2010-02-16

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/longlow/20100216/p11
リンク元
- 3654 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/02/post-69ad.html
- 3300 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100217_headline/
- 2250 http://alfalfalfa.com/archives/386312.html
- 2120 http://alfalfalfa.com/
- 1730 http://kirik.tea-nifty.com/diary/
- 1168 http://kirik.tea-nifty.com/
- 1014 http://purotora.com/
- 994 http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
- 874 http://m.ld.tv/extlink/?.next=http://d.hatena.ne.jp/longlow/20100216/p1&mb=1&.plane=
- 794 http://b.hatena.ne.jp/hotentry
一つ目のピークはAポーイのような形で、一般への嫌悪の障壁が崩壊した現象で、女に貢がず貯蓄のあった非モテの財布を狙った経済現象で、それに目をつけた政府が音頭をとって進めたのが二つ目のピークかと。
個人的には2007年が一番良作が揃った時期だと思ってたので、売り上げ的に前年、後年に対し変化無しってのは驚きです。