~美しいブルーに・・・~
2008-04-03 Theme: Other Denims
Denime京都モデルです。結構穿きましたが、結構洗いました。

割と細身なジーンズなんでヒゲはそこそこ入ってますね。後ろもいい感じですね。

穿き始めた頃、コインポケットにジッポを入れてたんでアタリが入ってます。
右ポケットには分厚いワイルドスワンズのサイフのアタリが・・・
モモもアップと裾です。膝裏もなかなかイイ感じで・・・
裾のアタリは弱いですね。結構長かったんで一度裾直ししましたんで。
集中的に穿いたのは一年ぐらいです。結構頻繁に洗ったような記憶があります。
細身ですが、膝から下のテーパーが強く、なかなか独特な感じです。
あと新品の頃は色がかなり青く、違和感が強いですがヒゲ、アタリが入りだすといい感じになります。
いい感じに縦落ちする生地です。コレは結構洗って全体的に色が薄くなってますので
もう一本買って一から穿き込みたいジーンズです。
最近思うのですが
Denimeの魅力はこの京都モデルも含めてやはりインディゴの発色だと思います。
今度は濃淡を出来るだけ出したいです。



割と細身なジーンズなんでヒゲはそこそこ入ってますね。後ろもいい感じですね。
穿き始めた頃、コインポケットにジッポを入れてたんでアタリが入ってます。
右ポケットには分厚いワイルドスワンズのサイフのアタリが・・・
モモもアップと裾です。膝裏もなかなかイイ感じで・・・
裾のアタリは弱いですね。結構長かったんで一度裾直ししましたんで。
集中的に穿いたのは一年ぐらいです。結構頻繁に洗ったような記憶があります。
細身ですが、膝から下のテーパーが強く、なかなか独特な感じです。
あと新品の頃は色がかなり青く、違和感が強いですがヒゲ、アタリが入りだすといい感じになります。
いい感じに縦落ちする生地です。コレは結構洗って全体的に色が薄くなってますので
もう一本買って一から穿き込みたいジーンズです。
最近思うのですが
Denimeの魅力はこの京都モデルも含めてやはりインディゴの発色だと思います。
今度は濃淡を出来るだけ出したいです。
同じテーマの最新記事
- DENIME XX TypeⅡ 01月03日
- DUBBLEWORKS 660 09月23日
- Warehouse 1000XX ~復… 06月21日