers
  • Asynchronous Communications Device Driver with PCI Support
  • eCS SMP support modules (eCS 1.0 以降に SMP サポートを追加できるモジュール)
 しかし現在正式リリースに向けてテストされている eComStation 2.0 RC7 英語版Flash 10 Plugin wrapper for eComStation Technology Preview を入手するには,eComStation 1.2 と共に1年ごとに更新される Software Subscription Services を購入する必要があります(ダウンロードはMensysサイトから)。
ただし ftp.ecomstation.com (要認証)で配布されている eComStation 2.0 RC7 日本語版や RC7a 中国語版については,eComStation 1.2 英語版のライセンスキーがあればインストールできます。
この記事を書いている 2010 年 1 月現在,eComStation 2.0 RC7 が最新版となっています。2008 年の Roadmap では RC7 がリリースされた後一月足らずのうちに,eComStation 2.0 英語版が正式リリースされる予定でした。しかし 2GB を超える物理メモリを積んだコンピュータや SATA 512GB を超えるハードディスクに eComstation 2.0 がインストールできない(注記あり)等の対応に追われ,2010 年 1 月 1 日 0300JST 現在 eComstation Bugtracker の進捗状況(要認証)は 52 % に留まっています。
 eComStation 1.2 R をベースに拡張されている eComStation 2.0 では, JFS ボリュームへ直接 OS をインストール(Bootable JFS )が可能になっています。JFSはデータベースのジャーナリング技法を用いて素早くファイルシステムを復旧できることで知られています。また Warp 4 以前では長らく使われてきた HPFS(ハイ・パフォーマンス・ファイル・システム) にはキャッシュが 2 MB までという制限がありましたが,JFS(ジャーナル・ファイル・システム) に移行することで物理メモリの 1/4 (最大 1GB)までをキャッシュに割り当てることができるため,eComStation システムのパフォーマンスの向上に資すること(Bootable JFS file system for eComStation)が期待されています。それから HT テクノロジ対応のマルチコアなCPU に最適化されたAdvanced Configuration and Power Interface サポートも提供されています。その他 eComStation 2.0 RC7 で変更された点を以下に列挙します。

新機能

* Updated preboot menu system to allow target hardware selection.
* The trace (and other) files are now properly installed by clifi. This will produce more useful data in case the debug kernel is required.
* ACPI is now being installed in the form of a WPI package. This should make it easier to supply updates to an installed system later on.
* Accomodate installation of ACPI Warpin package in ACPI Wizard.
* Added and updated some documentation in ACPI Warpin package.
* Added a Video Driver Wizard, which allows to switch between SNAP, Panorama, GRADD and VGA drivers on an installed system. This will make it easier for people to recover from video problems.
* Added GRADD reset option in preboot menu (via ALT-F1).
* Updated LLAECS: it now should work better and prevent problems with netbios over tcpip. The default dhcp timeout of 0 seconds has been reinstated, but now LLAECS waits until it has a valid DHCP lease (up to 30 seconds) before continuing. This should be less, as soon as a DHCP lease has been obtained.
* EVFSGUI (the Samba GUI) now properly detects the status of network connections. This makes the tool a lot more intuitive than before.
* When ACPI is detected/supported the system will use the SMP kernel immediately from phase 1. This should improve the ACPI success rate.
* ACPI Wizard now applies /F switch to PSCOM.SYS if required.
* A new LVM wrapper is implemented that works around the problems of installing alongside a Windows Vista partition. This will prevent damaging the Vista installation.
* The order of HAB drivers selected in the preboot menu will be maintained throughout the installation, preventing issues with load order of certain SCSI drivers for example.
* It should now be possible to properly install on computers with 4 GB of memory.
* It is possible to install from an USB attached CD device.
* FAT32 support is enabled in phase 1. This makes it easier to read USB memory sticks (for example registration key).
* Beer battery widget will be auto-installed when applicable.
* XWLAN monitor widget will be auto-installed when applicable.
* USB stick holder widget will be auto-installed when applicable.
* It is now possible to boot with VGA, GRADD, Panorama or SNAP from the install CD. The selection will be reflected in the preselected driver in the installation menu.
* Enabled digital audio transfer on CD player by default
* Added DejaVu fonts as Warpin file. Makes upgrades easier.
* Added Workplace Sans font
* Added program icon for ECSRXLIB.TXT
* Enabled eStyler on boot CD
* Added code to FINISH.CMD to cleanup empty logfiles.
* "Readme" Documents in the root of the CD will be copied to ?:\ecs\doc
* Improved logging of available hardware
* Updated Video Driver Wizard, now no longer 'blocks' on resolution change.
* Re-enable selection for USB printer support installation. Will default to 'on' when USB support is enabled.
* Added setting of ini entry to skip non-local drives for scanning of music files.
* New bootlogo and desktopbackground, reflecting "Silver Release" status.
* New Silver desktop background.

アップデートされたアプリケーション

* Updated Firewall utility to 2009-08-05
* Updated DejaVu font package to version 2.29, now packaged as Warpin file
* Updated WarpIn to version 1.0.18
* Updated TIMESET to 1.0RC1
* Updated RSJ CD writer to version 6.02
* Updated setboot.exe to version 1.07
* Updated MEMDISK to version 2009.01.07
* Updated OS2CSM to version 2009.01.06
* Updated TAR.EXE to version 1.20
* Updated ARCVIEW to 2.02
* Updated eStyler to fix keyboard selection bug in reboot list
* Updated Lucide to version 1.2.1
* Updated RUN! to version 0.80
* Updated NewView on CD to version 2.19.4.
* Updated Java 1.4.2 TZ Updater to version 1.3.15-2009g
* Updated USBDock to version 20090323
* Updated eCo Runtime to version 20090503
* Updated Samba plugin to version 1.5beta-3.0.34
* Updated DMI.EXE to version dmidecode 2.10
* Updated trace files to 14.104a level where files available
* Updated Firefox and Thunderbird to build 2.0.0.22
* Updated EVFSGUI to version 1.3.6, aug 20 2009 build.
* Updated MPTS wrapper to version 0.9.1.3
* Updated LLAECS to version 1.0.2
* Added Internet Application Integration utility 1.0.9.1
* Added backup.exe to boot CD. This (and restore.exe) can be used directly from the commandline.

アップデート/追加されたドライバ

* Updated ACPI to revision 3.17
* Updated APM to revision 1.31
* Updated OS2LVM to bldlevel 14.105 (was 14.96)
* Added new LVM wrapper, prevents problems with eCS alongside Windows Vista
* Updated Bootable JFS to version 1.0.8
* Updated NTFS.IFS to version 2.0.17
* Updated detection of several devices, added drivers to the hardware database
* Updated Samba plugin to version 1.5beta-3.0.34-20090511
* Updated UNIAUD to 1.9.20
* Corrected driver names in printer description files for EPOMNI
* Updated FD16-700.ADD to 10.148 (was 10.070)
* Updated AHA152X.ADD to 10.148 (was 10.107)
* Backleveled Adaptec U320 SCSI driver from version 1.02 to 1.00, which should reportedly perform better

eComStation 2.0 RC7 がインストール時にデフォルトで利用する Display Driver は SciTech SNAP から Panorama VESA に変更されましたが,インストールの最後の Post Installation Tasks でドライバを変更することが可能です。
【この項,2010.1/1改定】

●うちのパーソナルコンピュータに OS/2(eComStation) はインストールできますか?

IBMで公式に OS/2 が動作確認済みされていた機種(たとえばNetVista M42 SlimThinkPad T23ThinkPad T43など)ではもちろんのこと、(Pentium4 搭載機は Warp4.0 サポート対象にならなかった)類似型番でも eComStation 1.2 ならインストールは可能です。
そのため OS/2 コンビニエンスパッケージが動作するかどうかをチェックするOS/2 PCM Compatibility Program V4.91(2004 年 8 月 12 日)が IBM より提供されていました。そのドキュメントによりますと、 OS/2 Warp 4.5x クライアントの最小構成は
  • System unit uses at least an Intel 486sx processor. If you plan to run the speech recognition tests, the system unit must have at least an Intel PentiumR processor, 90 MHz or faster.
  • System unit has at least 16 MB RAM
  • Hard drive with at least 1 GB capacity
  • OS/2 boot partition with a minimum of 400 MB free space, which includes a minimum of 50 MB for swapper.dat. The networking test cases are installed on the boot drive.
  • At least 230 MB free space for installing the base test cases. This may be the boot partition or another local (non-network) drive.
  • CD-ROM drive
となっていました。

 また2005年秋にはeComStation 1.2ベースのLive CDスラッシュドット ジャパン | eComStation Demo CDリリースもどうぞ)も提供されています(MANUAL.TXT には version 2.0 of the eComStation demo CD とありますが、最終更新日は 2005 年 10 月 12 日のままです)。eComStation 1.2 で推奨されるシステム要件は次のとおりです:

  • Any modern CPU will do, but the higher the speed the more responsive your system will be. Intel P4 HT processors are supported, but eCS will not be able to detect it as a dual cpu setup in all cases.
  • A practical minimum amount of memory is 64 MB but your system will operate considerably better when more than 64 MB memory is installed.
  • AGP video board supported by Scitech Display Doctor. See www.ecomstation.com for a full list of supported adapters.
  • When selecting more options in the installer, more drivespace is required. A practical working size is 1 GB.
  • A PS/2 mouse is recommended for best performance.
  • an IDE or SCSI CD rom or DVD player with boot capability supported in the BIOS to ease the installation process.
しかしながら OS/2 システム自体が古いアーキテクチャに基づいているため、またサポートされているデバイスドライバの数が限られているため、最新のシステムで動かすにはいろいろ制約があります。そのため、この現状を改善すべく開発が進められているのが eComStation 2.0 です。最新の RC7 では USB CD-ROM ドライブ経由で eComStation 2.0 がインストールできるようになりましたが、以前からもトリッキーな方法ですが Howto Boot OS/2 - eCs from USB Mass Storage Devices (MSD)などが編み出されていました。
2009.12/8補足:eComStation Bugtracker 0002712 によりますと、「Intel Core2 duo で物理メモリ 4GB を搭載した HP Pavilion Dv6には eComStation 2.0 RC7 がインストールできない」という報告があがっています。現状 SATA compatible モードをもたない環境にはインストールできない、とのことです。
2009.12/15補足:eComStation.Ru にはHow to select good notebook? (動作可能なノートPCを選ぶには?)というポイントがまとめられています。
2009.12/27追記:eComStation Bugtracker 0002712 のコメント[2009-12-11]によりますと、CD-ROM Drive error trying to install ECS 2.0 RC7で言及されている
Unpacking eComStation Installation diskette files to memory disk...
CD-ROM sector read error (drive=00, sectore=2,064, Code=09).
というエラーが出ている時はまだ OS2CSM という Veit Kannegieser 氏によって書かれた小さなオペレーティングシステムがあるだけで、OS/2 MBR や OS2LDR など OS/2 のコンポーネントはまだインストールされていないとのこと。この点について進展があれば補足します。
 一方、仮想環境上に OS/2 をインストールする方法にはいくつかパッケージがあります。Virtual BoxWindows Virtual PC(出自は Connectix Virtual PC)、Parallels Desktop 4 for Windows & LinuxParallels Desktop 5 for Mac)などが知られています。仮想環境へのインストール記事は多いのですべては紹介できませんが、「VirtualPCのおへや」に OS/2 Warp 4.0 インストール手順のスクリーンショットがあります。またOS2.jp フォーラム「virtualPC2004でのゲスト os(os/2 warp v4)」OS2.jp ニュース : VirtualBox 2.0のコメントなども参考になると思います。個人的には非ネイティブの環境にはまだ興味がないのでこのくらいで(^^;

ところで最新の eComStation 2.0 にしても、IBM OS/2 ソースコードが抱えているバグや仕様上の制限事項をそのまま継承しています。たとえば eComStation Bugtracker 2345によると,現行の os2dasd.dmd (build level 14.104) では geometry limitation が 512 GB から 2TB に変更されていますが,ブートボリュームとしては 512GB までしか利用できない仕様が存在するそうです。そのため Windows をセットアップした環境に追加する手法をとった場合、インストール可能なハードディスクサイズは 512GB までとなるらしい。

【12/20 16:40追記】問題を明確にするために書いておきますが、512GB までの制限が os2dasd.dmd に必ずしもあるわけではないとのこと。パラメータの選択によって 2TB までのディスクを扱うことは条件付きで可能です。
  1. /BOOTABLE --- applied to the unpartitioned large drive (during the bootup prior to the first partitioning of the drive) and makes drive bootable, but limiting its available capacity to 512 Gb.
  2. /FULLSIZE --- applied to the unpartitioned large drive (during the bootup prior to the first partitioning of the drive) and allow use of the total capacity of the drive (up to 2 Tb), but prevents the drive from being made bootable.
【12/22 2:21追記】OS2.jp -FAQ- ハードディスクの容量制限も合わせてどうぞ。ただし IBM ページへのリンクは無くなっていますが。
 そこで OS/2 のデザインをそのままに既存の技術を使って新たに構築しなおそうという試み Project VoyagerOS/2を新しくするVoyagerプロジェクト - スラッシュドット)が始まっています。アイデアの発端はマイクロカーネルアーキテクチャに移行させるべく進められた未完のプロジェクト OS/2 Warp Power PC Edition に遡るそうで、それから現行の OS/2 デスクトップに必要な仕組みをハックして調べることが始まりました(【タレコミメモ】「The Design of Voyager」バージョン0.1リリース - masakunの日記)。とはいえVoyager - Nikiwiki - を見る限り、まだベースとなる技術の仕様すら決まっておりませんが・・・
【2009.12/22 2:45追記】Team OS/2 Russian の手により WSeB ベースの OS/2 カーネルを作りだす OS4 Phoenix Project (Почувствуйте мощь OS2!)が始動しています。OS/4 Kernel と OS/4 Loader を開発中です。krnl_en.txt によれば、テストには Warp Server for eBusiness (Warp 4.5)+XR_C005 以降 で SMP 仕様の DOSCALL1.DLL が必要です。
【この項,2009.12/8全面改定】

●eComStationではどのようなアプリケーションが動きますか

OS/2アプリ,DOSアプリ(Win16も含む),Javaアプリ。またXFree86環境も用意できますし,アプリによってはOdinを使ってWin32アプリを動かすこともできます。そのようなOS/2アプリを探すなら,このようなところで見つけてきたらいかがでしょうか?(^^)
  • BMT Micro OS/2カタログ
  • Mensys OS/2カタログ
  • Catalogue of eComStation software - eComStation.Ru
  • Open Source Software for OS/2 and eCS
  • Pretty Pop Software
  • Hobbes OS/2 Archive
  • The OS/2 Java Corner
  • Warpzillaページ - Firefox 3.x, Thunderbird 2.0 and SeaMonkey 2.0
  • Enhanced Mozilla packages for OS/2 - KompoZer and Sunbird 0.9 for OS/2
  • Unix Ports for OS/2 & eCS - GCC 4.4.2, Apache2, Ghostscript, ffmpeg, Python,Uniaud for OS/2 an any more
  • Personal Web Page for YAMA and OS/2 ported freewares by JUN SAWATAISHI - GNU bash version 3.2 for OS/2 他
  • Nihongo Yet Another OSes Shell - NYAOS/2 ver 2.30
  • OS/2 がらみ(倉庫) by sava 氏
  • Sofiyaの怪しい研究室 - 魅亜ちゃん for OS/2
  • Vector:ダウンロード OS/2,WARP
  • @A.Y.DAYO 氏のページ - 簡易2ちゃんねるブラウザ「MITAYO」, NS-IME for OS/2 他
  • 曲がりシッポ'Sホームページ - 郵便番号検索/2, 顔文字にゃん, BMIドクター/2, 連続くん/2(RENZOKU PLAYER/2)他
  • Average の Warp On FX00002 な世界 - パスワード管理ソフトkrmini ver1.5, スケジューラーddpm ver1.0, 油絵タッチフィルター他
  • Vector:ユーリルミント氏 - 環境によっては動作しないものもありそう
  • OS/2の小道具 - Drag & Dropで使うREXX, コマンドラインから使用するREXX 他
  •  当サイトでは定期的にリンク切れをチェックしているため、これ以上はご容赦を。上記サイトにありますリンク集などを足がかりに探してみてください。 【この項,2009.12/20修正】
    eComStation DeveloperPortal
    This is eComStation site
    OS/2Warp4に関するリンク

    IBM による告知

    2007年以降のOS/2サポートに関して

    サポートリンク

    IBM | Support and Downloads
    OS/2 DDPak Online全世界版
    OS/2 Warp DDPak 日本版
    OS/2Warp4.0 FixPak
    デバイスドライバ リンク集

    Lenovo サポート&ダウンロード

    私家版 OS/2 Warp への IBM PC 対応機種一覧
    OS/2システム・メッセージリスト

    OS/2 Site - Upgrade - Kernel -

    Enterprise Warp & WorkSpace Services

    WarpUpdates International:
    日本語版 OS/2関連

    OS/2システムと基本デバイスドライバ
    ネットワークまわり
    WarpServer オプションとブラウザ
    【2009.12/20追記】便宜的に web.archive.org にリンク。ファイルの置き場所は変更されているものがほとんどです。

    IBM OS/2 ISVs(順不同)

    Serenity Systems International
    eComStation(OEM版OS/2Warp 4.5)

    Golden Code Development
    J2SE 1.4.1 for OS/2

    Innotek
    J2SE 1.4 for OS/2移植版
    WebPack for OS/2

    SciTech Software
    汎用ディスプレイドライバ
    SciTech SNAP 3.1.8

    Citrix
    ICA OS/2 Client

    HOB - Enterprise Connectivity Solutions
    HOBLink X11 X-Window X-Server

    Starfire
    Starfire Titan


    ●OS/2とは何ですか?

    ◎日本IBM提供のOS/2公式ページ
     読み方は「おーえすつー」です。 DOS 全盛の 1980 年代末に,次世代のオペレーティングシステムとして Microsoft 社と共同開発されました。それでビル・ゲイツも「1990 年代は OS/2 の時代だ」と発言していたのですが,開発方針の違いから両者の関係は決裂し,MS OS/2 v1.3 を最後に,Microsoft は Windows を,そして IBM は 32bit 版 OS/2 を開発してゆくことになりました。Microsoft が Windows2000 上で OS/2 16bit API(OS/2 v1.3アプリ)を,そして IBM が OS/2 上で Win 16bit API(Windows 3.1システム) をサポートできたのは,この歴史的経緯があるためです。
     OS/2バージョン2.x は Windows NT に対して好調な売れ行きだったため,1994年冬に IBM は OS/2Warp V3 をリリースし Microsoft に勝負を挑みます。結局 IBM ハードウェア部門 PCC がパーソナルコンピュータ市場のシェア奪還の切り札と考えていOS/2 Warp, PowerPC Editionを,IBM ソフトウェア部門 PSP が正式版として提供できなかったため,Microsoft との直接対決よりも企業収益の改善を望んだルイス・ガースナー会長(当時)により「デスクトップ戦争」に終止符が打たれ,1996年にリリースされた OS/2Warp4.0 以降エンタープライズユーザー向けに特化してゆくことになりました。
    2004.12/13補足:IBMが「PC事業を中国の企業に売却し合弁企業とする」と発表しました。
    2005.2/19補足:PowerPC版OS/2に関する記事がVOICEニュースレターに掲載されました。
    2005.7/4補足:IBMとMicrosoftはOS/2に関する独禁法問題で和解しました。とはいえもともとこれは司法省によるMicrosoft裁判の過程で浮上してきた問題です。Microsoftの行動が何らかの悪影響を及ぼしたかもしれませんが,やはりOS/2の方針転換はガースナー氏の経営判断によるところが大きいのでしょう。なお匿名の元OS/2ユーザー諸氏が「半人前だ」と盛り上げてくれましたが,しょうじきこのネタ見飽きました。次回は新ネタをキボンヌ(笑)
    2009.12/1追記:OS/2が撤退した直接的理由をガースナーは後に,『巨象も踊る』第U部戦略第15章「世界最大のソフトウェア事業を再構築する」でこう明かしている。『デスクトップで覇権を握れば素晴らしいかもしれないが,戦略的には・・・われわれが描くコンピュータ社会の未来像とは相容れない。最後のあがきは,九四年のOS/2ワープの投入だったが,わたしのなかで,OS/2からの撤退は揺るぎない結論になっていた。後はいかに撤退するかを決めるだけだ。(略)三番目の案では,撤退に五,六年かけ,費用は数億ドルかかるが,顧客がOS/2からウィンドウズやUNIXに円滑に移行できるようにする。かつての顧客であるわたしが下した決断はおわかりいただけるだろう。IBMでは現在もOS/2を使い続けている顧客にサポートを提供している』。
    1998年の長野冬季五輪ではクライアントとして活躍しました。この間IBMはOS/2のサポート中止を何度も検討します。
    しかしOS/2ユーザーの熱烈な嘆願を受けて,新クライアントWarp4.5xコンビニエンスパッケージが21世紀初頭に密かにリリースされており,現在このバージョンのWarp4クライアント[Merlin CP]とWarpServer for eBusiness[Aurora CP]がIBMによるサポート対象(IBMの営業活動が終了したため2005年12月までにOS/2Warpソフトウェアメンテナンスを購入したユーザーに限定される)になっております。USB2.0,CD-RW/DVDサポートやGigabit Ethenetなどのドライバ,TCP/IP v4.3.2など,OS/2向けに提供されている最新機能をダウンロードまたはCD-ROMで入手することができます。《重要なので2009.12/1補足:有償サポートで提供されたものはダウンロードできません。しかし FixPak 15 など無償で提供されているものは米 IBM の ftp サイトからダウンロードできます。詳しくはOS/2Warp4.0 FixPakデバイスドライバ リンク集を参照してください。》
    2005.12/23追記:ついにIBMの営業活動終了予定日を迎えてしまいました…orz。まとめ記事としてスラッシュドットのストーリー「IBM OS/2の終焉をめぐる動き」もご覧ください。
    2006.12/13追記:日本IBMが提供していたOS/2プラットフォーム向け日本語ドライバが転載されておりました。詳しくは「ThinkPad向けOS/2ドライバ日本語版発見」をご覧ください。
    2007.3/13追記:OS/2のユーザーインターフェースの移り変わりをまとめたGUIdebook > Timelines > OS/2も興味深いと思います。
    【この項,2005.12/25改訂】

    ● IBM 純正の OS/2 ライセンスが欲しいのですが?
    〜パスポートアドバンテージを攻略する〜

    パッケージ製品(シュリンクラップ)が廃止されるまでは全国のパソコンショップや ShopIBM で気軽に注文できた OS/2 ですが, 2003 年 3 月 10 日以降からは IBM ソフトウェアのライセンス販売プログラムパスポート・アドバンテージ・プログラム(以下,PA)によってのみ入手可能になり,2005 年 12 月 22 日まで OS/2ライセンス が入手可能でした。
    参考資料:PAX ライセンスプランの解説
    IBM Software e-カタログ | OS/2Warp
     2006 年 12 月 31 日をもちまして、パスポートアドバンテージ経由で OS/2 ライセンスや FixPaks が入手できなくなりましたが、米 IBM が公開している OS/2 Withdrawal from Marketing and Change in Support によりますと、IBM Global Technology Services による OS/2 サポートを受けている、既存の OS/2 を利用する顧客に限り、例外的に OS/2 の追加ライセンスが購入できるとあります。また OS/2 FixPak も Service Extension か TCO contract があれば利用できるそうです。
    OS/2 Plans
    There are no plans for any new versions/releases or new function for any of the OS/2 Warp V4 or Warp Server for e-business products or components.
    OS/2 fix packs are no longer available without a Service Extension or TCO contract.

    Existing OS/2 customers
    Existing OS/2 customers can purchase additional OS/2 licenses on an exception basis. IBM will review each request and notify the customer if it is approved.

    とはいえ現在も 米 IBM が維持している OS/2 サポートには、eComStationで取り組まれているような、「新しいハードウェアシステムやデバイス」への対応は一切提供されておりません。 【この項,2009.12/8追記】

    ● IBM が OS/2 をオープンソースとして公開する予定はありますか?

    ありません。しかし2005年OS/2World.comはソースコードの一部を公開するようIBMに求めるキャンペーンを行ない,2005年11月1日に11,613人の署名とともに嘆願書を現IBM会長Sam Palmisano氏に送りました。
    ただIBMからの出荷は停止したとはいえOS/2のビジネスは2006年以降も続行されますから,IBMがソースコードを公開する可能性があるとすれば当分先の事と思われます。また前述の嘆願キャンペーンでも
    We know that IBM faces a problem of making OS/2 Open Source because of the private sources from third party companies. What we ask of IBM is to release as much of the source as possible and list the OS/2 components that need an Open Source replacement.
    と認識されていたとおり, サードパーティが所有するコードのライセンスの問題から,すぐさまインストールパッケージがビルドできる完全なソースコードが提供されることは望み薄ですので,たとえ公開されたとしてもオープンソースOS/2互換プロジェクトであるosFreeプロジェクトで不足部分を補う必要があり,OS/2をフリーウェアとして利用可能にするには越えなければならないハードルがいくつもあるのは確かです。
    2006.1/1補足:だからといってOS/2World.comのフォーラム経由のPetition to release OS/2 for free(OS/2を無償で!)は乱暴過ぎやしませんかね(苦笑)
    2006年12月現在嘆願キャンペーンには何の進展もありませんが,OS/2World.comでは打開策としてメディアの後押しを考えてSuggest Bountyで情報収集を開始しました。
    2007.2/11追記:関連記事:「どうなるOS/2のオープンソース化」
    それにしても20年前のIBMの中の話はなかなか興味深いですが,「Linux環境に適用できる」OS/2のコードってあるのでしょうか?移植してほしいものはいくつかあるのですけどね。
    2009.12/1補足:広く知られた事実ですが,OS/2のオープンソース化はIBMにより却下されました。しかし IBM の返事は1万人以上の署名を集めた第1回の嘆願キャンペーンに対するものだとして,第2回OS/2ソースコード公開嘆願書の署名活動現在も続けられています
    【この項,2006.12/13追記】
    アレゲな話題の雑談サイト スラッシュドットジャパン

    ●情報源

    OS/2 ReleaseNotes(USA) - GreggoryShaw 氏による新進 OS/2 サイト
    OS/2 News and Rumors(USA) - 毎週月曜更新のニュースと噂サイト
    OS2.org - 老舗OS/2情報サイト
    OS/2World.com(Sweden) - 世界最大のOS/2フォーラム
    OS2.cz -
    Google 検索:mozilla.dev.ports.os2 - mozilla-os2 is moving!
    Google 検索:netscape.public.mozilla.os2 - Warpzilla関連の情報源
    ecomstation.ru -
    Russian Underground/2 -
    VOICE Newsletter - 毎月1日発行のVOICE会報誌
    OS/2 eZine - 毎月16日発行のOS/2オンラインマガジン(2004年12月休刊)
    OS2eCS e-Zine - 季刊発行の新進OS/2オンラインマガジン
    IBM製品・サービス発表レター - OS/2はBig Blueの商標だもん
    IBM, OS/2, WarpCenter, VisualAge, VoiceTypeは,IBM Corp.の米国,その他の国における商標です。
    またサイト内の情報は無保証です。またOS/2のセットアップなどのご相談には応じかねます。

    素晴らしきかなOS/2 for IBM OS/2Warp and eComStation - Sassy's Homepage
    presented by Masahiro 'Sassy' Sakai , Team OS/2 Japan , 2000-2010
    mailto: sassyos2 at yahoo dot co dot jp

    1